セキュリティタブでの設定について
セキュリティタブで他のPCからアクセスを許可する際の【グループ名またはユーザー名】についての質問です。
以前の質問:「アクセス出来ない共有ドライブについて」 http://okwave.jp/qa/q6523937.html
が解決した後、新たに確認したい事ができましたので別に質問を立てさせていただきます。
全ての共有ドライブにアクセスできるようになったわけですが、
その方法はコマンドプロンプトからCACLSコマンドを使ったり、共有フォルダのプロパティ>セキュリティタブの【everyone】のアクセス制限の内容を変更することでした。
(いままでは共有タブのアクセス許可しかみてなかったみたいです。)
別のドライブでは【everyone】がなかったので、フォルダのプロパティ>セキュリティタブ>編集>追加 から【everyone】を追加してアクセス可能になりました。
それで質問なのですが
他のPCからのアクセス許可する際の【グループ名またはユーザー名】は【everyone】でするのが普通なのででしょうか。
例えば私の環境 PC1:Windows7 UL 、 PC2:WindowsVista HPで、PC2からPC1の共有フォルダを見たい場合なのですが(現在はeveryoneでアクセス可能にしています。)
PC1の共有フォルダのプロパティ>セキュリティタブ>編集>追加>(ユーザー、グループ名の)場所
とみるとPC1しかでていません。PC2も選択肢としてあるのなら、PC2のユーザー名を登録して別にアクセス許可ができそうですし
【everyone】を使うよりも、そうしたした方がいいように思うのですが、、
セキュリティについては詳しくないので勘違いとか有りましたらご指摘ください。
それではよろしくお願い致します。
お礼
ありがとうございました。 助かりました!