• 締切済み

IMEの辞書ツールについて

jiazhiの回答

  • jiazhi
  • ベストアンサー率60% (375/615)
回答No.1

インターネット閲覧ブラウザはIE7でしょうか? IME2007とIEの組み合わせでは、質問者さんのケースのように「登録した単語が変換されない」といった不具合が報告されいます。 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070309/264428/?ST=pc_ie7_print http://support.microsoft.com/kb/929623/ http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;932102&sd=rss&spid=8753 対処法として ・言語バー>IMEのプロパティ>IME2007を他(以前)のIMEに替えてみる ・FireFoxなどの他のブラウザを使ってみる ・IE7の設定の変更(信頼済みサイトの登録など) 他にも探せば方法はみつかりますので、このページ上段にある「教えて!サーチ」で『IME2007 辞書登録』や『Vista 辞書登録』などのキーワードで検索すればたくさんの質問・回答が参考になるはずです。

aths426
質問者

お礼

ありがとうございましたw おかげで単語登録ができるようになりましたw

関連するQ&A

  • IMEの辞書ツールが立ち上がらない

    WindowsXPを使っています。最近、IMEの辞書ツールがたちあがらなくなってしまいました。単語の新規登録はできるのですが、登録した単語をテキストファイルに落としておこうと思って、辞書ツールをたちあげようとするのですが、たちあがりません(ボタンをクリックすることはできるのですが)。とても困っています。どなたかアドバイスをお願いします。

  • IME辞書ツールについて

    現在ウインドウズのパソコンでIME辞書ツールを使って単語登録をしています。今度新しくパソコンを買い換えることになり、今使っている単語登録をそのまま新しいパソコンでも使いたいと思っているのですが、どのように移行したら良いのかがわかりません。新しいパソコンは明日届きます。 すみませんが、どなたか至急教えてください。

  • IME 2007の辞書ツールの一覧がうまく表示しません。

    IME 2007の辞書ツールの一覧がうまく表示しません。 Microsoft Office IME 2007の辞書ツールを開くと、単語の一覧に何故かカ行までと、カ行以下の最近登録した単語しか表示されません。 けれどそれ以外にも登録した単語はあり、実際登録していないと変換しないような単語もきちんと変換してくれます。 変換はできるので問題はないのですが、なんとなく気持ちが悪いのと、変更したいときに困るので、もし対処方法が分かりましたら教えて頂けますと助かります。 なお、OSはXPを使用しています。よろしくお願いいたします。

  • IME 辞書ツールについて。

    IME2003の辞書ツールなのですが。 例えばとあるサイトで○○ ●● ◇◇の3つの単語を登録したいので、 まず○○をコピーし単語/用例の登録を起動し登録します。 そして続けて●●と◇◇を登録したいので単語/用例の登録を消さずにブラウザに戻りコピーしようとすると、 ポンって音が鳴って単語/用例の登録がチカチカ点滅して戻ることが出来ません。 (フォルダオプションを開きっぱなしでフォルダを閉じようとした時のような) 前のPCでは辞書ツールが起動していてもブラウザに戻ることはできていましたが、 新しく購入したPCではできないんです。 OSはWindows XP Home Edition Sp2です。 説明下手で申し訳ないのですが、どうか解決策をお願いします。

  • Microsoft IME 辞書ツール

    Windows7のMicrosoft IME 辞書ツールを使っているのですが、 最近になって単語の登録ができなくなってしまいました。 「単語の登録に失敗しました。」と出てきてしまいます。 なぜなのかわからなく困っていますので、わかる方おられましたら 回答お願いします。

  • IME 辞書ツールについて

    家のPCでIME 辞書ツールに単語登録しました。(家のパソコンはwin98です)それを会社のパソコン(win XP)に移行させることは可能でしょうか? どうすれば、家で登録したものを会社のパソコンで使えるでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • IMEの辞書について

    いま、WIN XPを使っているのですがアカウントを2つ作っています。 IMEに単語登録したのを別アカウントでも使うにはどうしたらいいのでしょうか? 再び同じように単語登録していかなくてはならないのでしょうか? ちなみにIMEスタンダード2003を使っています。 よろしくお願いします。

  • IMEの辞書が見当たらない

    IMEを使っていましたが、Googleの入力ソフトを使ってみることにしました。 辞書をエクスポートしGoogleのほうにインポートしようと、IMEのプロパティを見てみましたが、登録したはずの単語が見当たりません。 しかし、普通では変換できないはずの単語も一発で変換できます。 登録したはずの単語はどこにいったんでしょうか? 登録していた単語は2,30ほどでそんなに多くはないです。 使いづらくて困っています。 よろしくお願いします。

  • 辞書ツールが開きません。。。

    Microsoft IMEの辞書ツールが起動しません。原因がわかりません・・・。 単語の登録はできます。登録した単語を修正したいのですが、開かないので困っています。宜しくお願いします。

  • IME2000辞書ツール

    WIN98でIME2000を使っているんですが、辞書ツールに単語を入力するとき、 IMEツールバーの左端が、「直接入力」のときはいけるんですが、 「ひらがな」のときは、何も入力できないんです。 解決策をおしえてください。 おねがいします。