• 締切済み

幼稚園で友達を奪われる

4月に入園したばかりの4歳の娘(姪)の事です。 最初は普通に友達を作って上手くやっていたのに、 何日かするとそこ子に遊んでもらえなくなり別の友達を作る。 そんな事を繰り返しているようです。 最近は新しい友達を作っても以前の友達(とても気の強い子)が 新しい友達を奪いに来るため、他のクラスへ一緒に遊んでくれる子を 探しに行くようになりました。 昨日も一緒にバスで帰る約束をしていた子を奪われて 泣きながら帰ってきたようです。 母親の性格は大変ヒステリックでいつも怒鳴り散らしているため、 娘も気が強く、時々キツイ事を言うもかもしれません。 でも、マンション住まいで母親がほとんど外へ連れ出すことも なっかたので、本質的には気弱で内向的な子供だと思います。 原因は母親と子供にもあると思いますが、母親の方は 口で言ってもわからないどうしようもないバカなので 治し様がありません。私と母も散々苦労させられました。 旦那は嫌気がさして仕事へ逃げてしまい、ほとんど帰ってきません。 私はこのままだと娘がいじめられっ子として成長するのではないかと 危惧しているのですが、良い方へ導くにはどうしたらよいでしょうか? 幼稚園の先生や友達を奪う子の親にも相談すべきでしょうか?

みんなの回答

noname#46279
noname#46279
回答No.3

母親やってます。娘も姪っ子さんと同じ4歳です。 お友達を奪われる・・・とのことですが子供同士の事なので大人が口出しは厳禁だと思います。かわいそうだからといって今回投稿されたとおもいますが。 先生や友達を奪う?親御さんに言ったとしても「なんて被害妄想な家庭なんだろう!」と軽蔑され姪御さんがお友達を作る以前に幼稚園?保育園?に居づらくなるのでは?と思います。 姪御さんが可愛いのは痛いほどわかりますが、こんな事失礼承知でいわせて頂くと質問者様はお友達を奪われて泣いている姪御さんの心のケアをして見守ってあげる程度で何もおっしゃらない方がいいと思います。 もちろん姪御さんのご両親にもです。 親切心は時にはおせっかいにもなりますので気を付けましょう。 姪御さんにもきっとよいお友達ができますよ!今はつらいかもしれませんが。それもこれから勉強になります。 ちなみにうちの娘は自分で友達の所に行くような積極的な子ではありません。「遊びたかったら自分で友達を作る」と努力させる勉強をさせています。 もちろん友達ができなくても私は別に仕方ないと思っていますが。

mugenjin
質問者

お礼

アドバイスに感謝します。 私もできれば関わりたくはないんですが、母親(姉)にまったく育児能力が無いため、 向こうから相談を持ちかけてくるのです。 >先生や友達を奪う?親御さんに言ったとしても「なんて被害妄想な家庭なんだろう!」と >軽蔑され姪御さんがお友達を作る以前に幼稚園?保育園?に居づらくなるのでは?と思います。 これは私も思いました。親同士の付き合いって難しいですよね・・(私は親じゃないけど)。 もう少し慎重に考えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

姪っ子さんのお母さんがどうかというのは置いておいて…。 友達を奪われる、というのは子供のことを知らない方だな…と思いました。 まず、幼稚園の友達関係なんて、流動的なものです。さっきはこの子と遊び、しばらくすると飽きてきたので、違う子のところに行ってみたり、また飽きてきて遊んでいたオモチャも放り出してひとりでどこかに行ってしまう、そんなものです。 もちろん、その過程で、せっかく遊んでいた友達が急に他の友達のところに行ってしまった…と泣いてしまう子もいるでしょう。そんなのは普通のことです。そのうち、子供自身もわかってきて、すぐに別の子と遊んだり、ひとりで自分のやりたい事をやる、というふうに気持ちを切り替えたり、気にしなくなったりします。 一緒に遊んでいる友達のところに他の子が誘いにくる、というのも普通ですよ。そこで友達をとられた…、ではなくて、自分もその子たちと一緒に遊ぶことだってできるわけです。 そういう小さなけんかや葛藤を毎日経験して、成長するんです。幼稚園はそういう訓練をするところだと思います。 そういう時に子供自身はもちろん、親や先生に「○ちゃんと遊んでたのに、●ちゃんが来て連れていっちゃったの…。○ちゃんと遊びたいのに…」と訴えることはあるでしょう。そこで、幼稚園の先生は、「じゃあ●ちゃんに、自分も一緒に遊んでいい?って聞いてごらん」とか大人目線でアドバイスしていますね。 友達を奪うとか奪われるとか、友達は別に姪っ子さんの所有物じゃないですよね。仲の良い友達になったとしても、相手がその時誰と遊ぼうがその子の勝手です。また、必ず1対1で友達にならないといけないのでしょうか?子供の狭い視野での話(もちろんそれ自体は仕方ないです、子供なんですから)、を大人が一緒になって子供目線にならない方がいいですよ。 母親が外に連れ出そうが連れ出すまいが、内向的な子は内向的だし、内向的だったとして、それはそんなに大変なことなのでしょうか? 何かとても偏った考え方をされているようですね。 友達を奪う子の親に相談するって、何を相談するのでしょうか。ちょっと冷静に考えてみてください。お宅のお子さんがうちの姪っ子のお友達を誘わないようにさせて下さいと?変ですよね? 姪っ子さんのお話をよく聞いてあげて、「うんうん、それは悲しかったね。じゃあ今度は自分から別のお友達を誘いに行ってみたら?」と気持ちを受け止めてあげて、大人としてのアドバイスをしてあげるくらいが部外者にできることではないでしょうか?

mugenjin
質問者

お礼

アドバイスに感謝します。 私も子供から直接聞いたわけではないので詳細なことはわかりませんが、 母の話によると気の強い子が故意に娘と遊んでいる友達を狙って連れて行ってしまうそうです。 娘もその強い子やこれまで遊んでくれた子の所へ行って遊ぼうとしたみたいですが、どういう訳かみんな 遊んでくれなくなってしまい、他のクラスまで探しに行くようになったと言ってました。 amatsuamatsuさんの仰るとおりなら心配ないんですが、嫌われたり嫌がらせを受けている節があるので心配しています。 娘も疲れ果てた感じで、いつ幼稚園に行きたくないと言い出すかわかりません。 内向的な性格に関してはそれが問題とかではなく、参考までに書いただけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

全然心配する必要はありませんよ。 そういうことを繰り返しながら自分で学んでいくものです。 それに姪っ子さんのことですよね? おばさんとして心配なのはわかりますが、あなたが幼稚園の先生や友達の親に話をする必要はありません。 今、あなた自身が預かっていて、保護者代わりというのならわかりますが。 正直、そういうあなたの言動が姪っ子さんの母親をますます頑なにすると思います。 表面的にはうまく付き合っていらっしゃるのだと思いますが、この姪っ子さんはあなたとあなたの母親の態度を見ていると思います。 特に女の子はこういうことに敏感です。 そして絶対に自分の母親をかばいます。 気をつけて下さい。

mugenjin
質問者

お礼

アドバイスに感謝します。 まず、私はその子の母親の弟でしておばさんではありません。 姉にはまったく育児能力が無く、何か問題が起きる度に近くに住む母と私の所へ相談しに来ます。 私と母は面倒見が良いため娘(子)からも信頼されていますが、四六時中怒鳴り散らしたり、 娘に対して「可愛くない」「いらない」などと平気で言う母親(姉)のことは嫌いみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達?(姪の事について)

    中学生の姪(A子)の事なのですが相談させて下さい、 姪が夕食とき(姪の)母親に「今日、友達がね・・」と話を すると必ず「その子って本当に友達なの?」 と聞かれるそうです。 「そうだよ」というと姪の母親は 「どんな話したの?」といい姪が話した内容を言うと 「でもさー、BちゃんとCちゃんは将来xxになりたいって 二人で話してるらしいよ、そういう深い話ができる人 の事を友達っていうんじゃない? だからA子とBちゃんは友達とは言わないんじゃない?」 というような事を毎回言うそうです。 (ちなみに姪(A子とBちゃんは毎日一緒に学校に行くくらい 仲が良いのですが・・) 他のクラスメイトの事も「A子が勝手に友達って 思ってるだけじゃないの?」と言ってくるそうです。 母親に毎回そう言われて姪はかなり落ち込んでいるみたいです。 最近自信を失くして不登校ぎみにもなってきています。 姪の為に何か良いアドバイスはないでしょうか?

  • 近所のお友達について(長文です)

    こんばんは。初めて投稿させて頂きます。 長文をお許し下さい。 3歳になる子供の母親です。今年から、幼稚園に年少で入園しました。 同じマンションに同じ幼稚園・同じクラスのお友達がいます。バスも一緒です。 幼稚園に通い始めの頃、うちの子はすごく泣きました。しかし、最近になってようやく慣れてきたようで泣かずに楽しく登園しています。 お友達は、最初は幼稚園に楽しく通っていたものの、最近はよく泣いて情緒不安定になっているようです。 それが災いしているのか、バス待ちをしている間、そのお友達が「○○ちゃん、いや~~!」や、「○○ちゃん、嫌い。」「○○ちゃんのば~か!」などと子供に言います。入園直後から、ほぼ1ヶ月、毎朝です。 あまりにもそんな事ばかり言うので幼稚園の先生に伺ってみたところ、うちの子は、ほとんどそのお友達と一緒に遊んでいないようです。 「喧嘩になるような事は一切無いですよ。」と先生は仰いました。 一度、そのお友達に思わず聞いてしまいました。「何か○○が悪い事したのかなぁ?だったら言って?」と。 そしたら黙ってしまいました。 お友達は言葉が達者で、うちの子はまだまだ言葉ははっきりしていません。 朝、子供が「おはよう。」と話しかけても無視をするので、家を出る前に「××ちゃん(お友達)の事は、そーっとしておいてあげようね。」と声をかけて玄関を出ます。 ちなみに、そのお友達のお母さんは「○○ちゃんは、何もしてないでしょう。」と言うだけで、発した言葉については何の注意もしません。 以前、「××が、どうも赤ちゃん返りをしているみたいで・・○○ちゃんを妹だと思ってたみたいなんだけど。私と○○ちゃんが手をつないで歩いたりした事が気に入らなかったみたい。」と言われました。 ちなみにうちの子は、人見知りをしない子です。 これについては、そのお友達に謝りました。 幼稚園に入園したてで、気持ちが不安定なのはわかります。 しかし、こう毎朝色々言われると気分がよくありません。 最近ではうちの子も「ぷん!」と言って、そっぽを向いてしまう事もあります。 正直、気が合わないようだったら無理に仲良くしなくてもいいや、と思ってます。 うちに遊びに来てもらった時に玄関の鍵があいていないと、ガチャガチャとやり「私が開ける!」と言ったり、子供のおもちゃで遊んでいて、うちの子が近づくと「○○ちゃんが来ると出来ない!あっち行って!」などと言います。 3歳ってこんなものなのかなぁ・・と考えてしまいます。(うちの子がマイペースなので、少し驚かされています) ちなみにこのお友達にはご兄弟がいますが、気に入らない事があると、「バカ、バカ~!」と言って親を叩いてます・・。 学校で疲れているのかも知れないけど、親を叩くなんて!と私はつい思ってしまうのです。 私の心が狭いのでしょうか? また、同じような体験をされた事のある方の助言が頂けたら嬉しいです。(気持ちの切り替え方など) どうぞよろしくお願い致します。

  • 幼稚園 お友達のいじわる

    年少、先日入園式を終えました。 入園説明会の時から仲良くさせて頂いている友人が居ます。 そのお子さんはとっても積極的で誰にでも話しかけおしゃべりな子です。 我が子はとても消極的で、未だに人に話しかけられると隠れて、 何もされてなくてもシクシク泣くような気弱な子です。 入園式にて、友人の子が我が子にわざと肘を当てて身体を突いているのを 5回も見てしまいました。 「どいて!」みたいな。 我が子はもちろんされるがまま。何も言わず。 その子のお母さんは見ていませんでした。見ていたら注意をしてくれるまともな方です。 友人の子はやたらと我が子を気に入っていて、 今まで4回会いましたが、常に我が子を追いかけて引っ張って…です。 我が子は逃げる感じです。 クラスも一緒です。 今度面談があるので先生には相談しようと思いますが、 やはり友達本人には何も言わない方がいいですか? 「実は何度も突いているのを見てしまったんだけど、 お母さんから子供に注意してくれないかな?」 と。 もちろん「弱い我が子が悪いんだけど」と、我が家の責任にはするつもりです。 あれから毎日ああいう風にイジワルされてるんだろうな、と考えるだけで辛くて・・・。 ちなみに我が子は3月生まれで友人の子は6月生まれです。 まだ会話もたどたどしく、はっきりものを言えません・・・。 ただ、幼稚園は嫌がっています。 過保護すぎますか? まだ数日ですが・・・真剣に悩んでいます。よろしくお願いいたします。

  • 幼稚園でのお友達つき合いはどこまで?

    幼稚園で遊ぶだけではだめですか?プライベートの時間にでもお友達と遊ばせないと仲間はずれになりますか? 娘(4歳・年中・一人っ子)が「遊ぼう!っていってもお仲間に入れてくれなかった・・・」(たまたまそういう事が続きどうして良いのか気になり投稿)と言うことを一度こちらで相談させて頂き「先生に相談したほうが・・・」と言うことで実際相談した母親です。 先生のご意見でしたが「お子さん(娘)が遊びたいと思っている子とそのママさんをお誘いして公園などで遊びのお約束してみては?」 というご意見を頂いたのですが、娘は幼稚園からの帰宅後人見知りと言うこともあり入園当時号泣の毎日でやっと夏休み明けに私から離れる事ができたという感じで、ものすごくお友達つき合いに疲れるのかそれとも幼稚園にまだ本当は馴れていない(我慢している?で今は泣きませんが・・・)のか帰ってきたら「お昼寝したい・・・疲れた・・・」と言って知らないうちに寝てしまう事があります。いまだに酷いとその週の土日も外出拒否で・・・ 帰宅時(2時過ぎ)に寝ない時もありますが、夕方の5時、6時ぐらいに(夕飯支度の時に)寝てしまうので夜なかなか早く寝られません・・・もちろんその事は先生にお話してあります。 幼稚園以外の時間で遊ばないと仲間はずれの原因につながるのでしょうか?幼稚園の時間で仲良く遊べていれば良いと思っていたのですが・・・でも娘は「幼稚園で娘が楽しく?やっている?」みたいで集団で遊んでいる所に「入れて!」と言って入っていっているそです。(先生のお話ですが正直驚きでした。うちの娘人見知りしたりするのに!自分から輪に入れるとは思っていなかったので・・・) ちなみに近所で同じ幼稚園に通っているお子さんはいません。幼稚園からは離れていて自転車登園で10分ぐらい(ゆっくりだと15分ぐらい)かかります。徒歩だと30分近く(子供のペースだと)かかります。そのぐらい離れています。 なぜなら私自身あまりプライベートまで一緒に行動する事苦手だからです。トラブルなんてあったら近所だと気まずくなったりと話しですが聞くので・・・(お買い物も一緒、帰宅時一緒も苦です。) 幼稚園に通わせているママさん、経験者の方ご意見宜しくお願いします。

  • 1年生 女子 新しい友達の事

    小学校に入学した娘がおります 私は、集合住宅住まいです 一緒のクラスで、一緒の子供会の、別の保育園の、初めての友達が、娘にできました 初日から、お昼も食べないで、家にこようとしたので、私は、「1時になったらおいで」と言いました   そうしたら、1時前に、3年の友達を連れてきました 寝室から、パソコンから、娘の机も勝手にさわったり、布団で大暴れしたり、たまりませんでした  私も、娘が始めて家で、友達と遊んでうれしがっているのと、私自身、今まで、保育園だったせいか、どうやって子供の扱いをしていいかわからず、とりあえず、私自身が我慢できるまでいさせて、「出かけるから」といって、帰らせました 次の日も、やはり、その子は、お昼前に、どんどん、うちにきました とりあえず、12時に帰らせ、その日は、さすがに家で遊ばせるのは嫌で、「出かける」と言って断り、出かけました 夕方、遊びたかった娘を見て、「明日、外で遊ぶ約束しにお友達のおうちに言いに行って、今日は、バイバイしてきな」と言ったら、「うん」と言って、いいに行きました  そうしたら、その子を連れてうちに来て、「○○ちゃんがうちで遊びたいんだって」と言い、困りましたが、とりあえず、「30分だけ」と言って遊ばせました  今回は、3年の子がいなかったので、少しおとなしかったのですが、やはり勝手にパソコンの所をさわりました 毎日来られたら、私がノイローゼになりそうだったので、悩んで、知り合いの人に、その家の事を聞きました その子の母親は仕事をしていて、母親が仕事に行っている間は、友達を入れては駄目としつけていて、家の鍵は上の子が持っているようです 結局、仕事をして、子供は、ほったらかしのようです 母親も、朝、顔をあわせますが、挨拶もしてこないし、子供も、うちに遊びに行っている事を言っていないようです 私自身、子供の為と、夫の学童反対で、家計は厳しいですが、仕事は入学前に辞めました なので、その子の家の方針が、理解できませんのと、母親の挨拶一つしない態度にも、むかついてます どうぞアドバイスよろしくお願いします 

  • 子供の友達について

    4年生の娘の事なんですが、娘の友達に、嘘つきの男の子がいて、私の周りの他の親御さんも、その子の事を知っている方も多く、自分の子供にあまり関わらせないようにしているような子なのですが、私の娘はなかよくしています。私は子供が友達を自分で選んだのでいいと思うのですが、私の親がその子とつきあわせない方がいいと、言ってきます。みなさんは、子供の友達について子供のためにと、制限したりする事がありますでしょうか?

  • 苦手なお友達への接し方

    2歳6ヶ月の娘の母です。 公園でよく会う男の子(3歳手前位)がいるんですが、私たち親子はその男の子が苦手で、どう接したら良いかで悩んでいます。 やたらスキンシップが好きな子で、滑り台や、丸太の乗り物(?)等、座る遊具に誰かが乗っていると必ず後ろから抱き付いてきます。三輪車に乗っても、舵取り棒を持って勝手に押して来ます(倒されてる子もいて、結構危ない)。歩いてても後ろから抱き付いて来て、 しかもナカナカ離れません。 あんまりしつこいんで、娘が怖がって泣いた事があります。その子の母親の手前『○○ちゃん(娘)の事が好きなんだって。仲良くしたいみたいよー。』とか言ってみるんですが、正直内心は不気味です。 その男の子の母親は『やめなさい』等とは一切言わず『優しくギューってしてあげて』と言います。色んな子と仲良くした方が良いと思って、娘には『一緒に仲良く遊ぼうね』とか言うんですが、先日知り合いの方(独身の若いお姉ちゃんです)に『子供に、やめてー!って言わせたら?』と言われ、そう言われれば、そんな無理に皆と仲良くしなくっても良いのかな・・・と思ったりしました。 苦手な子と、皆さんはどのように接しておられますか?アドバイスを御願い致します。

  • 幼稚園友達関係

    幼稚園の友達関係で悩んでいます。 今年年少から入園した三歳の娘のことなんですが。 仲の良い友達とバス停が離れて、毎日泣きながら幼稚園バスに乗ります。次のバス停には友達が乗ってくるのですが、女の子三人ですので、 仲間はずれのようになるみたいです。席に一緒に座ろうとしてもだめって言われたり…一人の子は同じクラスでずっと一緒に行動しているそうです(^^;) 今日も帰りが一人で切なくなりました 幼稚園が問題ないならバスだけ自転車で送り迎えしょうか、悩んでいます。 ちなみに性格はおとなしいです 私は子供に甘いのでしょうか?(^^;)

  • 1歳6ヶ月の娘が友達をたたきます

    1歳6ヶ月になる娘を持つ母親です。 児童館などに遊びに行き、同じくらいの子供を見ると嬉しいらしく興奮して、自分から近づいて行きます。 人見知りしない子だなと思って見ていると、頭を叩いたり、腕をつねったり、おもちゃを取り上げたりします。 友達のやった事にイライラして手を挙げるのではなく、自分から近づいていって笑いながらつねったり叩いたりしています。 相手の子供は、もちろん泣いてしまいます。 本人は、コミュニケーションのつもりなのでしょうか。。 遊びに行くたびに友達を叩き、おもちゃを取り上げるので、保母さんはなるべく娘を他の子に近づけないようにします。 その対応に娘がかわいそうになり涙が出てきて、私としては児童館に行きたくないのですが、娘は楽しそうだし、やはり同年代の子と遊ばせいので、連れて行きたいと思っています。 少し落ち着くまで家で親子で遊んだ方がいいのでしょうか。 とても悩んでいます。

  • 友達から”怖い”と言われる娘(5歳)

    現在年中(5歳)の娘を持つ母親です。娘の気性の激しさに悩んでいます。 活発で何事にも積極的、いろんな事を一生懸命頑張るタイプなのですが、一人っ子というせいもあるのか?!お友達と遊ぶ時もすべて自分中心で強引に物事をすすめてしまいます。 年少の頃はそんな娘の強い態度に泣き出す子も多く、本当にトラブルメーカーでした。年中になって泣く子が減った分、一見揉めずに遊んでいるようなのですが、よく見ていると喋り方もいつも強い口調で威圧的で娘は大人しい子を自分の言いなりにして遊んでいることが多いように思います。 先日遊びに来たお友達の子の口からしきりに”○○ちゃんは怖いから”と言っている言葉を聞き少なからずショックを受けました。相手の子がハッキリ”嫌”を言えるタイプの子だと娘も引くことができるのですが、娘の事を怖いと思っている子達は娘に言えない分、私に自分の言い分を伝えに来るのです。そんな時どうしたらいいのか・・・折りにふれてお友達の気持ちを考えるようには言い聞かせているのですが状況は変わりません。 子供は親をうつす鏡だと思い自分の言動を何度もかえりみて来ました。 悪い事をすれば叱りますし怒鳴ることもありますが、四六時中怒鳴っているわけではなく普通に子育てしているつもりです。 私自身は引っ込み事案でお友達について行くタイプの子供だったので娘をどう導いてやったらいいのか分からず困っています。 どうぞよろしくお願いします。

AD-MDPVGAとAD-MDPVGAXの違い
このQ&Aのポイント
  • AD-MDPVGAとAD-MDPVGAXの違いについて教えてください。
  • AD-MDPVGABKを購入するつもりが、誤ってAD-MDPVGAXBKを購入してしまいました。二つの製品の違いを知りたいです。
  • 返品するか迷っているので、どなたかご存じの方がいらっしゃれば教えてください。
回答を見る