• ベストアンサー

コピーガードかかってるのはコピー無理?

blue_leoの回答

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.1

どんなCDなのかわかりませんが、一旦アナログ経由すれば可能だと思います。 もうちょっと質問の内容を他人が理解できるように書きましょう。

koyuki345
質問者

お礼

わけ判らない質問に答えていただいて有難うございます 私も人に聞かれて 意味わからないまま書いてしまいすいませんでした 法律の勉強してる人が 持ち歩きながら聞きたいのがCDにあって それを MDにコピーしようと思ったら出来なかったって事でした ご年配の方なので直接伺って見てきます すばやい回答にびっくりしました 有難うございました 

関連するQ&A

  • コピーガードについて

    今は何でもコピーガードがはやっていますね。市販のVHSやDVDはコピーガードがかけられており、音楽でもCCCDなるものが出ました。またCDなどをMDにデジタルコピーすると、そのMDをさらにデジタルでコピーするのは不可能ですし(SCMS)、デジタル放送でも1回のみ録画可能、いわゆるコピーワンス番組がスタートしました。 しかし、これだけコピーガードが出揃っていながら、音声のアナログ接続(デッキなどをピンコードやミニプラグコードで接続する方法)のコピーガードは出ていません。なぜでしょうか?またこれは可能なのでしょうか?

  • コピーガードをつけたい

    CD-Rにデータを入れたのですが、コピーガードをつけたいと思っています。方法はありますでしょうか? CD-Rでは無理でしょうか?? なんでもいいのでコピーガードをつける方法を教えてください。

  • コピーガード…どうすればいいの?

    今までCD-Rで音楽を楽しんでいました。(違法なしで) とうとう日本でもコピーガードが始まってしまい、 どうすればいいのか迷っています。 音楽用CD-Rでも使えないんですか? 将来的にはMDが主流になるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • コピーガード

    人間の作るものだから完璧なコピーガードは無理と聞きますが、実際CDやDVDなんかはあっさりコピーされるようになってしまいました。 OSやアプリケーションのコピーも問題だと思いますが、現状ほぼ完璧なコピーガードをつけているようなソフトなどはありますか? ほぼ完璧と言うのは、専門的な知識とかがないとコピーできないソフトであればほぼ完璧だと自分は思います。(CDやDVDなんて小学生でも出来ちゃいますし) あったとしてどのようなコピーガードを行っているんでしょうか? 地上デジタル放送のコピーガードも破られているようですし、今話題の次世代メディアであるブルーレイなども今後破られてしまうと思いますか?

  • コピーガード

    コピーガード 音楽CDなんかは このCDはコピーガードが付いていますみたいなこと書いてありますが パソコン用ゲームソフトなんかのDVDは そのようなこと書いてあるのでしょうか? コピーガードされていても そのようなこと書いていない場合もあるのでしょうか?

  • 音楽CDのコピーガードについて

    こんにちは。 音楽CDで今はコピーガード機能付のものが多いですが、私はお気に入りのCDはほんとによく聞くので結構すぐだめになってしまうのでもう一枚コピーができたらいいなと思ったのです。 パソコンには取り込めたのですが、それをCDに焼こうとするとできないのはやはりコピーガードされているからでしょうか? 無理なら無理で仕方ないのでもう一枚買おうと思ってますが・・・・

  • 音楽CDのコピーガードについて

    最近、新聞で音楽用CD(SONY)に、コピーガードをつけて、販売する。と、ありました。 そうすれば、パソコンでCDのコピーも取れなくなりますか?又、システムコンポなどで現在コピーしているMDもアナログ録音になるのでしょうか? ご存知の方、おられましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • コピーガードを掛けたい

    データーCDにコピーガードを掛けたい、良いソフト有りますか、呼び出しは自由です、コピーだけ出来ない。CDです。

  • 簡単なコピーガード

    簡単なCDのコピーガードってどうやってかけるんですか?

  • コピーガードについて・・・

    ソフトを開発しCD-RにコピーしてはいふしたいんですがCDにコピーガードをつけるのは可能でしょうか?(たとえばSafeDiscとか・・・) 可能ならばどんなSoftを使えばいいのでしょうか? 教えてください<(_ _)>