• 締切済み

一度期限の切れたキングソフトのお試し版を再インストール後、使えてますが・・・

Ace1の回答

  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2542)
回答No.2

フリー版は総て自己責任ですのでご自分で判断してお使い下さい。 相談は自由ですが、あとの責任はご自分ですので、フリー版は厳選して使うのが常道です。

noname#60569
質問者

補足

>相談は自由ですが、あとの責任はご自分です 別に不正はしていません。質問を良く読んでください。 >フリー版は厳選して使うのが常道です。 このソフトの性能がいまいちなのは知っています。折角のご回答ですが何を言いたいのか意味不明です。

関連するQ&A

  • キングソフト無料版期限終了後・・・

    キングソフト無料版を使用していましたが、期限が終了したのですが、以前(キングソフト無料版を使用する以前)に作成したエクセル等の文章が修正等できなくなっています・・。どうしてでしょうか。 ※無料版をダウンロードした際に作成した文章等のエクセルのマークがキングソフトのマークに変わりました・・・。 わかりずらい文書ですみません。

  • キングソフト 無期限版のシリアルを2台目のパソコンに使える?

    キングソフト 無期限版のシリアルを2台目のパソコンに使える? 新しいパソコンを購入する予定です。 今のパソコンで使っているキングソフトのウィルス対策ソフト(有料の無期限版シリアル)をそのまま引き継ぐことはできるのでしょうか? 今のパソコンを処分するとしたら使える、今のパソコンを無料バージョンにして新しいパソコンを無期限版シリアルにすると使えるなど・・・何か使える方法がありましたらご教授ください。 無期限で使えるということで有料で買ったものですが、1台目のみという条件つきだったのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 有効期限が切れたソフトをもう1度使いたいのですが

    有効期限が切れたソフトをもう1度使いたいのですが cloneDVD2体験版を以前1度だけ使用しアンインストールしました。 数日後また同ソフトを使用したく体験版をインストールし使用しようとしたところ「有効期限が切れました」と出て使う事ができませんでした。 他のソフトを探していると有効期限付きソフトを永久的に使う事ができるDc2000というソフトを見つけましたが、このソフトは試用期限内のなら永久的に使えるそうですが、期限切れの場合諦めるしか方法はないでしょうか? Dc2000 http://onlythemayway.blog55.fc2.com/blog-entry-25.html

  • キングソフト2012版を2014版にすべきですか

    無料ウイルス対策ソフトとして、キングソフト2012版を使っています。 ウイルス情報は自動で毎日最新に更新されています。 それならばわざわざ新バージョン(2014版)に替える必要はないですか? それとも新バージョンが出るたびに、古いものはアンインストールして、いつも最新版をインストールした方がいいのですか? どっちが適切なのかわからないので教えてください。

  • キングソフト100万台インストール達成だそうですが?

    http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/02/14/kingsoft_million.html ↑キングソフト100万台インストール達成だそうですが?感想は? アップデートが多く少し、嫌に思う事も有りますが、期限が来たら、 980円を払っても更新したいと思いますか?私は微妙ですが?

  • KING SOFTのインターネットセキュリティをインストールするとコン

    KING SOFTのインターネットセキュリティをインストールするとコンピューターがフリーズしてしまいます。 新規購入したDELL INSPIRON 1564 windows7 64bitのノートパソコンですがKING SOFTのインターネットセキュリティ(有料版windows7 64bit対応版)をインストールするとコンピューターがフリーズしてしまいます。 フリーズすると一切の操作ができなくなり電源長押しで強制終了するしかありません。 リカバリディスクでコンピューターを工場出荷状態に戻し、再度KINGSOFTをインストールしようとするとまた同じ症状になってしまいます。 改善策ご存知の方お教えください。 以前のパソコン(XP)から無期限有料版を購入してありますのでなんとか新しいパソコンでも継続使用したいのですが・・困っています。よろしくお願いいたします。

  • お試し版セキュリティーソフト

    お試し版セキュリティーソフトの期限が切れて完全アンインストールし、 また同じのをインストールしても、期限切れの情報はPC内に保存されていますよね? なので、インストール→アンインストール→インストール→アンインストール→インストール なんて事は出来ませんよね? 期限切れの情報のありかを突き止めた人は、永遠に使える気もして、 どういう仕組みで不正を排除しているのか興味があります。 3年版のを既に購入しているので、単なる興味の話です。 詳しい方よろしくお願いします。

  • キングソフトの広告

    現在、キングソフトを使っていますがこれを使っていると広告が入ってくるんですよね? それはどこに表示されるのですか? それらしきものを見かけたことがないように思うのできちんとインストールされているか逆に心配です。。 アップデートのお知らせ(?)は毎日のように来ています。。

  • キングソフト有料版が利用停止?

     キングソフト有料版(2007からの継続?)を使用してますが、 先程、アップデートしようとしたら「ライセンスの使用人数がオーバー しましたので、使用停止になりました」と表示して出来ませんけど?  どうすれば良いのでしょうか?無料版に切り替えるしかないのか? 待てば利用可能になるのか?分かる人居たら教えて下さい。

  • キングソフトでウイルス検索をしたいのですが、他の対策ソフト(ウイルスバ

    キングソフトでウイルス検索をしたいのですが、他の対策ソフト(ウイルスバスター)と衝突してしまう、というような警告が出ました。ウイルスバスターは期限切れで機能していないので、キングソフトで今直ぐに検索したいのですが、検索をかけても大丈夫でしょうか?一度ウイルスバスターをアンインストールした後の方が良いと聞いたのですが、アンインストールした後に再びインストールすることは可能でしょうか?パソコンに関しての知識が乏しい者です。宜しくお願い致します。