日本脳炎ワクチン任意接種はできる?最新情報を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 日本脳炎ワクチンの任意接種について最新の情報を教えてください。
  • 4歳の子どもを連れて日本脳炎ワクチンを受けに行ったが、任意接種はできないと言われた。公式情報にはそのような通達はないため、最新の情報を求めている。
  • 蚊の多い地域に住んでいるため、新しいワクチンが出るまで待つよりも早く接種したい。
回答を見る
  • ベストアンサー

日本脳炎ワクチン任意でもダメ?

先日、4歳になる子どもを連れて日本脳炎ワクチンを受けに行きました。 初めての接種で同意書が必要なことも知っています。 実は先月受けようと思ったのですが水疱瘡の疑いがかかり受けられませんでした。 今月に入り疑いもなくなり、体調も良いので接種希望をしたのですが 「任意でも受けられなくなってしまった」というのです。 2回目の追加の方は受けられるそうですが初めての人には接種できないことになってしまったという通達がきたというのです。 なので「感染しないことを祈るしかない」と言われました。 そこで早速インターネットで検索をしてみたり厚生省のHPを見たりしたのですがそのようなことはどこにも書かれていません。 あいにく非常に蚊の多い地域に住んでいる為、いつできるかわからない新しいワクチンを待つよりも受けたいと思っています。 どなたか最新情報をお持ちの方がいらっしゃったら教えてください。 参考URLもよろしくお願いします。

noname#39416
noname#39416
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

他の病院ないし・・自治体の保健課に問い合わせをしてみてください!! うちは高知県ですが・・6月26日1回目受けれました。 何故なんでしょうね??

noname#39416
質問者

お礼

遅くなり申し訳ありません。先日風邪を引き同じ病院へ行きもう一度聞いたら9月に新しいワクチンが出るはずだからそれまで待つよう言われました。ご回答ありがとうございました。9月に受けたいと思います。

関連するQ&A

  • 日本脳炎ワクチンについて

    今更ながら日本脳炎ワクチンについてお尋ねしたいのですが…。2年前に子どもに接種しようと内科を訪れたところ、勧めていないといわれてそのままになっています。今年になって同医院に尋ねたところ、変わりないとのことで一度も接種はしていません。厚生省等のHPで調べても2年前から進展ないようで、少し不安です。接種が必要でまだ接種を控えているお子さんをお持ちの方はどう対応されているのでしょうか。海外に行ったり、家畜が多い地域でなければ日本脳炎は出ていないとのことですが。近隣の市で「日本脳炎が発症した子どもがいるから」とワクチン接種を勧められ、接種したという方がいたので、他の県の方はどうされているのか教えて頂けると助かります。ちなみに私の居住は九州です。

  • 日本脳炎のワクチンについて

    日本脳炎の予防接種の件なんですが。。。 数回に分けて予防接種する日本脳炎のワクチンですが、 過去に製造中止になったワクチンを接種したことが有る場合 新しいワクチンを2回目・3回目と接種して、大丈夫なのか? 副作用などないのか?という質問です。 息子が一回だけ日本脳炎の予防接種しています。 (平成21年2月) メーカー : S北研 173S Exp/09/3/3 その後、2回目をしようとしたところ、上記のワクチンが製造中止となり やりませんでした。 新しいワクチン「ジェービック」ができたときに、接種させようとしたら 赤ん坊の頃から見てくれているお医者さんが 「S北研のワクチンとジェービックの相性がいいかどうか、 まだわからないから控えたほうが良い」 と、言われてそのときもやりませんでした。 今年、予防接種の案内が来たのだけど。。。 前述のお医者さんは、いなくなっており 新しいワクチンとの相性を問い合わせられません。 現在使われている、ワクチンは ジェービック エンセバック  の2種があるそうです。 この2種類は混合して接種してもよい・・・と、国が言っているそうなんですが。。。 (市役所によると) S北研のワクチンとの相性が、わからないのです。 副作用などがないのか、不安です。 蚊が多い地域なので、日本脳炎の予防接種は必要だと思うのですが 何分、過渡期に重なったとはいえ、「製造中止になったワクチン」を 接種しているので、不安です。 詳しい情報をご存知でしたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日本脳炎ワクチン 大人になってから受けて大丈夫?

    子供のころ、ワクチンを接種していない事が最近わかりました。 幼児期に接種しなけらばならないワクチンはいくつかありますが、 大人になってから、水ぼうそうやおたふくかぜなどに掛かると重症化 すると聞いた事があります。 日本脳炎はそういった心配はありますでしょうか?また、大人になってから 日本脳炎ワクチンを接種する注意点などありますでしょうか? 自身でもネットで資料を探しておりますが、個人で書かれた文章しか 見当たらず、どこまで信用していいか困っています。 国の機関から出されてる文書などで、日本脳炎ワクチンの大人になってから 受ける際の注意点や安全性など書かれた文書、接種費用、機会、接種の必要性など 知りたいです。 情報お待ちしてます。

  • 日本脳炎ワクチンの接種

    日本脳炎ワクチンの接種は行政から積極的な勧奨はなくなり、任意になっていますが、どれくらいの方が受けていらっしゃるのかと思い、質問させていただきました。 今度4歳の娘に接種させるべきかどうか、悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 日本脳炎ワクチンの接種者数

    日本脳炎ワクチンについては、マウス脳による製法の日本脳炎ワクチンと、重症ADEMとの因果関係を肯定する論拠があると判断されたことから、行政としては、より慎重を期するため、定期予防接種として現行の日本脳炎ワクチン接種の積極的勧奨は行わないようになっていますよね。 ただ、本人又はその保護者が希望する場合は、効果及び副反応を説明し、明示の同意を得た上で、現行の日本脳炎ワクチンの接種を行うことは認められています。 そこで、質問なのですが、現行の日本脳炎ワクチンの接種を受けている人は、どれくらいいるのでしょう?人数でも%でもいいですので、どこか分かるサイトがあれば教えてください。

  • 日本脳炎の予防接種について

    昨年、日本脳炎ワクチンの積極的勧奨の中止が厚労省より通達されました。 3歳になる息子に接種させるかどうかで悩んでいます。 現在の接種状況は以下の通りです。  法定接種:日本脳炎を除き接種期のものは全て終了  任意接種:インフルエンザ(3回×2期接種済)       水痘(接種済)       ムンプス(接種予約済)       B型肝炎(感染の危険が少ない為省略) 日本脳炎につきネットで調べた所、ウィルスを保有する豚は青森県を除く本州全域・四国・九州・沖縄に分布しており、夏頃から豚や馬の抗体保有率が上昇している状況にある。ヒトへのウィルス感染も本州太平洋側で1.2%程度あるらしい。 ウィルスの媒介昆虫であるコダカアカイエカは都市部では確かに減少したが地方では減っていない(田圃がある所にはいる)という報告も見受けました。 どうも上記の状況を総合的にかんがみると日本で患者が大幅に減少したのはウィルス汚染地域ではなくなったとか媒介蚊が根絶されたといえる状況ではなく、日本脳炎ワクチンが極めて有効でワクチンによる防護で達成して いるだけではないかと思います。(感染者が高齢者に限られるのは、集団接種は約50歳以下の年代から実施されたからだと考えられるように思います。) 確かに重症ADEMが予防接種の開始から今迄に計13名発症したのは存じていますが、この間の接種者は少なくとも5000万人近いのではないかと推定します。 仮に5千万人として、 日本脳炎のウィルス野生株に感染する確率 5000万人×.01=50万人 上記の中で日本脳炎を発症する確率 50万人×.001=500人 上記の中で死亡する確率 500×.2=100人 重症ADEMでの健康被害は13人であるので 100人>13人 上記からみて、リスクは許容できる範囲に収束できるようにも思えます。

  • 日本脳炎ワクチン摂取しましたか?

    もうすぐ一歳になる子がいます。 私の市では、公費で受けれる予防接種の手帳みたいなのがもらえるのですが それを貰った時点では日本脳炎の摂取は原則中止でした。 先ほどネットで今年から日本脳炎の新ワクチンが出た事を知り、色々調べて見たのですが摂取すべきか結論が出ません。 ↓ちなみに初めに見た内容です。 「日本脳炎ワクチンについて 平成17年5月30日から厚生労働省の勧告により日本脳炎ワクチンの積極的接種を基本的に見合わせておりましたが、平成19年の夏に九州で3歳の日本脳炎の患者さんが発生し死亡したという報告がありました。当院ではなるべく接種する方向に方針転換いたしました。 接種を希望される方には公費にて接種いたします。 平成21年6月よりようやく乾燥細胞培養日本脳炎ワクチン(ジェービックV)が発売になりました。 同時に日本脳炎ワクチンが従来通りの「定期接種」となりました。」 摂取開始された事を知らなかったので、重要視していなかった病気ですが、 罹ると大変怖い病気だと知りました。 ただ養豚場の近くに住んでいるわけでもないですし、 子よりも私のほうが蚊にさされまくりなのですが・・・・。 ちなみに私の市では「法令改正は、「積極的な接種勧奨」を再開するものではなく、あくまで新ワクチンの接種が可能となっただけにすぎません。したがって、日本脳炎の予防接種に関しては引き続き原則中止の形をとります。」と記載されていました。 ただ摂取希望者は同意書を書いて説明を受ける事とはなっています。 すべてのワクチンには副作用がある物だとは分かっていますが、 「原則中止」といわれているワクチンを打つ事にも抵抗があります。 でもこの病気も心配です。 みなさんはどうされますか?お話聞かせてください。 それと・・・ この質問はお時間があればでいいのですが、今日近くの小児科で 季節性インフルエンザワクチン予約が開始されました。 一番に並んだ人は6時半、との事。9時受付開始ですが、8時の段階で30人以上並んでましたが20人目で予約終了。 (実は初めから整理券を配る予定だったみたい。その整理券が20人目で終わり。それ以降に並んだ人やその後続々来られた方は帰宅) 9時予約と聞いたから9時に来たのに!と怒っている人、子供を幼稚園にお見送りしてから急いで来たのに間に合わなかった人、 9時予約なのに子のために6時半に来てた人。 色んな人がいるのですが、この場合予約取れなかった沢山の方たちは 第三者から見れば「運が悪いね。仕方ないね。」という感じですか? 少し不平等な予約の仕方だと思うのは偽善者ですか? (ちなみに私は予約を取れた方です) いっそのこと今日一日だけ整理券を無制限に発行します。 そして明日抽選して結果報告します。・・・という平等の取り方はありですか? でも病院も偽善でやってるわけではないし、抽選なんてスタッフの仕事を増やすだけですし やはり早く並んだ者勝ちは仕方ない事なんでしょうかねぇ? 少しこの事が気になったのでお暇ならお話聞かせてください。 新型インフルエンザワクチンの時はもっと大混乱でしょうね。 徹夜組も出たりするのかな・・・?

  • 任意予防接種はなぜ任意?

    1歳4ヶ月の子がいます。 公費の予防接種はとりあえず一通り受けましたので、水ぼうそうやおたふくといった任意の予防接種について考えています。 最近日本脳炎が任意(というか、一時中止?)になりましたが、これは副作用の心配があるからですよね。 では水ぼうそうやおたふくかぜの予防接種はなぜ任意なんでしょう? やはり副作用があるから?それともインフルエンザのように接種しても30%くらいしか効かないから?? 予防接種の冊子には任意の接種のワクチンや病気のことはぜんぜん書いていません(不親切だと思う)。 みずぼうそうやおたふくの予防接種について詳しい方おしえてください。

  • 日本脳炎予防接種について

    3歳10ヶ月の子供がいます。日本脳炎を接種するか悩んでいます。 ①広島市にすんでいます。②周りに田畑が多く蚊も多い③養豚場は近くにありません④かかりつけの小児科では勧めて止めてもいませんとのこと。⑤市の保健師さんは日本ではかからないので受けなくていいとの事⑥幼稚園からの手紙には蚊に注意し、心配ならかかりつけ医と相談して接種してください。との事。⑦本人は予防接種で副作用は今までありません。⑧川崎病を生後二ヶ月でしています。直接接種とは関係ないこともありますが気になることを挙げさせてもらいました。新ワクチンがいつ出るのかわからない不安もあり、また現ワクチンの有効期限も気になります。 皆さんなら接種しますか。ご意見お願いします。

  • 日本脳炎の予防接種どのように考えればよいのでしょうか?

    私には4歳の娘がいます。神奈川県(南側)在住 当然日本脳炎の予防接種は受けていないのですが、同じ状況の親にはなしを聞いてみると、お医者さんによって解釈が違うように感じられます。 厚生労働省の見解をうけ、強く勧めるお医者さんはいませんが、希望があればやりましょうと、やめる気無しの先生もいるようです。 そこで質問。 A:予防接種をするにあたり、ワクチンは消費期限などあるのでしょうか? 製造中止になったと聞いています。2年以上前のワクチンしか存在しないとのことですが、劣化していないか?ということです。 B:厚生労働省の支持通りにして、本当にかかることはないのか? あるとしたら、どれくらいの割合か? C:夏季の旅行は関西方面には行かないほうが良いか? D:厚生労働省がポスターで、蚊に刺されないよう呼びかけられていますが、具体的にどのような行動を示すのか? http://www.asahi.com/health/news/TKY200707190424.html E:結論!予防接種をしたほうが良いか?不要か?

専門家に質問してみよう