• 締切済み

モニターのノイズに困っています。

車両は、平成11年式キューブZ10です。 この度、ヘッドユニットをDVD対応のものに交換しました。機種は、カロのDVH-P520です。 そして、某オークションで、2組セットのモニター(分配器付き)を購入し、接続したのですが、ノイズが入ってしまいます。 配線状況:モニターの電源は、シガーのヒューズから、エーモンのヒューズ電源を使用して取っています。また、分配器の電源は、ヘッドユニット裏のACCからとっています。アースは、すべて同じ場所ですが、ヘッドユニットだけ、別のところでアースしています。 現状:キーをONかACCの時は、ノイズもなく、きれいに写るのですが、エンジンをかけると、写りが悪くなってしまいます。 行った対策:以前、アーシングとホットイナズマもどきをつけました。また先ほど、モニターの電源を、バッ直して見たのですが、あまり変化がありませんでした。(分配器は、ヘッドユニット裏から変更していません。) こんな具合です。ノイズフィルターを入れたり、リレーを介して、すべての電源をバッ直しようか?などと、考えているのですが、どなたか良い対策があれば教えてください。

みんなの回答

  • DOSCA
  • ベストアンサー率25% (21/81)
回答No.2

私も、Z10キューブでモニター増設中です。 ノイズは確かに天敵ですよね・・・。 簡単にできそうなのから書いていきますと、アースは全部違うところで取るといいらしいです。 シガーのヒューズは、ヒューズボックスからとってるんですよね??そこから取るとのりやすいみたいです。 電源線を太くするとかかな。 あと、分配器や映像ケーブルを高品質なものに変えるとノイズが減るかもしれません。 こんなぐらいしかわかりませんm(__)m

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.1

 エンジンのスパークノイズ(高調波)が原因であろうと思われ、侵入経路は2つ考えられます。(1)電源(シガーコンセント)から入ってくる、(2)空中を通して入ってくる。  電源の場合(1)は電源ノイズフィルターをつける必要があります。空中を通して入ってくる電磁波の場合(2)は、モニターそのものの電磁遮蔽を強化する必要があって厄介です。電源も含めたモニターにつながっている配線が空中波を拾っている可能性もあります。(2)の場合はモニターを置く位置や配線をあちこち変えると、ノイズの状態も変化することがありますので、判断の目安にはなります。

関連するQ&A

  • ヘッドレストモニター2個と分配器の電源

    ヘッドレストモニター2個と分配器を購入し、取り付けようとしたところ、 分配器の電源配線にヒューズがついていませんでした。 これは取り付ける必要がありますでしょうか? また、ヘッドレストモニター2個と分配器の電源をひとまとめにし、 オーディオから、ACC電源を取ろうと思うのですが、 容量的に問題はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • モニターノイズ

    車のモニター ノイズについて 現在、1. 助手席モニター9インチ ×1 2. サイドカメラ+ミニモニター3.5インチ×1 3. カーナビ 楽ナビavic-zh07 4. Ledテープ イルミ連動から配線 助手席モ ニターとサイドカメラは、Accか ら電源をとっているはずです。(業者に頼ん でつけてもらいました) 当初は助手席モニターにサイドカメラ映像 が映っていましたが、見えにくいためアマ ゾンで3.5インチモニターを購入し、自分で 取り付けました。配線はaccから分岐してい ます。 アースは助手席下の純正アースポイントか ら取りました。 Ledテープはイルミからタップを使いナビ裏 からエーモン2831ledターミナルに繋いでい ます。アースはマイナスターミナルの内の 一つから取りました。 スモールONでテープは点きます。 症状 1. ミニモニターがカラーに映ったり、白黒 になる 2. 助手席モニターにノイズが少し入る 3. バックカメラにした時、ナビ画面にノイ ズがひどい 上記症状が出ます。 電圧不足かもしれないと思い、テープはイ ルミからとりました。 以前はスイッチをつけ、ON,offが可能にして いました。 改善出来ず、困っています。 どなたか、ご教授願います。 ちなみに車は スズキ ソリオ gリミテッドで す。

  • カーナビにETC

    カーナビのACC電源からETCの電源を分岐しようとしています。 カーナビはカロのAVIC-VH009を使用しています。 この+電源を取ってくる上での質問なのですが、ナビのモニターと電源ユニットのACCの線にはヒューズが付いています。 ETCの付属の線にもヒューズが付いています。 電源ユニット モニタ-ユニット |         | |         |(2)__FUSE_______ |__________(1)_____________FUSE_______|__(3)_____ACCへ この上のような場合ETC電源のヒューズは必要ですか? また分岐結線する場合は(1)、(2)、(3)のどこにすればいいですか?

  • 車のバイザーモニター ヘッドレストモニターについて

    車のモニター増設を自分でしています。 今日とりあえずバイザーモニターを 付けました。 ですが、スピーカーの音量をあげるとショートしたみたいに 映像と音声が消えました。 エンジンをかけなおすと戻りましたが。 そこで何が原因かと考えると、おそらく電源のとり方だと思いました。 今、ナビ裏のaccから分配器につなぎ、そしてそのaccを 分岐させてモニターにつないでいます。 このつなぎ方が多分間違っていると思うので 分配器、バイザー×2、ヘッドレスト左右×2 をそれぞれどこから電源をとるのが良いかを教えていただきたいです。 あとだいたいのアンペアも教えていただいたらうれしいです。

  • 追加(複数)モニターの電源

    モニターを追加したいと考えているのですが、電源の取り方に困っています。 現在、メインユニット(サイバーナビ)の他に  (1)オンダッシュモニター  (2)フリップダウンモニター  (3)ヘッドレストモニター×2の追加合計4台の電源をオーディオ裏のACCからとっているのですが、さらに追加したい場合同じ場所から電源をとっても大丈夫ですか? よく雑誌などで見る、モニターだらけの車はどのような電源の取り方をしているのですかね?? サブバッテリーも考えたのですが今回は、 バッテリーからリレーをかませて電源をとる方法に切り替えたいのですが配線の詳しい方法を教えて下さい。 バッ直だと常に電源が入っている状態ですよね? なのでACCと連動できる方法ありますか? バッテリーから配線を持ってきてモニター6台から8台接続するとして間に入れるヒューズの大きさなども教えていただけると助かります。 1枚の消費電力は約10Wくらいだったと思います。 バッテリーサイズは、80です。 そもそもメインバッテリーのみで 8台は 電圧低下などで厳しいですか?? 質問だらけですいません。 宜しくお願い致します。

  • モニターのノイズ対策

    97年式セイバーに乗ってるんですが、DVDを見るモニターにノイズが入ります、アーシング、電源線と映像線を離す、フェライトコアノイズフィルターをいっぱい付ける、などしてみたのですがチラつきが消えません。横線状のノイズが上から下に波打つような感じです。ひどいわけではないのですが明らかにノイズ入ってる感じなのできになるんです。 エンジンをかけずにACCで見るとノイズは消えます。 ノイズって古い車の宿命なんですか?? 消す方法はないですか? ちなみに電源はリレーを介してバッテリーから取ってます!

  • ヘッドユニットバッ直について、

    現在、運転席の下とトランクにアンプを一台ずつ置いており、4G配線をバッテリーからトランク付近まで持って行きそこから8Gで二台に分岐しております。アースは、トランクのホイールスペースの所から取り、運転席下のアンプとトランクアンプの間らへん(ややトランクより)にアースブロックから4G→8Gで二台に繋げております。 運転席の下のアンプの方からオルタノイズが乗るのでアンプのRCA入力を外した所、出なかったのでRCAから回ってきたノイズだと思います。 なので、ヘッドユニットが原因かと思っており、 ヘッドユニットもバッ直しようと思っています。この場合ヘッドユニットのバッ直はどれくらいの太さの配線で引き回すのか、また、電源線とアースもトランクのヒューズホルダーから取るのか、バッテリーから直接、電源とアースを取るのか悩んでおります。ヘッドユニットに太い配線をもっていくと、ヘッドユニット側のカプラーと繋げられないと思うんですが、どうしたらいいのでしょうか?

  • 全部電源とっても大丈夫?

    オーディオ裏のACC線から、アンプ付映像分配器とモニター3個の電源をすべて取っても大丈夫でしょうか。 だめであればどこからとりますか?バッ直しかないのでしょうか。

  • カーオーディオの電源線ショート、その後

    お世話になります。 先日、ヘッドユニットのバッ直配線の作業中、凡ミスで電源線をショートさせてしまいました。 その後、ヘッドユニットの電源が入らなくなってしまったので、ヘッドユニット裏の電源線ヒューズを確認しましたが、ヒューズは切れていませんでした。 車両ボンネット内にあるヒューズボックス内のヒューズ(ラジオ)が切れていたため交換しましたが直りませんでした。 ヘッドユニットの電源線ヒューズは切れていなかったのですが、本体が逝ってしまった可能性はあると思われますか? 本体が壊れていないか、簡単なチェック方法があれば御教示お願い致します。 *「車両」 トヨタ ハリアー 30系 型式、CBA-MCU35W *「ヘッドユニット」 パイオニア AVIC-ZH990

  • オルタネーター ノイズ について困っています

    現在オルターネーターノイズに困っています。原因は色々あると思いますが、私の知っている範囲ですと  (1)電源ラインからの侵入ノイズ  (2)スピーカーケーブルからのノイズ、 (3)アースラインまとめない場合のノイズ 他にも色々あると思いますが具体的な対策案や、皆様の経験談お聞かせ頂きたいのです。 対策その一としてアイソレーションアンプというノイズキャンセル部品があるらしいという事を調べまた。 しかし実際効果が無いという評価や、音質変化もあり、導入をためらっております。 当方の現在のシステムは 電源ラインバッ直をトランクまで引いて、電源ブロックをかませて各アンプに配線、再度各アースをまとめて一箇所にアース。 ヘッドユニットはパイオニアP-01 外付けDSPユニット IPバス接続 アンプは海外製のカーデンスでマルチ接続しております。 取り付けは地元業者に依頼しましたが、技術が無いし、これ以上もしやるなら別途工賃請求するとの返事でした。多分これ以上この業者に依頼しても恐らく良い結果は出ないと判断し、自分で対策を決意しました。 皆様のお力をお借りたくて投稿しました。 どうか助けて下さい。お願い致します