• ベストアンサー

mac購入後の増設について

MB062J/A購入を考えているのですが、購入後にメモリやHDを増設するのと購入時にカスタマイズするのとどっちが、得な場合が多いでしょうか? ちなみに メモリ:1G⇒2G HD:120G⇒160G で検討しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

メモリの増設は自分で出来ますよね。今は1GBメモリが7000円程度で買えます(もっと安いのもある)ので、メモリについてはその方が得。 余ったメモリは売れば良いですしね。 HD交換は素人にはややハードルが高いのでオーダーしてしまった方が良いと思いますが、自分(もしくはHD交換を扱ってるショップ)でやるなら120GBの外付けHDが手に入ると思えば一概にどちらとは言えません。

tv_junky
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 おしゃること納得できます。 後、質問し忘れたのですが、自分で交換すると保障とかそのあたりってどうなんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.3

BTOで増設した場合は保証の範囲内になりますが 自己増設は保証範囲外になります。 まぁあくまでも増設機器に関することですが HDDはハードル高いですから それやって他を壊せば 保証範囲外になりますから5%は高くつきますよ。 有償保証になってしまえば5万前後です、修理費。 腕におぼえありなら自己増設をお奨めしますが 自信無しならBTOの方がお得です。 手数料と保証も含まれるからBTOは若干割高になります。 見た目は5%ってお得ですが 実態は20%位じゃないとお得じゃないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.2

MacBookは、ハードディスクも簡単にできるようになりました。 しかし、160GBのハードディスクは、そんなに安くはありません。メモリの方は、あとから交換した方が安上がりにすみそうですが、ハードディスクの方は、BTOで注文した方が、安く付きそうです。

tv_junky
質問者

お礼

そうですよね? 後、標準品であればアップルストアで購入しなくても量販店で同じねだんで購入してポイントつけられますが、BTOだと量販店では無理かポイントはつけられないですよね。5%がおおきなぁと思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メモリ増設について

     所有パソコンはDELLのINSPIRON1150です。  数年前にカスタマイズで購入し、納品書には    512MB(256×2)DDR-SDRAMメモリ となっています。  この状況でメモリの増設ってできますか?  メモリ増設について調べてみると、購入時に装着されているメモリは外せない??ようなことが書いてたりしますが・・・  INSPIRON1150は最大1Gまで増設可能の様ですが、 私のパソコンで増設できるとした場合最もいい増設方法は       1G × 1     512MB × 2 のどちらになりますか?  また例えば     256MB × 1 + 512MB × 1 = 768MB というように違った数字のメモリを組み合わせることは可能なのでしょうか?  どなたか教えてください、よろしくお願いします。 

  • DELLのInspiron 1720へのメモリ増設

    DELLのInspiron 1720の購入を検討しています。 メモリは余裕をもって4Gにしようとしているのですが、DELLで1Gを4Gにカスタマイズして購入するよりも、アマゾンでバッファロー社のD2/N667-2Gというメモリを2枚購入して増設したほうが1万6千近く安く済むのでこちらにしたいと考えているのですが、今までメモリ増設を行った経験が無いので、Inspiron 1720に個人でメモリ増設が行えるか不安です。 高いお金を払ってDELLで4Gにカスタマイズしたほうがいいでしょうか?また、個人で増設する場合D2/N667-2Gのメモリでいいでしょうか? すいませんがご教授お願いします。 参考サイト ​http://geek-blog.seesaa.net/article/48878187.html​

  • 【メモリ増設~購入すべきメモリ~】

    この度は大変お世話になります。 ご覧いただけてとても嬉しいです。 現在私が利用中のパソコンは ・容量(最大)→512(4G) ・スロット(空き)→4(2) という様な内容になっております。 ながら作業が滞って仕方ないので、 メモリを増設することを検討中です。 そこで今回伺いたいのですが、 私がメモリ増設をするとした場合 (1)残りの2スロットに512MBのメモリを2枚入れる (2)今のメモリを取り除いてしまって、 4スロットに512MBのメモリを4枚入れる (3)残りの2スロットに1Gのメモリを2枚入れる (4)今のメモリを取り除いてしまって、 4スロットに1GBのメモリを4枚入れる のどれがベストだと思われますでしょうか?? 因みに今はちょっと遅い位なので、 (1)で十分かなと思うのですが、 有識者の方のご助言を頂戴したいです。 どうぞよろしくお願い致しますm(__)m

  • メモリの増設

    SONYノート型パソコンのPCG-FX55J/Bを使っているのですが初めからメモリが256MBしか付いていません。 購入したときから動きの良いパソコンではありませんでした。512MBのメモリか、1Gのメモリどちらにするか悩んでいます。 256MBから増設するのでそれぞれ、512MBと1Gではどのくらいの変化を体感できるのでしょうか?

  • メモリ増設したい!!!

     初心者です。現在512MBのメモリなんです。1Gまでメモリ増設したいと思っているのですが、何を購入すればいいか分かりません。  PCはemachinesのj6446です。  メーカーに問い合わせたら教えてくれますかね?

  • デスクトップ見積り購入

    PC買い替えにあたり、あれこれと悩んだ結果、e-machinesのJ3016を購入することに決めたのですが、 e-machinesのHPで見積りして買おうと思ってカスタマイズしてみたところ、分からないところが出てきました。 J3016機種では、メインメモリはPC2700 DDR-SDRAM 512MBあるんですが、この場合、増設メモリ(オプション)にある、ツクモ取付でPC用増設メモリ512MB(256MB×2)を選ぶと税込9,150円かかるのですが、これは選択した方がいいんでしょうか・・・? あと、この機種のメモリは、512MB(256MB×2)デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリとは違いますか? 楽天での購入も考え、見てみたところ、メモリは512MBで(256×2)となっていたので、e-machinesのHPにあるオプションの増設メモリを選ぶ必要はないのでは・・・?と思ったのですが。 PC用語は詳しく分からないので、分かりやすく教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • Macを購入するお店

    お正月あたりにMac bookを購入しようと思っています。 ・メモリ増設 ・Windows廉価版(メモリやHDと一緒なら廉価版が買えると聞いたので) ・Painterアカデミック 今の所こういう感じで買おうと思ってるんですが、この場合は どこで買ったらいいんでしょうか? 廉価版はメモリと一緒じゃなきゃ買えないけど、メモリはアップルストアでカスタマイズしたほうがいいし‥と悩んでいます。 アップルストアでWindowsなんて売ってないですもんね; ただ、ソフマップなどは5年保証がお得とも、詳しい店員さんに相談できるとも聞きますし、迷っています。 ぜひご意見を聞かせてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • <Mac>メモリの増設について

    現在、購入して丸6年になるeMac(G4)を使用しています。 OSは10.4.11で、主に使用するソフトはイラストレーターCS、ベクターワークス11、フォトショップ7.0です。 扱うデータが重いのか、保存するだけでも結構時間がかかり 作業に支障をきたすため買い換えを検討したのですが、 まだインテルMacは買い時ではないと判断し(ソフトの対応状況の問題で)、購入は見送ることにしました。 そこで取り敢えず応急処置としてメモリを増設しようと思うのですが、 どのくらいあればいいのでしょうか? それ以前に、メモリを増やせばスムーズに動くようになるものなのでしょうか? 現在のメモリは256MB+128MBです。 また、Macはだいだい何年くらいもつものなのでしょうか? ご返答の程、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 初体験  メモリーを増設(+2GB

    Lenovo G570 433432J の内臓メモリーが2GBなので、さらに2GB増設したいと考えています     この機種に合う、 おすすめのメモリーはありますでしょうか ・・また、amazonなどで買うよりも お得な購入方法などありましたら 教えてください ※ 現在は BUFFALO ノートPC用増設メモリ(2980円)を購入しようか検討しています                                         

  • メモリ増設について

    現在 PMC G3 DT266 を使用しています。 メモリはもともとついていた32MBと購入時に増設した192MBの計224MBです。 最近、グラフィック関係を扱うことが増えてきて、メモリを増設したいと考えているのですが、たとえば128MBや256MBを増設しても大丈夫なのでしょうか? メモリは 既存が128MBなら同じ128MBを積んだ方がいいと聞いたことがありましたので、質問させていただきました。 それに、192MBのメモリって見かけないですね。 お教えいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac