• ベストアンサー

関東地区ではやはり標準語(関東弁?)を使う方がいいの?

eroero1919の回答

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.6

東京生まれの東京育ちです。 こちらに来られて同じ日本の中でありながら大変なカルチャーショックを受けられたのではないかと推察します。東京と大阪では、文化が全く違います。東京の人間は「大阪名物、パチパチパンチや」というのに一度は笑えても二度は笑えません。大阪はいわゆる「コテコテ」なんですね。以前、テレビで藤山寛美の当たり役で有名だった「ワテは難波の春団次」の藤山直美がやっているやつを見ましたが、途中で耐えられずチャンネルを変えてしまいました。というのは、幕が変わる場面ごとに「泣かせる」シーンになるからです。こういうのは江戸文化では「野暮」と呼んで大変に嫌います。最後の最後に一場面だけ泣かせて終って、「粋だねえ」となるんですね。 さて、東京人は大阪弁で連想するのは「漫才師」か「ヤクザ」のどっちかです。もうこれは「東北弁といえば田舎者」「仁義なき戦いといえば広島弁」くらいのステロタイプされてしまったイメージです。 ただ、厳密には関西弁にも「お上品バージョン」と「庶民的バージョン」のふたつがありますよね。神戸あたりの方だと関西弁でも柔らかいので印象は全く違います。ですから、「お上品バージョン」を使われればほとんど問題ないと思いますよ。 元々東京人は他者の文化には基本的に寛容です。ただ、全国から人が集まるのでどこかしら他人とは距離を置くんですね。それは排他的感情というより、ヘタなこというと気まずくなったりするからです。 中島らものエッセイにあったのですが、大阪で「寒うなりましたな」といえばそれで問題が発生することはほとんどないそうですが、東京はいろんな出身地の人がいるので「寒いですねえ」なんて言うと「いや、本当の寒さはこんなもんじゃねっす・・・」などと言われてしまうので他人に対して身構えるのです。おそらく、普段感じる違和感はこの「身構えられる違和感」だと思いますがどうでしょうか。 ただ、たぶん私も関西の人が「ええかげんにしなさい」と言ったら問答無用で笑ってしまうと思います。バカにしてるんじゃないんです。恨むなら吉本興業を恨んでください。

usihi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様の中で一番共感できるご回答だと読ませて頂きました。 > 厳密には関西弁にも「お上品バージョン」と「庶民的バージョン」のふたつがありますよね。神戸あたりの方だと関西弁でも柔らかいので印象は全く違います。 この文章を読んでホッとしました。 実は私はコテコテの関西弁ではなく、神戸方面の関西弁です。 自分で言うのも変な話ですが、私から聞いてもコテコテの関西弁はくせがあって違和感を感じていました。 関東の方で、関西弁と神戸方面の言葉使いの違いが判られている事にもびっくりです。 吉本興業の演劇などは関西では毎週関西テレビで放送されていますが、私にはくせがありすぎて笑えるどころか、逆に「ひつこい」と言った感じがしてしまい、できれば関東進出はしてほしくはなかったです。 同じギャグばかり連発するのも考え物です・・。 標準語が使えないとは言え、極力柔らかな言葉使いをするように私なりに努力していこうと考えています。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • なぜ関西では関東弁(標準語)を使用すると嫌われるのですか?

    私は九州出身で、現在、関西の大学に通っています。 普段の会話で関東出身の子が標準語で話すと、関西人の子が(生まれたときから関西に住んでいる子)関東弁って嫌いと言っていました。 どうして、関西では関東弁が嫌われるのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 標準語と関東弁の違い

    標準語と関東弁の違い 私が育った街は、ベッドタウンだったので、色々な地方出身者の集まりだったので、土地に根付いた方言が無かったんです。なので、ずっと標準語を話していると思っていました。ですが、関西出身の夫から標準語と関東弁の違いを指摘されました。 「君が話しているのは標準語ではなく、関東弁やろ」 そもそも関東弁って何なんだろうと思いました。 「~じゃん」は浜弁だし、「てやんでいっ」なんて江戸弁は使わないし・・・・。千葉県に住んでますが、千葉弁ってよく知らないし・・・。 「~じゃん」だって、ここ20年くらいに定着した流行言葉だし、関東弁っていうほど歴史は無い気がするし・・・・。 どなたか、標準語と関東弁の違いを教えてください。

  • 標準語で表現できない関西弁

    関西弁は標準語(関東弁)に比べボキャブラリーが豊富だと思います。 関西弁の中で標準語では表現できない言葉がたくさんありますね。 「なんでやねん」を標準語で言うと「どうしてだよ」「何言ってんだよ」という感じでしょうが何となくニュアンスが違います。 「どないやねん」になるとさらに難しいですね。 あなたの考える標準語では表現できない関西弁を教えて下さい。

  • 「だよね」「○○でさー」って関東弁ですよね??

    関西出身の関東在住のものです。 関東に来て半年ほどたちました。 周りの人は地方出身者が多いはずなのに、 みんな「~だよね」とか「~でさー」 といっています。それがあたかも標準語のように、 僕は関東弁に染まらないように誓ったので、 「~だよね」は「~ですよね」にするし、 「~でさー」に関しては使いません。 そこで質問なんですが、 みんなが使っている「~だよね」や「でさー」 は関東弁ですよね? あと、 「~だよね」に該当する関西弁は「~やんな」ですか^^? 私見ですが、 関東(非関西)の「だ」は関西の「や」 「ね」は「な」 に変換できると思っています。 例 それはペンだ→それはペンや そうだけど→そうやけど それはペンだよねー→それはペンやんなー

  • 標準語をどう思うか(関西人の方お願いします)

    関西人の方に質問です。 関東人の中には、「関西弁を喋る女の子ってカワイイ」と思っている男性が少なくありません。 そこで質問なのですが、逆に関西人の方は標準語を喋る男性・女性をどう思いますか? 標準語に対して何かしら特別な思いを抱くことがあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • しんどい って標準語ですよね??

    片付けることを「なおす」というのは関西弁です。 しんどい、蚊に噛まれる、新品のことを「さら」という、 ぬくい(暖かい) これって本当に、関西以外で通じないんですか? 今まで普通に使ってた言葉です。 私は、相手が関西人でない限り、標準語を使ってたつもりだったのですが 以前、東京の友達との会話で 私「蚊に噛まれた!痒いわぁ」 友「は?噛まれたって?」 私「うん噛まれた」 友「刺されたんでしょ?」 私「いや噛まれてん」 友「え? 何に噛まれたの?」 私「蚊」 友「は?」 私「え?」 というしょうもない話が何十分も続いてたのですが、 本当に通じてないのでしょうか? 標準語・・ですよね? 例えば、「新品の皿」のことを「さらの皿」って言います・・よね?

  • 「東京弁=標準語」?

    東京弁は標準語と違うものなのでしょうか。 関東に住んでいる私には標準語と東京弁の区別が全くつきません。 「標準語では使わないが東京弁では使う言葉」というものがあるのでしょうか。 あるのなら具体的に教えて下さい。

  • 最近、激しく関西弁がでてきます。31歳です。おばさんになったの?

    今まで、しゃべると関東の人ですかと必ず言われてました。なのに今年くらいからかなあ。関西弁がむちゃくちゃでます。おばさんになったのかな。今まで、気取ってて標準語をつかってたのかな。関西弁が激しくでてくるのはおばさんの兆候?

  • 標準語or関西弁の方へ質問です。

    近々、彼のご両親に初めて会いに行きます。 結婚を前提としたお付き合い、の顔見せ予定です。 彼は東京出身で、ご両親も生粋の東京人です。 私は大阪出身で、大阪住まいの、大阪人です。 (今は彼も私も大阪に住んでいます。) (彼は、殆ど関西弁に染まっておらず、ほぼ標準語です。) 標準語の人にとって、関西弁は ・下品 ・汚い と言われますよね(^-^;) (全ての人がそうだとは言いませんがイメージ的に・・・) そこで、お聞きしたいのは、 ・「関西弁が下品or汚い」と感じた台詞 ・彼のご両親に対する言葉遣いで気をつけること です。 敬語は人並みに扱えると思いますので、 "関西特有の言い回しで聞こえが良くない"と思われるもの、等もあれば、お伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 関西弁って

    私は大阪生まれ大阪育ちなので 「あほか…」 をよく使います。 ですが、今関東に住んでいるので、 出来るだけ使わないようにしています。 と言うのは、「あほ」は関東ではキツイ言葉になるのですよね? 関西では親しみがあって使う場合もあるのですが、 言葉の違いから、普段おしゃべり人間が 標準語しか会話出来なくなり、無口です。 すごく関東って居心地悪い感じです。 初めて関西圏から離れ、今茨城に住んでいる為 茨城の言葉が分からず、何度も 「えっ?」聞き返す事が多いです。 やはり関西弁って関東では受け入れられないのでしょうか?言葉がきつく感じるのでしょか?

専門家に質問してみよう