• ベストアンサー

キセル(不正乗車)の時効

突然の質問ですみません。JRで例えば、キセルをしてそれが発覚しなかった場合、その法的な罪はどのくらいで時効が成立するのでしょうか?どなたか、ご存知の方がおりましたら、教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DoubleJJ
  • ベストアンサー率34% (127/367)
回答No.4

また訂正ですいません。 >>一応キセル乗車については鉄道営業法29条により2万円以下の罰金または科料ですので罰金については3年、科料については1年ですね(刑事そ方法250条5、6号)。 実際には重い方の罪で時効は計算されますので鉄道営業法が問われている場合は時効は重い方の3年になります。 失礼いたしました。

yutaka20000
質問者

お礼

お礼を言うのが遅れてしまって申し訳ありませんでした。大変、詳しく的確なご回答ありがとうございました。嬉しかったです。また、よろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • DoubleJJ
  • ベストアンサー率34% (127/367)
回答No.3

すいません詐欺罪の時効は7年でした。失礼いたしました(刑事訴訟法250条3号)。

  • DoubleJJ
  • ベストアンサー率34% (127/367)
回答No.2

一応キセル乗車については鉄道営業法29条により2万円以下の罰金または科料ですので罰金については3年、科料については1年ですね(刑事そ方法250条5、6号)。 なぜ「一応」と言ったかと申しますと、詐欺罪の成否が問題になっているからです。もし詐欺罪が成立するとなると時効は5年になります(刑事訴訟法250条4号)。 ここでは単に時効について問われているだけですので詐欺罪に該当するかどうかについての説明は避けさせていただきますが、この問題についてはつい最近まで刑法学会において激しい議論がかわされていた論点です。

  • mtt
  • ベストアンサー率31% (416/1338)
回答No.1

多分、詐欺罪でしょうから最高刑が10年なので刑訴法第250条の第三号から 7年です。(ただし、国外に居た、国外逃亡していた期間は除外します)

yutaka20000
質問者

お礼

どうも、ありがとうございます。詐欺罪になるんですね、大変参考になりました。

関連するQ&A

  • キセル乗車について

    キセル乗車について キセル乗車でとりあえず駅構内に入るために入場券ではいると言う人がいますが、キセルをするんですから、その入場券では駅からでませんよね?そうならば、駅で売れた入場券の枚数と結局使われて回収された入場券の枚数が合わなかったときに誰かがキセルをキセルをしたことが発覚しますよね? そのときに、券売機で入場券をかった、もしくは改札をとおった時には、監視カメラでチェックされていて、色んな駅にキセルの疑いがあった人をさがしたりするのでしょうか?JRです 決してしようとしているわけではなく、疑問に思ったので質問しました。回答よろしくお願いします。

  • 既に時効になっているものについて

    既に時効になっているものについて 時効撤廃が今日(4月27日)に成立、施行されましたが、 それについて質問です。 1 殺人事件の15年が25年に延ばされたとき、既に事件が発覚したものについては適用外でしたが、今回は、既に事件が発覚しているものについても適用されますよね?この違いを何か議員か行政かが説明しているでしょうか?していたらどのように説明していますか? 2 逆に既に時効が来てしまった過去の事件については適用されないのはなぜでしょうか?説明はありますか? 3 今回、改正された罪は、殺人罪のほか何がありますでしょうか? よろしくおねがいします。

  • パスモになってからきせる乗車ができなくなり、おかげで

    鉄道会社はかなり損を取り戻したと思う。 きせる乗車はそこそこ真面目なサラリーマンでも平気でやっていました。まあ言ってみれば、定期保持者の特権みたいに考えている不謹慎な者もいました。パスモを使うようになってキセルがなくなり、鉄道会社は損を取り戻して喜んでいると思う。とくにJRの場合は一回のきせるが千円、二千円クラスのものがごろごろありましたから売り上げは一割程度アップしたと思います。しかしながらそういった報道が全然なされません。不道徳で触れるべき話題ではないからでしょうか?  鉄道会社の幹部はパスモ導入であまりにキセル乗車が多かったことを知りショックを受けたでしょうか?  それともそんなことは百も承知で、だからこそパスモシステムを莫大なお金をかけて実施したとしてもキセル乗車を防止できるから十分ペイできると最初から読んでいたのでしょうか?

  • 時効が成立した事件について

    先ほどニュースを見ていたら、ある事件の時効が成立した後、犯人が見つかって、その人は罪を認めている、というニュースがありました。 そのときに、「どうして罪を犯したか」を「端緒」という言葉で報道していました。 これって、普通の(時効が成立していない)事件の場合に使う「動機」と同じですよね? また、「罪を認め、事件について語る」ことが「告白」となっていました。 これは、「自白」と同じ意味ですよね? それに、はっきり覚えてはいないんですが、その犯人のことを「容疑者」という言い方をしていなかったように思います。 どうして言い方が違うんでしょう? 時効が成立した事件に関しては、使われる言葉が違うのですか? 素朴な疑問なのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答お願い致します。

  • キセルじゃないんですが。。

    キセルじゃないんですが。。 出発駅から二区間くらいの切符を買いJRに乗り、かなり遠出をしようと思っています。 もちろん、駅からは降りず目的地に着いたらそのまま引き返してくる予定です。 もちろん駅からは出ません、ただ電車に乗って遠くまで行こうかと思っています。 セコイとは思うのですが、電車に乗りたいだけなので。。。 こういった方法はあまり好ましくは無いとは思いますが、キセルにはあたりませんよね? 詳しい方教えてください

  • 煙管 キセル 東京

    東京都内で、煙管を売っているお店を、どなたかご存知ないでしょうか。 安物で構いません。安物しか買えません。 煙管経験者の方いらっしゃいましたら、煙管のよさ・こだわりについても教えていただけるとうれしいです。

  • キセル乗車で捕まってしまいました

    キセル乗車で捕まってしまいました。 警察で取り調べを受け、署で指紋採取等を されました。 交通機関へは3倍の乗車賃を罰金という形で 支払いました。 この状態はやはり前科1犯という状態なのでしょうか? 海外長期旅行の際などに「前科が在る者は~」と いう下りがある国があったりした為不安になりました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 時効について

    時効はいつからカウントスタートするのでしょうか? 例えば、ある人を殺してしまったとして・・・ 死体を20年隠し続け、その人の失踪が事件にもならなかった場合 警察が20年後に事件と私が犯人であるという事実を知ったとして、 すでに時効成立ですか? それとも事件発覚からスタートでしょうか??

  • 公訴時効について

    法律について質問します。 公訴時効が成立する年数(死刑に当たる罪については25年など)は、未成年だからと言って、短くなったり長くなったりするのでしょうか。

  • 時効ってなんで必要なんでしょうか?

    たまに「未解決のまま時効成立。」や「時効直前の逮捕。」などのニュースを耳にします。 そこでいつも思うんですが、なぜ時効ってあるのでしょうか。時効にもいろいろあると思いますが、私が必要性について疑問を感じるのは、例えば殺人、誘拐、強姦、放火などの社会的に残忍で悪質な罪についてです。 被害者や遺族は、時効が成立したからといって、それで犯人が罰せられないというのは納得できないと思います。(一応私自身は第三者の立場ですが、もし被害者の立場になれば、おそらくそう思います。) それに時効があるために、成立するまで逃亡する、と決断させることにつながっていないでしょうか。 たまに時効が成立してから、出頭する犯人がいるようですが、あれも納得できません。時効成立した直後に出頭しても、罰せられないんですよね?その区切りが必要なのかどうか、疑問に思います。 憶測ばかりで書いてますが、時効の必要性についていろんな方の意見を伺ってみたいです。よろしくお願いします。