• ベストアンサー

ヤマハキッチン ベリーのサイクロンフードについて

ヤマハのキッチンの「ベリー」の「スクエアタイプU」を購入検討してます。 今日、ショールームに行き、実物を見て話を聞いてきましたが、レンジフードはIH対応のものではありませんでした。IHにする場合は、ネット上でも評判の良い「サイクロンフード」にすることになるようですが、このサイクロンフードを取り付ける場合は、ガラスパーティションという半透明ガラスの壁をコンロ前に設置する必要があるとのことでした。 機能的に必要なのはわかりますが、せっかくのオープンキッチンなのに家族と顔を合わせながら鍋やフライパンでの作業ができない‥という残念な気持ちになってしまいます。 同機種をお使いの方はやはりあきらめてガラスパーティション付けて料理されているのでしょうか?それとも何らかの工夫(透明のボードを特注or他業者に作成依頼とか)をされているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ドルチェにIH ガラスパーテンションを付けました。 最初折角オープンキッチンにするのだからガラスパーテーション が邪魔だなぁ…でもIH対応のレンジフードはないからガスコンロ にするっていうのは嫌だしな…IHは譲れないなぁ。 形も色も全てすぐ決まったのにレンジフードだけずっと悩みました。 結果パーテーションをつけた訳ですが今使っていていいですよ。 家を見に来た知り合いが同キッチン(しかも同じ色で)でガスコンロで フルオープンなものを入れました。 結果として どうしても見栄えだけを選ぶならコンロをガスにして オープンにする。デメリットとして,油はねがあること・匂いが 一段と広範囲に広がる事・オープンタイプのレンジフードは 裏からネジで壁に留めているだけなのでぐらつきが出やすいです。 と施工した業者さんはおっしゃっていました。 我が家ですがパーテンションを付けてみた結果これがいいじゃない~ と思っています。コンロ部分だけが見えないだけなのでキッチンの 存在感は十分ありますし,オープン感覚も十分味わえますし 曇りガラスなのでちょっとした調味料や使いかけの鍋など 見えませんし,匂いも思った程広がりってません。 最初邪魔だと思っていたパーテンションの裏側には季節に合わせて ジェルジェムで飾りつけをしてるんですよ^^先日夏バージョンに 変えた所なんです。玄関からリビングに入った正面にどーんとキッチン とジェルジェム。かなりの存在感です。 パーテンションから数十センチ余裕があるので以前が小さい液晶TVを そこに置いてました。IHだとパーテンションに熱が伝わらないので こういった使い方も出来ます。 現在新築中なのでしょうか?それともキッチンリフォーム? 我が家はヤマハのキッチンボード(コンロ横に貼られるツルツルの ボード)に気に入った物がなくホームメーカーさんに気に入ったタイル を探してもらい貼ってもらいましたので,パーテンションが透明で あればご希望に沿うのであれば透明で探してもらうのも手かと思います。 何か参考になる事があるといいのですが…。

yamacha
質問者

補足

goo_0o0_gooさんも同じことで悩まれたご様子ですね。 でもその後の展開を拝見しますと、以外に面白く使えそうなんですねぇ。 ジェルジャムでの飾り付けですか!思いもしませんでした。 お子さんとか楽しまれたのではないでしょうか? その状況を写真でも拝見したいほどです。 私のwebメール宛で宜しかったら、そのジェルジャムでの飾りつけの状況を写真で拝見することはできませんでしょうか? 無理にとは申しませんので、気が向かれましたらご連絡願います。 Mail:yamacha1gou後hotmail.com←「後」をアットマークに変えてください。(今月中に返信が来なかったら諦めます。気になさらないでくださいね(^v^))

その他の回答 (2)

  • margmarg
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.3

margmargです。 そうなんですか・・・サイクロン流を当初の設計能力まで引出せないんですか・・・。 じゃあ、わが家のサイクロンフードは当初の設計能力に足りてないんですね。 そんな説明なかったのでちょっとショック(笑)。 でもコンロ回りはほとんど汚れないので十分です! きっと当初の設計能力はかなり余裕があるんでしょうね。 そう思うことにします(笑)。

  • margmarg
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.1

ベリーI型でサイクロンフード(同時給排気タイプ)を使用しています。 IHコンロの前はまったくのオープンで 炒め物や揚げ物をする時は100円くらいの天ぷらガードを使っています。 天ぷらガードで鍋を囲うとちょっと料理がし辛くなるのですが 掃除するよりましと思って使ってます(笑)。 使わない時は折りたたんでコンロ下の引き出しに収納しています。 天ぷらガードの外側はほとんど汚れません。私は天ぷらガードで充分だと思っています。 サイクロンフードとガラスパーティションがセットになっているのは コンロ周りの汚れ防止よりフード背面を隠す為なのではないでしょうか? わが家はフード背面は普通の壁で隠してあります。 I型キッチンの背面も普通の壁なので違和感はないです。 スクエアタイプUの場合は、キッチンの背面がカウンターになっているので フード背面にだけ壁を作るとちょっと重たい感じになりそうですよね。 それでガラスパーティションがセットになっているんじゃないかと・・・まったくの私の想像ですが(笑)。 フード背面を隠す良い方法があれば無理にガラスパーティションはいらないのでは? でもセットプランの場合はセットになっているので ガラスパーティションだけ要らないというわけにはいかないかもしれないですね。 ちなみに私は吊り戸棚が要らなかったのでI型のセットプランではなく カタログの部材のページから必要なものだけ選びました。 yamachaさんもフード背面を隠す良い方法をハウスメーカーの方と相談して セットプラン以外も検討してみては如何ですか?

yamacha
質問者

お礼

御礼が遅れましてすいません。 サイクロンフードとガラスパーティションがセットになっているのは 完全オープンの場合、サイクロン流を当初の設計能力まで引出せないからだそうです。 L型でしたらフードに壁ができますので問題なかったのですが、I型ですので、パーティションは避けて通れないとの事でした。 工務店とも相談しましたが、ヤマハの担当者の理論を考えるとパーティションは付けないといけないですねぇ~と完全に逃げ腰です(汗)。 margmargさんも、天ぷらフードとは、よくお考えになりましたね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 白いキッチンでパンを焼きたいのに...

    家を新築することになり、キッチンをどこのにしようかパンフレットをいっぱい見て、ショールームもいっぱい見ました。ところがです、思ったようなキッチンがなくって困っています。パンを焼くにはガスがいいって言いますよね?外側カリッと中はシットリと焼き上がるって。だからガスオーブンにしたかったんです。白いかわいいキッチンで、自分でパンを作って家族でのんびりとブランチするのが夢だったのです。子供が大きくなったらケーキを焼いてお茶して...って夢を膨らませていたら、なんと白いガスオーブンがパンフレットにない!あるのは、黒かグレーのものばかり。レンジフードも同じく。しかもグレーは高いんです。それならばと、外国製を探すとあったんです!コンロとオーブンが一体化したスタンディングタイプで。でも喜んだのもつかの間、寸法が国産と違うためシステムキッチンは特注となり、その上天板の処理がきれいにならないとのこと。じゃあ、輸入キッチンにした方が逆に安いかもと問い合わせたら、やっぱり特注になり高くなっちゃうんです。もうもうがっかりです。 白いガスオーブン(コンロ付き)をお使いのかた、その機種とどうやって組み入れたのか是非教えてください。そしてそれが海外製のものであれば、コンロ部分の火力は充分かどうかも教えてください。日本のより火力が弱いって聞くのですが、実際はどうですか。

  • IHの換気扇連動型

     IHクッキングヒーターで、換気扇連動型を入れたいと思っています。  キッチンは、ヤマハ(ベリー)でサイクロンフード(IH連動型)です。  ヤマハでは松下のIH連動型を設定しているのですが、問題は日立のIHを入れたいと思っています。  日立に聞いたら、IHの出す赤外線が「3.8MHz、NEC方式のフォーマット」なので、換気扇がこの方式を受けるタイプなら連動するとの説明がありました。  それはヤマハに聞けば分かるのでしょうが、ショールームでは分かりませんでした。  急いで発注したいので、日立の換気扇連動型IHがヤマハのサイクロンフード(連動型)に連動するか教えてください。

  • オープンキッチンのおうちの方に質問です!

    家を新築中の者です。 キッチンをトクラス(ヤマハ)のベリー・ステップ対面タイプにする予定ですが、 ガスコンロ前に全面ガラスパーテーションを付けるかどうかでずっと悩んでいます。 ショールームにも見に行き説明を受け、 油はねよりも煙や臭いがリビングに行きやすいとのことで、 パーテーション付けたほうが煙や臭いはなくなるが、 パーテーションを付けることで、開放感はなくなる可能性もあると言われました。 そこでオープンキッチンの方に質問です。 実際のところ、煙や臭いはリビングに漂いやすいのか、 また、パーテーションを付けると開放感はなくなるのか、 パーテーションを付けていない方、付けている方、それぞれにアドバイス頂けると嬉しいです! よろしくお願い致します。 ※ キッチンの手元は20cm程立ち上がりがあります。 IHではなくガスコンロで、LDKは18帖です。

  • 日立IHとヤマハ換気扇の連動

     IHクッキングヒーターで、換気扇連動型を入れたいと思っています。  キッチンは、ヤマハ(ベリー)でサイクロンフード(IH連動型)です。  ヤマハでは松下のIH連動型を設定しているのですが、問題は日立のIHを入れたいと思っています。  日立は、IHの出す赤外線が「3.8MHz、NEC方式のフォーマット」なので、換気扇がこの方式を受けるタイプなら連動するとの確認はしています。  ヤマハがそのタイプかどうかメーカーに月曜日に聞けば分かるのでしょうが、納期の関係で急いで発注したいのです。  ヤマハの赤外線の種類などから、日立のIHがヤマハのサイクロンフードに連動するのか、どなたか教えてください。

  • 対面キッチンのレンジフードについて

    このたび新築するものです。 一階が店舗のため、キッチンは2階に来ます。 15畳ほどの中に、対面キッチンとリビング(?)があります。 キッチン部分は普通の天井の高さで、リビング部分は吹き抜けです。 屋根が片流れのため、吹き抜けはかなり高いようです。 キッチンはI型のを購入、対面式になるように施工してもらうのですが (つり戸棚は付けません) レンジフードを迷っています。 壁付け型を選んで、IHコンロの前だけ壁を付けるか 全くのオープンキッチンスタイルにするか。 工務店さんは「リビングが吹き抜けだし、オープンキッチンスタイルにしたほうがいいですよ」と勧めてこられます。 ただ、前に壁がないと、IHとはいえ、油のはねがキッチンの向こう側に飛んでしまわないか、気になります。 見た目は確かにオープンにしたほうがいいとは思うのですが 上記の理由から (あと、切ない話ですがオープンキッチンのほうが、レンジフードが1万5千円ほど高いので)どちらにするか迷ってます。 実際に対面で、コンロの前に壁をつけておられない方、 油はねなどは気にならないでしょうか? よろしくお願いします。

  • キッチンの高さ

    新築のキッチンの高さについて質問です。 現在のアパートのキッチンは85cm。洗い物の時少し低いようなきがします。身長は164cmです。キッチン高さの計算式だと87cmが使いやすい高さなんですが5cm単位でしか変更出来ないので高くするなら90cmになります。実際ショールームで見たとき調度良いかもと思いましたが、ハウスメーカーの営業の方は高くするのに下駄を履かせるので見た目が良くない。85cmをおすすめします。と言われました。実際90cmのキッチンを使ってるかた、見た目は気になりますか?また洗い物、切るとき、コンロを使うときの使い勝手はどうでしょうか?ちなみにコンロはIHです。

  • キッチンについて。混乱してきました…。

    新築を計画しています。 考えているキッチンは、 対面型2550(レンジフードは側面の壁付け)・奥行き650・吊戸棚なし・食器棚+家電置き=1800・IHヒーター・食洗機なし・キッチンよりも一段高いカウンターを設置したい(シンクをなるべく見えないようにしたいから)・コンロの前は壁ではなく、レンジフードの高さまである強化ガラスにしたい。 (クリナップのクリンデレィの、「くつろぎプラン ペニンシュラI型」が一番理想に近い) というものです。 当初、タカラの「レミュー」にしようと思っていました。丈夫そうだし、お手入れ簡単のようだし、価格も他社より随分安いし…と、思ったので。 しかしタカラには、レンジフードの高さまである強化ガラスのついたキッチンがなく、(中途半端な高さのものならある)一段高いカウンターもなく、どちらも大工さんに作ってもらわないといけないと聞きました。 クリナップのクリンレディや、TOTOのキュイジア、ヤマハのberryには、コンロ前全面がガラス張りにできるようです。しかし、一段高いカウンターというのはどのメーカーにも無いようで、これを実現するには大工さんに作ってもらうしかないんだな…と思っています。 ここのカテを見ているうちに混乱してきてしまったんですが(汗)、タカラは価格が安いけど、あまり値引きされないようで、他社のメーカーだと200万とか300万とかカタログに書いてありますが、随分と値引きされるとありました。 タカラが安いと思っていましたが、値引率の違いから、どのメーカーとも結局は似たような金額になるんでしょうか? また、クリナップのカタログには、「くつろぎ対面キッチンの製品と収納物の合計重量は1000kg」とあるのですが、これは他社製品と比べて重いのでしょうか? というのも、キッチンを置くのは2階なのですが、キッチンの真下は駐車場になっていて、1階部分に柱はありません。(宙に浮いている) キャンティレバー(と言っていたような気が)とかいう工法(?)で、鉄骨で、浮いた2階部分を支えると、設計士さんは言っていました。 何十年も支えきれるのか?無理ならクリナップは対象外?と思っているんですが…。 まだ設計の段階なので、施工業者が決まっておりません。 タカラだけ見積をしてもらいました。他のメーカーはカタログを見て、ショールームをざっと見て回った程度です。 いろいろ考えていたら脳みそが沸騰しそうです。 皆様のお知恵を貸してください。

  • キッチンの下がり壁

    新築でオープンキッチンを希望しています。 リビングが吹き抜けにになっていて、そこに梁をつけるのですが、 その場合、消防法?の関係でキッチンに50cmの下がり壁をつけないといけないと言われました。 コンロはIHです。 IHの場合、キッチンは「火気使用室」とならないため下がり壁が必要ないと聞いたことがあるのですが、今はIHでもだめなのですか? 知っている方がいたら教えてください。

  • IHの設置場所とフード位置について

    新築中です。 キッチンについて迷ってます。 システムキッチンはパナソニックのLクラス、フードはサイドフードの90cm、IHは三菱の75cmのタイプで考えてます。 我が家はキッチンに二人で立つ事が多いので、標準プランよりコンロ側を15cm広く取りたいと考えています。 そうすると、フードからIHが少しはみ出るそうです。 キッチンの営業の方は、「ヒーター部分がはみ出るわけではないのでフードの運転には問題ないはず・・・、多分、大丈夫だろう???」と言ってますが、「多分・・・」という言葉が気になっています。 対面キッチンでもあるため、ちゃんと換気してくれるか、少し心配になりまた悩んでしまいました。同じような設置方法をなさっている方、または詳しい方、教えて下さい。

  • オープンタイプのキッチンをお使いの方!

    オープンタイプのキッチンでIHコンロの前に25センチ位のガラスパーテーションをつけている方に教えて欲しいです! 天ぷらに限らず炒めものなんかでも油はパーテーションを越えませんか?カウンターも越えて床まで油が飛ぶ事はないですか? 当方これから同居ですが、60代の世代には受け入れてもらえそうでしょうか?別にキッチンはこだわらないと言われましたがまさかフルオープンとは見たらビックリされそうかな… しかも仕事を始めたら料理は母にまかせるつもりだし…でも先々は自分が使うし…同居って面倒ですね。(新居建築費用の援助はないので母もあまり口出しはしてきません)

専門家に質問してみよう