• ベストアンサー

明大の受験

今年、明治大学法学部を受験しようとしているのですが、僕の学校では工業高校で全く勉強せずに高3のこの時期まで来ました。 5月の模試では偏差値が英語40、国語(現古)44、世界史41でした。 今では必死にドラゴンイングリッシュの基本例文や、ターゲットの単語を暗記していますが、この勉強方法で大丈夫でしょうか? ちなみに、最低でも一日5時間は最低でも勉強していますし、進研ゼミもやっているので、ゼミ教材を使って勉強もしています。  速読英単語(必修編)も使っているのですが、学校の授業中に内職として見ている程度です。 去年の赤本を買ってやってみたんですが、全然できませんでした。 7月から代ゼミに通うつもりなので、その点もアドバイスもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yur1
  • ベストアンサー率38% (17/44)
回答No.2

初めまして☆ 赤本はまだ出来なくても、これから出来るようにしていけば問題ないです。今から、勉強して秋から冬には完成してるといいと思います。 さて、赤本をやって何が出来ませんでしたか?一度問題を解いて結果に一喜一憂せず何が出来なかったかを見出して弱点を補強するのも大事です。模試も然り。A判だからと言って合格を約束されたという保障はありません。実際、私もA判でも駄目だったとこはあります。 偏差値的に高い大学に受かって低いとこが駄目だったなんてこともあります。 英語については具体的なことが書かれていますが、国語や世界史はどうでしょうか?覚えることと、覚えたことを実際に問題で引き出すこと(問題をとくこと)は大事だと思います。 予備校に通われるとのことなので、そこで情報や周りの状況なども見えてくると思いますよ^^

lastwrite
質問者

お礼

返信ありがとうございます! 出来なかったのは完全に語彙不足のせいでした・・・。 古文や世界史は学校でも全くやってないのでほぼ無知の状態でした。 予備校に通い始めたら講師の人にも相談してみょうと思います。 ありがとうございました

その他の回答 (1)

noname#105067
noname#105067
回答No.1

赤本はまだ出来なくても大丈夫、赤本を意識しながら勉強するのが大事かと 勉強法についてはなんともいえませんが、速読英単語の必修編は早いところマスターしときたいところですね あせらず きっちりものにしましょう まあ頑張り次第では受かりますよ 併願も忘れずにドウゾ

lastwrite
質問者

お礼

返信ありがとうございます! やっぱり赤本熟読は大切なんですね!ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 明治大学 現役合格!

    皆さんの意見がとても参考になるので、少し詳しく質問させていただきます。 今年、明治大学法学部を受験しようとしているのですが、僕の学校では工業高校で全く勉強せずに高3のこの時期まで来ました。 5月の模試では偏差値が英語40、国語(現古)44、世界史41でした。 今では必死にドラゴンイングリッシュの基本例文や、ターゲットの単語を暗記していますが、この勉強方法で大丈夫でしょうか? ちなみに、最低でも一日5時間は最低でも勉強していますし、進研ゼミもやっているので、ゼミ教材を使って勉強もしています。  速読英単語(必修編)も使っているのですが、学校の授業中に内職として見ている程度です。 去年の赤本を買ってやってみたんですが、全然できませんでした。 7月から代ゼミに通うつもりなので、その点もアドバイスもらえると嬉しいです。一応、併願として法政(法律学科)を検討しています。 よろしくお願いします! (ちなみに古文・世界史全般は7月から勉強し始める予定です)

  • 高2からの受験勉強について

    僕は4月から高2になるので、受験勉強を本格的に始めようとしているのですが 予備校に通っていないし、進研ゼミなどもやっていないので現在は学校から配られた英語の単語1900みたいなのを暗記する以外することがわからず困っています こういう場合どうやって試験に向けて勉強していけばいいでしょうか? ちなみに僕は理系で選択したのは物理・日本史です 追記 おすすめの参考書なども教えていただきたいです 

  • 緊急です><

    受験のため赤本を買ったのですが、 これからどういうふうに勉強すればいいのかわかりません>< 赤本の中には17年度から21年度まであるので どれからすればいいのかわかりません>< それに進研ゼミもやっているので暗記BOOKも使わないと いけません>< 効率よく勉強するにはどうすればいいですか??? ちなみに国語、数学、英語(美術)だけ受けます><

  • 受験について

    現在、高校2年生の者です。 神戸大学法学部を目指しているんですが、数学が苦手で最近とてもあせっています。国語・英語は進研ゼミで勉強し、寝る前に英単語をやっています。一方、数学は最近見るのも嫌になってきて‥‥。青チャートで解法暗記をやっていてもよくつまります。こうなると数学は捨てたほうがいいのかなと思ってきました。 ここで相談なんですが、数学は思い切ってすてて(捨てると言ってもセンター6,7割程度)、英語、国語を伸ばしたほうがいいのでしょうか?数学をがんばったほうがいいのでしょうか? ちなみに、この前受けた代ゼミの高2記述式全統模試の偏差値は、国語71、数学58、英語69で判定Dでした。 長くなってすいません。よろしくお願いします。

  • 大学受験を進研ゼミで…

    現在高校三年生で、 県外の偏差値55の国立を志望しています。 ちなみに鹿児島大学です。 三年生になって目標が明確になったのはいいものの、 ぼんやりしていてほとんど手をつけていない状態です。 このままでは確実に受からないのも承知です…。 ダメ元で推薦で受けるのですが、受験科目は、 国語、英語、数1A、数2、化学、倫理、地理 です。 二年生の時にあった県の合同模試での偏差値は、 国語45 数学48 英語38 でした。 ダメダメな受験生なのは痛いほどわかっていますし、 受験生とは思えないと思いますが…… これでもその大学に行きたいと思っています。 早い話、こんなとこいないで勉強しろよ  って感じだと思いますが、アドバイスをください。 まず、夏までに基礎を固めないといけないと思うのですが 塾や予備校は何科目かとるとお金が相当かかるため、 基礎固めができる進研ゼミを考えています。 もしするなら、 倫理は学校で講座をとっているので他の5教科になります。 もちろん、本人の努力次第だと思いますが 進研ゼミは国立大学に値する力はつくのでしょうか? また、秋からの大学に向けた応用は進研ゼミでも対応できますか? ちなみに、関係ないかもしれないですが 赤本、過去問、数2の青チャート、速読英単語は揃っています。 宜しくお願いします。

  • 単語力をつけたい!

    <英語> 学校で使用している英単語3000(語) 進研ゼミの英単語350 <古文> 学校で使用している古文単語650 進研ゼミの古文単語123 これらの単語を毎日少しずつ暗記していきたいと思っています。 1教科につき1冊の単語帳を完璧にしてから次の単語帳に進むか 1教科につき2冊同時進行で少しずつ暗記していくか どっちがいいと思いますか? また、1日に各教科何語ずつ覚えたらいいと思いますか? 現在高校2年生です。

  • 現在高2、今年から受験です。京大志望

    タイトルの通り、高2生で、大阪府ではそこそこのレベルの高校に通ってます。 そのなかでの学力の位置は順位一桁台なのですが、この時期から猛勉強すれば京大法学部に現役合格できる見込みはあるでしょうか? 試しにセンター試験の過去問を解いてみたところ(2007) 国語 116 数学1A2B合わせて 98 英語 160 このままでは一年後悔し涙を流しそうですごくあせってます。 現在進研ゼミをやっていて、3月からゼット会も利用します。 二学期期末テストは平均90代でした。 今は学年末テスト勉強でこういう時間も惜しいのですが、第三者からアドバイスを賜りたく、ここに投稿しました。 よい勉強法、そんなものありゃしないと思っていますが、こういう勉強したら?などのアドバイスもあればお願いします。 現在受験勉強としてやっていることは 国語:出口の現代文 超基礎編 古典の単語帳(学校指定) 英語:単語帳(いまはEG30003月からは速読英単語) 数学:FocusUp という参考書 今の時期ではこれをやっていますがこれでいいのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします!

  • リスニングについて(受験生です)

    一橋志望の高3なんですが、リスニングが苦手でセンター対策の基礎からやってきたのですが、やり方か絶対量が少ないため未だに聞き取れません。6月からやってきて、今はZ会のリスニングのトレーニング必修編と速読英単語上級編のシャドイングをやっております。 一応速読英単語はシャドーイングしていますが、難しい単語が連発してネイティブの発音に近づけられないため無駄な気がしてきました…。 時期も時期ですしとりあえずこれをだまってやれば聴けるようになるという教材or方法を教えてくださいお願いします。代ゼミの全国記述模試では偏差値68でした。ただまだ前から返り読みすることがあり、リスニングにおいても長くなると文章の骨格の判断が難しくなるときがあります。

  • 次の単語集で載っている単語のレベルを教えて下さい。

    僕は現在高2で、京大理系を目指していて、恥ずかしながら、英語の偏差値は進研62、河合59、代ゼミ66です。 以前からの質問で、単語帳を紹介頂いたり、勉強法を教えていただいたりと、本当にありがとうございました。 漸く?使う単語帳は大体「速読英単語(必修編→上級編)」に決めようと思っています。然し各単語帳の対応レベルが分からなかったために少し未だ何か引っかかっています・・・。質問させて頂きたい事は、 速読英単語(必修編) 速読英単語(上級編) システム英単語ver2 ターゲット1900 Duo3.0 以上の単語集で、難関国公立大や早慶等にも掲載単語がレベル的に対応している(完璧にというと辞書しかありませんが・・)物ご存じの範囲で教えて頂きたいです。速単の様にレベル別で2段階での利用も考えています。また、出来れば使っておられた時の良かった点や利用法などもお願いします<(_ _)> 下手な文章で、我儘な質問なのですが宜しくお願い致します。

  • 大学受験

    今、やらなくてはならないことが多いのにどれをやろうか悩んでばかりいます。 英語は ターゲット1900 速読速聴英単語コア システム英熟語 授業の長文問題 進研ゼミ ネクステ 国語は 進研ゼミ 最強の古文 ゴロゴ 早覚え解答法 出口現代文講義の実況中継(1) 現代文キーワード読解 を使っています。 夏までの時間特にどれに力を入れるべきでしょうか? 代ゼミの偏差値 国語53 英語59です。 志望校は上智大学です。 よろしくお願いします。