• ベストアンサー

東京のオススメスポットを教えて下さい

tarim_hoの回答

  • ベストアンサー
  • tarim_ho
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.3

すいません、No.1のものです。 質問文ちゃんと読んでなくて、見返したんですけど、 何と,今日だったんですか? はとバスは予約が必要なんですよ。 ただウェブサイトからは、もう直前過ぎて予約できなくなってます。 直接、はとバスに電話して,予約を取り付ける必要があります。 すでに予約でいっぱいになってる可能性もありますので、 そのへんは、ご留意のほどを。

m_chad_m
質問者

お礼

ご丁寧なご回答、ありがとうございました! 先ほど教えて頂いたURLで早速拝見しました。 やはり当日の予約はできないようでしたが、電話で問い合わせをしてみます♪ バスで観光なんて、小学校の遠足以来なのでワクワクします♪予約取れるといいのになぁと思います。 どうもありがとうございましたっ!!

関連するQ&A

  • 母と東京観光でおススメの場所

    今度の日曜日に母と東京に行きます 大丸東京に洋菓子を買うのが本来の目的ですが、帰るときに購入予定です なので昼間は都内のどこかに行きたいと母が言うのですがドコに連れて行けばいいのかで困っています 私は2ヶ月に1度ペースで東京には行ってますがライブなどで行くため、観光地や買い物出来る場所にはまったく詳しくありません 歩くような観光ではなく、買い物出来るような場所でお勧めの所はありませんか? なるべく東京駅から近くて若い子が少ない所がいいみたいです(母の希望) 母(50代)私(20代)です 六本木ヒルズは「敷居が高そうで嫌」 表参道は「若い子が多くてオバさんの行くところじゃないでしょ」 などと言っていました。 浅草から電車で地元に帰るため、上野・浅草以外でお願いします よろしくお願いします

  • 東京駅 構内 所要時間

    今度 用事で大手町へ行き 帰りに東京駅に お土産を買いに行きます。 お土産が 買いたいのですが、 以下を回る効率の良い順番を教えて下さい。 ・おみやげプラザ ・東京銘品館 ・京葉ストリート その後で大丸百貨店も 行きたいのですが、 行きたいお店は決まっているので上記3ヶ所は必ず行きたいです。 効率の良い 廻り方ルートがあれば 教えて下さい。 あと3ヶ所を通る為の所要時間(店を見る時間は除く)も教えて下さい。 ちなみに 行きも帰りも 丸の内線を利用します。 よろしくお願いいたします。

  • 東京観光。

    この夏、用事で行くついでに東京観光したいと思っています。東京駅から出発して、行きたい所は3つ。浅草、靖国神社、有楽町です。これらの場所を効率よく交通費も安く行くにはどうすればいいですか? JRだけでは行けませんか? また一日乗り放題みたいなチケットがあれば紹介してください。

  • 1泊2日の東京観光にいきます (20代後半女性です。)

    今月1泊2日の東京観光に一人で行くことになりました。 あまり予算はありませんがお勧めの場所、ルートなどを教えてください。 ちなみに行ってみたい所は ・109 ・秋葉原 ・浅草 ・歌舞伎町 ・銀座のh&m です。ほかにもお勧めの場所やぜひ行くべきと思われる場所があったら 教えてください。ちなみに洋服やオシャレ関係などは大好きですが今回予算がないので 買わずにも楽しめるかリーズナブルなお店があったら教えてください。 食べ物系でもいいです。 よろしくお願いします。

  • (再質問です)1泊2日の東京観光にいきます (20代後半女性です。)

    今月1泊2日の東京観光に一人で行くことになりました。 あまり予算はありませんがお勧めの場所、ルートなどを教えてください。 1日目(金曜)羽田11時着の池袋駅周辺に泊まります。 2日目(土曜)羽田20時発になります。 ちなみに行ってみたい所は ・109 ・秋葉原 ・浅草 ・歌舞伎町 ・銀座のh&m です。ほかにもお勧めの場所やぜひ行くべきと思われる場所があったら 教えてください。ちなみに洋服やオシャレ関係などは大好きですが今回予算がないので買わずにも楽しめるかリーズナブルなお店があったら教えてください。 食べ物系とかお茶しながら東京の景色、夜景が見れるところがあれば教えてください。

  • 東京の土産

    5月末に、東京へ修学旅行へ行きます。 1日目に、東京で班別自由研修があります。 計画としては・・・。 12:30に国会議事堂で解散なので  (下)     国会議事堂前---竹下通り---渋谷駅で土産を買う---浅草---竹芝(集合場所) と考えています。 ですが、渋谷駅には、土産の専門店(ギフトガーデンのような店)がないことがわかりました。 なので、 国会議事堂前---竹下通り---渋谷駅で土産を買う---浅草---竹芝(集合場所) から 『渋谷駅で土産を買う』をやめて、 (上) 東京メトロ銀座線の路線内の駅で土産を買う方向で検討しています。 上野駅には、ギフトガーデンのようなお店はありますか??

  • 日帰りで東京に行きます♪

    母と2人で東京に日帰りで行きます。 朝9時半に羽田空港に着き19時の飛行機で帰ります。 11時半から15時は赤坂見付で用事があります。 時間が少なすぎるのですが初めての東京 楽しみたいと思ってます。(日曜日です) まず羽田から有楽町に向かい、有楽町イトシアで 早めのランチを食べ、一度食べてみたかった クリスピードーナツを買い、用事を済ませる予定です。 用事が終わってから約4時間どうしようか迷っています。 (空港でお土産も見たいので約3時間くらいかな) 60歳の母が行って喜ぶようなところはどこでしょうか? 上野・浅草はそんなに行きたくない感じです。 早めに入れるおすすめのお店(ランチ)もあれば 教えてください。11時半までに赤坂見附に行けたら 場所はどこでも構いません。 よろしくお願いします!!

  • 東京の一日乗車券について

    夏休みに東京へ行きます。 行きは、羽田からリムジンバスでディズニー方面。 帰りは、東京観光しながら羽田へ向かいます。 最終日に、舞浜駅から、浅草駅・スカイツリー駅・日本武道館方面(順番は未定)・羽田へ行きたいのですが、一日乗車券の購入を考えています。 しかし、東京メトロとか、都営地下鉄とか、JRで乗車券の種類が違いますよね? 調べてみましたが、複雑で、土地勘もないのでよく分かりません。。。 おすすめの乗車券を教えてください。

  • 東京観光

    来月大分県から東京に飛行機で行くのですが観光場所、移動方法など教えて下さい。 まず行きたい場所は原宿駅(買い物予定)秋葉原(買い物予定) 東京タワー 10ヶ月の子供、27歳夫婦です。 2泊3日で初日は12時着帰りは3時です。 田舎者ですのでこれぞ東京と言う所に行きたいです。 原宿駅周辺に一度行って買い物した記憶があるのですが新宿駅も同じような感じなのかも教えて下さい。

  • 大丸東京店で買えるお土産

    東京へ用事で出かけている姉からお土産を聞かれたのですが、何を頼んで良いかわかりません。 寝台列車で帰ってくるので、数時間以内で傷んでしまうものは無理だと思います。 ですが、クッキーやお饅頭などのお土産の定番でなくても、例えば餃子などのお惣菜でも次の日ぐらいは食べられると思うのですが。大体ドライアイスを入れてくれると思います。 東京駅や大丸東京店で買える次の日ぐらいは日持ちしそうな、おすすめの食べ物を教えて下さい。 何でもいいですよ。宜しくお願いします。