• ベストアンサー

過去の失敗から乗り越えるには?

私は高校の時、陸上をやってました。 練習もかなりハードな内容を毎日こなしてました。 練習時の記録は、県でトップぽい記録を出してました。 しかし、本番では全然記録がでませんでした。 引退して受験生にも関わらずずぅーとショックで放心状態のまま過ごしてしまいました。すごい悔しくて叫びまわって、おかしくなりました。 それからストレスで過食症になりました。 大学も不完全燃焼のまま妥協して入学したんですが、半年で中退してしまいました。 もう人生終わりだ・・と思いました。 で今は20歳になって、落ち着いてきて、ようやく少しの余裕がでてきました。本番の失敗は、極度の上がり症だったと、思いました。 来年、大学を再受験することを決意しました。 しかし、勉強をしていると、すごい苦しくなるんです。頑張る!!という意欲がなくなってしまいました。苦しくなるとあの時の失敗の映像がまた蘇ってくるときもあります。 そして、3浪扱いというプレッシャーとか、心に負担がかかってしまうんです。(もちろん多少の改善の努力をしました) 自分の人生に誇りも何もないんです。成功とかしたことないので、何のために頑張っていいかも分かりません。周りによき指導者がいません。 だから、受験とか就職とかにぶち当たる勇気もないんです。 いっそのこと、知らない土地に一人暮らしをした方がいいのでは!?と思ったりもしました。お金は1円もありませんが^^:: 苦しさを打破する方法を教えてください。 何に頼ればいいかも分かりません。自分で解決したいところですが、失敗だらけの自分は信用できないんです。 どうか、アドバイスお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

経験者です。 >何に頼ればいいのか。 自分です。 これ以外に何もありません。 神も仏もご先祖さまも守護霊も、何者も助けてはくれません。 ただ、親だけは経済的に援助してくれます。 働かなくても生活していけるのは親のおかげです。 ひとつ厳しいことを言ってもいいですか? 「小さな失敗にこだわって取り返しのつかない失敗をしている」 と思いますよ。 あなたは根本的に大きな勘違いをしています。 「自分には実力があるのに本番では出し切れない」 とおっしゃいますが、勝つために必要なのは 「本番で8割の実力を出せる精神力」です。 実力は8割出せれば十分、残りは精神的な強さです。 その強さは、失敗から立ち直った経験から生まれます。 精神を鍛えるのは「喜び」ではなく「苦しみ」なんですよ。 耐えられないけれど、耐えなければいけない痛み。 それを乗り越え、本当は「死んでしまいたい」くらいに疲れているけれど、がけっぷちギリギリで踏ん張って何とか踏みとどまっている。 限界まで追い詰められてもなお「死ねない」と思いに動かされる自分、 「自分にはまだこんな力があったんだ・・」という驚き。 そこから本当の「自信」が生まれるのだと私は思います。 人生の価値観を根本から変えてください。 世の中は、努力すれば成功して当たり前ではありません。 正しいことをしている人間が幸せになれるわけでもありません。 努力とは、自分を活かすためにするものであって、良い結果を出すためにするものではない。 成功から生まれる自信は過信です。 そんなものがある人間は周囲からみれば「嫌なヤツ」でしかありません。そんなものは無い方が良い。 本当に必要なのは「失敗しても大丈夫、必ず何とかなる」という気持ち。 「自分はもっと酷い状態から立ち直ったのだから」という確信です。 経験者なんではっきり言いますけど、 このままだと人生で取り返しのつかないことになりますよ。 陸上の記録程度のことでは済みません。 人生そのものを後悔し、苦しみ続けることになります。 私自身、失敗から15年以上経ちましたが、未だに夢に見てはうなされ、過食と拒食によって失った健康に悩んでいます。 人生の失敗とはそのくらい苦しいものです。 ですから、今、ここでがんばってください。 大学を中退することはかまいませんが、 立ち直れない・・・ではなく、無理やりでも自分を支え励まして踏ん張ってください。 その結果が実力以下だと思っても、それを認めて受け入れてください。 まずは現状を受け入れることですよ。 そして、同じ場所から立ち直った人たちの経験談を読んで方法を探ってみると良いと思います。 今ならまだ間に合いますよ。というか、今しかありません。

その他の回答 (4)

回答No.5

私はちょっときびしめな意見になるかもしれませんが、、、。 もう少し現実を厳しく見るべきなんじゃないでしょうか。 >周りによき指導者がいません これは少し甘えている部分があるんじゃないでしょうか。 最終的には誰もあなたを助けてなどくれません。 極端かもしれませんがそれくらいに考えても いいと思うんです。あなたの意欲がなくなってしまうのは 過去の栄光だとか周りの目だとか そんな小さなコトではなくて 結局現実に立ち向かえない 向き合おうとしない、「甘え」のせいでは ないでしょうか。 すみません。えらそうに言うつもりはないんですけど。 正直な意見です。

回答No.3

『望み(欲)が大きければ悩みも大きい』 望みがなければ失敗する事も、悩む事もないわけです。 今まで、成功した事がないそうですが、自分に課すハードルが高すぎるのではないですか? これではいつか自滅してしまうのは当然です。 普通の人は、経験を重ねるうちに自分の能力の限界がだんだん見えてくるので、実現不可能な望みは持たないようになるものです。 それが出来ない人は不本意のままに一生を過ごす事になるでしょう。 pekoti-さんも、自分の能力をもう一度よく見極めて、ハードルの高さを自分の限界より少し低めに設定する事をお勧めします。 自信を付けるには、どんな些細な事でもいいから小さな成功をいくつも積み重ねて行く必要があります。 自分を否定するのではなく、失敗しても次はきっとうまくいくと励まし、勇気を与えるように心がければ、少しずつ自信がわいてくるはずです。

回答No.2

救世主やメンター探しはむなしい結果しか生まないでしょう。 詰まるところ自分しか貴方を救えない。 失敗しない人間はいない。 失敗した自分を赦すところから始めましょう。 貴方の心に中に自分に叱咤激励している自分がいるでしょう? そいつがあがり症の原因ですよ。 自分に駄目だししちゃ駄目。 自分をほめて育てなきゃ。 ハードな練習に耐えてこられたでしょう? 県でトップに近いくらいまで結果出せてるでしょう? 大学一度受かった実績あるでしょう? 自分で自分を認める。 これは自己満足と違います。 自己承認と言って次に進む為、人の評価に振り回されない為に必要な能力です。 失敗だらけの自分は失敗するほど挑戦し続けてきた証拠。 恥じることは無い。 そのままでいいと思います。

  • hinaruna
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.1

辛い事や悲しい事のような思い出というのもは、 なかなか忘れえぬものですよね。人間って、 楽しいなどの記憶よりも、苦しいとか悪いものの方が 印象に残りやすく、深く記憶に刻み込まれてしまう ようなんです。なので、忘れるのは 容易い事ではないかもしれませんが、 少しずつでも補う事はできると思います。 誰しもいつかは背負うものなんです。大丈夫ですよ。  その事を考える時なんてなくなるくらいに集中できる何かが あると良いのかもしれないですね。 きっとpekoti-さんは人目を気にしてしまう性格なのですね。 私もそうなのでよく分かります。  でも、他人って自分が思う以上に見てるようで見てないものですよ。 すれ違う人をいちいち事細かに把握する人なんていません。 “自分がやりたいからやる”、それで良いじゃないですか(^-^) それに、どんな事だって全て糧になるんですよ。例えそれが大失敗 だったとしても、その経験は0じゃないです。 pekoti-さんは確かにダメージの大きい失敗をしたのかもしれません。 ですが、だからこそ今は「苦しい」と感じたり「失敗」がどういう ものなのかが分かっているんじゃないですか。 ほら、1歩進んでますよ。貴方の経験になったんです。 自分を一番見ているのは自分だけです。大丈夫。

pekoti-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は、人と接するのが苦手です。 高校に入学した時や職場や陸上部に入った時など、知らない人が大勢いる所に所属すると、みんな自分の敵に見えてしまうんです。 慣れた友達とは楽しく話せるんですが^^:: これからは自分の行動一つ一つを大切にしていきたいです^^

関連するQ&A

  • 大学受験、浪人しても失敗。鬱です。

    今年大学受験しました。 一年間浪人して、模試でもそこそこ結果が出てたので受かるかな? と思ってましたが本番で大失敗やらかして不合格確実です。 一浪してダメなんだから、浪人中少しだらけたことも含め、 すべてこれが自分の実力なんだと思います。 終わってしまってどうしようもないんだから もう気持ちを切り替えてすべり止めの大学に行くしかないのですが、 実を言うとすべり止めの大学は現役の時にも受かってて、 一年間浪人したのに、、、と思うと鬱でやる気がでません、、、 で、質問なんですが。大学受験に失敗した方はどうやって 気持ちを切り替え、その後の大学生活を送っているのですか? 御助言よろしくお願いします!

  • 大学受験失敗

    浪人し大学受験に失敗、やはり俺は無力です。脱力感、虚栄心、そもそも何が生き甲斐なのかすら分からない。大学受験に失敗は人生の失敗なのか?俺は大学受験に失敗し、彼女にも振られた、愛想をつかしたんだろ…一応俺にはコネがあるが高卒で就職というものは正直安心感が皆無であり、アイデンティティが確立されてないから自信がない。俺みたいな高卒就職で果たしてやっていけるのか、良かったら教えてください。 IT会社(営業職)です。 もうほぼ人生詰んでる気がしてます。

  • アプローチで失敗しないためには

     お世話になります。 なかなか100を切れないでいますが、原因の一つにアプローチがあります。ショットがまあまあでも10から50Ydくらいのアプローチでトップやダフリでグリーン周りを行ったり来たりが何度かあります。バンカーやこぶが無い時は出来るだけ転がすことを心がけていますがそれでも失敗します。練習では割とうまく打てているとは思うのですが、本番ではなかなかです。どのような練習が効果的でしょうか。宜しくお願いします。

  • 「人生最大の失敗」

    こんにちは。現在、就職活動中の大学4回生です。面接で「人生最大の失敗は?」とか「失敗談を聞かせてください」と聞かれることがよくあるのですが、そういった時にどんな話をすればいいか困ってしまいます。周りの友達は大学受験失敗の話をしている子が多いようなのですが、私は大学は指定校推薦で人より楽をして入学することができましたし、高校もスムースに合格することが出来ました。「失敗談」とはアルバイトなどでの失敗談でもいいのでしょうか??「人生最大の失敗」と聞かれるとアルバイトの失敗話はすこし違うような気がするのですが…。アドバイスお願いします。

  • 大学受験に失敗してしまいました

    私は昨年、大学受験に失敗し浪人しました。 私立大学に入る事が許されなかったので一生懸命勉強したつもりでした。 しかし、やはり甘えがあったのか今回も失敗という形になってしまいました。 今後どのようにすればいいか悩んでおります。 アルバイトをしながらもう一年頑張るか、アルバイトをしながら簿記学校などに通って資格を取るか、このまま就職するか… 親はもう諦めていて、自分の人生なんだから好きにしなさいと言っています。 大卒と高卒ではやはり大きく差が出てしまうのもわかっていますし 新卒でもないので就職が難しいということもわかっています。 人生の先輩である皆様にご意見などを頂けたらと思い質問させていただきました。 決して人の意見に流されて自分の道を選択してしまうという事はありません。

  • センター試験で大失敗・・・

    大事な(人生をかけていた?)試験に失敗した人にはなんと声を掛ければ良いのでしょうか?何か力になれること、そこまでいかなくても気を楽にさせられる方法があれば・・・。よろしくお願いします。 私の妹が大学入試センター試験で失敗したらしく、今まで一日中勉強していたのが全く勉強しなくなりました。ただ、それはまだ良いとして、目を見て何か話しかけても答えが返ってこないことがあります。ボーっとしているというか、一種の放心状態な感じです。親は放っておくしかないと言いますが、センター試験からもう結構時間も経っていて少々心配になってきました。 もしこのまま勉強を放棄したりやる気を取り戻すのが遅すぎたりしたら、第一志望どころか滑り止めも全滅でますます自信喪失してしまう気がしてなりません。 親の話では結構成績が良かったらしく、かなりレベルの高い国立大を狙っていたようです。一方私は三流以下の私大にすれすれで引っ掛かり、「大学なんて入れればどこでもいい、最初に合格した大学が第一志望だ!」などと馬鹿なことを豪語していた記憶があり、人生などまるで真面目に考えていない(と思われている)ダメな人なので、そんな人間に何か言われると余計に落ち込む気がして怖くて何も言えないでいます。 何とか勉強させたいと思いますが、一方で自分も高校生の時に別件で同じような状況に陥ったことがあり、当時は「誰にも何も言って欲しくない、放っておいてくれ」と思っていました。ですので、高校生に辛くてもやるべきことをやるしかない、ということを理解させるのは早すぎるのかも・・・というのと、自分がされて嫌なことを人に強要するのでは?という思いで、結局何も出来ずにいます。 よろしければご助言下さい。

  • 成功とは?失敗とは?

    私、只今浪人生をしていて、人生に失敗してる気ばかりします。 引き際と言うのを昔から見切るのが苦手で、最後まで徹頭徹尾取り組むことに美意識を見出していました。 浪人生活も3年目。学生の頃には学べなかったことを社会に出て学んで、つい最近になって、志望していた大学に入りたいと、本気で強く思いました。 それまでの私は、どこか本気では無かったと思います。 或いは、入れる大学ならどこでも良いと思ってたかもしれません。 でも、何だかんだで諦めが付かなくて、ズルズル・・・・ 同じ中高の人間は職に就き始めますし、同年代の大学生も既に卒業間近。それから生じる焦燥感や恥。 親にも散々迷惑を掛けて、お世話になっているので、早く真っ当な人生を歩み、恩返しをして上げたいです。 でも娯楽に没頭したり等々・・・ 月日が経つにつれ、自分の人生は失敗ではないのか?と、思うようになりました。 でも、そういう問題でも無かった。 私が目標に向かって行けてないのは、前を見ていないから。 周りの目を気にしたり、それに気を取られたりで、その場でバランスを取ることばかりに躍起でした。 自転車に初めて乗って、バランスを取ることばかりで、前に進めない感じです。 バランスなんて進みながらでも良い。このままでは、前にすら進めず、目標も果たせない。 そして私は、自分では自立してるつもりでも、誰かを頼ってばかりだった。 「やる」人間は、放っておいても勝手に進むが、「やらない」人間は一向に何もやらない。 私は誰かに何かを宛てにして、ドンドン「やらない」人間となってしまった。 将来のことにしても、これからのことにしても、そして今の現状においても、「やる」人間にならないと突破は出来ないと思いました。 まあ、こうやって誰かに意見を求めたり救いを求めてる時点で、私はまだまだ「やらない」人間なのですが・・・・ それで質問。 今、ついつい怖くなってるのが、自分の人生は失敗してるのでは?と思うことです。 人生の成功や失敗は、個人の線引きで大きく異なるでしょう。 失敗だったとか成功だったとか、後々になってから気付くものかもしれません。 でも、それでも怖くて怖くて。 経過途中故の、先が見えない恐怖や不安に苛まされます。 人生における成功とは、すぐにやって成功する人でしょう。 でも、こんな才能に溢れる人、なかなかいないです。 そんな人でさえ、常に成功することは難しいと思います。 つまりは、そんな人でも失敗する。 では、成功とは? 「失敗は成功のもと」なんて言う人がいました。 きっと、その失敗を次に生かせる人。 そういう人のことを言うのでしょう。 人生における失敗とは、先の例から言うのであれば、その失敗から何も学ばないで同じ失敗を繰り返すこと。 或いは、失敗したから、次も失敗するのはイヤだから、無難に見切りをつける人もいるでしょう。 そうして、出来ることをやっていく人もいます。 でも、私たちにしても、そんなに出来ることは多くないですよね。 更に、いずれ出来なくなる時だってあります。 そうして出来ることがドンドン減って行って、あの時こうしていれば・・・となるのではないでしょうか? それもまた、失敗になる?のかな。 正直、今本気になって現状を把握しても、私にはまだまだ志望する大学へは行くことは出来ません。 そんなことから、まだダラダラと浪人を続けることが苦です。 まわりに気を取られないで、、前だけ見てれば良い。と言ったのは自分なんですけど、 社会に生きていくうえで、体裁が切り離せません。 人生長いし、自分の人生だから、大丈夫。と思っていても、 まわりの人に迷惑を掛けてるのも明白ですし、今が苦しくて不安で、どうしようもないです。 こんな情け無く不甲斐無い私に、ご意見・ご感想頂ければ幸いです。 自分ばかり苦しんでいるワケではない。と分かっていても自分のことしか考えられない、自分勝手な人間です。 お手数ですが、ご回答お願いします。

  • 仮面浪人失敗・・・・

    後期日程で入学した関西の大学で仮面浪人として早慶を目指していましたが、再び落ちてしまいました。 模試の成績も満足のいくものでしたので、どんなにがんばっても本番では自分はダメなのだ、と思わざるを得ません。 私はこれからどうすればいいのでしょう?編入をしたい気持ちはあるのですが、また失敗したらどうしよう、という気持ちがあり決心がつきません。やはりそのまま元の大学に通ったほうがいいんでしょうか?

  • 自分を受け入れたい(過去・失敗など)

    物心ついてからずっと、自信のない後ろ向きな人生を送ってきました。 高校の登校拒否に始まり、ニート、自殺未遂、精神科通い、仕事に就いても長続きしない、少し前向きになっても空回りして、借金癖のある男性と結婚・離婚したり、資格を取って転職しても能力が足りず結局辞めたり・・・ そんな生活を続けるうちに、自信や希望のゲージがゼロになってしまいました。 現在は無職で、貯金を切り崩す生活です。 このままではホームレス生活が現実になる可能性だってあり得ます。 しかし、こんな私でも生命力はあるようで、この状況をなんとか打破しようと模索しました。 そこで出会ったのが「メンタルトレーニング」です。(以下メントレ) 私が実践しているメントレの基本は (1)本来全ての人間はよりよく生きる力を兼ね備えている (2)自分を否定しない (3)メンタルがマイナスだとエネルギーは自滅方向へ費やされる 以上を前提にして、それを踏まえたうえでさまざまなトレーニングを行っていくものです。 (1)は後ろ向きな私でも共感できます。 (3)まさに実感しています。 問題は(2)です。 これができないのです。やり方が皆目分かりません。 プライドが高い・人に嫌われたくない・失敗が恐い・・・いろいろ理由は考えられます。 自分でもほんとにイヤなのですが、一番やっかいなのは高いプライドだと自負しています。 ●どうしたら自分を受け入れられるのでしょうか。どうしたら鼻持ちならないプライドはなくせますか。 この大前提を超えられないと、せっかく出会ったメントレのスタートラインに立つこともできません。 というか、これができればメントレも必要ないのかもしれませんが・・・ 長文失礼しました よろしくお願いします。

  • 受験に失敗してから、将来に希望が持てません。

    4月から大学2年になる者です。 某大学の教育学部に通っています。 私は1浪を経て、現在の大学に入学しました。 しかし受験時代の希望は医学部医学科でした。 成績が足りなかったために諦めて、近くて受かる大学を受けたという形です。 今の勉強内容は楽しいですし、教員という職業に前より興味を持つようになりました。 しかし、ふと、高校時代努力して医学部に行った友達を思い出したり、進む医療研究の記事を読んだり、病気や怪我で困っている人を前に何もできない時などに、とても悔しく、苦しくなります。 それはおそらく、純粋に医学が学びたいという気持ち、自分が努力しきれなかったこと、浪人の苦しさに諦めてしまったこと、嫉妬、今までの人生で染み付いてしまった学歴や社会的地位への考え 等、歪んだ感情も含まれているのだと自覚しています。 今の大学ですが、いわゆる大学のランクは高くないです。 入学してから、周りにあまり尊敬できる仲間ができません。勿論お世話になり感謝している方もいます。 ただ、医学部に行っていれば、理解ある友人に恵まれたのかな、と思ってしまい、周りの人と深く関わらないようにしている自分がいます(ダメな考えだとは分かっているのですが・・・)。 また、教育学部は、「自分は、他の人ができない、○○ができる」というような専門性は低く、少し寂しいような思いがあります(まだ自分が教育の深いことを知らないだけかもしれません)。 そして、受験に失敗してから家族が冷たくなったような気がしていて、自分も協力してくれた家族に申し訳ない思いが残っています。 上のような思いがあって、少し前まで、もう一度受験をしなおそうか本気で悩んでいました。 しかし、お金、実力、時間、年齢の問題など、やはり現実的には厳しく、諦めて今の分野で頑張るべきなのだと自分に言い聞かせていますが、つらいです。 受験勉強で努力が足りなかったのは自覚していますが、医者になれなかった惨めな思いを拭い去りたいです。 このような感情とどのように付き合っていくべきなのでしょうか。 今の生活にもっと誇りを持って過ごしたいです。 周りの誰にも相談できず、一人で考え続けていて、今後の人生に希望が持てなくなってきてしまい、今回、相談させていただきました。 長々とまとまっておらず、すみません。 ご回答お願いいたします。