• ベストアンサー

日本タッパウエアーについて教えて

よく収納の雑誌などに出ている大量の同じ種類で まとめているタッパウエアーを手に入れるにはどうしたらいいのですか?聞くところによると会員制の『日本タッパウエアー』なるものがあるそうですが、それに入るには? また連絡先など知っているかたいたら是非教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#59458
noname#59458
回答No.1

タッパーウェアーの製品は積み重ねが出来るし、密閉性も高く、デザインも統一されて シンプルでとても魅力的なのですが、デモンストレーターさん(だったかな?)という 販売員の方から直接購入するしかないのが、面倒くさそうでしたよね。 でも、最近はオンラインストアができましたので、気軽に注文できますよ。 私もネットで買えると知ってから利用するようになりました。 オンラインストアの入り口もある、日本タッパーウェアのHPのURL貼っておきますね。 会員になると割引になったりポイントがついたりするようです。 (会員にならなくてもオンラインショップで買い物は出来ます。) 詳しくは、HPに細かく書かれていましたのでご覧下さいね。 ○電話での問い合わせ先「お客様問い合わせダイヤル」0120-252532 ご参考まで。

参考URL:
http://www.tupperware.co.jp/
kei714
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 自分でインターネットで検索したのですが見つからなかったのであきらめてました。教えていただいたホームページを早速見てカタログ請求してみました。これで少しは整理整頓できるかな・・・・?頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タッパーウェアーを買いたいのですが・・・

    保存容器のタッパーウェアーを買いたいのですがどこで売ってますか?タッパーウェアーのデコレーターという種類がほしいです。(ふたを押すだけで密閉できるやつです)出来れば安く手に入れたいのです。オークションでは見たのですが定価がわからず安いのか高いのかわかりません。もし定価など知っていたらそれも教えてください。

  • タッパーウェアーを買いたい

    日本タッパーウェアー社製の本物のタッパーウェア―を買いたいのですが、どこで買えますか?以前ホームパーティーで購入したのですが、しっかりしていてもれないし、気に入っています。なくしてしまったふただけを取り寄せたり出来ないものでしょうか?

  • スノボウエア(つなぎタイプ)とセール

    つなぎのスノボウエアを探しています。 たまーにあるのですが、種類が少なく、なかなかこれ!といったものが見つかりません。 つなぎタイプが多いブランドとかってあるのでしょうか? また、つなぎも出ているブランドもあれば知りたいです。 なかなか雑誌とか見ても載ってなくて・・・。 スノボウエアに詳しい方、お願いします。 また、時々セールされているウエアも見るのですが、最終セールで大体どのくらいまで(何割)下がるのでしょうか? また、スノボウエアの最終セールはいつくらいなのでしょうか? 来期に着るつもりなのでそれを狙いたいと思っています。 ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • シェアウェアソフト?

    フリーウェア、シェアウェアというものがありますが、シェアウェアというのはお金の支払いが発生すると思いますが、そのシステムが知りたいです。 ダウンロードしてしまった時点で課金されてしまったりするのでしょうか?日本語のサイトであれば、なんとなくこれはシェアウェアだなというのがわかりますが、外国のサイトだった場合、それがフリーなのかどうかわからなかったりします。(英語がわからないため) もし、間違ったりわからずにダウンロードしてしまったら、どうなるのでしょうか? 連絡先などを申告していない場合、調べられることなどあるのでしょうか? ソフトをダウンロードしたことがあるわけではありませんが、ふと疑問におもったもので、教えていただけるとうれしいです。

  • 20代女性のゴルフウェア

    最近ゴルフを始めた20代前半の女です。 ゴルフウェアをまだ揃えておらず、今は普段着の白いサブリナパンツや少し長めのショートパンツにポロシャツを合わせてラウンドしています。 この際、ウェアも揃えたいと思い、ゴルフクラブにある雑誌などを見たりしているのですが、さすがに雑誌に載っているようなウェアは高くて手が伸びません。 まだ若いので、かわいいウェアが着たいのですが、手頃な価格でどこかおすすめのショップやブランドはございますでしょうか? ちなみに住まいは新宿周辺です。 プロゴルファーの方が着ているようなウェアではなく、モデルさん(長谷川純チャンや、押切もえチャンなど・・・)が着ているようなカジュアルなウェアを探しています。 ぜひアドバイスを下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 20代前半のレディスゴルフウェア

    最近ゴルフを始めた20代前半の女です。 ゴルフウェアをまだ揃えておらず、今は普段着の白いサブリナパンツや少し長めのショートパンツにポロシャツを合わせてラウンドしています。 この際、ウェアも揃えたいと思い、ゴルフクラブにある雑誌などを見たりしているのですが、さすがに雑誌に載っているようなウェアは高くて手が伸びません。 まだ若いので、かわいいウェアが着たいのですが、手頃な価格でどこかおすすめのショップやブランドはございますでしょうか? ちなみに住まいは新宿周辺です。 プロゴルファーの方が着ているようなウェアではなく、モデルさん(長谷川純チャンや、押切もえチャンなど・・・)が着ているようなカジュアルなウェアを探しています。 参考に雑誌の写真をいくつか載せてみましたので、このような系統のウェアでおすすめのモノがあれば教えてください。 ブランドものでなくても、「ここのショップはゴルフで着ていけるような服が売ってるよ!」「私はここの服をウェアとして着てるよ!」 というようなものも教えていただけたらありがたいです。 ぜひアドバイスを下さい。 よろしくお願いいたします。

  • シェアウエア作家のこと

    今、シェアウエアの開発から公開までの一連の手順を調べているところなのですが、 シェアウエア作家についての詳細な文献が手に入らず、少し困っています。 何か、手に入り易い文献、もしくはシェアウエア作家の実態について知るのに有効な HPがあれば、教えていただけないでしょうか。 また、シェアウエア作家の方に、以下の質問についてお答えを頂けたら大変有り難い かと思います。 1:シェアウエアの開発に適していると思われる言語は何ですか? (私はVisual Basic以外思いつかないのですが・・・) 2:シェアウエアの開発への初期投資は、いくらぐらいかかりますか? 3:一本のシェアウエアの開発に、どのくらいの期間がかかりますか? (規模にもよるでしょうが・・・) また、そのシェアウエアで、どのくらいの採算がとれましたか? 4:シェアウエアの開発のフェーズの内、どの段階に一番時間がかかりますか? 5:ユーザーサポートに関して、最も注意している点がありますか? それは何ですか? 6:シェアウエアの金額設定の基準は何ですか? また、送金方法にはどんな種類がありますか? 以上の、初歩的な質問に答えて下さる親切な方、いらっしゃいましたら どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • タッパーウェアーで

    タッパーウェアーのシェイクで、寿司酢を作りたいのですが忘れてしまいました。 たしか蓋に砂糖をすりきり一杯入れた記憶があるのですが、酢の分量がわかりません。 どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

  • 子供のスキーウェア、レインウェアで代用可?

    小学生の子供二人とスキーを楽しんでいます。 子供のウェアは「目立つ」「姉弟おそろい」「私の好みのデザインのもの」で、前回買ったウェアを数シーズン使用しましたが、サイズが限界で今シーズンでおさらばです。 ショップを色々除いてみましたが、今販売されているウェアはどうも気に入ったデザイン(と言うか色)が少なく、気に入った物は最初想定した色よりかなり高い値段です。 そこで考えたのが、インナーをしっかり着込んでゴアテックスのレインウェアを上に着てスキーウェアの代用に出来ないかという事です。 お姉ちゃんの分は登山で必要だったのと格安で手に入ったためノースフェイスのゴア(登山用の70D)がありますので、もし代用できるようなら、弟にもノースフェイスのレインテックスを購入しようかと考えています。子供の雨具としては高価ですが、安いスキーウェア2着分程度の値段ですので、気に入ったデザインのウェアを買うより安くすみますし、デザインも良いし、収納スペースがいらなくなり一石三鳥です。 ただ、やはりゴアをスキーウェアに転用するのはムリがあって、レインウェアを傷めてしまうようであれば本末転倒ですので、あきらめてスキーウェアを購入しようと思います。防寒に関しては現在もかなり薄めのウェアで-20℃の雪の中を滑っていますので、下に色々着込む事で対処できるのではと思っています。 どちらにしろ、下の息子にも雨具を購入しないとだし、子供の成長に伴っての出費が痛いです。 皆様、どのようにしたらコストパフォーマンスが良くなるか、お知恵をお貸し下さい。

  • 冷で飲んでおいしい日本酒

    今までビール&焼酎党でした。 最近、日本酒に少し興味が出てきました。 しかし、スーパーなどで売っている日本酒の種類は多く、 また、よく雑誌に出ている有名なお酒は非常に高く、 どの銘柄から入っていけば良くわかりません。 そこで質問です。 冷(または)常温で飲んでおいしく、入手しやすい (スーパーなどでも手に入る)手頃な日本酒を教えて いただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

ぷらコミ0について
このQ&Aのポイント
  • 【ぷらら(インターネット接続サービス )】に関する疑問やトラブルがありますか?
  • フレッツ光からSoftBank光に乗り換える際、ぷららメールの設定変更は必要でしょうか?お使いのパソコンやスマートフォンのOS、接続方法について教えてください。
  • ぷらコミ0の契約変更に関する疑問やトラブル、メール設定の必要性について詳しくご説明します。
回答を見る