• ベストアンサー

ラフェスタの目標値引き額

今、2000年2月に購入したキューブに乗っています。 そろそろ新車への買い替えを考えているのですが、ラフェスタが第一候補です。 今、キューブを下取りに出すと、いくらぐらいでとってくれるのでしょうか? それを、ラフェスタの購入資金の一部に充てるとしたら、追い金はいくらぐらいになるのでしょうか? どなたか、詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • habinana
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

亀レスですが・・・すみません。 ディラー:プリンス 所在地:東京 成約日:6/30 クラス:20G カラー:ホワイト MOP:寒冷地 DOP:マットセット、5年コート、サイドバイザー、メンテパックプロ メーカOPのナビ・サンルーフともに無 競合:ストリーム、ウィッシュ 交渉:2回、試乗も含め計1時間程度 現金値引:33万+下取(平成3年式のポン)5万+ガス満+ティッシュボックスサービス 乗り出し価格:およそ210万 最後はトヨタの価格攻勢がすごく、ウィッシュは当初の提示額25万からさらに15万(計40)+5万程度のオプションつけますとのよい提示額がありましたが、乗りやすさの点でラフェスタを選びました。 2000CCですし余裕がありました。 日産系列同士での競合をさせればもう少し額がいったかも・・・です。 でも満足の額です。

rinrin379
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。値引きが33万ですか。けっこう引いてくれるんですねぇ。出たばかりなので、強気なのかなと思っていましたが、そうでもないですね。今、日産は、ゴーン社長になってから、初めての減益ということで、がんばってくれるんでしょうか??? この額を一つの目標にして、私もがんばってみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • habinana
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

何度もすみません、前回の回答内容でキューブの件が漏れてしまいました・・・ 相場は有って無いのが中古車市場ですので、いくらぐらいという目安も中々回答が難しいところがございます。ディラーでの買い取り額は高くないようですので、中古車買取専門店数社に査定→競合させるのが高く売るコツです。 本当に大雑把な買取目安でよければ、中古車雑誌を立ち読みしご自身のお車となるべく近い条件のを探し、その額から30万程度引いてみてください。もちろんかなりアバウトですのであしからず。 ちなみに8月は買取額がぐっと下がりますので、今のうちに車を下取りに出された方が無難です。 ディラーに下取りに出す場合も、中古車専門店での見積もりと比較されて新車購入商談に是非望まれてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新車日産ラフェスタの値引きの相場

    来年家族が増えるので近いうちに車の買い替えを考えています。いろいろ候補はあったのですが最終的に日産のラフェスタにしようと思っています。 グレードやオプション等で金額は変わってくると思いますが、現在の見積もりはオプション含む定価ベースで230万くらいで、ディーラーからはここから20万の値引きをすると言われています。(最終的に210万) ネットでこの車種の平均的な値引きは16~22万くらいだと知りました。それを思うと20万は妥当ですか?しかし、30万くらいまでは値引きできるんじゃないかと私の友達は言います。 新車を購入するのが初めてなため、値引きの駆引きが良く分かりませんし、見積もりもまだ1社からしか取っていません。他の営業所と競合させるともっと値引きをしてもらえるのでしょうか?希望としては200万ジャストを目指してます(30万の値引き)。また、上手い値引きの交渉術ってありますか?

  • 値引き額

    スズキのアルトラパンGエディションを近々購入する予定です。 ずばりこの金額からいくらくらい値引き可能だと思いますか? トータルの値引きをするほうがいいのか、車両とオプション別にするほうがいいのか、その場合いくらづつくらいが妥当かなど、新車購入するときのアドバイス(主に値段の面)や経験などを聞かせてください。 一応下取りに出す車はあるのですが価値がないのはわかってるので下取りの値段を踏まえては考えていません。よろしくお願いしますm(_ _)m 車両本体価格(税込み) 1,102,500 オプション(税込み) 81,879 諸費用(税込み) 152,815 合計(税込み) 1,337,194

  • 日産ラフェスタについて

    こんばんわ 参考に色々聞けたら良いなーと思っています。 車の購入を検討していてラフェスタが第一候補です。 もしラフェスタに乗られている方がおられたら、参考に この車のセールスポイントをお願いします。 あまり人気が無いのか、町で見かけません。 ひょっとしたら廃盤になるのでしょうか? あわせてお願いします。

  • ラフェスタVSウィッシュ

    こんばんは『母(60代)の車選び』でお世話になったものです。 検索の結果、同じような質問が以前にもありましたが時間の経過と共に価格帯など違ってきているのではないかと思い質問させていただきます。 色々な車を乗り比べた結果、ラフェスタとウィッシュに絞られました。それぞれ良い点悪い点あって、甲乙つけがたく大変迷っております。 ※ラフェスタ 乗り降りしやすい。前方側方、後方の確認がしやすく車庫入れが容易。シフトチェンジがしやすい。 両側スライドドアでぶつける心配がない。 クラスが上ので最低限のオプションとスタッドレスタイヤをつけて240万超 ※ウィッシュ 乗り降りしやすさ等はラフェスタと同等。外観が母の好み、シフトチェンジがギザギザしていて扱いにくい(慣れるまで?)等。1.8エアロスポーツパッケージでスタッドレス付きで210万超 といった所です。 取り回しのし易さから、母にはラフェスタを薦めているのですが。 どうも価格が高いような気がします。 ラフェスタ いったいどのくらいまで値引きに応じるものなのでしょうか?今は半期決算時期で価格も下げてるとは言うのですが… 壊れるまで乗るので、将来の下取りや、今乗っている車をは廃車にするので、そういったことは関係なく、新車購入価格でアドバイスをお願いできませんか? 因みに高速は乗りません。買い物や幼稚園の送り迎え、年に数回の燐県行き。県内での小旅行、高齢の祖母の病院通い。等が主な使い道です。

  • ラフェスタ、プレマシーお持ちの方へ

    新車購入をラフェスタ(20S、ルーフあり)、新型プレマシー(20C)で考えています。詳しい方、どちらがどのようにお勧めか教えていただけませんか?当方は、まったくの素人です。家族構成は、妻と小さな子供が1人、たま~に祖父母が乗るくらいで、3列目の頻度は高くないです。 また、オーナーの方に質問ですが、値引きはいくらくらい期待できるのでしょうか?それと、あれば便利なオプションも教えてください!今のところ、電動ドアは必須に考えています。宜しくお願いします。

  • プレマシーとラフェスタ

    2人目が誕生することもあり、今年中の新車購入を検討しています。 乗員構成は夫婦+子ども×2+α(時折)、予算は200万円強です。 プレマシーとラフェスタの2車種が候補なのですが 夫婦で意見が分かれています。 いろいろなサイトで比較記事等読みましたが、ご意見をお願いします。 私は外見とシートアレンジの利便性からプレマシー、 妻は乗りごごちからラフェスタを推しています。 (プレマシー試乗の際に車酔いしたそうです) プレマシーの乗りごごちについてや その他、様々な観点からのご意見をお待ちしています。 他の車種の推薦でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 新車を買う時、オープン価格からどのくらい値引きされますか?

    新車を買う時、オープン価格からどのくらい値引きされますか? 現在、日産キューブ(H16)にのっています。これは私の初めての車です。(中古購入ですが) 1年以内に車を乗り換えようと考えておりまして、目星は現行型のキューブを新車購入で考えてます。 質問(1):このとき、今のキューブを下取りし条件で新車購入をすれば、比較的高く買い取ってくれるのでしょうか? 質問(2):引き続き日産車に乗るので、オープン価格から値引き交渉をしたいと考えてますが、どのくらいまで値引きされるでしょうか?勿論お店にもよりますが・・・(実体験などあれば教えて頂きたいです) 質問(3):値引きは車両本体から値引き交渉するのか、オプション類をサービスにしてもらうのか、どういった値引き交渉の仕方がお勧めですか? 詳しい方お願いします。

  • キューブキュービックの値引きについて

    今回、キューブキュービック(15E)を購入しようと思っています。 今の時点で下取り車なしの値引き額18万です。もう少しいけるのでしょうか。担当営業いわく、下取り車がないと厳しいとのこと。 三月決算時期だったのでかなり期待して行った自分がいけなかったのでしょうか・・・。どなたかキュービックをご購入された方、車購入に詳しい方、教えてください。お願いします。

  • ラフェスタvsストリーム

    新車の購入を考えています。 (1)家族構成 大人二人 子供二人(5歳+3歳)です (2)3列シート希望(年に数回程度予定ですが…) (3)5ナンバーで (4)平日は妻が買い物+習い事の送迎程度です (5)予算200万前後で。 ディーラーで見た車は、ウィッシュ、アイシス、ラフェスタ、ストリームです。結果、ラフェスタとストリームが好感触でした。どちらを購入しようか迷っています。 ラフェスタは、運転のしやすさ(特に妻)+スライドドアが良かったのですが、なぜ販売台数が少ないのかが気になっています。 ストリームは、外観の良さ+サードシートの良さが気に入りました。ストリームなら1.8Lで考えていますが、やはり2Lの方がいいでしょうか? どちらがおすすめか、購入された方や考えている方のご意見を聞かせて頂けたら嬉しいです! よろしくお願いします。

  • BMWの新車購入にあたり

    車の買い替えを検討しています。 今の車は、平成8年式(?)のホンダのCR-Vです。 走行距離は、約93,000キロ、車検は来年の6月です。 新車の購入を考えていますが、実際今の車を乗り潰してから 新車を買った方がいいのか、一年待ったほうがいいのか・・・ それとも今、少しでも下取りしてもらえるなら今買い換えた方が いいと思っています。 購入は、BMW318iツーリングを考えてはいるんですが... 海外のメーカーでも日本車を下取りしてくれるのでしょうか? 実際してもらえるのであれば、いくら位なのだろうと思っています。 少しでも足しになれば・・・と思っています。

このQ&Aのポイント
  • エプソンプリンターEP-M570Tを5年間使用していますが、最近黒インクの表示が空になってしまいました。
  • インク補充をしたのですが、表示の満タンの変更がうまく行えません。
  • EP-M570Tのインク表示を満タンに変更する方法を教えてください。
回答を見る