• 締切済み

税金が高い・・どうやって暮らしてますか?

magunamu77の回答

回答No.6

うちも全く同じ月収・税金金額です。月平均35万・国民健康保険3万・国民年金約3万・市県民税・年間20万 とまったく一緒です。 ですが、家購入してますし車も持ってます。 贅沢な暮らし・・・ではないですけど、普通に買いたいものは我慢しなくても生活できますし、特別節約しなくても大丈夫です。その他、車検代や車の保険代、当然所得税など確定申告でごっそりもってかれますよね?でもそれも月々の中からやりくりしてます。 税金の金額は妥当だと思いますし、生活がきついのは???見直してみたらどうですか?  また、サラリーマンだって意外と引かれてますよ。健康保険とか会社が半分負担でも支払額は結構高いし、国保と変わらないもしくは高いと思いましたよ。

noname#36757
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかに収入は少ないとは思ってません。 けれど税金をひかれた後を考えると、なんだか税金のために毎日働いてるようで主人がかわいそうになりました。 でも同じ状態で、家も購入して買いたいものも我慢しないで節約もしなくて生活できるなんて素晴らしいです。 現状、私が贅沢をしてるのかな・・と思い、こちらで質問してみました。 #2さんの回答に生活費の現状を書かせてもらいました。 ご意見聞けたらうれしいです。 私も貯金をしてマイホーム購入したいです。 やっぱりもっと節約してきりつめていかないと無理ですね・・。

関連するQ&A

  • マンションを買ったのですが、税金についての質問です

    お世話になります。 サラリーマンをしているのですが、マンションを買って35年ローンで、月々6万弱を銀行に払っています。 最初は、自分一人でで住んでいたのですが、先日から知人と2人で住むことになりました。同居人からは、毎月4万円くらいを家賃、その他を含めたものとしてとろうと思っているのですが・・・。 ここで質問です。この場合、もらった金額は収入として確定申告しなければならないのでしょうか?また、ローンが6万弱で収入が4万円なので、赤字ということにして、会社勤めの年収から引いて、税金を少なくするというようなことはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 週払いは月払いより税金がかなり高い??

    週払いだと月払いより税金が高くなるって本当ですか?? 例えば、五日間働いて5万円で、そのうち8千円も税金引かれると その派遣会社は言ってました…。すごい割合ですよね?? 現在金欠で、多少の手数料ならば仕方がないと思いましたが…。 詳しい方教えてください!!

  • 情報販売での収入に対する税金について

    私は去年の今頃まで会社勤めをしておりまして、去年の10頃まで失業保険と貯金で何とか暮らしていました。 ただ、去年の11月頃からダイエット情報を「情報商材販売サイト」なるところで販売するのを始め、その収入が売上げで現在のところ大体約35万円ほどになっております。 去年は全収入が100万円未満なので、税金は納めなくても良いかと思いますが、今年はこのままのペースで行けば年収400~500万円ほどになるかと思います。 私は会社勤めしかしておらず、確定申告については全く分からないのですが、まず納税対象は「売上げ」と「利益」とどちらが対象なのでしょうか? 例えば、私は販売に対して月に2万ほどの広告を出したりしています。 そのようなものは経費として差し引いた額に対して税金が課せられるのでしょうか? あと私は「1月から12月までの収入を3月末頃に確定申告する」と考えているのですが、この知識は正しいのでしょうか? 最後に、例えば400万円の収入に対してどのくらいの税金が課せられるものなのでしょうか? お詳しい方、どうぞお教え願います。

  • 年金にかかる税金

    人生も中盤に差し掛かり、将来の年金について色々と知りたくなりました。 大雑把で良いので教えて下さい。 夫は大学を出てからずっと同じ会社でサラリーマンをしています。 おそらくこのまま60歳か65歳で定年を迎えると思います。 私は、短大を出てから5~6年会社勤め(厚生年金あり)をしていましたが、その後、結婚を機に専業主婦になりました。 そして、しばらくして扶養控除内でパート勤めをしていましたが、また、今年から、扶養を外れてパートをしています。(厚生年金あり) あと10年は、このまま働けると思います。(年収200万ぐいです) 将来、もらえる、夫の厚生年金には、いったいどれくらいの所得税・市民税がかかるのでしょうか? 夫の年金額は、おそらく、月額にして15~6万ぐらいではないかと思います。 私の年金は、サラリーマン妻の国民年金と少しの厚生年金を足したものでしょうか?いくらくらい貰えるのかわかりませんが・・・ 私にも、所得税・市民税はかかりますか? また、個人年金が夫60歳から10年確定と夫65歳から10年確定で 合わせて1200万ほどあります。 月々2万ほど30~35年ぐらい掛けるものです。 個人年金には、どれくらいの税金がかかりますか? これぐらいの年金で二人生活していけるでしょうか? 家は一戸建て持ち家です。夫が定年までにはローンは終ります。 子どももその頃には独立しているでしょうし おそらく扶養に入るのは妻の私だけと思います。

  • 税金額の違いを教えて下さい・

    今はサラリーマンです。年収総額500万円貰っています。会社で税金を納めている会社員です。 独立して個人事業を始めようと思いますが 事業所得年収総額500万円有ったとしたら どちらの税金が高いのですか? 材料費のかからない体のみの仕事です。 経費として認めて頂けるのは、どの様な費用がありますか教えて下さい。 税金&確定申告は全く判りませんので詳しく お願いします。

  • 給料に関しての税金について

    給料から引かれる税金についてです。 日払い、週払い、月払いでどのぐらいの差の税金が引かれていますか? 統一して同じ額の税金が引かれていますか? 先日から働き始めた、仕事場の引かれる税金額です。 現在日払い(半分支給で残りの半分を月末払い)で もらってるのですが、 日払いでの支払いと、週払いの支払いでの税金がもの凄い 差があるようなのです。 10万円に対して週払いだと、差し引かれる額が約1万円で 日払いだと、10万円に対して、1万円。 プラス、一時預かり金?として約2万8千円もの 額が引かれるそうなのです。 10万円の給料に対して、この額は妥当な税金の額なのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら 回答の程宜しくお願い致します。 職種はネットでの出会い系の仕事になります。

  • 税金の比率

    およその目安でよいので教えて下さい。 サラリーマンの場合、年収のうち税金に相当する割合は何パーセントくらいでしょうか? つまり、知りたいのは、年収のうちどくらいが現金として得ているのでしょかと いう事です。なお、ここでいう年収とは源泉徴収に書いてあるすべての収入を含みます。 勿論、収入に応じて税率は変わるし、住んでいる場所やその他の要因にとっても 変わると思いますので、年収が、600万、700万、800万のそれぞれにっついて 教えて頂けると幸いです。 この内容に関して知識のある方、宜しくお願いします。

  • 所得税などの計算式と税金の分割払い可能?

    今日、市民税・道民税の通知が来たですが、びっくりするほど一昨年よりも、税額が増えてました。 一昨年の年収は、121万1748円で所得税が、8300円で市民税と道民税で2万800円ぐらいでした。 去年の年収は、154万3980円で、所得税が2万5650円で、市民税と道民税が5万7700円です。 年収が33万2232円増えただけで、所得税が3倍以上アップ、市民税と道民税も2.6倍ぐらいアップしてたので、驚きました。東日本の地震で、税金が増えるとか聞いた事があるので、それで、アップしたでしょうか? 税金に詳しい人に聞きたいのは、私の所得税と市民税と道民税は計算式はどのように出したのか、教えてくれると助かります。 市民税と道民税が、4回払いしかできないでしょうか?延滞金が発生してもいいので一年かけて12回払いや2年かけて24回払いできないでしょうか? 年金や国保も払えないので、批判しないでください。病気になっても、病院にはいけないのは覚悟してますし、老後も年金がもらえないのは覚悟してます。その時は、自分で始末して消えます。

  • 税金について教えてください

    全く税金のことがわからない人だと思って教えてください。 家庭の事情で仕事に行くことができないですが 自宅で何か始めようと思っています。 目標年収100万ほどで少ないすが 経費などを引くと収入は70万ほどです。 そこから税金を計算すると 所得税、市民税、などどれくらいかかるのか知りたいです。 所得税はネットで計算すると大体わかるのですが 市民税は控除など計算が複雑で いまいちわからないです。 年収100万以内であれば、来年度は「0」になりますか? ちなみに年齢は30代後半、独身、扶養・子供なしです。 ざっとした質問で申し訳ないですが、 年収の少ない人の(例)がネットになかなかなかったので、質問しました。

  • 配偶者控除や税金について

    こんにちは!どうか教えてください。 私は今在宅で、月80000円×12か月、1年960000円の夫の扶養内で働いています。 しかし、夫(年収300万)が収入をほぼ家に入れなくなったため、生活のため来月から数時間派遣に出ることとなりました。 なので、来月から扶養外になるのですが、派遣先から勤務時間や月収、年収の希望を聞かれております。(月8~15万円内で働き方を選べます) 今年1月から配偶者控除の年収要件が150万円までに改正された等と聞いたのと、いわゆる「働き損」といわれる年収額があるということを聞き、知識がなく迷っております。(子供もいてぎりぎりの生活なのですが、家族に病気があるため、できるだけそばについてあげたいと思っております。) そのため、できれば税金等の負担をなるべく少なく、私の手取り増を考えていきたいのですが、知識がなく決めることができません。。どうかアドバイスをお願いいたします。。 年内に節税のために、iDeCoやnisaにも入ろうと考えております。 どうかよろしくお願いいたします。