• ベストアンサー

高級車選び

Xlogukeの回答

  • Xloguke
  • ベストアンサー率22% (18/81)
回答No.7

よく興味が無いのに高級車を買う気になりましたねお父さんは・・・。 うちの父も車に全く興味無く未だに9年落ちのインテグラに乗ってます。 俺も質問者様と同じ事を狙った事あるんですが全く買う気は無しみたいです。 さて本題ですが、クラウンに関してですが、今の型が出たばかりの頃にレンタカー2回、試乗数回していて当時はクラウンの為に仕事を変えようかとまで思った程にいい車でまさに憧れです!・・・ただそれはあくまで3年前の話。 今でもいい車だとは思いますが正直大金出して欲しいとは思えないのです。 理由は来年初旬にクラウンはフルチェンになるからです! もう今年も半分来ているのでフルチェンまで7ヶ月~9ヶ月となります。 400万円超える車を今新車で買うのはかなりもったいない! まだ乗れる車があるなら絶対に新型出るのを待つべきです! たまにクラウンに乗りたいならそれまではレンタカーにしましょう。

noname#95139
質問者

お礼

そうですね、フルチェンってのが考えどころですね。 さすがに来年2月まで待つということは難しいかもしれませんが。

関連するQ&A

  • 購入:中型で高級感のあるクルマ

    自分の父親66歳のクルマ購入の選定をしています。 ・クルマは、長距離用(100km以上ドライブ用)と、近所のお買い物用がある。現在、前者はマジェスタ、後者はカローラで、今回の購入対象は前者。 ・現在、マジェスタは10年もの。走行5万キロ。特に大きなトラブルはなし。 ・年も年だし、基本的に夫婦でしか乗らないので、クルマが大きすぎる。 というのが、あらましです。 ・父としては、マークXくらいがいいらしい(CMでキビキビ走っている姿に憧れているのかも)。 ・外車は嫌い。 ・かなりの田舎なので、サービス拠点の点からも、輸入車は不安。 マークXだと車格が大幅に下がりますし、安全性に不安があります。 トヨタブレビスくらいの大きさで、クラウンロイヤルサルーン並みの高級感、安心感のクルマってないですか。 マジェスタは10年ものですが、特に購入を急いでいるわけではありません。この1年くらい、どうしようか、という話が続いているので、一応終止符を打ちたいのです。 「このまま乗り潰せば」という回答もありです。

  • 新型クラウンマジェスタの装備が大幅に減った理由

    先代クラウンマジェスタ(5代目、200系)って、液晶パネルメーターやリアパワーオットマンや4人乗り仕様や高度なプリクラッシュセーフティーやエアサスなどあとその他にも、レクサスLS並の高級で先進的な装備がたくさんあったのになぜ、新型クラウンマジェスタ(6代目、210系)にはこれらの装備がほとんど無くなってしまったのですか? 新型クラウンマジェスタがただ単に新型クラウンを少しだけ高級にした車になった理由ってなんですか?

  • 若者が乗っている高級車のヒミツ。

    最近の若者はやけに高級車に乗っていますよね。 セルシオ、クラウン、マジェスタ、セドリック、シーマ、レジェンドなどなど・・・ 乗るのはいいのですが、ほとんどが 大径アルミホイール、フルエアロ、ローダウン、爆音マフラーを当然のように装備しています。 何かせっかくの高級車が勿体ないような・・・? 何故若者はこんなに高級車に乗れるのでしょうか? 中古だと意外と安いのでしょうか? あと、レクサスはこういった改造をさせたくないと発言していると聞いたことがあるのですが本当でしょうか?

  • クラウンって高級車ですか?

    走行距離10万キロ以上、10年以上落ちでも、「高級車」ですか? 安全装備てんこ盛りの軽自動車<型落ちクラウン ですか?

  • 車買います。

    車を買おうと思っています。 ですが私と旦那の意見が合わなくて困っています。 私はmark2とかクラウンとかマジェスタとかそうゆう系がいいのですが、旦那はスカイラインやインスパイアがいいと言っています。私はどちらかとゆうと高級車系、旦那はスポーツ系がいいといった感じです。 中立の車ってないでしょうか??オススメの車ありませんか?

  • ニッポンレンタカーの車

    今度、ニッポンレンタカーの、W-Cクラス(ラグジュアリー仕様)のエルグランドを利用します。 ラグジュアリーってありますが、1つの車種の中にも、ランクはメーカーによっていろいろです。 レンタカーのエルグランドでは、ランク的にどのくらいのランクの車になるんでしょうか? 例えば、フル装備の高級仕様なのか、名前だけで、なかは、装備抜きの最低らんくなのか?

  • 最上級大衆車と高級車の違いを教えて下さい

    大衆車のランクでも、最上級ランクの大衆車と、高級車の違いってなんですか? トヨタでいうと、最上級大衆車のマークXと、高級車のクラウンの違いってなんですか? 最上級大衆車のマークXは、そう考えるとやはり高級車の入口の車ですか?

  • 型落ちの高級車に対する世間の目は?

    2代目クラウンマジェスタ(UZS151)を新車で購入以来、デザインも走行フィーリングも大変気に入ってしまい、9年たった今も買い替えをせず乗り続けています。ただ、世間の目が気になってなりません。 世間の目は、やはり「貧乏くさ!」というところなのでしょうか。せめていつもピカピカにして乗っていますが、やはり見る目はおなじでしょうか。紫外線劣化もほとんどなく、走行距離も5万キロ未満なのですが・・・ 3代目及び4代目マジェスタ、30系セルシオ前期後期とも試乗させてもらいましたが、買い換えたいと思わせるほどのものではなく、またレクサスは嫌いだし外車は買う気がないので、買い換える車がありません。そのため、UZS151にまだ当分乗り続けることになるかもしれません。 皆様のご意見をお伺いしたく。

  • 車選び

    40代後半です。 車には詳しくないのでご質問したいのですが、400万円~600万円のセダンで世間一般に恰好良いとおもわれている車は何ですか。 今度車を購入するのですが、自分の好みより世間の目の方が気になります。 私としては高額な金額なので、自己満足より「センスの良い車に乗っているね」と言われたいので。 ただクラウンはあまりにもよく見かけるのでちょっと外したいです。 車に詳しい方よろしくお願いします。

  • 過走行の高級車

    過走行の高級車 16年式18マジェスタを探していて欲しい装備のついた物件が近くの店で見つけました。しかし走行距離が10万キロというところが買ってすぐいろいろガタがくるんじゃないかと気になります。 この手の車で10万キロ超えてくるとタイミングベルト以外に何か交換しないといけなくなってくる部品ってありますか? 何に幾らぐらいかかるかとかわかる方いましたらお願いします。