• ベストアンサー

クーラント液(冷却液)を入れるところに…

カプチーノの乗っています。 先日、梅雨のくる前にと思いウインドー撥水剤を買ったのですが、誤ってクーラント液(冷却液)を入れるところに入れてしまいました… 普通は、緑色の入れたり、精製水を入れると思うのですが、全部抜きかえたほうがいいのでしょうか? また、自分で作業ができるのでしょうか?入れ間違うぐらいだからやめた方がいいですね(汗)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

お住いの地域はどんな所なのでしょうか。ウインドーウォッシャーは洗剤と同じような物です。 クーラント液は、防腐剤と不凍液の役目をしています。これから半年ほどは夏ですので、たとえ北海道でもそのままで大丈夫です。 ただし、冬にラジエターが凍るような所にお住みなら、プロに(GSでよいです)替えてもらうことをお勧めいたします。 冷却液とオイルの注入口は、いちばん目だつところにありますので、常識では間違えることはありません。

fr8239
質問者

お礼

ありがとうございます。 住まいは鹿児島です。 この際なので、ショップに頼んで交換してもらうことにします。

その他の回答 (2)

回答No.3

たぶん冷却水毎、交換した方がいいと思います。冷却水は簡単に自分で交換が可能です。排水用のドレインはラジエターの下部の方にあるはずですので、ドレインを空けた状態で、冷却水口より水道のホースを突っ込み、冷却水口から水が溢れる状態でエンジンを始動、アイドリング状態(ウォータジャケットも充分洗浄する為)で、冷却水口から水が溢れに近い状態に水量を調整しておけば、ウォータージャケットも充分、新しい水で洗浄ができます。排水が透明な水になれば洗浄は完了。後はエンジン停止、全て水を抜いてから、ドレインを閉め、クーラント液を仕様に則り注入、水を加えるといった手順かと思います。このくらいはDo It Yourselfです。

fr8239
質問者

お礼

ありがとうございます。 誤って入れてしまう人ができますでしょうか? とりあえず頑張ってみて、無理そうならショップに頼んでみようと思います。

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.2

入れちゃったのはラジエターキャップではなく、タンクのほうですね? 入れちゃっただけならタンクのみ洗浄して入れ替えればオッケイです。 入れた後・・・・・走っちゃったというのであれば・・・・・うーん 丁度いい機会だから冷却水を交換しましょう(爆)

fr8239
質問者

お礼

ありがとうございます。 カプチーノはウォッシャー液を入れるところが分かりづらくて… この際なので、ショップに頼んで交換してもらうことにします。

関連するQ&A

  • 冷却水(クーラント液)の補充はどんなものでもいいか

    先日より、軽自動車がラジエータの故障により、冷却水がへってきていました。近日中に 修理には出す予定ですが、それまでの間冷却水(クーラント液がメモリよりやや下くらいのところにあります。)補充して減り具合などみながら使用したいのですが。 今入っているのがピンク色の液なのですが、やはりおなじピンクいろのを使用 しなくてはならないのでしょうか? (他にも緑色のとかあるようですが) 今入っているものがなんというものかわからないのですが、エンジンオイルみたいに同じ種類のものを入れなくてはならないとかあるんでしょうか? 整備に詳しい方おしえてください。

  • クーラント液

    ガソリンスタンドで、『クーラント液が空』と言われ、ディーラーに電話で相談したら 『水を足せば大丈夫!』と言われ2週間くらい前に自分でリザーブタンク『MAX』まで水道水を補充しました。だんだん錆っぽい色が出てきたので不安になり、今日、カーショップでクーラント液を交換してもらいました。交換前はMAXの下あたりまで液(錆で茶色)がありました。交換後、5キロくらいの距離を運転して帰ってリザーブタンクを見ると、緑のきれいな液がMAXより少し上までありました。それから、その日は10キロくらい走りました、夜に7キロ走った直後に、ボンネットを開けてみると液が『LOW』の付近まで減っていました。 『MAX』と『LOW』の間ではありますが、何か問題があるのでしょうか?最近車庫に液漏れの跡などはありません。

  • クーラント液が汚れてる??

     こんばんは。 車が温まった状態で、水温計の針が真ん中(正常値)よりほんの少し下を向くようになりました。汚れると上に向くようになるとはよく聞くのですが・・・。  さっそくディーラーに持っていってフロントマンと整備士の方に見てもらい話を聞きました。フロントマンの方が言うには、少しくらいの針の上下ならまったく問題ないし、もし本当にどこか悪いなら警告灯がつくからと言われました。いまのところ、何の警告等もついていません。また、整備士の方に直接液を見てもらいましたが汚れているとか液が少ないとは言われませんでした。  問題のクーラント液ですが、冷えている時にキャップをはずして見た事はありません。冷えた時にタンクを見ると、かなり薄い色(水色に近い青)で、温まった時に見ると濃い緑色をしています。液量は、冷えた状態でタンクの上限と下限の中間より下限よりで、中間と下限のちょうど中間くらいにあります。温まった状態だと上限近くまで液が着ます。液に何か浮いているようには見えません。また、エアコンも以前と変わりなく効いています。  今日、オー○バックスで380円の補充液を購入したのですが、液を補充した方がいいのでしょうか?それとも、交換したほうがいいのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • クーラント液 赤色 緑色 混ぜて使っても大丈夫?

    クーラント液は、赤色と緑色があります。 混ぜて使っても大丈夫ですか? それとこれは余問ですが混ぜると何色のなるんでしょう?

  • 最適な冷却液を教えてください

    完全にカテゴリー違いの内容なのですが パソコンを水冷化するのに最適な冷却液を探しています 普通パソコンの水冷は 水道水をそのまま使ったり 精製水を使ったり 市販の自動車用クーラントを使ったりするのですが 「本当にそれでいいのかな?」 と疑問を持ちました 条件としては ・パソコンを水冷にするのに使われているラジエターは材料や構造などは基本的に自動車・バイクのラジエターと同じ ラジエターをファンで冷却するのも車と同様 ・但しパソコンは室内で使われるので、有毒ガス発生の危険があったり、液漏れしたときに気化したら危険なものなどはNG ・想定温度は(室内で使うものなので不凍液は必ずしも必要ない)110℃以上まで温度上昇が考えられるものを常時室温程度にしておく (110℃まで上がったらもうアウト) ・藻や汚れなどの発生に対しては自動車よりもシビアにNG (パソコンのCPUやGPUの水枕は車やバイクのシリンダブロックの流水路よりはるかに狭いので、小さな藻が致命的なダメージを引き起こす) この条件をクリアできる冷却液としてどんなものが考えられるでしょうか?

  • クーラント液って自分で入れられますか?

    ガソリンスタンドで、「クーラント液も、前に入れて1年になるので、入れますよ」と言われるままに入れました。1ℓ1050円で3ℓで3150円、それに作業料1575円で、4725円とられました。高いなあと思いました。クーラント液って、オートバックスなどで液を買ってきて、自分で入れられますか?廃液を抜き取らなくちゃいけませんか?廃液も処理しなければなりませんか?だとすると、自分ではめんどうですね。ガソリンスタンドより、オートバックスやイエローハットみたいなところの方が安いですか?それと、半年に1回水抜きもしないと言われました。そんなものですか?教えてください。

  • クーラントのエア抜き

    カワサキのバリオスのクーラント液交換に初めて挑戦したのですが、エア抜きをする際に上部のキャップに、ある程度冷却水を注入後、アイドリングさせたりアクセルを煽ったりすると、どんどん冷却水が上部まで上がってきてしまい、あふれそうになるのでアイドリングをさせておくことすら出来ません。他に何か正しいエア抜き方法が有るんでしょうか?

  • 冷却水が漏れてる?あふれた?

    ハイエース 3000のエンジン搭載の貨物です。 先日、冷却水不足の警告ランプが点灯したため予備タンクを覗くと全く冷却水が入っておらず、予備タンクに緑色のクーラントを入れました。 アッパーレベル以上に入れたので少しずつ排出されて無くなるんだろうな、と考えて居たんですが、本日車の底から赤いクーラントが出ているのを確認しました。普通、予備タンクの方から多く入れた分が車外に排出されるのではないかと思うのですが、違うのでしょうか? 私の思う場所から多く入れたクーラントが排出されるとしたら予備タンクに入れた緑色のクーラントが排出されるものだと思うのですがどうでしょうか? 文章での説明が下手くそで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • クーラント交換時期について

    前回自身で全量交換後三年目なのですが、そろそろ全量交換した方が良いでしょうか? 普通の緑色のクーラントを使用してます。 キャップを開けて色を見ても緑色のままでした。 エア抜き方法は了解してます。

  • クーラント液交換・エア抜きの手順を教えてください

    http://okwave.jp/qa186520.html http://okwave.jp/qa1433506.html →上記サイトページを参考にさせてもらって質問します。 クーラント液をDIYで交換したいと思っています。 クルマは日産ラシーン(1500CC)です。 手順は皆さんの類似質問、参考サイトで大体わかってきました。 が、洗浄~エア抜きの手順~交換完了までの流れがいまいちわかりません。 《洗浄の手順》 ドレンコックから下抜きして出し切ったところで水道水で洗浄  イメージとしては   A「ドレンコックからクーラント液が抜けきる」  →B「ドレンコックを一旦しめる」  →C「ラジエーターキャップのところから水道水を流し込む  →D「ドレンコックを再びあける(抜けきらなかったクーラント液等の排出)」  →E「水道水流し込み&排出を3回くらい繰り返す」  →F「水道水が抜けきったところでドレンコックをしめる」  →G「ラジエーターキャップを開けて、希釈したクーラント液を規定量入れる(エア抜きを伴う)」 《エア抜き手順》  →H「ヒーター(エアコンの?)のつまみをHOT全開にする」  →I「クーラント液がラジエーターキャップの口のところまで満たされたらエンジンをかける  (キャップはしない)」(1分くらい?)  →J「クーラント液が減っているのでまた満タンまで入れる」  →K「I・Jを繰り返す」 上記手順で合ってますでしょうか?間違いをご指摘ください。 手順がだいたい正しいとして、質問させていただきます。 質問1 いろいろなサイトで「ヒーター全開」という言葉が出てきますがどういう意味でしょうか。   どのタイミングで?エンジンをかけるかけない?風量は関係ある? 質問2 水道水による洗浄のとき、エンジンをかけて「エア抜き」をする必要はないんでしょうか。 質問3 ラジエータキャップ・ドレーンプラグをそれぞれ開けてする作業、閉めてする作業が   いまいち明確にわかりませんのでご指摘ください。 質問4 水道水を流し込むところはラジエーターキャップからで十分でしょうか? 長々と質問させていただきました。回答よろしくお願いいたします。