• ベストアンサー

初免許です

まだ原付も車も何も免許がない状態なのですが、夏休みを利用して友人と普通自動二輪の免許を取りに行くことになりました。 同免許を取得している他の友人は「自転車乗れればいけるよ」といってくれるのですが実際体験したこともないのでまったく感覚が分かりません。 一応自転車は言うまでもなく、ずっと水泳してきたので体力は並以上にはあると思うのですが(関係ないでしょうか)、無謀でしょうか? 取得する方法はまだ未定なので、合宿か教習所かどちらかお勧めなのかなど、お勧めの参考書があれば教えていただければ幸いです。 また、AT・MTと仕組みすらよく分かりませんが、どちらがよいのでしょうか?街乗りを主に考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57390
noname#57390
回答No.4

私は大型二輪に乗ってます。 〉一応自転車は言うまでもなく、ずっと水泳してきたので体力は並以上にはあると思うのですが(関係ないでしょうか)、無謀でしょうか? 誰でも初めは初心者なので無謀ではありませんが、水泳と自転車の経験は何の関係もありません。 原付とかに乗ってると変な癖が付いて時間がかかることもありますから、経験なしの方がいいかもしれません。 私も原付はとらずに中免から取りました。 合宿は絶対に薦めません。 合格できなくて帰ってからゼロからやり直すのが関の山です。 通学でも教習所によって教え方が上手なところと下手なところがあるので注意してください。 ATとMTですが、ATはスクーター、MTはまたがって乗るバイクと考えていたら大丈夫ですよ。 そのうち分かってきます。 このどちらかの本がお薦めです。 http://www.amazon.co.jp/%E6%99%AE%E9%80%9A%E4%BA%8C%E8%BC%AA%E5%85%8D%E8%A8%B1%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A7%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E5%90%88%E6%A0%BC%E2%80%95%E5%B9%B3%E6%88%9016%E5%B9%B4%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%94%B9%E6%AD%A3%E6%BA%96%E6%8B%A0-%E9%95%B7-%E4%BF%A1%E4%B8%80/dp/4537203323/ref=sr_1_1/250-2791360-8129013?ie=UTF8&s=books&qid=1182785615&sr=1-1 http://www.amazon.co.jp/DVD%E3%81%A7%E8%A6%9A%E3%81%88%E3%82%8B%E6%99%AE%E9%80%9A2%E8%BC%AA%E5%85%8D%E8%A8%B1%E5%90%88%E6%A0%BC%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88-%E9%95%B7-%E4%BF%A1%E4%B8%80/dp/4415025951/ref=pd_bxgy_b_text_b/250-2791360-8129013?ie=UTF8&qid=1182785615&sr=1-1 私が大型二輪を取るときに通っていた都民自動車教習所で教えてくれた長信一さんが書いた本です。 実はそれまで別の教習所に通っていたのですがなかなか合格しないので都民に移ったのです。 するとそれまで教わっていた内容はメチャクチャだったことが分かりました。 間違っていた部分を徹底的に直されて間もなく合格しました。 この人の教え方はすごく上手なので読んでおいた方がいいですよ。 都民自動車教習所は大型二輪では日本一の合格率を誇り、遠くから通っていた人もいました。 試験場でも試験管に「どこで練習した」と聞かれて「都民です」と答えたら「おお、都民か」と、他の教習所で練習してきた受験者よりもチェックが甘くなったものです。 (↑日本一の合格率はホントですが試験が甘くなるのは冗談です) それが教習所で大型二輪の試験が受けられるようになってから生徒が減り東京から茨城に移ってしまいました。 http://tomin1.hp.infoseek.co.jp/

noname#90002
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 >合宿は絶対に薦めません この情報は本当に助かります。分かりました!教習所でじっくり学びます。 回答者様お勧めの教本も、購入者のレビューとか見ていると相当実績がありそうです。この教本は絶対買いですね!早速購入します! 都民という教習所がいいのですね。・・・でも僕は関西でした、非常に残念です。本当にそこで教習を受けたいです。がんばって関西地方でよい教習所を探しまくります。 絶対合格します! たくさんの情報、ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • sasasa0
  • ベストアンサー率16% (4/25)
回答No.5

「自転車乗れればいけるよ」 そのとおり。人並みの体格、運動神経があれば、全く問題ないですよ。 合宿か教習所か 友達と行くなら合宿も面白いかもしれません。ただ、検定で落ちたときなど、かなり、面倒なことになります。 参考書 教習所に入所すれば、必要にして十分な教本がもらえます。 別に買う必要はありません。ただし、この教本の予習は、必ずしたほうが良いです。 AT・MT 知らなくても学科の授業で教わるので問題ないですけど。 ギヤ無しかギヤ付きかということは、わかりますよね? 「街乗りを主」とかいうより、どういったバイクに乗りたいかでATorMTは、決めればいいと思います。 将来的にも、スクーターしか乗らないなら、AT。 ギヤ付きを乗るかも知れないなら、MT。

noname#90002
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 >知らなくても学科の授業で教わるので問題ないですけど 分かりました。教習でみっちり勉強します。 バイクは免許取得後にじっくり考えていいのを買いたいと思います。 とりあえずはじめてでも問題ないと言う回答を見ただけで、安心しました。 ありがとうございました!

  • msk1409-2
  • ベストアンサー率43% (24/55)
回答No.3

今晩は、初めまして・・二輪免許ですか?いいですね。これからの時期最高ですね。まず、ご質問の件ですが、>>一応自転車は言うまでもなく、ずっと水泳してきたので体力は並以上にはあると思うのですが(関係ないでしょうか)、無謀でしょうか?<<  大丈夫ですよ!自転車に乗れない人でも、原付には乗れるっていう人もいますから大丈夫です。体力的には問題はありません。体力的な事を言っておられるのは、バイクの引き起こしやセンタースタンドの事かな・・?? あれはちょっとした「コツ」が必要です。体力はそんなに必要ありません。>>AT・MTと仕組みすらよく分かりませんが、どちらがよいのでしょうか?街乗りを主に考えています<< MT車をおすすめします。免許を取得してから、ATにするかMTにするか考えた方がいいでしょう。MTにすればどちらでも選択可能!教習所コースでは、AT車はクランク・一本橋・スラロームなどの課題が難しくなる事があります。理由は、横幅が大きいのと、タンクを両膝で挟めない(ニーグリップっていいます)ができず、低速バランスが難しい、またアクセル操作も難しいです。(AT車のアクセル操作は、タイムラグがあります。⇒アクセル開けててもすぐには車輪に動力が伝わらない事) 免許取得はMT車でしょう。後は取ってからまた考えればいいとおもいます。 バイクは練習すればするほど上手くなります。頑張って下さいね!!

noname#90002
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 運転するのに体力はあまり関係ないのですね。意外でした! >AT車はクランク・一本橋・スラロームなどの課題が難しくなる事があります そうなんですか。なんとなくスクーターってイメージがあったので、簡単そうだな、と思っていました。逆に跨るタイプの方が難しそうです。 免許を取得してから、どちらかのタイプを選択できるのであれば、回答者様がお勧めするMTにしてみようかと思います。そして後からじっくり考えたいです! 本当に助かりました。ありがとうございます!

  • hirokazu5
  • ベストアンサー率16% (308/1836)
回答No.2

ATは坂道発進が簡単な代わりに、 一本橋が難しい(ふらつきやすい・落ちたら一発でお陀仏)のと、 停止するときに右足を着きやすい(減点)のが、 落とし穴でしょう。 合宿にしても教習所にしても、 技能教習の本は自前で買って予習しましょう。 教習所でくれる(といっても料金のうちですが)技能の本より、 市販の本のほうが詳しいですので。 四輪の場合は技能教習が教官と教習生が1対1なのでまだしも、 二輪の場合は教官1対教習生2とかになりますので、 教官から直接教わることだけに依存していると効率が悪いです。

noname#90002
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 >ATは坂道発進が簡単な代わりに、一本橋が難しい(ふらつきやすい・落ちたら一発でお陀仏)のと、停止するときに右足を着きやすい(減点)のが、落とし穴でしょう。 ぜひ気をつけたいです。頼もしいアドバイスありがとうございます。 >教官から直接教わることだけに依存していると効率が悪いです そうなんですか。ある程度のことは自分で考えて動いた方がいいんですね。 非常に参考になりました!

  • aces_p
  • ベストアンサー率48% (49/102)
回答No.1

だいじょうぶです(根拠なし 現在教習生ですが(すいません車のほうです) 乗り方はしっかり教えてくれます、それが教習所です。 それより学科をしっかり覚えるようにがんばってください。 普通の人なら技能教習は反復で十分身に付くはずです。 学科をおろそかにしていると、 せっかく卒業できても本免許試験が通りません。 AT・MTの違い・・・ 教習所で教えてくれます(笑 金銭的に問題ないのであれば、MTでとっておけばよいと思う古いタイプの人間です。 よくパソコン買う人にも回答として言いますが、 『目的をはっきりさせる』 ことが重要かと。 待ち乗りするのに欲しいバイクがあるか、 それはAT限定でいいのか、 将来的に待ち乗り以外しないのか、 欲しいバイクのジャンルが変わらないか、 私の周りにいる人たちは、 車に関してはけっこうAT限定の人がいます。 実際MTに乗る機会はほとんどないので、 バイクに関しては、 AT車、MT車、それぞれ乗っている友達がいますが、 彼らはMTで免許取得しています。 勝手な妄想ですが、 ATしか乗らないと決めている見栄え重視の若者と、 大きいバイクに乗りたい女性が、 よくAT限定でバイクの免許を取得しているように思えます。 (AT限定の方ごめんなさい) 直接聞いた話では、 女性の方でMTだと大きいバイクだと両足が地面につかないので、 ATにしたという方を何人か知っています。 教習所で習いますが、 両足が地面につくものを選びましょう、と教本にあります。 また、大きいバイクになると自力で起こせるかどうかが基準になってきます。 質問者様は体力あるようなのでこの心配はないかと思いますが。 ぶっちゃけ、 「自転車乗れればいけるよ」(笑 がんばってください♪

noname#90002
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 詳細でとても参考になりました。 学科を怠らずにしっかり勉強したいと思います。 どんなバイクにするかは免許を取ってから充分考えたいです。 これで不安なく、教習所に行けます! 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう