• ベストアンサー

皆さん、ベビーベッドはどうされましたか?

shambalaの回答

  • shambala
  • ベストアンサー率33% (145/439)
回答No.3

こんにちは。 私もベビーベットはレンタルにしましたよ。理由はベビーベットはせいぜい1歳ぐらいまでしか使えませんし後の処分のこと2人目を予定していてもそれまでの間の保管場所がないというのが理由でした。 部屋が狭かったのでジュニアベットになるタイプにするという選択肢は選べない状況でした。 私の場合は最初は10ヶ月間で借りていたのですが突然に摑まり立ちをするようになりちょっと危なかったので6ヶ月で返しました。 ・・・実はうちの子は6ヶ月弱で摑まり立ちをしてベビーべっとから転落させてしまいました・・・(汗 幸いマットなどを引いていたので無傷でしたが(そんなに早く摑まり立ちはしないだろうという思い込み)私の油断が生んだ出来事で本当に冷や汗物でした。はいはいができるようになったなというぐらいで摑まり立ちまではしていなかったので本当に油断でした・・・。 ベビーベットは何歳まで?というかその赤ちゃんの身体能力的成長速度のあわせて試用期間を考えたほうが良いです。 ゆっくりな赤ちゃんは1年近く使えるでしょうが寝返りやはいはいが早い赤ちゃんは6ヶ月未満という風に思ったほうが良いかと思います。 好奇心旺盛な赤ちゃんにはとても危険となるのでベビーベットを使うならはいはいができるようになったら使用は辞めた方が良いですよ。 はいはいができるようになると時期に摑まり立ちもできるようになっていきますし・・・。個人差があるので何ともいえませんけど目安として頭に入れておいてください。

rororock
質問者

お礼

ご回答を頂き、ありがとうございます。 そして、お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 お子様がベッドから転落されたとのこと、ご無事でなによりでしたね。 赤ちゃんによって身体能力的成長速度が違うということは、育児本などを読んで「ふ~んそうか。」と漠然と知っていたはずですが、それによってベッドに寝かせるかお布団に移行するかを検討する必要もあるのですね。 目安は、寝返り&はいはい…ですね。 それを考えるとやはりレンタルの方が良いのかなぁ…? まだ少し時間がありますので、shambala様のご回答を参考にさせていただき、主人ともじっくり相談してみたいと思います。

関連するQ&A

  • ベビーベッドについて

    ベビーベッドについてですが、生後何ヶ月くらいまで使用しますか? 来年出産予定なのですが、ベビーベッドを購入するか、レンタルするか迷っています。 ベビーベッドの対象年齢を見てみると、2歳までと書いたものが多いので、それくらいまで使えるのであれば購入しようと思っています。 ベビーベッドを卒業した後、お子さんは何に寝かせてますか? 私たち夫婦はダブルベッドを使用してます。 ダブルベッドに子供を寝かせるのは無理なのですが、2,3歳の子供が一人で布団で寝れるものなのでしょうか? まだまだ先のことなのですが、気になったのでよろしくお願いします。

  • ベビーベッドに敷くものについて

    ベビーベッドに敷くものについて みなさんの意見や経験談を聞かせていただきたいです。 もうすぐ出産予定で、実家に里帰り中です。 実家に室内犬がいるため、ベビーベッドをレンタルすることになりました。 しかし、一番小さくて安いベビーベッドに合うサイズのマットレスだけ、レンタルがありません。 マットレスのサイズがあるタイプのベッドだと、結構高くなってしまいます。 そこで、はじめの1ヶ月のことなので、ベビーベッドだけレンタルして、座布団を2枚並べて敷いた上に、大人用の敷きパッドを折って敷いて、さらにバスタオルでも敷けばよいかな…と考えているのですが、やはり、マットレスのあるベッドをレンタルするべきでしょうか?? よろしくお願いします。

  • ベビーベッドについて

    8月に第一子を出産予定です。 ベビーベッドを用意しようと思うのですが、実際に使う期間はあまり長くないと聞きます。使用後は邪魔にもなるのでレンタルにしようかと考えています。しかし6ヶ月レンタルした場合約9千円程かかるので、今後第二子と続くなら購入したほうがいいのかなとも思ったり。 ベビーベッドを使う期間ってどれくらいなのでしょうか。 夫婦はベッドで寝ています。寝室にベビーベッドを置いて、日中は居間に布団を敷いて寝かせるつもりです。

  • ベビーベッドって必要?

    4月中旬に出産予定なのでいろいろと準備しようと思っているのですが、ベビーベッドをどうするか迷っています。私と主人はダブルベッドに寝ているのですが、そこに一緒に寝かせるというのは無理があるでしょうか?もしくはベビーベッドをレンタルしようかとも思っているのですが。もしレンタルするとしたらどのくらいの期間必要でしょうか?

  • ベビーベッドについて

    私は来年3月6日に出産予定の妊婦です。今、ベビーベッドを買うかどうか悩んでます。住まいは8畳、2間の2DKです。生まれて間もない赤ちゃんは日中もベビーベッドで寝るのでしょうか?ベビーラックとかではやはり、無理があるのでしょうか?教えてください。

  • ベビーベッドのレンタルに関して

    8月出産予定の妊婦です。 里帰り出産をしている間、ベビーベッドをレンタルしようと考えています。 ベッドをレンタルする際ベッドマットや布団類も一式レンタルしたいのですが、可能なのでしょうか? また、上記が可能なオススメのレンタル会社があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ベビーベッドはレンタルか新品か?

    来月子供が産まれます。そこで、ベビーベッドをレンタルですませるか新品を購入するか迷っています。そもそもベビーベッドは何歳まで使うんでしょうか?1年レンタルすると7500円くらいなのですが、1万ちょっと出すと新品が買えるようです。妻は使い終わったら置き場がないのでレンタルが良いと言っていますが、リサイクル店に持ち込んだりすれば良いかもしれないし、1年以内にいらなくなるかどうかもよくわかりません。2年くらい使えば元はとれそうだし。でも1歳過ぎたらみんな新しいベッドを買うものなのかな? 良かったら教えてください

  • ベビーベッドについて

    ただいま妊娠7か月にはいったばかりの3人目妊婦です。 そろそろ出産準備をしなければ!!と思い始めたのですが、ベビーベッドについて悩んでいます・・・。 2人目以降の出産で、ベビーベッドの準備をしなかったという方いますか?? 実は1人目出産の時にベビーベッドを購入し、2人目も少しの間使ったのですが、親戚が出産した際にベッドを譲ってしまい、今回はその親戚と出産が重なってしまったので、我が家にはベビーベッドがありません。子供のお友達のお宅からベビーベッドを貸してもらえそうなのですが、もし借りるとするとリビングにベビーベッドを置く予定でいるのでけっこう場所とるな・・・と考えると悩んでしまいます。昼間寝かせておくだけでも、やっぱりベビーベッドに寝かせてあげた方がいいでしょうか?上の子は昼間は幼稚園に行っているのですが、少し高いところに赤ちゃんを置いてあげないと、2歳になる下の子がイタズラしないかとちょっと心配で・・・。夜は同じ布団で添い寝になると思うので、昼間だけならベビーラックなどでもいいかな~と思うのですが、ベビーベッドほど長い時間寝かせっぱなしにはできないのでしょうか!? ベビーベッドを使用しないで2人目以降育児した方、昼間どんな方法で赤ちゃんを寝かせていたか教えてください。宜しくお願いします。

  • 布団かベビーベッドか?

    まだ先の話なのですが、来年の春に出産予定の者です。 ベビーベッドについて相談させてください! 我が家は6畳2間のマンションです。 現在、寝室にはダブルサイズのベッドがあり、 リビングにはTVボード、パソコンデスク、ソファなどが置いてあり、 どちらも手狭なので、今のうちに家の中を整理したいと思っています。 ベッドは処分して布団で寝ることにするつもりですが、 その場合、赤ちゃん用のベビーベッドは必要でしょうか? それともベビー用の布団を隣に敷いたほうが良いでしょうか? (ベビーベッドは要るものと思い、レンタルしようと考えていたのですが、 皆様のご意見を拝見すると「必要なかった」という方が多いようで…) それと、ベビーラックはあったほうが良いでしょうか? スペースもないし、昼間もベビーベッドに寝かせておけばいいかな、 と思っていたのですが、そういうものではないのでしょうか…。 急ぐ話ではないので、お時間のあるときにご回答いただけると嬉しいです。

  • ベビーベッドどうしよう?

    9月に出産予定です。 ベビーベッドは数ヶ月しか使用しないから、レンタルで十分とお友達などから聞いていたのですが、1年位は使用するとの声も聞きまして...それならば、購入 しようと思うのですが、どうしましょう?