• ベストアンサー

関西空港でリムジンへ乗るには?

arrrrの回答

  • arrrr
  • ベストアンサー率36% (62/171)
回答No.1

何も悩まずに、19時の便を選択すべきです。 2時間半待ちですよね、ちょうどい良いくらいの時間ですよ。 17:05は飛行機が早く到着しない限りはまず不可能です。 どこからの便なのか知りませんが、飛行機は飛行時間の10%程度前後するのはごく通常におこります。アメリカ、欧州等からの長距離便だと1時間早かったり遅かったりは、珍しい事でもありません。 定刻に着いたとしても、入国審査が有ります。日本人はほとんど調べられる事も無く、列は順調に流れますが、再入国の外国人が列にいると流れが止まったりします。 順調にいっても、飛行機が着陸してから、最低15分は掛かります。(ファーストクラスで、飛行機から優先してでられれば別ですが) 荷物の受け取り、にしても、出てくる順番が早いか遅いか、10分20分の差が出ます。 税関検査も、列が出来ますよね。ここも時間は読みにくい。 着陸から税関を抜けるまで、1時間プラスマイナス30分(同じ時間帯に到着する便がどれだけあるかに大きく左右されます)と言うのが一般的ですね。 リムジンのほかにJRでのルートもあるんですよね。であれば、帰りは予約なしで、関空に着いてから手配が一番お勧めです。と言うか、飛行機からの乗換えほど時間が読めないものはありません。

ponpon5555
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 飛行機はホノルルからの便です。 少しでも出発が遅れれば、明らかに無理ですし、ここは19時のつもりで予定しておきます。 入国審査・荷物受け取りなど、どれぐらい時間がかかるか分からなかったので、 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 関西国際空港のリムジンバスについて

    今度、関西国際空港から大阪駅までリムジンバスを利用して帰ろうと思っているのですが、そこで質問があります。 関西国際空港に到着してから、どのくらい時間をあけて予約すればよいでしょうか。 往復で乗車券を買おうと思っているので、迷っています。 関空には一度も行ったことがないので、程度がよく把握できていません^^; どなたかよろしくお願いします!

  • 関西国際空港から関西空港駅まで

    近々LCCで関西国際空港着で、そこから特急はるかに乗って京都に行く予定ですが、関空に飛行機が到着してからはるかに乗車するまでどのくらい時間がかかるでしょうか というのは使うLCC(ジェットスター)が8時45分に関空到着予定で、はるかが9時16分に発車します。間が約30分なのですが、30分あれば乗ることが出来るでしょうか。 それとも間に合いそうもなければ、なるべく早く京都駅に着くにはどういう方法があるでしょうか。多少お金が割高になってもいいので、当日は早く京都駅に着きたいのです。 アドバイスいただけたらと思います。

  • 伊丹空港と関西空港、どちらを使う?。

    12月に滋賀県から北海道へ旅行に出かける計画中です。 利用空港についてですが・・・ 伊丹空港からも関西空港からも新千歳空港へは飛んでいます。 本数自体は伊丹の方が多く飛んでいますが、新大阪でリムジンバスに乗り換えが必要で、関空へはJRでそのまま行けます。 しかも、ツアーの場合、関空便を利用した方がフライト増し料金が安いです。(関空までのJR代でほぼ相殺されますが・・・) 距離・時間・交通費等は伊丹の方が有利です。でも、夕方の伊丹から新大阪までは渋滞に巻き込まれ、かなり時間がかかった経験があります。 などなど、伊丹・関空共にメリット・デメリットがあり、何を妥協しようか迷っています。 みなさんは計画の際、利用空港をどのように検討してますか?。

  • GWに関空行きのリムジンバスに乗るのですが…

    5月3日にリムジンバスを利用して奈良から関西国際空港に向かう予定なのですが、ゴールデンウィークなので渋滞が心配です。 渋滞による遅れを考慮して、空港に飛行機の出発時刻の約2時間前に到着するバスに乗ろうと考えているのですが、もっと早い時間のバスに乗ったほうがよいでしょうか。 予定では15時半ころに空港に着くバスに乗るのですが、高速道路が特に混みあう時間帯などはあるのでしょうか。 関空周辺の交通事情に全く詳しくないので、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 関西国際空港へ夜のドライブ

    関西国際空港へ夜のドライブに行きたいと企画しています。 京都市内を午後8時くらいに出発します。 目的としては車内から空港のイルミネーションや飛行機の離発陸などが 見れればいいなぁと思っているのですが・・・。そこで質問です。 (1)夜の空港のイルミネーションや飛行機の離発陸を車内から見るには  やはり関空に入った方がいいのでしょうか?関空に入らなくても車内から見れるスポットありますか? (2)何時くらいまで飛行機の離発陸が見れますか? (3)その他、何かアドバイスあればよろしくお願いします。

  • 桃山台から関西空港へ朝早く安くで行きたいのですが

    伊丹空港のチケットが取れず、関空からの出発になってしまったのですが、朝 五時ごろに到着したいので、タクシーかなと思うのですが、 北大阪急行の桃山台駅付近から関西空港へ朝早く安くで行きたいのですが 大人3人子供小学生二人とトランク一つとかばん程度なのですが、 タクシーもしくは、乗合バスなど、できるだけ安く行きたいと思っています。ご存知の方お教え下さい。 7月22日です。

  • 関西国際空港 出発時間に間に合う???

    6時半関空着予定のリムジンバスに乗って7時発の飛行機(国内線)に間に合いますか?リムジンバスの停留所がどこにあるのか知らないので、国内線ロビー迄どれくらいの時間がかかるのか分からないのです。早い時間なのでおそらくバスが渋滞に巻き込まれることはないと思っています(ちなみに金剛駅発のバスに乗ります)友達は南海関西空港線の電車で来るので、改札口の出たところで待ち合わせしようと思っているのですが、そこまでは遠いですか?ご存知の方教えてください!

  • 関西国際空港からJR線への乗り換え時間について

    羽田からJALで関空にフライトし、第1ターミナルに到着後JRに乗り継ぐ予定です。 関空はほぼフラットな造りのようですが、実際に飛行機がスポットに到着しJR線に乗り換えるまでの移動時間が読めません。 自分では、席を立ってから関空JRホームに着くまではおよそ20分程度かと思っていますが、いかがでしょうか? 飛行機ですから、JRと違い定刻に到着するとは限らないので、よろしくお願いします。

  • 関西国際空港で、飛行機到着から25分間でバスに乗れるでしょうか

    関西国際空港に13:35に到着予定の国内線の飛行機をおりてから、14:00に関西国際空港発の和歌山駅行きのバスに乗りたいのですが、時間的に間に合うでしょうか。 飛行機は到着が多少遅れることもありますし、バスの切符を買う時間も考慮しなければならないので、間に合うかどうか不安なのですが、どうでしょうか。 ちなみに、荷物はバッグ一つだけなので、機内に持ち込みます(預けません)。

  • 関西国際空港から福山までのルートについて

    北海道から広島に旅行に行こうと思っています。 飛行機のチケットはもうとってあるのですが、関空に着いてからのルートで悩んでいます。 多少お金はかかってもいいのですが、なにが一番早いのか教えてください。 ルートは決まっているといえば決まっているんですが、乗り換えが多くて複雑です。 どうしたらいいでしょうか? ちなみに、関西国際空港には14時10分に着きます。 荷物は小さくまとめて預けない予定なので、着いてから待つこともないかと思います。