• ベストアンサー

海外挙式の費用分担

12月にハワイで挙式することになりました。 自分はもともと結婚式(披露宴)はしたくない、その費用を冷蔵庫や洗濯機などの購入に充てるほうが現実的だと思っていました。 一方、彼女はやはりドレスを着てみたい、式をしたい、という考えです。(矛盾するようですが)もし結婚式をするならハワイという話は2人でしていました。 まだ費用についてはじっくり話したことがないのですが、自分は半分ずつもしくは招待する人数の割合でいくつもりだったのですが、彼女は7:3もしくは8:2で考えているようです。招待するのは彼女は両親、兄夫婦と子供の計5人、自分は父親(もしかすると姉も来るかも)の1~2人です。 2人が納得すれば、というのはじゅうぶんわかるのですが、国内とは違って招待する人数も少なく、どういう割合で考えるのがスムーズにすすむか、是非教えていただけませんか。ちなみに結納はしていません。 同じように海外挙式をされた方のアドバイスがあれば参考になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawamura
  • ベストアンサー率39% (272/681)
回答No.3

難しいですね。。。 多分、自分のほうが招待客が少ないのに・・・という思いからの発想ではないかと思いますが、ココを前面に押し出して話すとケチって思われそうですしね。 個人的には、結納をしていないということなので、結納金の相場(月収の2~3倍とかボーナス1回分とか言われています)の半分から2/3くらいは、多めに出しても良いのではないかと思いますが。 ここは、結婚準備にかかる費用全体を考えてみられてはどうでしょう? 私(40代♀)の感覚で申し訳ないんですが、大まかに言って、女性側は家具や家電といった大物の購入やもしかすると着物(和喪服や訪問着など)、男性側は住居の準備(賃貸なら、敷金・礼金)に大きな費用がかかります。 これをまず比較して、それがほぼ同額なら、挙式&旅行にかかる費用も折半、どちらかが多くなるなら、全体を折半する感覚でどちらかが多めに出す、といった感じです。 たぶん、準備に女性側のほうが多くかかると思います。 ただ、海外挙式の場合、最近は親の費用のみ新郎新婦で負担し、その他の参列者は自己負担というのが多いそうですよ。 質問の内容に当てはめると、新婦の兄夫婦+子供と新郎の姉は自己負担で、ということです。 ハワイの場合、通常は最低でも3泊5日の行程ですので、式の日以外の2日は、普通の旅行として楽しめる事になるからだと聞いています。 またその場合、ご祝儀は頂かないのだそうです。 こういう方法もありかもしれないですね。 過去の質問に、ハネムーンを兼ねた海外挙式で、新郎の母親が1人で行動できない人で、新婚旅行中二人きりになる時間が取れそうにないと嘆いている人がありました。 新郎側がお父様だけになった場合、そのあたりは心配ないですか?

beachman
質問者

お礼

ありがとうございます。 >多分、自分のほうが招待客が少ないのに・・・という思いからの発想 正直、おっしゃるとおりです。 旅費+挙式代で150万弱の見積もりになりました。 両親以外は自己負担で来てもらおうと思っています。 この150万を折半、他を割合で分担というのならもめることもなさそうだなと思いました。話してみます! 父親は初海外なのでそのおそれ大です。姉にも来てもらわないといけません。。。

その他の回答 (4)

  • yungqi
  • ベストアンサー率31% (282/904)
回答No.5

#1です。度々失礼しますが 全額お二人で(もしくはお一人)負担の場合はご祝儀はちゃんと皆さん持っていらっしゃいました。ハワイでは旅費宿泊費の全てが戻ってくるわけではないでしょうが、形は違いますが、結果としてご祝儀と言う形で何割かの分は参列者が負担したような感じですね。 現地で行動(オプションなど)は個人持ちにしましたけど。補足をいただきたいのですが、7:3 8:2というのは参列者の多い彼女さんの方が多く支払われると言う意味ですか?

beachman
質問者

補足

ありがとうございます。 割合は自分:彼女=7:3(8:2)のようです。 どうしてそうなるんでしょうね。わかりません。 「男が多く負担するのが一般的(普通)」というようなことを雑誌なりTVなんかで見聞きしたんだと思います。はなからそう言われると納得できないんです。

noname#38592
noname#38592
回答No.4

私だったら、ですが費用は挙式自体にかかる費用を5:5、 招待客の旅費等はお互いの人数の割合で出すのがいいと思います。 彼女が考えている7:3、もしくは8:2というのはどういう計算で出てきた考えなのですか? 新郎側が大目に負担するのが普通という考え方でしょうか? いずれにせよ、分担はこういう風にするのが正解!常識!というのはないですので2人でしっかり話しあって下さいね。

beachman
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるように、挙式+旅費は半々、他は割合で考えてみようと思います。 彼女の言う7:3というのは明確な根拠はありません。誰かから聞いた、普通そうじゃないの?というレベルです。男が多く出すもの、というのがあるようです。

  • satoko321
  • ベストアンサー率26% (33/123)
回答No.2

こればっかりはお互いが納得していればいいことですからねぇ。 数年前に、従兄が海外挙式しました。 その際、両家両親、兄弟姉妹全てご招待で 旅費から挙式費用まで全て従兄持ちだと聞いてます。 つまり10:0です。 まぁ結納をすれば100万以上は軽くかかるでしょうし。 質問者さんが全額出してもいいんじゃないですかね。

beachman
質問者

お礼

>質問者さんが全額出してもいいんじゃないですかね。 これはどういう理由でそう思われたんでしょうか?

  • yungqi
  • ベストアンサー率31% (282/904)
回答No.1

おはようございます。 少人数なら海外がお勧めですよ。うちは合計11名の参列者を引き連れ、その旅費や宿泊費の全てを主人が負担、又私のドレスも含めて式の費用も全て主人負担でした。つまり10:0。そう言えば私は一千も出してないです。べつにお願いしたわけではなく、当たり前のように支払ってくれました。まあこれなら何ももめる事もなくスムーズでしたよ。当たり前だけど。ちなみに結納の類はしていません。 普通は御自分の親戚すじは自分負担なんじゃないのかな。あるいは文句なく半々とか。 では素敵なお式を!御結婚おめでとうございます。

beachman
質問者

お礼

そういうカップルももちろんいらっしゃるでしょうね。 10:0もしくは5:5なら話は早そうですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう