• 締切済み

海外の携帯にはメール機能がない?

ishi7474の回答

  • ishi7474
  • ベストアンサー率32% (71/216)
回答No.5

日本ではあまり馴染みのないことですが、SMS(電話番号でやりとりする ショートメール)が他社の携帯電話ともやり取りできるので、「電話番号 だけ教えておけば大丈夫」とお考えかもしれません。

senaka-
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 SMSというのは、AU同士のC-Mailのようなものですか?

関連するQ&A

  • 海外の携帯にメールしたいのですが

    こんにちは。先日ヨーロッパに住んでいる外国人の友人が携帯番号を教えてくれて、「SMSを送ってみて」と言われたのですが、cメールではできないですよね??(私の携帯はauです) また、私もその人に携帯番号を教えて、その人は私の携帯にメールを送ったらしいのですが、届いていません。番号ではなく携帯のメールアドレスを教えあったらお互いにメールできるんでしょうか? ほんとに無知ですみませんが、海外の携帯にメールを送る方法を知っている方がいらっしゃいましたら是非教えてください。

  • 海外のケータイでメールがしたい☆

    こんばんわ。 海外のケータイメールってたいていEメールじゃなくSMSですよね? SMSって、Eメールみたいにそれぞれがアドレスを持ってるんでしょうか? それともCメールみたいに電話番号だけで送れるんでしょうか? バンコクで買ったケータイでバンコクからインドネシアに送りたいのですが可能ですか? 海外のケータイを持ってる方、よろしくお願いします><

  • 海外でインターネットを利用するには?

    海外でインターネットを利用したいと思っているんですが、パソコンはかさばるのでPDAなんかで、やれたらと思っているんですが、PDAって海外でもインターネットとかメールとかできるのでしょうか?あと、アメリカやニュージーランドでは、メールやインターネットの機能のついた携帯ってあるのでしょうか? ご存知でしたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • アメリカの携帯へのメールの送り方、教えてください!

    アメリカ人の友人にメールを送りたいのですが、その友人の携帯にメールを(日本の携帯から、もしくはPCから)直接送ることは可能なのでしょうか? 日本みたいに、携帯にメールアドレスってのがないらしく、番号しかないのですが。。。至急の用事があるとき(でも、電話を掛けるほどでもない・・・って時)などに困ってしまってます。どなたか、分かる人がいらっしゃれば、教えてください!お願いします。

  • パソコンから携帯番号@docomo.ne.jpにメールするには?

    ドコモのメールアドレスが電話番号ではない人にはちゃんとパソコンからメールが送れるのですけど、アドレスが電話番号@docomo.ne.jpの人にはパソコンからメールが送れません。どうしたら遅れますか? 今は海外に来ているのですが、日本に居たときは携帯電話からは送ることが出来ました。しかも、1週間前です。友達2人が番号@docomo.ne.jpなのですが、二人共にパソコンからメールが送れません。他の友達には遅れるのですけど。 通常、HotmailかExciteを使ってます。 よろしくお願いします。

  • AUのなりすましメール拒否機能は機能してる?

    AUの携帯電話を使っているのですが、最近"ezweb.ne.jp"ドメインからの迷惑メールが多くて困っています。 なりすましメール拒否機能を設定しているので、最初は「携帯電話から迷惑メールを送っている人がいる」と思っていたのですが、本当になりすましメールが拒否されるかどうか、PCのプロバイダ(gyao)のメールで送信アドレスを"~~~@ezweb.ne.jp"にして自分の携帯電話にメールを送ったところ、普通に"~~~@ezweb.ne.jp"からのメールとして届きました。 これって届かないのが正しいと思うのですが違うのでしょうか? なりすましメール拒否機能って機能しているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯のメール機能 アメリカにはあるの?

    はじめまして、携帯電話、日本ではあたりまえのようにメール機能がありますが、アメリカではどうなのでしょうか?同じような機能の携帯電話があるのでしょうか?

  • 海外での携帯使用について

    先日、彼が仕事の関係でグァムへ行きました。 SH0001を使っているのですが、渡航前日にauショップで聞いた所、グァムでは使えないと言われたそうです。 前日なのでレンタルも間に合わず、空港でもレンタルできなければ渡航中は連絡が一切取れない・・という事でした。 何も連絡が取れず寂しかったので、渡航2日後に繋がらない事を覚悟で電話を掛けてみたのですが、呼び出し音が鳴り 彼が電話に出ました。 「えっ?何で繋がるの?」と聞いたら、現地で携帯をレンタルした・・・と言っていました。 その時は長く話すと料金がかさむと思い、それだけで電話を切り、その後1度メールを送ったら普通に返信がありました。 彼の電話は海外では使えないはずなのに、どうして通話もメールもできるのでしょうか? 現地で携帯をレンタルしたと言っていましたが、番号もアドレスもそのまま使えるのですか? (現地で電話を借りたら、彼の番号やアドレスを移して使う事ができるのか・・という意味です) あと、今朝方8180で始まる12桁の番号から着信がありました。 どこの番号だかわかりますか? 変な質問ですみませんが宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 海外の携帯を国内で使うことはできるのでしょうか?

    海外の携帯を国内で使うことはできるのでしょうか? 今、ホームステイで知り合いが家に泊まっているのですが 彼らの携帯から本国のアメリカに電話をかけた時は国際電話扱いになったので 国内から国内には普通に電話できるのかと思ってるのですが そのままの番号をかけても繋がらず、色々試した結果 海外の携帯から日本の携帯にかける時は頭に1を付けたら繋がったのですが これが国際電話扱いなのかも分からない上に 日本の電話からは海外の電話に繋がらないのです。 これはどうすればいいのですか?教えてください! ※日本の携帯とは日本で契約している携帯で 海外の携帯とはアメリカで契約している携帯です。 ちなみに日本の携帯はauのCA001で 海外のはiPhoneです。

  • 海外で使える携帯からメールが来た。

    子供が海外旅行に行っており海外で使える携帯をドコモから借りたみたいです。 海外から私の携帯にかかってきてビックリ! そして、海外からショートメールが来ました。 息子も私もパケ放題なんですがショートメールならいくら使っても定額ですか?電話番号は息子の携帯番号でした。 私が返信した場合も定額ですか?