• ベストアンサー

占いの回答について

nttkiraiの回答

  • nttkirai
  • ベストアンサー率13% (60/457)
回答No.12

こんばんは。回答失礼します。 身内が占い師です。 占い師の客で一番うざいのが「占いに懐疑的な上に、どうでもいい愚痴みたいな恋愛相談をしてくる客」これですね。特に女性。 中にはお金払わずにトンズラする客もチラホラ。 大体そういう人は、あなたみたいに色んなところに鑑定依頼しまくった挙句払わない、という感じです。 >>予想以上に良いことを言われたからかもしれませんが、占いとは、基本的には相手を諦めさせるようなことはなく、現状からどうにか諦めずに頑張る方法を相手に伝え、その上でカウンセリングするのが主な役目ですか? これは占い師によるかと思います。占いの結果+主観=? この「?」の部分が助言とかになると思いますが、うちでは「アナタが決めたらよろしいんでなくて?」みたいな返答をしているようです。 占い師はカウンセラーと違いますよ。誤解しないで下さい。 カウンセリングが必要なら違う場所へどうぞ。 >>相手の精神を休めることが目的で「NO」とはほとんど言わない? 結果的に心に安寧をもたらすこともあるかもしれませんが、占いの結果を伝えるのが主なんではないでしょうか。あなたの論だと占い自体がウソッパチ、ということですよね。 >>また、鑑定を受けた経験のある方はどう思われますか? 愚痴や懐疑の念をぶつけるのは占い師に失礼です。 イイ占い師さんに鑑定をお願いしたら、イイ客である必要があると思います。 なんか、あなた、占い師を卑下してませんか。すごく憤りを感じます。 リピーターなんて考えてませんよ。少なくともうちは。 意味なく何度もくる客なんて大抵「イタイ」ヤツで、こちらとしても遠慮願う感じですね。塩まいとけ!ってなもんです。 説教がましい占い師はイヤですけど、聞く耳持たない客はもっとどうかと思いますね。海千山千の占い師に何かを言われるということは、どこか、筋が通ってないんでは? あなたが鑑定を依頼した占い師さんがダメ、という可能性もありますし、僕の身内が占い師なので占い師の味方な意見ですが、占いにそこまで懐疑的なら、鑑定を依頼されなくて結構です。 以上です。

mitamae
質問者

お礼

補足にお礼を書きました。 よろしくお願いいたします。

mitamae
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 正直なところ、この回答を始めに読んだとき、ひどい憤りを感じました。 というのも、こちらはこちらで真剣に質問をしたつもりだったわけです。 また、占いというのを初めて利用したこともあり、当然不安だってあるわけです。 言いたいことはたくさんありますが、私の憤りについてはここまでとします。 後は、実際に占いをした立場から言わせてもらうと、メールベースでのニュアンスが どれほどのものか存じませんが、 >意味なく何度もくる客なんて大抵「イタイ」ヤツで、こちらとしても遠慮願う感じですね。塩まいとけ!ってなもんです。 困ってる人に対して「イタイ」はやめて欲しい。恋愛ごとでも何でも、うつ病になってしまう人もいます。それだけ、彼らの中では大変なのです。僕の友達にだっています。意味がないかどうかなんて本人にしか分からない。 繰り返し書くと、あなたの言ってる「イタイ」やつがどれほどかは分かりませんが、少なくともそれを商売にしているなら、その「イタイ」やつすら、納得させるなりして欲しいと思います。塩をまいとけっていうのはひどい。困ってる立場からしたら。そして、そういう態度で鑑定には臨んで欲しくない。 >占い師の客で一番うざいのが「占いに懐疑的な上に、どうでもいい愚痴みたいな恋愛相談をしてくる客」これですね。特に女性。 誰かに話を聞いてもらいたいとあなたは思ったことがないのですか?道を知りたいと感じたことは?どうでもいい愚痴なら、人はお金を払ってまで占いに来たりしませんよ。本当に懐疑的かどうかなんて分かりませんよ。悩んでいる人が全員全て冷静だと思いますか?時に、ひどい仕打ちを受けたとしても、それは「仕事」ですよね。そして、そういう可能性があることも分かってその職業を選んでいますよね。特にひどいと思うのは、「うざい」という表現ですよ。これにつきます。占い師の立場としての発言だという事ですが、恥ずかしく思うべきです。 さて、しかしながら、こうしたご意見はとてもありがたく思っています。 僕は、占い師さんから頂いたアドバイスを大切にして実行したり、その後の話を聞いてもらったりしています。 あなたは、僕の真意を理解していないし、そのためか内容も正しく理解していないが、こうした意見がある以上、僕にも非はあると感じます。そして、これは僕に鑑定士を通してアドバイスをくれた「メッセージ」からの警鐘かもしれない、とも思いました。僕を鑑定してくれた方々に対しても、後ろめたさは勿論ありますよ。だから、ここで僕は一言謝るべきなんだろうと思います。 ごめんなさい。 不愉快な思いをさせてしまいましたね。あなたの身内の方のように、真剣に占いをされている方がいらっしゃるということが分かって、嬉しかったです。

関連するQ&A

  • 電話占いについて

    電話占いで鑑定してもらいました。 4ヶ所、別々の会社別々の占い師で各占術は覚えていません。 どれも同じような鑑定結果でした。 私にとっては悪い結果です。 これは当たっているということでしょうか?

  • 友達が、電話占いや対面鑑定をたまにやっています。

    友達が、電話占いや対面鑑定をたまにやっています。 私も一度はやってみたいと思いますが‥ 半信半疑です。 〈くちこみ〉に出ていた占い師は東京にいるらしく、私の住んでいる所は福島県なので遠くてなかなか。 電話占いや、対面鑑定で的中した方いますか?

  • 霊感占いについて

    今まで何度も電話による霊感占いをして頂きました。基本的に状況説明をしてから鑑定に入るというパターンなのですが、中には状況説明なしで鑑定をされる先生もいらっしゃいました。内容はそれなりに「言われてみれば当たってる~」というのが正直なところです。しかし、占いジャンル(四柱推命とか手相とか)が違うならともかく、同じ霊感占いにも関わらず、なぜ鑑定する占い師によって鑑定結果が違うのかが分かりません。同じ霊感を駆使しているのに、違う鑑定結果が出るということは、それぞれ何かが違うのだと思います。経験云々ではなく「見える何か」が違うのかとも思いますが、私の中ではいろんな鑑定結果(質問内容は同じ)があって、少し頭が混乱しています。よろしくお願いします。

  • 「電話占いシエロ」のように無料で本物の占い師さんと直接話ができる番組は

    「電話占いシエロ」のように無料で本物の占い師さんと直接話ができる番組は他にありませんか? 今まで対面鑑定を利用していたのですが、最近電話占いを知りました。どうしても高いイメージがあるのでお試しが出来るところがいいです。ワガママばかりですみません。

  • 電話占い スピカ

    最近電話占いにはまってる者です。 色んな占い師さんに同じ内容の鑑定をお願いしたところ、 ほとんどの人が同じ結果をいうのに、1人だけ、違う方がいました。それも すごく人気、今1位の占い師さん。 後者のほうが私にとっては嬉しい結果だったのですが、 こういうのはどちらを信じたらよろしいのでしょうか。 同じ結果を出しはった人たちも、人気の鑑定師さんですが… 1位の方にお願いしたとき、 どうせまた悪い結果なんやろな…と思ってたら、まさかのいい結果でびっくりでした。 でもうまくいきすぎじゃないか?とも なにを信じたらいいかわからなくなりました。占いをよくする方など、ご回答お願いします。

  • サイト占い

    占いサイトを利用したことある方にお伺いします。 テレビとか出てる方の占いサイトがありますが、利用してみていかがだったでしょうか。当たっていましたか? また、鑑定料が載っていましたがこの額だけで見てもらえるものなのでしょうか。 鑑定は占い師さん本人がするんですか? 対面で占ってもらうほうがいいんでしょうけど、地方なもので首都圏まで行けません。

  • 散々な占い結果に...

    先日、友人と一緒によく当たると口コミで評判の占い師さんに占いをしてもらいました。 最初は私の性格などを分析して下さり、自分が自覚している正確とほぼ一致していたのでやはりよく当たる占い師さんなんだなあと思いました。 そして私は今付き合っている彼氏との恋愛を鑑定してもらったのですが... 簡潔に言いますと、「今付き合っている相手とは全く合わない。というよりも他に女が何人もいるよ。しかも相手はあなたのことを遊んでいるだけ。このままの関係だと最終的にあなたが傷つくだけだから、悪いこと言わないから早く別れたほうがいい。」と鑑定されました。 私は例えばTVや雑誌の占いで良いことは信じて悪いことは信じない、という考えを持ち続けているのですが、ここまで断言されて正直頭の中が真っ白になりました。 それと同時に彼は私以外にも他に女性がいるのではないか、実は私を本命として思ってはいないのではないか、と色々な疑いや不安が私の頭に浮かんできました。 正直その日初めて会った占い師さんに言われたことだけを信じ込んで彼を疑ったら彼に対して本当に失礼だし、それだけ彼を信頼していないということになるので、色々考えているうちに自己嫌悪に陥ってしまいました。。 占いで言われたことは信じるか自分で道を切り開いて良い方向に持っていくか人それぞれだと思うので、占い結果全てを信じるのは良くないなと思います。 もう占いのことは忘れてしっかり彼とのお付き合いを幸せに毎日を過ごすか、でも彼にこれらのことを何となく確認したいし... どうしたら良いでしょうか(泣)

  • 占いのはしご

     私はものすごーく悩んでる時、誰かに聞いてもらいたい感覚で占い師のところに行くことがあります。この3年間でそういうときが4回ほどありましたが、つい一人の占い師に絞らず3人ほどはしごをしてしまいます。  ちなみに占い方法は統計的なものはキライなので、易かタロット中心と決めています。易かタロットだと占い師の個別の力によって結果が違いそうですが、誕生日を元にする四柱推命などは画一的な印象があるので。  それで気づいたんですが…同時期に同じ悩みではしごをすると、全員がほとんど同じ結果を告げられるんです。アドバイス内容も表現の違いがあっても全員同じ。  前の2回は、ほとんど大筋で当たりました。一回目は一致した占い結果どおりいい流れになりましたし、2回目も一致した占い結果どおりに悪い流れになりました。残りの一回は行動すればうまく行くと言われたのに勇気がなくて行動しないでいると、悪い結果になりました。  それで4回目…絶対無理そう、でも絶対叶えたいことがあったんです。3人の占い師は私が相手に働きかければ絶対うまく行くとの結果を告げたので、もうすがる思いで精一杯アドバイスに従いました。勇気がないといってる場合じゃなかったし。  まだ結果は出ていません。前の3回は私の思い込みで当たった気がしてるのでは?と不安になりました。  私は決して占い依存ではないと思いますし、最終的な意思決定とそれによる責任は自分にあることもわかっています。  でも、占いのはしごをしてここまで一致する時って、客観的に運命の流れがそのようになってるのでしょうか?ということは、今回の4回目のはしごの結果も当たるのでしょうか?  経験者の方、占い師の方、回答をいただけると助かります。

  • 当たる占い

    占いは当たるも八卦当たらぬも八卦と言いますが、 四柱推命と霊感をお持ちの占い師(電話) 姓名判断と霊感・霊感タロットをお持ちの占い師(電話) 霊感・霊感タロット・東洋占術をお持ちの占い師(電話) 霊視をお持ちの占い師(対面) 西洋占いをお持ちの占い師(対面) 算命学(対面) どれが一番信用ができると思いますか? 婚期が34・35と四柱推命で言われてショックでした。 他は3年以内に結婚するとか言われたり。 一番合う先生を信用するのがいいでしょうか? それとも占いなど気にせずに自分の恋愛を頑張っていけばいいでしょうか?

  • 良い電話占いの見極め方!!

    最近電話占いが流行っているらしいのですが、 ぜひ1度占っていただきたいのです!! 良い電話占いとは、 ・基本的に電話代無料である ・占い師さんがベテランである → 話の途中から占ってくれる先生がお勧め ・今の相手の気持ち、具体的にどうしたらよいか、時期 など・・・将来のことを明確に教えてくださる らしいのですが、お勧めの電話占いがあれば教えてください!! よろしくお願いします!!