- 締切済み
うたれ弱い私にアドバイスを
こんばんわ。 昼は会社で働いて、夕方~夜にインストラクターのバイトを入れています。 ここ何年かうつで仕事ができなかったのですが、だいぶ良くなってきたので、働き始めました。昼の会社は楽しく順調にいっております。 アドバイスをいただきたいのは夕方からの仕事です。 先輩(同い年)に嫌われてしまったのか、冷たくされています。仕事でも教えてもらってないのに「これ教えたよね?」とキツク言われるし、飲み会もハブられます。話しかけてもあまり返事がありません(他の人にはある)。 問題は、「これくらいどってことないし仕事と割り切ればいい。こんなこといくらでもある」、と思ってやっていたのですが、体は正直で、息切れ、動悸、胸の痛みがでてきて夜寝られず、昼の仕事にも影響してきたことです。 なんか、私ってほんとうたれ弱いな、と思ってしまいました。 何かいい方法、アドバイスをいただきたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
皆さんのお答えとダブることをお許し下さい。 やはり夜のお仕事は止めましょう。 せっかく良い環境が有る昼の仕事を見つけたのですから、自分自身を大切にしましょう。 切り捨てるところは切り捨てましょう。 私は親が(去年一人死んだ)特別養護老人ホームで年金暮らしをしています。 それ以上何も出来ません。私も定年間近です。子供はニート^o^ つきあっていられません。(怒) m(_ _)m
- tora7974
- ベストアンサー率20% (41/200)
↓に回答したtora7974です。重ねての回答をお許しください。 補足を読んで回答を付け加えずにはいられませんでした。 私にも同じ境遇の友人がいます。その人は20才頃から現在まで約20年近く鬱状態です。 両親の状況も同じで母親と同居していて、その母親(鬱状態)を介護しているような格好です。 20年の歴史?を振り返れば、 就職(正社員)→離職→アルバイト→離職→アルバイト→離職 といった具合で、今も仕事はしていません。 介護のために時間は無く、生活保護を受けつづけるためにも仕事は出来ないとは本人の弁ですがその間、結局はお金が無くなればあちらこちら借金作って生活していました。 しかし、それも行き詰まり既に自己破産もしています。 結局、問題なのは母親のお金の管理の甘さであって、やはり使い放題なようです。 もう20年たって母親も勿論ですが本人も20年の年を重ねて就職もままならず更に母親は老齢にて介護は辛くなるばかりのようです。 そんな姿を時間とともに第三者ながら見ていた私は、sumomo5678さんには同じ道を進んで欲しくはないです。 先に回答した内容はあまりに安易な回答で申し訳ありませんでした。 回答というより経験談になりましたが、お母さんには厳しいようですが あなたの人生が懸かっています。少しはお金の管理もしてあなたの努力が未来に向かうようにして欲しいと願っています。
お礼
再度の回答ありがとうございます。 実は私も、 就職(正社員)→離職→アルバイト→離職→アルバイト→離職 これを繰り返してきています。 でも生活保護は、受けたくないです。 最後の最後の手段だと思うので。 そちらで書かれているお母様と違って私の母親は健康オタクです。私より体力はあると思います。 でも、ずっと専業主婦だったので働くのはいやだといいます。 一度働いたらと言いたいのですが、自分のやってることに口をはさむとひどいヒスを起こすのでそのヒスを聞きたくないので私は何もいいません。うつが再発しそうで怖いからです。 ぼんぼん百貨店で服を買うのですが、その理由が 「田舎に帰ったらいい服がないしださい服を着るのは嫌だし恥ずかしいから」 だそうです。どれほど見栄をはりたいのかとあきれました…。 母のお金はどうなってるのかわかりません。教えてもらえないし、これからも教える気はないと思います。 tora7974さんのお礼をみて、少しはお金をためとかなければ!と思いました。
いくつかわからないことがあります。なぜ夜まで働いているのでしょうか。ひょっとして暇が出来るのがいやなのではありませんか。からだはしょうじきというよりあなたのこころもしょうじきなのではないですか。「ごしゅじんあなたはわたしがいきてることをおもいだしてください!」あなたの心はあなたに訴えていませんか。
お礼
心と体は「その人がいる限り働きたくない!」と言っています。 でもこれからのためにお金もためねばならないので他のところを探した方がいいですね…。 ありがとうございます。
補足
説明不足ですいません。 下記の他の回答者様のところにも書かせていただいたのですが、父は他界していて、母は働いてはなくお金はどんどん使うので、もしかしたら実家は売って田舎に帰るかもしれません。 なので一人暮らしの資金をためなくてはならないのですが、私は数年うつになっていたので貯金は今のところありません。 暇ができるのがいや…というのは少し、似たような理由があります。 家にいたくないんです。母がいつも家にいるので、ストレスがたまっているのか話をするとひどい妄想が混じった悪口ばかりいうので聞きたくないというのもあります。
経済的に可能なのであれば大至急夕方からのお仕事はお辞めになった方がよいのではないでしょうか。 心へのストレスがからだの不調として現れているのはあまり良い徴候ではないですよね。 経済的に夕方からもおしごとをしなければならないのであっても、それでも、別の職場をお探しになった方がベターだと思います。 人間や社会ってなんだか、勉強とか進路とか仕事とか部活とかそんなことだけは、しきりに建設的で前向きであることを強要しますが、ほんとはそんなことないんじゃないでしょうか。たとえば恋人にふられたとき(私は♂なので女性のことはよくわかりませんが)、その後の一生を別れたその人のことを思い続けることなんて要求されないでしょう?男だったら(このあと、かなり差別的表現なのかもしれませんが)「星の数ほどいるんだ」ぐらいのことを言われて励まされることもあります。 仕事についても同じで、その仕事が自分に向いていないのなら別の仕事を探す、というのは決して『逃げ』ではないと思いますよ。 まずは、ご自分の心とからだを第一にお考えになってください。
お礼
ありがとうございます。 なんだか、先輩の態度で頭がいっぱいになってあまりいい考えができませんでした。少し落ち着きました。 仕事は難しくなく、慣れればできるし、嫌なわけではないのですが、その先輩一人が、原因です。ボス兼お局的存在といいましょうか。そして、シフトがその人と二人だけというのが多いのです。 >人間や社会って… のところで、今までうつで転職を繰り返してきたので、また「逃げ」てるんじゃないか、とちょっと脅迫観念にかられていました。そう言っていただけて、そんな考えもあるんだとほっとしています。 かといって、このままでは体はだるいのでやめた方がいいのかもしれません…。
補足
今はまだ経済状況はギリギリ暮せてますが、実家がなくなる可能性もあるので、お金をためて備えないと、というところです。
- tora7974
- ベストアンサー率20% (41/200)
sumomo5678さん、体調が快方に向かっているとの事でよかったですね。 解らない事が1つ。 夕方~夜のインストラクターのバイトは必要に迫られた事情があるのでしょうか? もし必要でなければ焦って仕事を増やすより、昼間の会社の方の仕事をもっとがんばった方が良いかと思います。(仕事が足らんの違う?って意味ではありません。) なぜそんな事を云うかというと、文面から察する限りでは昼間の会社の職場の方々はあなたのことをよく理解してくれているように思うからです。 そこで心が完治するまで、出来れば今までのあなた以上にあなたが成長するまでその職場を失ってほしくないのです。 インストラクターの仕事で病気になっては、その大切な職場も失いかねないのですよ。 心の問題は解決に大変時間がかかります。それでいてバランスが崩れ始めると進行が早く、失うものが多いのも事実です。 sumono5678さんが自分を「打たれ弱い」と理解している事自体、自分をよく知っていると私は思いますし、非常に正直だと思います。 あなたの心もそれと同じくらい正直なのでしょうね。 まだ完治していなのでしょう。もっと心を休ませてあげては如何でしょうか?
お礼
ほんとその通りです。読んでいて納得することばかりです。 本格的に病気になる前にやめた方がいいのかもしれません。 同じことを繰り返したくないので・・・。 昼間の会社の方々は人間ができた?人たちのようです。 よくしてくれています。 今回も、気がつかない間に変調をきたしていたので、やばい!と思っていました。完治してないのに、働けるのが嬉しくて無理をしすぎたようです。 普通の人のようにある程度のストレスに耐えられたらいいのに、とこのごろは思っています。心のクセなんだろうなーとも考えています。 ありがとうございます。
補足
説明不足でした、すいません。 実家くらしをしています。 父は他界しており、母は働きたくないと言って、でもにお金はよく使うので、お金がなくなったら今の実家を売って田舎に帰ると言っています。もう貯金もつきていると思います。 昼の会社もアルバイトなのでお給料が安く、今後(今も)自活していくにはお金が必要です。 少し前に今の昼だけの仕事で一人暮らしをしていたのですが、大変きついものがあり、次はこうならないようお金をためていこうという次第です。
- Mizyu
- ベストアンサー率41% (245/593)
ひとついえることは「誰だって打たれ強くなんかない」ということです。 きつくあたられればつらいし、ハブられればつらい。 それくらいしかいえることはないです。 まっとうな生活が送れる環境ではないなら、バイト辞めたほうがよいのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 >誰だって打たれ強くなんかない という言葉で気持ちが軽くなりました。 今度こそしっかりやらないと、という観念に駆られてたのかと思います。 「おまえは弱いやつだ、強くないとだめだ」 といわれ続けた、そんな家庭でしたので。 よく考えたいと思います。
お礼
ありがとうございます。 私もうつとはいえ働いてない間はニートみたいだったので、ちょっと身につまされる思いです。その間親はだったんだろうなとは思います。 どうしても生活費は稼がないといけませんので、昼だけだと苦しいものがあります。安い給料で家に生活費を入れるのもしんどいので…。 でも、このバイトだけがすべてではないですよね。 またいいバイトを探してみようと思います。