• ベストアンサー

あれもこれもやるのより、ひとつのことをやる方が良いってどういうこと?

私はよくあれもこれもやりたがるタイプなのですが、よくあれもこれもやろうとせずに「ひとつのことに一点集中しなさい」って言われます。 あれもこれもといいますか、全体を俯瞰して同時平行にやってるつもりなんですが・・・。よりもやっぱりひとつのことに集中したほうが効率は良いのでしょうか? 例えば、バイトもクラブも学業も両立させることができる優秀な人がたまにいます。そういう天才たちはいろんなことをたくさんやりこなしている気がするのです。二束どころか三足も四足もわらじをはいてます。 かくいう私は能力がたいしたことないんでたしかにひとつだけに集中してやりこんだほうがいいとも思うのですが。 よければなにかエピソードもまじえて あれもこれもやるのより、ひとつのことをやる方が良いってどういうことかを教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.5

その人の性格や能力、状況によります 基本的には、一つに絞った方が集中して行えるので効率はいいです ただし、先述の影響があります 例えば受験であれば、一科目しか勉強していなければ落ちる事は間違いないでしょう また人は一点集中型と同時進行型がいると思ってます これは完璧に分かれるのではなく、どっちかが得意であるという事です 状況によって使い分ける必要があると思います ただし、ご質問者様の事を知っている人から見て「一点集中しなさい」とアドバイスが出ているという事は、現在の状況やご質問様の現在の能力ではそちらの方が価値があるという判断をされているという事ではないでしょうか 以下は今まで自分が踊りを練習してきての経験から考えている事です 踊りで説明すると、まず踊りに触れた事が無い人は、兎に角色んな種類の踊りに触れてみる方(同時進行)がいい 多少でも踊りに触れた後は、一点集中してワンジャンルを成長させる その後、ジャンルを増やし同時進行で練習する事で、多種の能力を磨く 更にその先は自分で何が必要か考え、複数の事を同時に練習した方がいいのか、一種類だけを追い求めた方がいいか判断し、練習する このような流れが一番成長が早いと思ってます 先述のように状況等によって、これらは大きく変わります 自分にとって何が必要なのか冷静に分析しながら頑張って下さい

noname#32092
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (5)

回答No.6

実例がないので判りにくいですね。 例えばどんなことを同時並行でやっているのですか? バイトとクラブと学業を同時にやってるならそんな指摘されないですよね。 御飯食べながら漫画読んでたら、どっちかにしなさいといわれるでしょう。 仕事だったらいくつもの案件を同時に進めるより、一つ一つを完了させてしまいなさいという指示を受けることはよくあります。

noname#32092
質問者

お礼

ありがとうございました

  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.4

いろんなことをやって、自分なりの評価・結果はどうですか? 何もかも、やるだけで、何か結果が無いのではありませんか? 確かに、優れた能力がある人なら、同時進行で全てそれなりの結果を出せたりするでしょうがそんな人はめったにいないと思いますし、別にスゴイとも思いません「そういう人なんだな~」でしょうか。 色んな事に興味を持つのは悪いとは思いません、まだ若いようですし、自分の可能性や何か試行錯誤の時期かもしれません。 自分では自分なりの結果が得られていると思っていても、他人から見たら「なにやってんの~」ってことはよくあります。 仕事だと、結果を出す、いい結果を出す・・が重要な要素ですが・・ 今から何か一つのことに掛けるのもまた悪くはないと思います。 それぞれの価値観・人生観の問題でしょう。 いろんなことをやってみて、自分なりの納得を得て、だんだんと自分のやりたい事、やれる事、自分は何が好きなのか・・などが分かってきますし、そういうのが分かると、そのうち、いろんなことはやらなくなってきますしやれなくなってきます。 将来的に何をやるにも、まず自分探しが決まらないとうまくいきませんので、わがままの利く今は他人は気にせず、思う通りにやっていていいと思います。

noname#32092
質問者

お礼

ありがとうございました

  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.3

全てを両立というのは、常に気持ちを切り替えるのが早く、時間を有意義に使える人の事だと思います。 天才というより、器用で前向きなのでしょう。 それが自分には無理だなぁ、と思うなら、 どれかに的を絞った方が時間を有効に使えると思うのです。 それにはまず、失敗することも成長するには大事なことです。 どれもこれも、きっと中途半端なのが周りには良く見えるんではないでしょうか? 自己分析してみると何かが見えますよ。

noname#32092
質問者

お礼

ありがとうございました

  • R32-RX-7
  • ベストアンサー率22% (175/762)
回答No.2

周りから一点集中したら?と言われるという事は周りから見たら 「あれこれやるしかできないの?」って感じなんだと思いますが・・。 結果が伴っていれば周りから言われても気にならないと思うし、自分の思うようにやっていて良いと思いますよ。 >バイトもクラブも学業も両立させることができる優秀な人 の場合、 ・バイトでの頑張りが認められて昇給した ・大会の選手に選ばれた、または入賞できた ・前より成績が上がった、資格試験に合格した 何か目に見える実りがあれば私からしたら優秀な人ですね。 でも、わらじで生活を送っていられるだけでも尊敬はしますね。 結局効率が良いか悪いかは、人によると思いますよ。 器用不器用と言うのもおかしい気がしますが、効率良くできる人、できない人とそれぞれなんだと思います。 例えば飽き性な人だったら一つの事をやっていたら飽きてしまって結局何もプラスにならずに終わる事も、同時進行で飽きずに勉強できて 結果オーライって事はあるんじゃないかなーと思います。

noname#32092
質問者

お礼

ありがとうございました

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.1

結果が出てないか、それが遅すぎるのでは? とりあえず、才能がないなら、ひとつづつ順番に片付けたほうが、早く終わるでしょう。 まあ、将来に向かって、同時にいくつかの案件をこなす訓練なら、やってもかまいませんが。(会社などで上を目指すなら、ひとつをゆっくりやるより、いくつかを同時に早く処理するほうが重宝がられます)

noname#32092
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう