• ベストアンサー

ビッグスクーターの諸費用について

ご質問をお願いします。今年の夏に自動二輪(MT)の免許を取り、ビッグスクーターを購入したいと思っています。ただ購入するといっても、車体価格だけで済むわけもなく、自賠責・任意保険からヘルメットまで諸費用込みで、どのくらい掛かるのかを知りたいと思っています。goobikeのサイトにある基礎知識みたいなものも覗いてみたのですが、より生の声に近い意見もお尋ねしたいと思いますので、よろしくお願いします。個々の環境によって差があると思いますので、あくまでもご自身の数字で構いません。なお、念のため私の詳細は次の通りです。○排気量250ccである○年齢は33歳である○おおよその走行距離は5000キロ程度になると思われる○バイク初心者である○購入予定種は55万円前後である*初心者ですので、ワケもわからず書いてある部分もあるかと思います。理解しにくい箇所がありましたら、申し訳ありません。よろしくお願いします。

noname#40440
noname#40440

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sep0901
  • ベストアンサー率22% (82/357)
回答No.5

まず予算の55万から、消費税の5%を引いておきましょう。 すると大体52万くらいになりますか。 自賠責は加入期間で金額が変わってきますが、概ね2万くらいと思っていいでしょう。 任意は条件次第ですが、因に私の条件ですと、30歳未満不担保・対人無制限・対物1000万・搭乗者500万の12等級で2万弱です。新規契約だと3万弱でしょうか。 購入時に整備手数料・登録手数料を請求してくると思います、これが大体1~2万。 これで予算から7万程引かれて、残り45万。 安全性を追求するとヘルメット・グローブで5万くらい掛かります。追求しなければ(お椀に軍手)1万で済みますが・・・ ここまでで残り40万、かなり大雑把な数字ですが、車両に掛けられる金額は40万がいい所でしょう。 免許費用も含んでいたとすると、更に-10万になりますが。

noname#40440
質問者

お礼

sep0901様、回答をありがとうございました。説明を読んでいると、リアルに私の頭の中の計算式を表しているかのようで、超納得です。諸経費をしっかりと把握しておきたかったので、自賠責や任意保険・整備・登録手数料の数字まで挙げていただいたのは、すごくありがたいです。大変参考になりました。

その他の回答 (4)

  • mr59
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.4

用途にもよりますが、車両購入費用以外に最低限必要と思われるものをあげます。上から重要度が高いとお考え下さい。 □任意保険…対人対物無制限は必須、予算があれば+搭乗者500万円。およそ4000円/月ほどかと □ヘルメット 万が一に備えて一流メーカのフルフェイス。4マン円ほど □グローブ 通勤ならオールシーズン対応 1マン円以内 □ジャケット、パンツ 私は寒さより暑さのほうが我慢できるのでツーリングなら上下革製を、通勤メインなら不要かも □盗難防止ロック 車庫がなく共同の駐輪場などに保管するのであれば用意したほうが良いのでは? 当方は縁がないので相場わかりません。 □雨具 ビクスクは乗ったことないのでわかりませんが、シート下に収納可能なら常時入れておいたほうが良いのでは?バイクメーカものは高いので、釣具店でなら上下5000円ほど こんなところでしょうか。

noname#40440
質問者

お礼

mr59様、回答をありがとうございました。各項目ごとに箇条書きしていただいたり、最低限の必要な物を書き出してくださったことが初心者の私には、すごく分かりやすかったです。かなり参考になりました。

  • USKy
  • ベストアンサー率40% (149/366)
回答No.3

新車 or 中古車 での違いや購入ショップなどで諸費用は多少変わってきますが、250ccのバイクの場合であれば、自賠責保険を2年付けた乗り出し価格で車体価格+4~5万円見ておけば大丈夫だと思います。 購入予算は「55万円前後」とあるので、乗り出しの諸経費を5万円と見るなら車体価格で50万円程度の車体を購入できることになりますね。 残念ながら250ccビッグスクーターで50万円で買うことができる新車はほとんどありませんから中古車ねらいということになりますが、逆に中古車なら、50万円の予算があればそうとうな幅で選ぶことができますよ。 ただし、ここには必要となる用品・用具や任意保険、燃料や消耗部品などのコストは一切含んでいません。ランニングコストである燃料や消耗部品などは別計算するとしても、初期費用として必要な用品・用具・任意保険代金も含めて考えるならば、その部分で別に6~8万円程度は見ておいた方がいいでしょう。 つまりそれも予算に含めるすると、車体が40万円台前半くらいの個体が対象になるということですね。(中古なら、それでも十分な個体数から選べると思います) ちなみに購入後のランニングコストとして必ずかかるのがガソリン代と消耗部品代です。 車種や使用条件の違いも当然ありますが、ビッグスクーターであれば一人で乗っていればまず20Km/L以上は走ります。年間走行が5,000Kmくらいですと、月あたりの走行距離で420Km前後。仮に燃費が最低ラインの20Km/Lでガソリンがリッター\138程度としても、月のガソリン代は3,000円弱になる計算です。 ガソリンの次に頻繁にかかるコストはオイル交換代金ですが、年間走行距離が5,000Kmくらいなら、多少贅沢めに考えても年間に3回程度の交換回数になります。オイル交換代金は、使用するオイルやエレメントの有無、必要なオイル量などで当然車種ごとに変わってきますが、常識的なラインであれば交換工賃も含めて1回あたり4,000円程度でしょうか?これが年3回÷12として、月コストに換算すると1,000円程度になります。 つまり、月単位で必ず4,000円程度はかかることになりますが、これを一般的な乗用車と比較すれば軽く半額以下のコストになると思いますので、経済性は悪くないと思います。ただし、有料道路料金はバイクでも言うほど安くはならないので、この部分については「自動車よりは安くなる」程度に思っておき、過度に期待しない方が良いです。 なお、タイヤ・ブレーキパッド・ギアオイルや駆動系の部品等々に代表される、もっと長期的なサイクルでかかる消耗部品のコストもいずれ確実にかかってくることも忘れないようにしてください。 更に言えば、初心者の方はコケたりぶつけたりと、事故(保障問題)までにならなくても自車の修理費用がかかる可能性が少なくないでしょう。 スクーターは外装パーツが高価ですから、むしろその点に注意して安全運転に努められることが、もっともコストを安く抑えられる手段になるかもしれません。

noname#40440
質問者

お礼

USKy様、回答をありがとうございました。ランニングコストまで細かく見積もっていただいたり、様々な費用を月単位で換算していただいて、すごく分かりやすかったです。そして何より、安全運転に・・・は、分かっているようで分かっていなかった事かもしれません。お金のためにも体のためにも最低条件ですよね!ありがとうございました。

  • hirokazu5
  • ベストアンサー率16% (308/1836)
回答No.2

その状況ですと、ヘルメットは二つ必要になると思います。 一つは教習所通い用で、免許を取ったらスペアにする分、ジェット型。 もう一つは実際に公道で使う分で、フルフェイスでもジェットでもお好みで。 教習所で貸してくれるヘルメットもあるでしょうが、 汗臭いどころか小便臭くて、アテにしたくない代物です。 教習所用は安物のジェット型が、教官の声が聞き取りやすくて都合良し。視界も広いですし。 居なさそうでたまに居るのが、声の小さい二輪教官。 (たいていの二輪教官は声が大きいんですけど) 安いのはホームセンターで3千円とかからあります。 公道で使う分は、一流メーカー品にしましょう。 安物はシールドだけ交換ということができませんし、 何より保護性能が落ちますので、 高速道路も走れるような機種にはおすすめしません。 一流品は、福沢さんが2~4人ほど。 グローブも買いましょう。 教習所ではグローブを忘れた人用に軍手を売ってたりしますが、 滑り止めつきでもない限り、軍手では滑って話になりません。 また、教習所では素手での教習を認めないです。 公道で素手→滑って転んで掌の皮がズル剥け→トイレの大の後で大弱り。 晴れ用・雨用防水・冬用防寒、の3種類くらいは必要になります。 福沢さんが居れば、3種類は揃うかも。 それから、適当な盗難防止装置。 これは、バイク屋さんよりも、バイク用品屋さんで選ぶことをおすすめします。数千円から。 それから(まだまだ…)、上着。 ちょい乗り程度ならば何でも構いませんが、 ツーリングとかしようとおもえば、バイク用の上着のほうが快適です。 風でバタバタしにくいとか、襟元に風が当たりにくいとか、 前の合わせ目から風が入って来にくいとかの構造になってます。 これは、安くても1万円くらいからでしょうか。 あ、雨合羽も……

noname#40440
質問者

お礼

hirokazu5様、回答をありがとうございます。教習所でのノウハウは、体験した方でないと分からないようなお話で、参考になりました。とりあえず街乗りと考えており、ツーリングも行かないし、雨天は車で出かけますので、hirokazu5様に提案していただいた諸費用から少し省くことができそうです。細かい内容までありがとうございました。

noname#33837
noname#33837
回答No.1

こんばんわ。私は自動車免許は持ってましたが、必要があって30歳で二輪の免許をとり、すぐヤマハのmajes○yを買いました。やはり、バイク雑誌を穴が開くぐらい読んで、諸経費、納車整備費用がしっかりしていてしかも安い処を探し、購入しました。まず、お取りになるのはMTだそうで、わたしもそうでしたが、でも一番最初に乗ったときはものすんごく怖かったです、なぜなら、普通のバイクとビックスクーターでは重心がちがうし、教習所のバイクとちがい、タンクを足で挟めない怖さ(体感すればわかります)が、ありました。まあ、家路につくまでになれましたが。 この先、ビックスクーターしか乗らないのならATの免許という選択肢はいかがですか? でもやっぱりMTがいいかな(ごめんなさい) それと、任意保険以外は、バイク屋さんが計算してくれます。任意保険も他で入る予定がないなら、そこのバイク屋さんでやってくれます。 任意は入っている人は、もしかして貴方様の周りは少ないかもしれませんが、入っておいたほうがいいですよ。保険会社のHPでだいたいの保険料はわかります。 購入予定が55万なら、だいたいのバイクは買えますよね。バイク雑誌には、任意保険を除く、乗り出し価格(本体+諸経費など)がのってますから、参考にして下さい。自賠責は入る年数によって、お金が変わってきますかよ。 あと、オプションでイモビ(盗難防止装置)や、寒冷地ならグリップヒーターとか、付けたい付属品もでてくるでしょう。 バイク雑誌と バイクメーカーのHPをみて、いろいろ悩んで(笑)下さい。

noname#40440
質問者

お礼

dokomofoma様、お返事ありがとうございました。今日も書店で男性に混ざって一人、バイク雑誌を読んでいました。一口にビッグスクーターといっても、いろいろあるんですね!しばらく悩んでみます(笑)

関連するQ&A

  • 100ccと125ccのスクーター。乗った感じは違う?

    小型二輪のスクーターを買おうと思っています。 このクラスのスクーターは100ccと125ccに車種が多いですよね。 100ccと125ccでは乗った感じ(加速性能など)はかなり違いますか? 小排気量なので、25ccの差は大きいかと思いまして・・・。 そして、両者の車体はどうでしょうか?125ccだとかなり大きいでしょうか? またおすすめの車種があったら教えてください。 メーカー・車種にこだわりはありません。

  • スクーターについて教えてください!

    通勤用にスクーターを購入しようかと考えています。 車は2年間乗ってきましたが、バイクはまったくの超初心者でどんな車体を買うか迷っています。迷っているというか何から手を付けていいのか分からない状態です^^; 車体は外見で選びますか?? 自分なりにネットで見てみたら、街中でも良く見かけるスクーピー、ジョルノ、ビーノが可愛いなと★ヘルメットは半キャップがいいかなと★ ショップにはまだ行っていません。無知で行くのも怖いのですが、最初はそんなものですか?それとも値段、特徴、保険のことを調べて行った方が良いのでしょうか? もう分かりませ~ん。。。 アドバイスお願いします。

  • ビッグスクータについて

    これまでアドレスV100に半年ほど乗ってきたのですが、 この度新車の購入を検討してます。 今欲しいのはマジェスティやフォルツァなどのビッグスクーターなのですが、友人からはビッグスクーターは重いし、横幅が広いので乗りにくいといわれます。 100CCクラスのスクーターからビッグスクータを乗り始める のは、やはりそれなりの障壁があるのでしょうか? ずっと軽い車体になれてきたので、重い車体に対して 不安を感じます。 乗り換えたとたんあたふたするのではないかとすごく不安 です。すぐに安全に行動を走れるようになるでしょうか? 経験お持ちの方、ご教授くださいです。

  • バイクの諸費用について

    こんにちは。 18になったら400CCのバイクを買おうと考えております。そこで質問なんですが車体価格が30万だとしたら乗り出し価格は大体いくらぐらいなのでしょうか? ショップや保険によって諸費用がぜんぜん違うのはだいたい予想はしておりまので、みなさんの購入したときの諸費用など教えてもらえたら、ありがたいです。 すでにこのような質問があった場合、申し訳ありません。

  • スクーター

    車は妻が頻繁に使用するので自分はスクーターの購入を考えてます。仕事場所が家から約5~10キロなんですがスクーターでも通えますか?なにも知識がないので教えて下さい。何CCのスクーターでじゅうぶんなんですか? 1度もスクーターに乗ったこと無いのでパワー差の違いが分かりません。運転で1番気をつけること、乗ったことないので練習方法などアドバイス願います。 あと中古か新スクーターで迷ってます。3年間しか乗りませんのでどっちがいいですか?予算は15万です。 保険、諸費用、税金についても教えて下さい。

  • 原付の諸費用と維持費&車種

    原付スクータータイプの中古車購入を考えています。 中古車を購入するにあたっての諸費用などを教えていただけるとありがたいです。 車体代は安ければ安いほど良いです。 30キロ出ればそれでいいです。 また、原付を所持していく上での費用など教えて下さい。ガソリン代はだいたい分かります。 あとお手ごろな原付でなにか良いのはないでしょうか? 車体の種類は特に限定しません。 よろしくお願いします。

  • 単車購入に至る諸費用

    こんにちは。 この度、400ccの中古車を購入しました。 納車は2週間後くらいです。 そこで、少しバイクの諸費用が予想していたより 2万程高かったのでこれを機会にみなさんに詳しく教えていただきたいと思い質問させて頂きました。 まず、その諸費用を・・・ 登録届出手続代行費用:28,000円 車体点検仕上げ料:28,000円 車検代行料:18,000円 自賠責(25ヶ月):18,970円 重量税(印紙代含む):6,400円 ・・・下の自賠責と重量税に関しては、購入前に見積もっていた通りだったのですが、 上の登録手続費用や車検関係の料金が良くわかりません。 それぞれがどういったものか詳しく教えてください。 また、この費用は当然の額ですか?勉強不足で申し訳ありません。ご回答宜しくお願い致します。

  • ビッグスクーターについて(2)

    またまた質問をお願いします。特に実際に乗っていらっしゃる方にお尋ねいたします。(1)私は身長148センチの中肉中背です。背が低いです。大丈夫でしょうか!?(2)ビッグスクーターに強い憧れがあって2輪の免許を取るつもりなのですが、実は原付にさえ乗ったことがなく、バイクに乗るという感覚が正直、分かりません(だから教習所というものがあるのだろうケド・・・)そんな私でも大丈夫でしょうか!?ちなみに自転車には乗れます。普通乗用車免許も取得してます。(3)ATとMTの違いについて。ある記事では「便利なAT免許ができたのだからATオススメです」と書いてあったり、また別の記事では「ATはリスクが高く、危険な場合もあるからMTで取りましょう」と書いてあったりします。結局、私みたいな初心者はどちらが良いのでしょう!?バイクに精通していないので、詳しい説明が逆に分からないのです・・・(涙)。ちなみに高速道路やツーリングには出掛けないと思います。後ろに人を載せるつもりもありません。雨天は車を使用します・・・という環境の中で使用するつもりです。(4)250ccバイクは車検がないため、中古車は車体によってはメンテが不十分だと読みました。しかし周りにビッグスクーター所持者がおらず、実際どんなことに気をつけて購入したら良いか分かりません。良品を選ぶためのコツがありましたら、お教えください。以上です。初心者のため、乗りなれた方には不可解な質問がありましたら、ごめんなさい。よろしくお願いします。

  • 125ccバイク選びについて

    キムコ・デイリムその他輸入車で、お勧めの125ccバイクがあれば教えてください。 スクーター・MT車 車種は問いません 必ず必須なのが、ヘルメットホルダー・リヤボッツクス(車体を加工しないで取り付けられるタイプ) スクータータイプは、足元はフラットで大きい(国産車で言えばホンダのフォーサイトぐらい) お願いします

  • 以下の条件のスクーターを探しています

    現在、原付に乗っているのですが車の流れに乗れない事に不便を感じ より大きい排気量のスクーターに乗り換えようと思うのですが ・排気量250cc以下 ・乗り出し価格が30万以下 ・車の流れに乗れる+加速が悪くない ・シート下の収納が大きめ、フロント収納スペースあり ・車体が大きすぎない(マジェスティ125が限界) 輸入・国産、新車・中古問いません よろしくお願いします