• 締切済み

ネットの料金の滞納

専門家や体験者にお聞きします。 ネットの料金など数万円をずっと滞納していたとします。 そしてその請求が債権管理回収の会社から来るようになった とすると、その後も支払いを拒否、滞納し続けると最終的に どうなるんでしょうか? たとえば引っ越して住所が変わり請求のはがきが届かなく なった場合。 請求のハガキの宛名の自分の名前が一文字漢字が間違っている。 このような場合はどうでしょうか? 変な話逃げおおせるんでしょうか? 時効などあるんでしょうか? それとも直接自宅に回収に来たり、引越し先や実家まで請求がきた り裁判沙汰になったり金融関係のブラックリストに載り社会的に 不利な身分になってしまったりするんでしょうか? どうか茶かしたりせずアドバイスよろしくお願いします。

noname#31836
noname#31836

みんなの回答

  • e9832312
  • ベストアンサー率39% (94/238)
回答No.2

専門家でも体験者でもないですが、わずか数万円程度の金額を滞納していろいろ心配するようならさっさと払った方がいいと思います。 悪い情報というのは流れるのも早いですから、可能性としてクレジットカードの審査や住宅ローンの審査等に影響する可能性はあると思います。債権回収会社が、金融関係の会社やクレジットカードの会社とつながりのある可能性は高いですから。 家に直接回収に来たり、勤務先等に来る可能性もあるとは思います。もしくは裁判を起こされる可能性もあります。どちらにしてもいいことはありません。もしあなたがそういう状態ならさっさと払いましょう。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

時効はありますが、その前に裁判でしょう。 簡単には逃げられませんよ。

関連するQ&A

  • 携帯料金の滞納についてです。

    携帯料金の滞納についてです。 新規契約に行ったところ、過去に未納分があると言われました。 2001年6月に解約してある分です。 5年以上経過してるので、時効であると伝えたところ「当社には時効は無い」と言われました。 こちらが「法律で消滅している」「存在しない債権の請求は架空請求と同じではないか?」と言っても「当社には時効は存在しない」「弁護士から電話をさせろ」の一点張りです。 携帯会社から、内容証明が届いた形跡もなく時効の中断もしていません。 この場合、どちらの主張が正しいのでしょうか? ※過去の未納を払えば再契約がスムーズ出来ることはわかってます。

  • au滞納料金

    auの携帯料金を2003年に滞納してしまっているのですが、 数年たつと、auの債権回収会社みたいな存在の ニッテレというところに、債権が移ると聞いたことがあるのですが、 もし債権が移るのだとしたら、何年くらいたつと債権は移動してしまうのでしょうか? そして、利率の方は、毎年、滞納元本に利子加算なのか、 滞納元本にのみ、毎年利率がかかっていくのか どちらなのでしょうか? auに利率に問い合わせてみたところ、 初期滞納元本にのみ利率がかかっていくそうで、加算方式ではないとの返信をいただいたのですが、 債権が移動した場合は、利率の加算方式は変わらないのかと 問い合わせたところ、返信が返ってきませんでした。 経験者の方や、詳しい方、回答お願いします。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • スマホ料金滞納でブラックリストの

    先日のニュースで、スマホの料金滞納によるブラックリスト入りが 急増しているという事を見たのですが、そのニュースで ”通話料の滞納は、ブラックリストに載らないが、端末代金の滞納は リスト入りする”と言っていたのですが、これを聞いて はてな?と思ったのがいくつか出てきたので、質問させてください。 スマホ支払い例 1)48000円のスマホを24ヶ月の分割で購入  0円お持ち帰りがこのことですよね 2)家族割りなど各種プランの基本使用料が月6000円 この場合、月の支払いは スマホ代(2000円) 基本使用料(6000円)+通信料(X円) 合計、8000+X円となると思います。 ここで、毎月の請求は8000+X円となり、この支払いが 3ヶ月以上滞るとブラックリストにのってしまう。 質問1 ブラックリスト入りの対象となるのは  (1)スマホ代のみ  (2)月の請求額、全額(8000+X円)  (3)その他の組み合わせ どれでしょうか 質問2  コンテンツやソーシャルゲームの支払いは  ブラックリスト入りの対象となりますか? 質問3  仮にブラックリスト入りの対象がスマホ代だけだとすれば  スマホを一括購入した場合は、3ヶ月以上滞納しても  ブラックリスト入りはしない。  逆に、何ヶ月滞納するとブラックリスト入りするのか? 使った料金を支払わない人が一番悪いの大前提ですが もし、スマホ代だけがリスト入り対象になるなら 購入時にその説明、もしくはリスト入りする前に その事を注意喚起する、またスマホ代だけ別に請求するなど した方ができなかったも疑問です。

  • ブラックリスト掲載期間について。

    ブラックリスト掲載期間について。 2003年12月の支払いを最期にキャッシングローンの未払いを滞ってしまい、最近債権回収業者から葉書でクレジット会社から債権譲渡したので支払いの督促が来ました。身に覚えはあります。 確か最終支払いから5年で時効のはずなのですが、これはやはり支払わないと永遠とブラックリストから私の名前は消えていかないのでしょうか? また、弁護士等に依頼して【時効援用】を適用する事は可能でしょうか?

  • DDIのPHS料金滞納→時効? 支払うには??

    彼が4~5年前、DDIのPHSでPCをインターネットにつなぎ、確か料金が時間制だったのですが、つなぎっぱなしで寝てしまい、多額の請求に。。。 それがきっかけで額が10万位にふくらみ、支払えず強制解約になってしまいました。 当時、料金の請求をほっといていたら請求が来なくなったのですが・・・今になって支払った方が良いかと思い、悩んでいます。 しかし、今更DDIの料金を支払うことが出来るのか疑問です。KDDI?ウィルコム?どこに問い合わせ&支払えばいいのでしょうか?? ちなみに彼は債務整理(一部整理なのか全部整理なのか、どのやり方だったかは私は知りません。)をしており、去年だったか今年払い終えました。今後5~10年程度ブラック扱いなのは承知しています。しかしその中にDDIの分の借金は入ってなかったと思います。 また色々調べてみると、料金の未納は5年で時効(時効停止にできる郵便が来てたか判りませんが)という事を知り、今5年経ったか経たないか微妙な時期ですが、時効になってしまった場合は払えるのでしょうか? 払えないと一生ブラックリスト入り・・・ということになりますよね?他の機関と情報を共有されて一生カードが作れない、ローンを組めないとなるとのちのち困るだろうし、どうしたらいいのでしょうか。 今は籍を入れていませんが、籍を入れた場合私の信用情報にも影響が出ると聞き、gooで調べました。車くらいは大丈夫でも住宅では影響が出る、という回答もあれば、まったく大丈夫という回答も。 大きいローンを組む場合は収入面でおそらく私の名義になります。債務整理の事だけでも不安要因なのに、最近になってそのDDIのことを思い出し、不安要因が増えてしまいました。 要約すると・・・ ・DDIの滞納した料金はどこに問い合わせ&支払えばいいのか。 ・時効で払えないということはあるのか、払えない場合一生ブラックなのか。 ・電話業界のブラックは金融業界のブラックにもなりうるのか。 ・将来籍を入れたら私にどう影響するのか。 という点を詳しく知りたいです。 みなさんのお力を貸してください。宜しくお願いします。

  • docomoの料金滞納について

    docomoの料金を滞納しており、10回払いの約束をしたのですが支払えず、最初の2回は払ったのですが、その後2ヶ月間支払えておりません。 そして先日、これ以上の猶予は与えられないので今月末までに支払わない場合は代行業者若しくは裁判に移行するとのハガキが届きました。 12月に貰える給料からは払えそうなのですが、このハガキに書かれている期限(11月末)までには到底払えません。 電話しても12月までは待てませんと言われ、どうしようもない状況です。 代行業者等に移らなければこのまま12月の給料まで待って支払おうとは思っていますが、期限を過ぎてしまったらすぐに債権は移行してしまうのでしょうか? 同じような状況になった方など、詳しい方がいらっしゃいましたら是非ご教授くださいませ。

  • 奨学金滞納中に回収受託終了のお知らせがきました

    当方、学生時代に日本学生支援機構より 奨学金として100万程借りております。 ここ一年前より病気や退職などで滞納中でした。 この度債権管理回収業務受託終了お知らせというハガキが届き状態がわからず困っています。 内容は、滞納の受託を終了します、今後は直接日本学生支援機構に相談下さいとのことでした。 検索したところ、滞納により裁判沙汰になったりするケースもあるようで、困惑しております。 お恥ずかしい話ですが、詳しくご存じの方コメントの程宜しくお願いします。

  • 時効ギリギリで裁判所に申告する?

    インターネットや携帯料金等を滞納されたままだと不良債権として 債権回収会社や弁護士が債権を買い、 新たに債権者が変わって請求をすることになると思いますが 債権回収会社や弁護士というのはなぜただ請求するだけなのでしょうか? 早くに裁判所に申告をして債権確定してしまった方がいい気もするのですが。 それとも、時効ギリギリまで遅延損害金をつけて最後に債権確定をするものなのでしょうか? 債権が例えば5,6万とかくらいの小額であれば小額訴訟で裁判所に行って ちょっとのお金さえ払えばいいかと思うのですが、 人件費とを考えたら割に合わないから訴訟を起こさないということなんでしょうか? 債権回収の仕組みが見えないのでもしお分かりの方いましたらご回答頂けると助かります。

  • 家賃滞納されています

    私の親は貸家を持っているのですが、そこに6年ほど住んでいる人がここ半年家賃を払っていません。 親は滞納には気づいていましたが、今まで催促をしたことがありません。 「保証人がいるから大丈夫」「勤め先の会社も知っている」が理由のようです。 しかし滞納金が増えるほど回収が困難になり家を追い出しても踏み倒されそうで怖いです。 滞納金は40万円を超えています。 そこで質問なのですが、 1.滞納金はいくら貯まっても保証人がいる限り必ず回収できるものなのでしょうか? 2.法的に滞納金請求は5年可能ですが、例えば発生から3年経って突然全額請求しても問題ないものなのでしょうか? 3.5年以内であっても催促をしてこなかったことは法的に過失になるでしょうか?例えば発生4年11ヶ月後に滞納金回収・契約の解除を行う際に差し支えあるでしょうか? 4.勤め先の会社を知っていることが回収に関係あるでしょうか? 5.居住している人が家を綺麗に使っていないのですが、退去する際借主が掃除をしなかった場合は、代行業者等を使って掃除を行った費用を請求できるでしょうか? なるべく早く催告をし回収する予定ですが、以上について確認をしておきたいです。 ご存知の方いらっしゃいましたらご回答お願い致します。

  • 債権回収会社から請求は払わないといけませんか?

    先日、債権回収会社から滞納している料金32万円の支払いをして欲しいという旨の手紙が届きました。 手紙が送られてきた会社から、お金を借りていたり、なにか購入をした覚えが全く無いため架空請求なんじゃないかと思っています。 ただ、もし私が忘れているだけで、未払いの借金が残っていたんじゃないかと不安です。 若い頃に、クレジットカードのショッピングローンを頻繁に利用していたり、友達付き合いの飲み会などの交遊費のために消費者金融を利用していたこともありました。 1つの会社からだけでなく、少額ですが複数社から借りていた事もあったので、なんとなくですが請求されるようなことが残っているかもしれません。 正直、架空請求であってほしいとも思っています。 ネットでいろいろ調べてみたところ、そもそも債権回収会社が取り立ててくる請求はそもそも時効になっている可能性が高いとも書かれていました。 そのため、もしかしたら大丈夫かもという淡い期待も持っています。