• 締切済み

この人の歌い方が苦手!そういう歌手いませんか?

みなさんが苦手な歌い方をする歌手は誰ですか? 私は、レミオロメンです。 あの甲高い声がだめです。

みんなの回答

回答No.11

私もELTですね。 昔は好きだったのに いきなり歌い方変わって がっかりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

こんにちは。 私は最近のELTが苦手です。 持田さんの歌い方があからさまに変わったので・・・。 申し訳ないのですが、テレビに出てるとチャンネルを変えてしまいます・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#33529
noname#33529
回答No.9

 オレンジレンジです。特に一人、下手な人がいます。個人的には中居くんと同レベルかそれ以上・・・歌詞も下らないし、売れる以前によくデビューできたな、と思います。それでも売れているから良いんでしょうが。  自分だけだと思うのは、平井堅です。息を吸う音が大きすぎます。最近はそういう人が増えたので今は歌い手のいない曲をよく聴きますが、あの呼吸の仕方は歌の技術の一つでわざとやっているんだそうです。それを聞いて、当分歌は聴けないかな、と思いました。でも、他の回答者とは違って、YUKIやCharaの歌い方は好きなんです。どこが違うんだろう。息を吸う音に拒絶反応を示しているのは明らかで、自覚もあるんですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuina0129
  • ベストアンサー率14% (49/347)
回答No.8

ガーネットクロウ 苦手っていうか、あのやる気のない歌い方をどうにかしてもらいたい感じです。楽しくなさそう・・・。 アクアタイムズ ダミー系でちょっと・・・。曲は好きなのに台無しです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

えー?!と思われる方が多いと思うのですが・・・。 私は森山直太郎さんがちょっと・・・。 声がひっくりかえるところや鼻にかけてネットリ歌うところが・・・。 でもきっとお上手なんだと思いますよ!・・・ゴメンナサイ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39977
noname#39977
回答No.6

中孝介さんですね。 あの、裏声がどう聞いても鼻声にしか聞こえなくて……。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kabuto962
  • ベストアンサー率17% (46/257)
回答No.5

B'zが苦手です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinzoo
  • ベストアンサー率29% (76/262)
回答No.4

あえて歌手名は書きません。 該当者が多いので・・・。 歌詞が聞き取れない歌い方。 地声でさらにつぶれたような声で歌う歌い方。 ビブラートがかかりすぎている歌い方。 です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#38145
noname#38145
回答No.3

この手の質問はファンの方にとっては不快になるかもしれないですね。(^^; 私個人の回答としては、a○ex系統のアーティストはあまり聞かないです。 ファンの方すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

カブりますが、私もYUKIです。 ジュディマリの時は好きだったけど、 最近はは無理ですね。特にサビ以外で。 あと、古いですけど、鈴木あみ。 アイドル歌手なので仕方ないですね。 レミオロメンですが、もともとの楽曲の音程がヘンって思うときがあります。 かわもとまこと(漢字忘れた)もそんな感じですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歌い方が苦手・耳障りな歌手は?

    歌い方が苦手・耳障りな歌手は? 個人的に私は平原綾香の歌い方がすごく苦手です。 オペラ自体がダメで彼女がテレビで歌ってるのを見ると妙に不快に感じます。 みなさんは誰ですか?

  • この人の歌い方がどうにも苦手、そんな歌手いますか?

    私の場合は、ジン、椎名林檎、レミオロメン、ミスチル、宇多田ヒカル.......などです。 みなさんは誰ですか?

  • 歌い方が好きになれない・苦手な歌手は誰ですか?

    歌手には誰でも歌い方になんらかの癖がありますが、 みなさんがこの人の歌い方が好きになれない・苦手だなと感じる歌手は誰ですか? 私は絢香の歌い方が嫌いです。 しつこいしうるさく感じます。 なお、私のこの質問に余計なことを言う回答者には即刻削除依頼させてもらいます。お礼もしません。 あしからず。

  • 低い声で歌いやすい歌手

    カラオケで恥ずかしながら童謡や合唱曲は歌えるのですが、(合唱をやっていたので) J-POPは何とも高い声が出ません、それに自分声域にあった歌手がわかりません、 自分の出しやすい範囲は Janne Da Arcやシュノーケル、レミオロメンを1オクターブ下げたような声域です。 おねがいします。

  • 人と関わるのが苦手です

    小さい頃から引っ込み思案で人前で何かするのが苦手です。 小学校1~2年の頃に授業参観で緊張して声が出ず、国語の教科書を声に出して読む事が出来ませんでした。 その時、先生に「どうした?読みたくないか?(笑)」と言われみんなに笑われとても恥ずかしかったのが「自分はダメだ」と思ったきっかけです。 何かとドジをして笑われることが多く、そのたびに恥ずかしくてどうしようもなくなるのでなるべく目立たないように生きたいと思ってきた結果人と関わるのが苦手になってしまいました。 人との距離の取り方接し方がわからず気付かないうちに怒らせてしまったこともあります。 こんな事言ったら笑われるだろうかとか自分が話して会話が盛り下がったらどうしようとか、素っ気ない態度をとられると「何か怒らせるようなことをしただろうか?」と考えすぎて挙動不審になってしまいます。 今度職場の人達と懇親会のようなことで食事会があるのですが、沢山の人と食事をするのも苦手で憂鬱です。 新しい会社のため自己紹介などもあったのですが、みんなが色々と面白い事やしっかりした自己PRをする中で私は面白くも何ともないありきたりのクソ真面目な自己紹介を緊張してテンパりながらしただけでした。 自分の性格が嫌いです。人前だと極度に緊張したり、人と関わるのが苦手な性格は治すことができるのでしょうか?

  • 低音域の歌手を知りませんか?

    歌手を目指しています。                     毎日毎日練習をしています。                   自分の声は今有名な歌手のみなさんとは違い低いです。バスほど低い声はまだでませんが。それが僕の才能だって信じて日々練習しています。でも練習すればするほど不安になります・・男の歌手はみなさん声が高いです。邦楽では喉で歌っている方もたくさんいるんですが、特に低い声の人がいません。誰一人いないので、やっぱり低い声って受け入れられないのかな・・って思ってしまいます。 そういう歌手の方がいるというだけで励みになってもっともっとがんばれると思うんです。                       洋楽邦楽どちらでもどうかご存じでしたら教えてください。     お願いします。

  • あまり知られてない女性歌手を教えてください

    私は、藤田麻衣子やRYTHEMが好きです。 あとより子とか。 男性歌手ならDEENが好きです。 そんな19歳です´`* そこで、あまりテレビなどで出回っていない女性歌手が知りたいです。 西野カナや声が太い人は少し苦手です;; 透き通るような声で、かわいこぶっていない人が好きです。 また自分で作詞作曲などしている人とかサイコーです\(^o^)/ 声優とかも抜きでいい歌手いますか? ネットで人気なのとか*

  • 騒がしいのが苦手なのを克服するには

    4歳の男の子についてです。 騒がしいのが苦手のようです。 たとえば、幼稚園でお餅つきをするときにみんなで「よいしょ、よいしょ。」と声を掛けていました。 その大きな声がだめで、耳をふさぎ、下を向いてしまいます。 ほかにも、親戚が集まったときに子どもたちがけんかを始めたりすると、そういう声もおびえます。 これから生きていくうえで、騒音には付き合っていかなくてはならないと思います。 そういうのに、耐えられるようになるための訓練、あるいは親が心がけていけることはあるのでしょうか。

  • 男性歌手の歌が歌えない

    タイトルの通りなのですが、カラオケで男性歌手の歌が苦手です。 自分は男ですが女性歌手の歌なら基本は歌いきることができ、採点でも90点台がでるので歌えていると思います。周りの友人も『うまいね~』と言ってくれるのでこちらに関しては問題ないと思っています。 が、男性歌手の歌となると全然だめになってしまいます。 女性の歌だと歌いだしから正しい音程で入れているようなのですが、 男性の歌だとどうしても最初から低く入りすぎてしまいます。 なんというか、全然腹から声も出せてないし、小さな声でボソボソ歌うような感じになってしまいます。 サビでも低めでボソボソ歌っているので全然盛り上がりません。 男性の歌では、高くて出せない!!というより、低くて声が出ない!!といった感じです。 女性の歌のように出だしから声を張って歌いきりたいのですが、高めで入ろうとすると高く入りすぎてしまって全く音が取れなくなってしまいます。 ミスチルとかゆずのような特別高い歌を歌いたいわけではなく、嵐とかが歌えたらな…と思っています。 よく『キーを動かすといい』と聞きますが、キーを上げたらいいのか下げたらいいのか。またどのくらい上下させればいいのかもわかりません。 どうかアドバイスお願いします。

  • ハイトーンボイスの歌手

    現在、ハイトーンボイスで歌える歌手を探しています。出来れば洋楽で、男女どちらでも結構です。最近はAdam Lambert・Christina Aguilera・Chicago・デビットアーチュレッタなどのアーティストを好んで聴いています。苦手な声はマイケルブーブレ・デビットクック・ビヨンセなどです。特に男性でハスキーな声の人が苦手です…

このQ&Aのポイント
  • 2022年7月に北海道から宅配便で自宅へ送付されたFMVA77GRが、電源が入らなくなった状況になりました。寒暖差が激しい場合に起動しない可能性があるとの情報をネットで見つけ、数日後に再起動を試みたところ、電源が入りました。しかし、さらに数日経って今日電源を入れようとしたところ、「バッテリーが不足?」という表示が出て、ケーブルの接続が悪いか、電源自体が問題がある可能性があります。重要な写真や資料が保存されているため、なんとかパソコンを起動させたいです。
  • 富士通製のFMVA77GRは、2022年7月に北海道から宅配便で届きましたが、現在電源が入らない状態です。寒暖差の影響で起動しないケースがあるという話をネットで見かけ、数日後に再度挑戦したところ、電源が入りました。しかし、その後数日経って今日電源を入れると、「バッテリーが不足?」という表示が出て起動しない状況になりました。ケーブルの接続が問題か、電源自体に何か問題がある可能性があります。大切な写真や資料が入っているため、できれば復旧させたいです。
  • FMVA77GRという富士通のパソコンを2022年7月に北海道から宅配便で受け取りましたが、現在電源が入らなくなりました。ネットで寒暖差が激しい場合に起動しないことがあると知り、数日後に再度試したところ、電源が入りました。しかし、さらに数日後に電源を入れようとしたところ、「バッテリーが不足?」という表示が出て電源が入らない状態になりました。ケーブルの接続に問題があるのか、電源自体に何か問題があるのか、応急対策ですぐにでも起動させたいです。
回答を見る