• 締切済み

特に男性に質問いたします。

jack-333の回答

  • jack-333
  • ベストアンサー率9% (7/74)
回答No.5

泡銭は身につかないので、お寺か神社に納めます。

関連するQ&A

  • へそくりは汚い

    へそくりって単なるネコババですよね? 家計に充てるお金から、自分が自由に使えるお金を引き抜いて隠しているだけじゃないですか? それなのに「へそくり」と言えば許されるみたいな雰囲気が理解できません。 「やりくり頑張ってるんだから!」とか言われても、「じゃあせっかく頑張って浮かしたお金を貯金せずにへそくりにするなんておかしいんじゃない?」と思いますし、 「旦那だけお小遣いがあって、私にはお小遣いがないなんておかしい!」とか「主婦だって息抜きが必要」とか言われても、「じゃあコソコソとネコババせずにお小遣い制にしたら良いんじゃない?まあ、へそくりするような人はお小遣い貰っても上乗せで家計から ネコババするんだろうけどw」としか思えません。 へそくりって何だか軽い言い方ですが、本当はかなり汚いやり方ですよね。

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 物凄く好きだけどめちゃくちゃお金がかかる女の子がいるとします。 女の子は社長令嬢で会社から給料が支払われいないが欲しいものは何でも買って貰えるようです。 動物が好きでいっぱいのペットを飼っていて、今月の医療費は20万円だったとか、いっぱいペットがいるので毎月の動物病院代が15万円から20万円使ってるみたいです。 食べに行く店も洒落た店ばかりですが父親か母親が一緒にいって食べているようです。 その子は給料がないので貯金もないけど優雅な生活になれていて、付き合ったら金銭面でキツそうだし、結婚したら、独身時代の貯金がなくて、多分、親は子離れしたくないのか結婚相手にお金を取られたくないのか、その子はゼロ円の貯蓄で嫁がせても大丈夫な旦那に嫁がせようとしている気がします。 めちゃくちゃ性格が良いけど、結婚したら、全部の出費が自分持ちになるのが目に見えているので付き合うのに奥手になってしまっています。 あなたならどうしますか?

  • 男性に質問です

    こんにちは。 一千万円を自由に使えるとしたら何にどう使いますか? 但し家などのローン返済、誰かへのプレゼントという回答はご遠慮ください。 自分一人で使うとしたらどう使いますか?

  • 交際費はどの程度使っていますか

    交際費をどの程度使っているか、を知りたいです。 私は、「貯金ができないどころか、たまに少し減る」 くらいの交際費を毎月使っています。 彼女を大切にしたいという意思は置いておいて 増えもしない通帳を見ると 少しむなしくなりますし、将来に不安を感じます。 やはり、毎月○△円まで、と自制すべきな性格なんだと思います。 みなさんが、交際費にどのくらいのウェイトを置いているのか、 もしくは、恋人と金銭的なルールを決めていれば知りたいです。 (ルールの例:お互い毎月2万づつ出し合って、それをデート代にする 等)

  • お金を拾ったとき

    いくらまでなら交番に届けなくても罪にならないのでしょうか? まさか10円や、100円を拾って届ける人はいないと思いますけど、それをネコババしてそれで罪になったりしませんよね? でも、仮に一万円札のような高額なお金を拾った場合とか、それをネコババしたらそれは、罪になるんですか? また財布ごと落ちてた場合は、どうなるんでしょうか? たとえば、落ちてた財布の中から10円だけネコババして財布をもとの場所にそのままにしてたらそれは罪になるんですか?

  • 高卒で就職された方に質問です。毎月の自由に使えるお

    高卒で就職された方に質問です。毎月の自由に使えるお金は何円で何円貯金されてますか?また生命保険は入られてますか? 18-25の方にお聞きしたいです。

  • 男性に質問です

    彼へのクリスマスプレゼントで悩んでいます。 お互いに理由があって貯金中なので、クリスマスは簡単(?)にしようとお互いに数千円のプレゼントをすることになっています。 私のほうは一応、すでに購入済です。 今更なのですが、やはり手作りのものも何か贈りたいと思います。 今からだとマフラーぐらいしか作れそうにないのですが、彼がマフラーをつけているところを見たことがありません。 プレゼントしてもきっと使わないと思うのですが、使わないものを手作りでプレゼントされてもあまりうれしくないでしょうか? 2月にはバレンタインがあるので、そのときにケーキを作りたいので、今回は食べ物ではない手作りのものを何かプレゼントしたいと思っています。

  • プログラム問題に関する質問

    【質問】 1日目に1円、2日目に2円、3日目に4円というように、前日の2倍のお金を貯金したときに、貯金の合計額が100万円を超えるのは何日目になるかを求めるプログラム作成についての質問です。 【プログラム作成例】 20日目に524288円貯金し合計 1048575円になります 上記の解答は下記の通りなのですが、下記以外の解答方法を教えてはいただけないでしょうか? C言語に詳しい方よろしくお願いいたします。 #include <stdio.h> main() { int n; long tyokin, gokei; n = 1; /* 日数nを1にする */ tyokin = 1; /* 1日の貯金額の初期値を1円にする */ gokei = 1; /* 貯金の合計を1とする */ while (gokei <= 1000000) { /* 貯金の合計が100万円以下の間繰り返す */ tyokin *= 2; /* 1日の貯金額を2倍にする */ gokei += tyokin; /* 貯金額を積算する */ n++; /* 日数を1日増やす */ } printf ("%d 日目に %ld 円貯金し合計 %ld 円になります\n",n, tyokin, gokei); return (0); }

  • お願いします!!!貯金と節約の質問!!!

    現状節約と貯金ができていないけど節約貯金上手に なりたいと思い奮闘している方に質問です。 学生、主婦、サラリーマン年齢性別問いません。 先生からの宿題なのでみなさん、何卒ご協力お願いします! 貯金と節約に対しての質問です。 中々貯金ができない人が多いと思うのですが 私も上手くいってませんでした。 しっかり貯金をして旅行や趣味、大きい買い物に 使いたいのです中々うまくいきません。 貯金ができない事を友人や親に言われて イライラしてしまう自分もいます。(自分が悪いのですが) また将来の事や急な病気、結婚資金などを考えると 貯金をして安心感が欲しいと思っています。 なので 質問1 あなたは貯金や節約ができなくて今現在、どんな事に不安や 苛立ちを感じていますか? (例) ・友人や親に小言を言われてイライラする ・「〇月までに〇万円貯めないと別れる」と彼女に言われて辛い ・好きな旅行に行けないなど 質問2 どんな些細な事でも良いので貯金を貯めて具体的にしたい事、 欲しい物、行きたい所などを教えて下さい。 (例)英会話教室に通いたい、ハワイに行ってイルカと泳ぎたい 10万円の自転車が欲しい、マイホームが欲しい、 精神的な安心感が欲しいなど 質問3 どうすれば貯金上手に近づけると思いますか? 長々と申し訳ありませんがよろしくお願いします!!

  • お金!!

    僕は高校1年ですが貯金が0円です。 バイトは禁止です。 高校にもなって貯金額が0円なんて人 はいるのでしょうか。 僕だけ貯金がないのかなぁと思い 心配になって質問しました。