• 締切済み

勉強法について

1ヶ月の短期間勉強で教員採用試験は受かると思いますか? 基本がまだなのですが、なんとか1ヶ月で合格に持っていければと思っています。 勉強方法を教えて下さい。

みんなの回答

回答No.1

専門が何か書いてないので教職教養のみ回答します。 まず、倍率を確認してください。志願者倍率で5倍を超えていたら無理ですあきらめましょう。 過去5年くらいの過去門を1日で回答や参考書を見ながらで結構ですので解いてください。それで、絶対出ない分野とよく出る分野、択一か筆記かを確認してください。そして筆記ならあきらめましょう。 択一ならなんとなくでいいから暗記してください。用語、人物、キーワードをエクセル等でまとめて、一覧にして暇があれば常にそれを見るようにしててください。なんか語呂合わせでも思いついたら、そこに書き足してください。もちろん良くでる分野を優先的にやってください。近年出てない分野は捨てましょう。 あと、教育基本法は昨年変わったばかりで絶対出るので全部暗記してください。これらは時間がもったいないので一日2時間までの勉強として、残りは移動時や食事中、風呂に入りながら等にやってください。 残りの時間は全部専門に突っ込んでください。一般教養はまったくやらないか、気分転換程度にすぐ理解できるところだけ確認してください。一般教養は苦手なことをやっても時間がかかるわりに出る可能性が低いので無駄です。 残り1週間になったら総合問題集を答えを見ながら解いてください。それで問題の傾向を体に染み込ませてください。一回目は3日で1冊、二回目は2日で1冊、三回目は1日で1冊で、一冊の問題集を3回答えを見ながらでかまわないのでやってください。最後の一日は徹夜して勉強するかよく眠るか好きなほうを選択してください。

pommy818
質問者

お礼

回答ありがとうございます! しかし5倍以上ですので今年は諦めなければいけないかもしれませんが、まだ1ヶ月あると思ってこの通りやってみようと思います。 ちなみに、中学校英語科希望です。 来年度はもっと準備して臨もうと思います。

関連するQ&A

  • 1ヶ月の短期間勉強で教員採用試験は受かると思いますか?

    1ヶ月の短期間勉強で教員採用試験は受かると思いますか?

  • 小学校教員採用試験の勉強方法

    こんにちは。 自分は既に大学を卒業し、今現在は小学校の教員採用試験を受けようとしている者です。 そこで、これから教員採用試験に向けて勉強を始めようと思っているのですが、その具体的な勉強方法が分からず悩んでいます。 合格された方や今勉強を進めておられる方、それ以外の方でも結構ですので、おすすめの勉強法やアドバイス等を教えて頂けませんでしょうか。 何卒宜しくお願い致します。

  • 司法試験の勉強法について

    宅建の勉強を始めたとき、1冊の基本書を読むのにかなりの時間がかかった。あまりにも読めない漢字が多かったからだった。 が、そのときはそれが幸いした。その1冊しか読めなかったので、そこに書かれていることはなにがなんでも覚えるといった気持ちになり、集中することができ、短期間で合格することができた。 それに対して、翌年に受験した司法書士試験は合格しなかった。もちろん、勉強不足が原因だが、根本的な原因は、集中して勉強できない時間が多かったからだと思う。当時の私は、宅建に1回で合格したことで有頂天になり、司法書士の勉強を始めたばかりなのに、上級者が読むような、コンメンタール(法律の解説書)なども読むようなことをしていた。 その結果、基本書を読んでいるときは、上級書に記載されている細かなことが気になり、上級書を読んでいるときは、基本がわかっていないから、知識が空振りしてしまう。結局、どちらも中途半端になってしまった。 上文は、中卒で司法試験に一発合格した大平光代さんの本から抜粋した内容です。 1 基本書ってなんですか? 2 基本書を読んだってかいてありますが、読むってどういうことなんでしょうか?読んだだけで覚えられるものなんですか? 3 勉強法を教えてください。

  • 育児しながら勉強!!

    家事・育児をしながら勉強している方へ。 私は、8ヶ月の息子の育児に追われながら教員採用試験の勉強をしています。 家事は息子が起きている時に一気にやり、寝たらすぐに掃除が途中でも投げて勉強に取り掛かるようにはしています。 でも、息子が昼寝をしている数分~1時間しか勉強できません。 今年は合格したいと思っています…。 みなさんは、どうやって時間を作っていますか?アドバイスをお願いします。

  • 高等学校教諭 勉強法

    現在、サラリーマン受験生として高等学校(地歴・公民)教員採用試験を受験しようと、 今年の6月ごろからコツコツと勉強を始めています。 もちろん、難関であることは百も承知です。長期戦で臨みます。 ここで質問ですが、模試は何度か受験するつもりですが、 サラリーマン受験生の私は、予備校・通信講座などは利用すべきでしょうか? それとも独学で自分のペースで書店に販売されているテキスト・参考書・過去問題集を 徹底的に利用すべきでしょうか? そもそも、独学で教員採用試験は合格を勝ち取れるものなのでしょうか? 受験する都道府県にもよるとは思いますが。 私の経験から言いますと、過去大学受験も、公務員試験の対策講座を 予備校で受講したのですが、受身型で、自分で勉強する時間がなかなかとれず、 消化不良になってしまった経験があります。 そう考えると、独学で徹底的に勉強していくべきなのでしょうか? 独学でも十分に受かる試験なのでしょうか? この教員採用試験で一番心配なのが、[論作文・面接]といった、 自分だけでは判断し難い試験対策です。 もっとも、まずは筆記に受からないことには無用な心配ですがwww 皆さんのご意見・アドバイス・経験談をお願いいたします。

  • (教育)院試勉強法

    過去と同じような質問になってしまったのですが、どうしても漠然としていてわからないものがあるので質問します。 自分は教育学部でもないし、教育課程をこともありませんが、教育研究と教員免許取得のため兵庫教育大学か上越教育大学に入学したいと思っています。 教員採用試験の参考書や大学院試験の過去を使えば、独学でもなんとか合格できるとかいろいろ意見をいただいたのですが、勉強するポイントが全くわかりません。 教育哲学、学校心理、教育法規? 1つ、教育の基礎みたいな参考書を購入したのですが、どこを中心に勉強したらいいのかがわかりません。 学部外の方、独学で勉強された方はもちろん、教育学部で勉強された方、 ◎「教育知識ゼロの初心者は、大学院入試に向けて、教育学のどこから勉強したらいいのか」と、いうことを教えて教えていただきませんか? 助言をお願いします。

  • 学習指導要領の勉強法について教えて下さい

     この秋から佛教大学通信教育部にて小学校教員免許課程に入学する者です。 同時に教員採用試験に向けての勉強も始めようと思っています。何もかもが初めてで、基本的な質問かもしれませんが、宜しくお願いします。学習指導要領についての勉強方法を教えて下さい。本屋に問い合わせすると、既に在庫がないとのことでした。いまから手に入れるにはどうすればいいのでしょうか。学習指導要領そのものは手にいれなくてもいいのでしょうか。学習指導要領についての参考書などあるのでしょうか。教えて下さい。

  • 教員採用試験勉強法について

    教員採用試験勉強法についてお聞きしたいです。 現在、国語の教員を目指しています。 教員採用試験対策用に、 各都道府県の過去問や、教育雑誌、問題集、赤シートがついていて覚えていくもの、など様々な種類があります。 色々ありすぎて、結局過去問を解けばいいのか、 複数の問題集をやって、より多くの問題を解けばいいのか、何をしたらいいのか分かりません。 どのようにしていけばいいのか、よく分からなくなっしまいました。 何かオススメの問題集や勉強法はありますか?

  • 教員採用試験の勉強方法について

    来年、小学校の教員採用試験を受けようと思っています。 全く勉強をはじめていませんが、勉強方法で迷っています。 それは教員採用試験用の通学講座に通うか、通信教育で勉強するかです。 おすすめの学校や教材、勉強方法があれば教えて下さい。 全くの初心者(?)です。

  • インテリアコーディネーター 今からの勉強法

    こんにちは。 私は、一応関連業界につとめていて、インテリアコーディネーター試験が10月にあることをしり、現在 申し込もうとかんがえているのですが、 全くの初学者ですが、10月の1次試験合格 は今から勉強して合格可能でしょうか? 具体的な勉強の方法を教えていただけると嬉しい です。 試験勉強の過程でインテリアの知識を増やしたいと 思う反面、資格は取得が第一歩なので、まずとにかく 資格を取得することが先とも考えています。 今から厳密にいうと2ヶ月半。 いろいろ取れる勉強時間を計算すると実質1ヶ月半。 とにかくこの期間で独学で取りたいと考えています。 具体的に使われた参考書、問題集、短期合格を 目指すならこれ、という参考書問題集があれば 教えてください。 今からだと、1からのじっくりやる勉強は無理 だと思います。過去問中心の勉強になると 思いますが、過去問中心に勉強された経験者の 方がいらっしゃたら、コツをアドバイスください。 とにかく1次合格であたまがいっぱいですが、 2次試験の製図は未経験(学校もフツーの文系の大学 でした)のわたしでも、試験対策の 講座で短期間にて合格することはかのうでしょうか? (もちろん、自学自習は一生懸命やります) だらだらとやっても時間の無駄なので、真剣に 短期集中でやりたいと思います。 アドバイスよろしくお願いいたします。