• ベストアンサー

きゅうりを助けてください。

接木きゅうりを庭に3つ植えました。2つは元気に育ってます。1つが発育が他の半分くらいで今日見たら葉っぱが全てしおれていました(しぼんだ感じです。)昨日は雨も降っていて水分不足ではないと思うのですが・・・・何が考えられますか? 多分かなりやばいです。 助けてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

葉がしおれるのは、植物の体内の水分が不足しているからです。 では、なぜ周りの土壌に水分があるのに不足するのかというと、 (1)根からの水分吸収が十分でない。 (2)根から吸収された水分が葉の方へうまく届いていない。 などの現象が起こっているからです。 土質が悪かったり、土壌が過湿(土壌中の酸素不足)などで根痛みし、(1)が発生することがありますが、他の2株は正常のようですから、土質・過湿によるものではないと思います。同様に、日照等の環境によるものではないと思います。 以前から生育が不良だったとのことですので、この株自身のトラブルだと思います。 病気が原因の場合、病気で根が傷んでいる、病原菌で茎の維管束が詰まっているなどにより、(1)(2)の現象が起こります。根が傷んでいるかどうかは、土を掘って根を観察すればわかります。白い根がたくさんあれば問題なしです。茎の場合は、葉柄を切って水を入れたコップにさしてそっと置いたとき、切り口から不透明のものが流れ出れば多分病気です。維管束が詰まる病気の場合は、治療はできません。 病気ではない場合ですが、No.2さんがいわれる接ぎ木部分の不具合(根からの水分と葉の同化産物の移動のボトルネックになっている)による場合、接ぎ木部分の不具合プラス雨後の急な晴れ上がり(雨の時は葉からの水分の蒸散が少ないが、晴れ上がりによる蒸散量の急増にボトルネックのため根からの水分吸収が間に合わない)による場合などがあると思います。 株が大きくなり、実が連続してなっている場合には、根と地上部のアンバランスで葉がしおれることもあるようですが、今回の事例は、これには当たらないと思います。 情報量が少ないので、これ以上のことはわかりません。

その他の回答 (2)

回答No.2

まず考えられるのは台木であるカボチャとの不親和性といってカボチャが吸った水分や養分が接ぎ木した部分から穂木であるキュウリに行かなくなるのが原因です本数の中にはたびたび発生します離層といってお互いの傷を修復するために起こります接ぎ木した部分がくびれるのが特徴です原因は良く解明されていませんが台木の品種と穂木の品種の相性があるようです。 他には立ち枯れ病でも急激な萎れが起こります早めに抜き取ってください

  • chibiari
  • ベストアンサー率21% (109/502)
回答No.1

こんにちは 私も今年は2株ほどキュウリを植えましたが、日照不足などであまり元気がありません(トマトは花まで咲いたのですが 悩)。 植物にとって葉はとても大事な物なので、それが全てしおれてしまったのなら残念ながら諦めた方が良いかもしれません。 全てではなく、他に葉が出てきそうなら、もう少し様子を見てはどうでしょうか、去年キュウリを植えたときも…ダメかもと諦めましたがそのまま様子を見ていたら2株のうち、1株は実をつけてくれました(笑)。 すこし、様子を見てから判断しても良いのではないでしょうか。 2株は元気そうなので、たぶん沢山キュウリが食べられると思いますよ(笑)。 http://www13.ocn.ne.jp/~ranran/haru-kyuri.html http://www.ja-nishikasugai.com/green/saien/kyuri/byou/kyuri_byou.htm

関連するQ&A

  • きゅうりの葉が枯れていく

    プランターの胡瓜なのですが、下の方から葉っぱが枯れてなくなっていきます。 上の方の葉っぱは、まだ(見た感じ)健康です。 この胡瓜は前からうどんこ病に罹っているのですが、アーリーセーフという殺菌剤を ときどき散布していました。 また、最近はアブラムシもついたのでオルトランをまきました。 日当たりのよくない庭なので、未だにうどんこ病はなくなりません。 葉っぱが枯れていくのはうどんこ病が原因でしょうか。

  • きゅうりの実ができない

    家庭菜園2年目の初心者です。 現在、畑できゅうりを育てております。 接木苗から育てており、高さも2mぐらいになりましたので、今日、摘心したという状態です。 雌花(小さいきゅうりが付いた花)ですが、だいぶ前に咲いて、枯れてしまったものもありますが、 現在も何個か花が咲いている状態です。 しかし、未だにひとつもきゅうりが出来ないのですが、 普通はこんなものなのでしょうか? ちなみに、近所の農家の方の畑のきゅうりは摘心もしてないのに、1つきゅうりが出来ていました。 もちろん、きちんと肥料もあげています(適度に)し、マルチもしてあるので水が不足しているようにも思いません。 本に書いてあるように、本葉7枚以下のわき芽は取りました。 また、何かの病気という感じもありません。 あえて言うなら、日当たりが多少悪い(6時間ぐらい)ということぐらいだと思います。 ちなみに、昨年もきゅうりを育てて、同じような状況で、 本格的な夏になってから、ようやくきゅうりが出来、 最終的に、ひとつの苗に7本ぐらいしか収穫できませんでした。 普通はこんなものなのでしょうか? それとも、何か間違っていますか? よろしくお願いします。

  • キュウリの元気がなくなってしまいました

    よろしくお願い致します。 ベランダでキュウリを育てようと思い、プランターで育てています。 先日、実がなったのに大きくならず、枯れてしまいそうだったので、 これはと思い追肥しました。 そうしたら実は大きくなったのですが、葉っぱがくたりとしてしまいました。 肥料をもしかして多く与えすぎてしまったのかとも思うのですが、 そういう場合は、土を取りかえれば大丈夫ですか? その場合、土は普通に売っている野菜用の土を与えればいいでしょうか? それとも別の方法で元気を取り戻す事はできますか? 日当りは悪くないです。 水は、雨の降っていない日にたっぷりとあげています。 雨の日は、雨量によって控えたり加減してます。 どうぞよろしくお願いします。

  • キュウリが萎れる

    苗で買ってきたキュウリを鉢とプランターで育てています。 鉢の方は、元気はあるけど下の葉が黄色くなって、小さな穴が開いたようになっています。 石灰が強すぎるのかとも思ったけど、一度枯れてしまい、買いなおしたものも同じようになってしまい、その間2週間くらいあったのでちょっと疑問です。 一応、葉には木酢液を薄めたものを防虫のためにかけてあります。 虫かな? 病気かな? 土が合わないかな? と色々調べたりして、炭そ病に似ているかな~? などとも思っています。 プランターの1本は完全に萎れてしまいました。 レジャー農園でも4本育てていますが、そちらも2本がこんな感じで黄色っぽくなって発育が悪い感じです。 隣の畑のオバチャンも、「今年はキュウリが枯れる」と言っていました。 やっぱり何か病気が流行ってるのかな? 虫だとすれば、葉ダニでしょうか? 農薬は使いたくないのですが、対策を分かる方は、よろしくお願いします。

  • 接ぎ木苗の台木を教えてください。

    きゅうり,なす,トマト,等の野菜を毎年狭い庭で家庭菜園しています。 病気になって枯れてしまうことが多々あります。 接ぎ木にすると良いと聞き,時々接ぎ木苗を購入しています。 この接ぎ木苗を自分で作ってみたくてこの質問をしています。 接ぎ木の方法については,紹介されているサイトをいくつか見つけて 調べました。 でも,台木について詳しく調べることができません。(技量不足) きゅうり,なす,トマト,について「台木」は何にしたら良いか, それぞれの苗について,教えていただけないでしょうか。 分かるのであれば,それぞれの得失についても。 来年の春は自分でつくった接ぎ木苗で栽培したいと考えています。 小さい温室もあるので,この秋にもできたらやってみたいと思っています。 9月にキュウリとカボチャでやってみましたが全滅!! ツギこそ頑張ります。

  • きゅうりの葉っぱがすべてなくなってしまいました

    先日、きゅうりの葉っぱがすべてなくなってしまいました。と言っても6枚程度ですが・・・。病気とか落葉ではなく、健康だった葉っぱも、いきなり朝見たらもぎとられたような感じで、もがれた葉っぱも落ちていなくて、見当たりません。 実は数ヶ月前、ブルーベリーの葉っぱも同様に一部すっかりもぎ取られてしまった?ことがあります。 場所は2階ベランダで、野良猫か鳥くらいしかこられないのですが、鳥が犯人でしょうか?原因について、思い当たることがございましたらアドバイスよろしくお願いします。 関係ないかもしれませんがあしながばちの巣がそばにあります。

  • キュウリの実が黒くしぼむ

    キュウリを半分のところまで収穫したころから、5cmほどに成長した実が黒くしぼんで腐ってしまったようになりました。すべての実がそのようになるのではないです。今日、3cmほどの黄色っぽい毛虫を発見したのですがこれが原因でしょうか。それとも、肥料のやりすぎ、水のやりすぎでしょうか。

  • きゅうりを毎日食べることは健康に良いですか?

    私はきゅうりがそんなに好きではありません。 (食べれないわけでもないが、好んで食べたいとも思わない) しかし忙しいと毎日で野菜不足のため 手軽に食べれるし(調理する手間がない)安い物と言うことできゅうりが思いつき ここ2週間くらい毎日1本を目安に食べていますが 果たして意味はあるのでしょうか? 他の野菜はプチトマト、ニンジン、玉ねぎを各半分くらい毎日調理して食べています。 コンビニで買ったり、野菜ジュースは飲んだりしていません。 何かアドバイスをお願いいたします。

  • キュウリが葉ばかりで実が育たない

    庭の畑で今年から家庭菜園を始めました。 最近キュウリの成長が変なんです。 苗は4本植えてあります。6月に順調に育って一個初収穫できました。その後、葉っぱとツルがどんどん育ち、ジャングルになっています。何度も小さい実がつくのですが、成長が以前と違いすごく遅かったり、小さいままダメになったりです。 葉が多いと風通しが悪くなると書いてあったので葉っぱを少し切ってしまいました。しかし新しい葉とツルはどんどん伸び、実は小さいままです。病気は見当たりません。虫被害もありません。 肥料:2週に1度「野菜の肥料」という白い粒みたいなものをあげています。 水:毎朝たっぷりあげています。 日照:朝から日が沈むまで当たります。 支柱:真横がフェンスだったのでそこに絡んで登っています。 その他:初めてでしたので、摘心やわき芽かきはしていません。しかし、勝手に二股・三股に分かれて伸び続けています。 なにが原因でしょうか?食べきれないぐらいのキュウリを楽しみにしていたのにガッカリで…。

  • キュウリ、連作障害?

    キュウリ、ナス、ピーマン、シシトウの苗を買ってきて庭の家庭菜園に植えました。 ところが、キュウリ4本中、3本の苗が、植え付け後1週間くらいで見事に枯れてしまいました(泣)。その他のものはまったく問題なしです。 思い当たることは「連作」です。キュウリは去年もっとも元気抜群だったので、なんとなく安直に、まったく同じところに植えてしまいました。(土は、もともとけっこう良い土ですので、植え付け前にやったことは、有機石灰とモミガラをちょっと施しました。) ネットで調べたところ、キュウリの連作は、特に止めたほうが良い(泣)ようですが、それにしても、1週間で!こんなに見事に枯れてしまうものなのでしょうか?他に原因等は考えられますでしょうか? また、もう一度植えるにしても、棚等の場所的に、やっぱり「その場所」に植えたいのですが、例えば、その辺の土を、横50cm、深さ50cmくらい?掘り返して、別の場所の土と換えちゃう!っていうのは、どうでしょうか?そんな風にすれば、連作障害は出ないでしょうか? お心あたりの方、レス頂ければ幸いでございます。。。