• 締切済み

ゲームが出来ません・・・

こんにちは。 メイプルストーリーをやろうとしたのですが、 ゲームガードのあとに 「Gr2D_DX8: Direct8.1 Initialization failed」 と出て遊べません。 どうしたらよいのでしょうか?

みんなの回答

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

詳細なハードやソフト情報(OS環境)が不明なので 的確とは言いがたいですが SP2を適応していないなど アップデートを怠っていると良くおきます。 また DirectXのバージョンにハードが適応していない環境だったりすると 同様のメッセージが出る場合があります。 有力なのはどちらかですが 先に述べたとおり環境が不明なので 的確なアドバイスとはいえない状況です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

過去ログにも全く同じものがあります 聞く前にまず検索しましょうね。 http://okwave.jp/qa1671191.html

noname#53778
質問者

お礼

directxを入れてみたところ、今度はバージョンが古いみたいなエラーがきたので新しくしようとしたら、ダウンロード前の正規のウィンドウズ確認で「未知のエラーがおきました」という表示が出てきてダウンロードできなかった。 たしかに、正規版のOSを入れたはずなのにどうしてこのようなエラーがおきるのでしょうか? ちゃんと対応しているOSであるにもかかわらずに・・・ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メイプルストーリーでエラーが…

    メイプルストーリーをダウンロードして インストールをしました。 そしていざ始めようとダブルクリックすると 「Gr2D_DX8 Direct8.1 Initialization failed」 とエラーが出て始められません。 パソコンはWindows98です。 どうすればいいですか?教えて下さい。

  • メイプルストーリーをやっています。

    当方、現在メイプルストーリーをやっております。 2台目としてパソコンを知人から譲り受けましたが、そのパソコンではメイプルストーリーができません。 できないと言うのは、ダウンロード→インストール とここまではできるのですが、メイプルストーリーをその後起動しようとすると、ゲームガードのロゴが表示されたあと、「Failed in find ing proper screen mode for Gr2D」という不可解な英語表示のウインドウが出てきて結果、できません。 パソコンのスペックはおそらく足りてると思うのですが、どういう問題がおきているのでしょうか?

  • (windowsXP)最初、ゲーム(メイプルストーリー)をするのにPC

    (windowsXP)最初、ゲーム(メイプルストーリー)をするのにPCを軽くするために マイコンピューターからハードディスク⇒プロパティ⇒エラーチェック、どちらも項目にチェックいれて 完了させて起動させたところ Failed in finding proper screen mode for Gr2D とでたので それらしきものをインストールしたら、 メイプルストーリーはできるようになったんですけど out of Range と真ん中に青い枠で出てきて邪魔なんですが これを消す方法はありませんか? そしてよく 画面が ⇒に 大きくずれています。 

  • 助けて下さいT-T

    2ヶ月程前までメイプルストーリー(オンラインゲーム)をすることができていたのですが、WindowsSP2をアンインストールし、再インストールをした後にメイプルストーリーをやろうとすると、Failed in finding proper screen mode for Gr2D と表示され出来ません。。 どうすればいいのでしょうか?いろいろ他のサイトを見たりしましたがPCにあまり詳しくないので分かりません。どなたか教えて下さい・・・ よろしくお願いします。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。

  • メイプルストーリーをやろうとしたら『Failed in finding

    メイプルストーリーをやろうとしたら『Failed in finding proper mode for Gr2D』とかでました。 どうすればいいか教えてくださいお願いします。

  • ネットゲーム

    こんばんわ。ネットげーむをしていたら突然切れてゲームガード初期化エラーとなったのですが(メイプルストーリー)それからできなくなりました。対処方法がわかりません。教えてください。

  • メイプルストーリーがしたいのに

    メイプルストーリーをダウンロードしたのですが起動すると「Failed in finding proper screen mode for Gr2D」とメッセージがでますどうすればよいですか?教えてください。

  • 「Failed in finding proper screen mode for Gr2D」と表示される

    こんばんは。丁度困っていたところなので質問させて頂きます 9月10日ごろから始めたオンラインゲーム「メイプルストーリー」をやっていたら、ある日、急にそのゲームができなくなってしまいました。 起動しようとすると、 Failed in finding proper screen mode for Gr2D ・・・いったい何が原因でメイプルストーリーができなくなったのやら。 9月17日(日)まではちゃんとできたのに・・・。 DxDiagでいろいろ調べてみました。 DirectXバージョン:9.0c(4.09.0000.0904) DirectDraw,Direct3D,AGPテクスチャ アクセラレータ:すべて使用可能、テストもすべて成功 ハードウェア サウンド アクセラレータ:使用可能、テストすべて成功 DirectMusic アクセラレータ:利用不可、テストは成功 DirectPlayテスト合格 これでメイプルストーリーができなかったので、いろいろいじくったり、再びフルクライアントをダウンロードして最インストールしたり・・・ でも、起動してみると、 Failed in finding proper screen mode for Gr2D DirectDraw、Direct3D、AGPテクスチャも全部使用可能なのに・・・。 ゲームが起動できませんorz いったいなぜ??

  • メイプルストーリーができないTT

    パソコンがいかれたのでウィンドウズXP 再インストールして メイプルストーリーやろうとしたら Failed in finding proper screen mode for Gr2D っていうのが出てきて出来ませんTT どうしたら出来るようになるんでしょうか?TT

  • gr2dについて

    メイプルストーリーが立ち上がりません。directx他の条件もクリアーしています。 途中で failed in finndinng proper screen mode for Gr2D の表示がでて切れます。 よろしく