• 締切済み

生命保険の受取人

 結婚して八ヶ月になります。夫の生命保険の受取人が今は義父になっていますが、それをできれば私(妻)に変更してもらいたいのですが、その旨、夫にどういえば快く変更するよういってもらえるでしょうか? ちなみにまだ子供はおりません。

みんなの回答

  • mitan77
  • ベストアンサー率37% (42/111)
回答No.6

私も同じような経験しました。 男の人は手続きがまず面倒だと思うことが多いようです。 何度も尻をたたいてやっと変更してもらいました。結婚して1年以上たってからです。 それとN03さんもいっておられますが、やっぱり両親にも少し残してあげたいと思うこともあるようです。(うちの場合は、もし自分が両親よりも先に死んでしまったら申し訳ないので残してあげたいとのことでした) たぶん旦那さんは全然気づいていないだけだと思います。 そうですね~まずは結婚を期に保険の見直しをしなくて大丈夫ですか?うちは時間かかりましたが、見直ししましたよ。 そのときに、受取人も変更しないとね~ってな感じで言われたらどうですか?

kinako0315
質問者

お礼

おっしゃる通り、夫は気づいていないだけでした(^^;) 自分で思うよりもずっとあっさりと「変更しよう」といってくれましたので、なんだか気が抜けました。 あとは私の保険を夫を受取人に変更することにしました。 ありがとうございました。

  • tonyan
  • ベストアンサー率30% (60/199)
回答No.5

他の方も書かれていますが質問者さまの保険の受取人をまずご主人に変更したいから手続きに来て貰うんだ~ とでも切り出されてはいかがですか? その時貴方の保険の受取人は誰?とさりげなく聞いて親と答えたら じゃあ貴方の保険も変更手続きしてねと持っていけば良いと思います。 ちなみに親が受取人でもし万一のことがあると受けとる額によっては相続税が発生します。 受取人が妻(もしくは夫)や子供の場合は免除額が大きいのでほぼ相続税が発生しません。 そういったことも含めて受取人の書き換えをされた方が良いですよ。

kinako0315
質問者

お礼

アドバイスしていただいた通り、自分の保険からもちかけて話しました。夫はただ気づいていなかっただけで、あっさりOKしてくれました。ありがとうございました。

  • nao0_0nao
  • ベストアンサー率25% (10/40)
回答No.4

あなたの保険金の受取人は誰になってますか?

noname#48049
noname#48049
回答No.3

私の失敗談です。 主人の親が嫌いな私はある時、生命保険の話をしていました。「受取人は?」と聞くと「親」との返事。それを聞いて「私にしてよ。結婚したんだから妻にするのが当然でしょ。」と言うと、「昔は親が払ってて今は自分が払っている。親が払った分も含まれてるから、それはそのままにしておきたい。」とのこと。それが元で大ゲンカとなりました。頭ごなしや「変えて当然」発言はよろしくないようです。 結局は新しい保険に入り、その受取人を私にしたのですが、余計なお金はかかるし(保険料を二重に払うことになりますよね)、何だか腹は立つし…。 新しい保険に入るのもお金がかかる。あなたに万が一のことがあったら私はどうなるの?路頭に迷ってしまう…。というのが一番でしょうか。新しい保険も渋っていた主人も「路頭に迷う」の一言が効いたらしいです。 でもこれは最後の手段ですね。最初は穏便に。保険の総合カウンターなどで相談すると、上手に説得してくれるかもしれませんよ。 ご参考までに。

kinako0315
質問者

お礼

言い方ひとつで受け止め方ってずいぶん変わりますよね。 私はこちらでのアドバイスで自分の保険の受取人を変更することからもちかけました。 おかげさまでうまくいえました。 ご回答ありがとうございました。

  • ha-na_
  • ベストアンサー率49% (35/71)
回答No.2

旦那様が自分から気がついてくれるのが一番なのですが・・ 我が家の場合は、私も保険に入りたい・・と切り出し、 その手続きのついでに変更してもらいました。 同じ保険会社で加入したためついでに主人の保険を見直し、 その際にプランナーさんからも変更手続きの打診がありました。 参考になりますでしょうか。

kinako0315
質問者

お礼

夫は気づいていないだけでした(^^) おかげさまで、変更させていただくことになりました。 あと、私の保険も。 お互いがお互いの受取人です。 ご回答ありがとうございました。

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.1

「妻の保険の受取人は「夫」に、夫の保険の受取人は「妻」にしましょ」 ではいけませんか?

kinako0315
質問者

お礼

bigeggさまのご回答を「相談があるんやけど・・・」から話してみました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生命保険の受取について

    生命保険の受取について 結婚中に加入した生命保険について、受取人を妻にしています。 この状態で、離婚した場合、受取人は引き続き「元妻」にしたい と思います。 この場合の手続きとして、被保険者である夫が受取人を元妻に変更する (具体的には受取人の名字を変更するということですが)ことで 対応可能でしょうか。 子供のいない夫婦なのですが、一般的にこういう手続きはよくあるもの でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 妻の生命保険の受取人は?

    私の生命保険の受取人は変更して妻になっていますが、 妻の生命保険の受取人は誰か知りません。  聞いたこともありません。 皆さんは自分の妻の生命保険の受取人が誰か把握していますか? 結婚後の保険を含めたお金のやりくりは任せていますので、保険については詳しいことは分かりません。 皆さんはどこまで把握していますか?

  • 生命保険の保険金受取人

    生命保険の保険金の受取人について教えてください。 結婚して二年が経ちます。 主人は終身タイプの生命保険に加入していて、保険金の受取人が主人の母親になっています。 独身の頃に、義母が付き合いのある保険屋さんに頼んで契約したようです。 結婚してから見直さずに今に至ります…ふと最近、もし主人が突然亡くなったら?生活していける?保険金の受取人を妻の私に変更すべきでは?と不安になってきました。 主人に、「お義母さんに断りをいれて変更して。」と、お願いしましたが私に、「やっといて。」と、聞く耳を持ってくれません。 切り出しにくい話なので、勝手に変更しちゃって良いのか、やはり義母に話したほうが良いのか悩んでいます。 どのようにしたら良いのか、分かる方教えてください。

  • 生命保険金受け取りについて

    先日熊本で、保険金受け取りを目的とした妻と愛人の共謀による夫殺害事件が起きました。 そこで保険金受け取りについての質問です。 夫名義で妻が4000万受け取れる生命保険金が組まれていたそうですが、保険金が支払われる前に夫殺害が発覚し妻は逮捕となました。 この場合、勿論妻は保険金は受け取れませんが、代わりに誰かが受け取りとなるんでしょうか?それとも誰も受け取れないんでしょうか?

  • 生命保険の受取人」

    生命保険の受取人ですが、戸籍上の妻でなければ書類上記載はできないのでしょうか?今、ほぼ同姓状態の男性がいます。彼は、結婚しているのですが、今後を考えて彼が生命保険に加入しようとしているのですが、受取人欄が親族の選択しかできません。彼は、愛人である私を受取人にしたいようですが、どのように書類を提出すれば、私が受取人になれるのでしょうか?

  • 生命保険の受取人順位

    例えば 夫の生命保険受取人が 妻の場合 妻が先に死亡していて 受取人名義が そのままで、夫が死亡した場合 次の相続人は 誰になるんでしょうか。 夫と妻は 再婚です。夫と、妻の子供は養子縁組しています。 この場合 夫の子供と妻の子供双方が 法廷相続人となるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 生命保険の受取人

    昨年十一月に主人が急死しました。職場の団体生命の受取人の一部が主人の父のままになっていました。独身の時の分を変更するのを面倒がってそのままになっておりました。私としては結婚以来10年以上も私たちが保険料を払ってきたし、子供ふたりがまだ小学生なので、全部は無理としても、一部はもらえるかなと思っていましたが、一円ももらえませんでした。確かに法的には受取人のものだと理解はしていますが。少しでももらえるものだと思っていた私の考えはおかしいのでしょうか?受け取り金額は私が2000万義父が800万でした。

  • 生命保険受け取りの際の税金

    現在下記の終身の生命保険&医療保険をかけています。 被保険者:夫 受取人:妻 支払い人:妻 支払いは妻名義の口座から毎月支払っています。 妻が保険金を受け取った時に少しでも多く残したいので、税金をあまり取られないようにしたいのです。 (1)夫が亡くなった場合、妻が生命保険を受け取った時にかかる税金は所得税であっていますでしょうか? (2)支払人が妻の場合は夫の確定申告で保険料控除を受けることは出来ないのでしょうか? (3)支払い人を夫に変更し、夫が亡くなった場合、妻が受け取った保険に対してかかる税金は何税になるのでしょうか? (4)生命保険の受け取りで贈与税や相続税を払うというのはどのようなケースなのでしょうか? 分かる内容だけでも構いませんので、よろしくお願い致します。

  • 生命保険の死亡金の受け取り人について

    主人の生命保険の死亡金の受け取り人を妻3割、子供2人に2割づつにしたいと思っていますが、妻10割にして、妻が子供達に分けるのと、どういった違いがあるのでしょうか? 私は、良く解らないまま、契約時から、自分の生命保険の死亡金の受け取り人を、夫3割、子供2人に2割づつにしました。 私としては、将来、子供達が、どういった境遇になるかも解らないので、確実に分配できる方法の方がいいような気がするのですが、あまり、こだわる必要もないことでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 再婚後の生命保険の受取人を配偶者にしない

    バツイチ同士再婚して2年になります。互いに元配偶者の間に成人し社会人となった子がおります。夫は生命保険と個人年金の受取人を離婚後、元妻から子供に変更しました。私と再婚後、各保険会社より受け取り人等変更の案内が届きましたがいずれも変更無しと回答していました。再婚して1年程度しか経っていないから何か不安でも有るのかとと思いながらも、何か起きた際に一番守りたい人が妻の私で無い事に少し悲しい気持ちになりました。結婚して2年過ぎた頃に、再度変更等が有れば申告して下さいとの案内が届きました。今回も夫は変更なしと回答しました。なんだか彼の中での家族と言う概念の蚊帳の外の存在に思えてモヤモヤしてしまいます。夫に正直に私の思いを伝えるべきでしょか?或いは再婚後に生命保険等の受取人を子供のままにして、新しい配偶者にはしないと言うのは特別おかしな事では無いのでしようかか?ちなみに一時受け取り額は2000万円程ですので、事故や不幸が起きた時の介護、医療費、葬儀、墓などに充てられるものかと思います。どうかご意見とアドバイスお願い致します。