• ベストアンサー

車検でステッカーを剥がされる(ダミー編)

ダミーのセキュリティーステッカーは車検時にはがされて しまうのですか? 「はがされました」とぼやいているWEBページを見たので 少し驚きました・・・ それともフロントガラスにでも貼っていたのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bd5
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.2

車は基本的にフロントとフロント左右にはスッテカーやフイルムなど貼ってはいけません。貼っていると、有無も言わず剥がされるのは当然のことなのですが、スポーツカーやトラックなど貼る場所ない車は多少目をつぶってくれます。 例外ですが、トラックにリコール対策済みステッカーを貼る場合(大型車)はフロント左側の目立たない場所に貼ります。

aqd2
質問者

お礼

目立たない場所・・・ でも最大の疑問は メーカー純正のセキュリティーステッカーは はじめからフロント側サイドに貼ってあるのでは?? 私のは純正じゃないのでよくわからないのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • LAMY
  • ベストアンサー率25% (249/985)
回答No.7

微妙で楽しい話題だったので再度書かせてもらいます...#4です。 前回答の「理解を求める」は、試験所へ行く前に事前に「剥がすよ」って確認すると 言う意味です。 なので違法場所(フロント、サイド前)に貼ってあったらガムテ でも駄目でたと思います。 そいで大丈夫な場所(サイド後、リア)だったら剥が されないでしょう...まぁ、一般の通常車検なら当然ですね。 それで「まぁ~これだったら」については、そのままで試験を受けても、ガラス 半空きで試験を受けても特定の「条件が整えば」パスする場合があります...。 整備屋、試験官、その日の気分等等ですね。 「条件が整えば」の条件とは対象車によって色々と変化し、「通常車検」に毛が生えた 程度のものから、一番難しいので「爆音仕様」や「地上高無し仕様」に対する裏車検 がありますね...具体的なものは秘密ですがVIP系の人達へ確認すれば良いかも。

aqd2
質問者

お礼

再び登場ありがとうございます。 う・・・裏車検。 これは聞かなかったことにいたします~ 危ない香りですね。 試験官に剥がされないよう、自分で剥いでから 乗り込みたいと思います。 またよろしくお願いいたします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2748
noname#2748
回答No.6

後席やリアガラスなら問題ないのですから、そちらに貼れば良いだけではないでしょうか?運転者の視界に悪影響が及ぶ可能性のあるところに貼る必要があるとは思えませんが・・・確かに小さなステッカーがどれほどの影響があるかは疑問ですが、他に貼る場所がないわけじゃなし、大体車上荒らしをやるような輩はダミーかどうかすぐに見破るでしょう。

aqd2
質問者

お礼

すみません、少し勘違いをしていたようでした。 標準の貼り付け位置は運転席側横ガラスではありませんでした (当然ながら) ステッカーは運転席横に貼るものだと思い込んでおりました。 ピラー下に小さな三角窓がある場合はそこへ      ↑言い方がわからないのですが(ボックス車に多し) それがないときは後部座席横ガラスのようです。 荒らされても取られる物が搭載されていない車 というオチだったり・・・(汗) 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • obihsot
  • ベストアンサー率42% (65/152)
回答No.5

フロントガラス、運転席と助手席に何か貼るのは違法なので、剥がすように指導されます。 もちろん指導そのものに従う必要はありませんが、 車検不合格とされてしまいます。(笑) それに、#3がおっしゃるように窓を開けていればいいか?というと、これも窓を閉めてくださいと指導されますので、結局同じ羽目にあります。 ご参考までに。

aqd2
質問者

お礼

ステッカーは二年の命・・・ 車検直後に貼ろうとおもいます! ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LAMY
  • ベストアンサー率25% (249/985)
回答No.4

他の方々の回答にもあるように、違法なので剥がされたのだと思います。 知り合いが自動車屋ですが、基本的に違法な場合は剥がすそうです...当然ですね。 一部、古株の自動車屋で試験管と面識があり、「まぁ~これだったら」って場合も あるそうですが...事実については確認できません、違法ですからね。 後は厳しい試験官や自動車屋によっては、「明らかに視界の妨げ」と感じ剥がす場合 もあるそうですが、これは違法ではないので剥がす前に説明なりを行って、持ち主へ 理解を求めるでしょう。 違法でないのに勝手にやられたなら講義でしょうね。 (その場合、相手も相当な堅物(職人気質)の可能性があるので要注意です)

aqd2
質問者

お礼

貼ってはいけない場所に貼ってしまったのか 嘘つきのシールを防犯で貼ってるからいけなかったのか・・・ 嘘つきはいいけど、はる場所がいけなかったということですね? 理解を求める=ガムテープで隠す ようなものでしょうか(笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • drisil
  • ベストアンサー率24% (211/860)
回答No.3

フロント3面(ガラス上)なら法律上はアウトなので剥がされてもしょうがないです それ以外(リア周り&ボディ)なら特に問題ありません どうしても気になるのなら窓を少し開けてステッカーが見えないようにすれば大概…(以下略

aqd2
質問者

お礼

しょうがないですか・・・ 自分の車もピンチです!(安かったけど~) でもセキュリティーステッカーといえば 貼る場所は(以下略 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • macky0225
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.1

こんにちは 詳しくは解らないのですが、車検時にフロントガラスに何か(1cm四方であっても)貼ってあると検査官に剥がす様指示された経験があります。そのときは「2×2cm(幅×高)」のガソリンスタンドのオイル交換目安のステッカーでしたが言われました。 逆に後席左右(フロント部分はダメじゃないかな?)及びリヤガラスなら問題なかったはずです。

aqd2
質問者

お礼

フロントガラスはアウトだと思いますが 「スモークガラス」のことを考えるとフロント側サイドも だめですよね。 そうだったのかもしれません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車検のステッカー

    トヨタのディーラーに車検をしてもらい13日経過しましたが、まだフロントガラスに貼るステッカーを貰ってません。車検の後に後でステッカー持ってきますからと言ってましたが…忘れられてるのでしょうか?後で電話しますが、普通は郵送ではなく直接持ってくるのでしょうか?

  • 車検のステッカー

    Kカーに乗っていますが、フロントウインドー中央に貼ってある車検ステッカーは必ずあの位置に貼っておかねばならないのでしょうか?貼らないと法的違反になりますか?当方車検の時にフロントウインドーにUVカットフイルム(透明で違犯制のない物です)を貼り、車検ステッカーは車検証に入れたままになっています。

  • ステッカーについて

    フロントガラスの上の部分にステッカーを貼りたいんですがこれは車検に通らないですよね?そこで何かいい方法はないでしょうか?ちなみにリアも貼ろうと思っているのですが、これは車検大丈夫ですか?

  • 車検証の紛失・・・ステッカーは?

    車検を受けたばかりですが、ディーラーから 郵送されてきた新しい車検証と、車の窓ガラスに貼る ステッカーを、封筒ごとどこかに紛失してしまったようです。 こちらのサイトを検索し、車検証の再交付については 知ることができましたが、ステッカーについての記述は 見当たらなかったように思います。 ステッカーの再交付もできるのでしょうか? ご回答宜しくお願いあいます。

  • 車検ステッカーの貼り直しについて

    自分は祖父のミラのMTに乗る学生です。 以前車検だったのですが、全て祖父が手続きを行い 無事に車は帰ってきたのですが 車検ステッカーが、フロントガラスの左下の中途半端な所に張られているのです。 大抵の車には中央上に張られていると思いますが 私は非常にこの位置が不満なのです。(よく馬鹿にされますw) ですので、ステッカーの張り直しをしたいと思います。 ・前に張った跡が残らない ・張り直しても剥がれない 以上の2点ができれば理想形です。 用具が足りなければ多少の出費は気になりません よろしければ、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 今年の車は車検ステッカーはは小さくなったの??

    車のフロントガラスの真中に張っているステッカーが小さいのをみますが、小さくなったのでしょうか?? 何故小さくなったのか教えて頂ければと思います。参考URLでも教えて頂ければと思います。

  • 検査標章(ステッカー)の位置

    お世話になります 検査標章(ステッカー)なのですが、車検に出すと、フロントガラスの中央ルームミラー付近に貼りますよね。 あのステッカーを剥がして、フロントガラス上部の左右どちらか(勿論ガラス上部のスモーク部分を避けます)に貼り直したいんですが、移動しても構わない物なのでしょうか?。法に触れる気もするもので・・・。 外から見ると、フロントガラス上部にブルーのスモークが入っているので、結構フロントガラスの中央に貼ってあるように見えて、目立つんです。運転席からは、全く視界には入らないんですが・・・・。

  • 車検証の期限とシールについて

    今日車検を受けにディーラーまで行きました。そこで、ちょっと疑問に思ったのですが・・・ 1 新車で購入後8年目以降の車検証の期間は、2年ですよね? 2 平成24年5月5日に車検を受けると有効期限は平成26年5月4日でしょうか?   その場合フロントガラス左上のステッカーシールは26年5月までの有効期限のステッカーですよね? 教えてください。今、実際にフロントガラス左上に貼られているステッカーは、25年(緑色)の5月までの有効期限を示すステッカーが貼られています。これって有効期限は1年間ですか?それとも他に意味があるのでしょうか?どなたか教えて頂けませんか?

  • 点検整備のステッカー

    フィットに乗ってます。最近ディーラーで車検が終わったのですが、フロントガラスの左上に貼ってある赤い点検整備のステッカーが邪魔なんで剥がそうと思います。でも来年の12ヶ月点検も受けようと思うのですが、その時は点検をしてもらう前に貼らないで下さいと言えば貼らないでもらえるのでしょうか?詳しい方教えて下さい。

  • 車の後ろのガラス部分に大きいステッカーを貼ろうと思うのですが、車検の時

    車の後ろのガラス部分に大きいステッカーを貼ろうと思うのですが、車検の時剥がされますか?

印刷できない32枠の問題
このQ&Aのポイント
  • 印刷できない32枠の問題が発生しました。紙片のチェックをしても見つからず、印刷中に異音がするなどのトラブルがあります。縦の罫線もずれてしまっています。
  • Windows7/10で使用しているブラザー製品のDCP-J983Nで印刷できない32枠の問題が発生しました。紙片のチェックをしても見つからず、印刷中に異音がするなどのトラブルがあります。縦の罫線もずれてしまっています。
  • 印刷できない32枠の問題が発生しました。紙片のチェックをしても見つからず、印刷中に異音がするなどのトラブルがあります。縦の罫線もずれてしまっています。Windows7/10で使用しており、ブラザー製品のDCP-J983Nを使用しています。
回答を見る