• 締切済み

au滞納料金

auの携帯料金を2003年に滞納してしまっているのですが、 数年たつと、auの債権回収会社みたいな存在の ニッテレというところに、債権が移ると聞いたことがあるのですが、 もし債権が移るのだとしたら、何年くらいたつと債権は移動してしまうのでしょうか? そして、利率の方は、毎年、滞納元本に利子加算なのか、 滞納元本にのみ、毎年利率がかかっていくのか どちらなのでしょうか? auに利率に問い合わせてみたところ、 初期滞納元本にのみ利率がかかっていくそうで、加算方式ではないとの返信をいただいたのですが、 債権が移動した場合は、利率の加算方式は変わらないのかと 問い合わせたところ、返信が返ってきませんでした。 経験者の方や、詳しい方、回答お願いします。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • yy01
  • お礼率11% (10/90)

みんなの回答

  • kremlin
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.1

延滞利息の加算方法は変わらなかったと思います。 そんなことを気にするより、早くお支払したほうがいいんじゃないでしょうか。

関連するQ&A

  • ニッテレ債権回収会社

    auの携帯料金を2003年に滞納してしまっているのですが、 数年たつと、auの債権回収会社みたいな存在の ニッテレというところに、債権が移ると聞いたことがあるのですが、 もし債権が移るのだとしたら、何年くらいたつと債権は移動してしまうのでしょうか? そして、利率の方は、毎年、滞納元本に利子加算なのか、 滞納元本にのみ、毎年利率がかかっていくのか どちらなのでしょうか? auに利率に問い合わせてみたところ、 初期滞納元本にのみ利率がかかっていくそうで、加算方式ではないとの返信をいただいたのですが、 債権が移動した場合は、利率の加算方式は変わらないのかと 問い合わせたところ、返信が返ってきませんでした。 経験者の方や、詳しい方、回答お願いします。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 携帯滞納料金の利子

    5年程前に、au携帯料金滞納で強制解除になりました。 そのときの滞納料金は10万円ほどです。 それから、auの方からハガキがきて支払わなければ年利14.5% と書いてありました。 ここで、質問なのですが、 毎年、10万円の14.5%の14500円が発生し続けるのか、 それとも、利子分を10万円に加算した額、2年目だと114500円の 14.5%になるのか、どっちなのでしょうか? よろしくおねがいします。 ちなみに、この類の利子の計算方法などは、消費者金融とか そういうところでも、同じですか?

  • Yahoobbの料金を滞納してしまいました。

    Yahoobbの料金を滞納してしまいました。 ソフトバンクの債権回収室から電話がかかってきました。 かけ直すつもりです。 料金の支払いは銀行振り込みは可能ですか? 知っている方、教えてください

  • ウィルコム 滞納について。

    3年程前にウィルコムを契約しました。 少しして体調を崩しバイトも行けなくなり 滞納してしまいました。 それから何ヶ月かに1度 ニッテレ債権回収と言うところから 支払い用紙付きのハガキが届きます。 今まで毎日生活するだけで いっぱいいっぱいでした。 そして今結婚しており 今もその日暮らしで それを支払える余裕はありません。 後書きになりましたが、 私が契約したときは実家の住所だったので 今も実家にそのハガキが届きます。 実家に差し押さえなど 取り立てに来たりするのでしょうか? このまま支払いができず 連絡しないでいると 大変なことになるのでしょうか?

  • クレジットカードの未払い滞納

    お恥ずかしい話、  ニッテレ債権回収(株)から 245630円 の滞納についての 催告状の最終通知が届きました。 これに合わせ、もうひとつ借金をしていて、 今は片方をせっせと支払っていくので 精一杯な状態です。 ニッテレのほうは DOCOMOのDCMXカー(現 dカード) の委託で 通達されている分です。 一度電話で問合せしたときに 万単位 で支払ってもらわないと困る という風に言われてしまったので また考えて連絡しますと言ってから 一度も連絡をしないまま一年は経ちました。 (ニッテレからは二年半手紙が来てると思います) 催告状の最後に ≪債権譲渡の予告に関しましては 本状を以って最終通告とさせていただきますので 期限内にお支払いいただけない場合には、 お客様からの自主的なお支払解決が困難であるとの 判断をせざるを得ず、株式会社NTTドコモにおいて お客様に対して有する債権およびそれに付随する 一切の権利を、dカード利用規約により、 株式会社NTTドコモの指定する債権回収会社に 債権譲渡するか、もしくは弁護士への委託および 法律上の手続きを講じることとさせていただきます。≫ と記載がありました。 私の現状と、この催告状の内容とを あわせて、どういう手段を取るのが いいのでしょうか…。 こういうのは初めてでして、 親に話すにも、話せる内容ではありません。 現状 パートで月8万 片方の借金は毎月6000円での分割で 残りが18万弱だったと思います。 実家暮らしではありますが 半母子家庭のため、 母親の稼ぎ(手取り10万)と、 高校生の妹の援助金とで生活していますので 借りれるところはありません。 自分が悪いことは重々わかっております。 自分でどうにかしろ、という話なのも わかっています。 誠に勝手で 情けないお話で申しわけないのですが お力を貸していただけないでしょうか。 すいません何分わかっておりませんので 分野が違うかとは思いますが よろしくお願いします。

  • ウィルコムの料金長期滞納について

    こんにちは。 お恥ずかしい話なのですが、わかる方よろしくお願い致します。 4年程前にウィルコムを契約しました。 そして3年前程に引っ越しをし、使用する口座を変更したのですが、ウィルコムの引き落としの口座を変更するのを忘れたままでした。 その後ウィルコムを使用しなくなり、存在を忘れたまま支払いもいつからかは定かでないですが滞り、恐らく強制解除になっております。 そして1年程前くらいに債権回収会社?から通知が来ており、それは支払いました。 その後慌ただしい日が続き、またすっかりと忘れていました。 最近になってウィルコムについてどうなっているのかなとモヤモヤしております。 まだ支払っていない分があるなら支払いたいと思っています。しかし私なりに調べたところ、債権回収会社から通知が来た時点で支払いはそちらになるとありました。 1年程前に請求が来た書類は残っていないため連絡先が分かりません… またその通知が来て支払ってからは、一切ウィルコム、債権回収会社から通知のようなものはきていません。 まだ残っている支払いがある場合、どのような手順を踏んだらいいのでしょうか? ちなみに、去年今使っているauのスマホの機種変更を分割でしましたが、問題ありませんでした。またクレジットカードも作れています。 長文、お恥ずかしい話ですが、わかる方がいらっしゃったら教えてください。 お願い致します。

  • 定期預金 複利と税金と満期時の受取り額

    1,000万円預けると、5年での適用金利が1.480%の定期預金があります。 1年後、元本1,000万円に1.480%が加算され、額面は 1,000万×1.0148=1,014万8,000円 になりますよね。 問題は、2年目以降です。 額面計算は同じように、残金に1.0148を掛けることになるのでしょうが、 その残金は、1,014万8,000円(方式A)なのですか? それとも、1,014万8,000円の税(20%)引き後である、1,011万8,400円(方式B)なのですか? 方式Aは、毎年の利息加算は税引きなしで行われて元本がそのまま増えていき、5年後の満期時にそれまでに得た利息の合計額の20%が税引きされるという考え、 方式Bは、毎年の加算される利息が20%税引き後になるという考えです。 それぞれの方式で5年後の受取額を計算してみたところ、  方式A:1,060万9,784円  方式B:1,060万6,186円 となりました。 差額3,599円は、元本1,000万円に比べたら0.036%に過ぎない額で、『どっちだって一緒』なのでしょうが、実際にはどうなるのでしょうか?

  • ニッテレ債権の支払いについて

    現在海外に在住中なのですが、docomoの番号保存のサービスと端末料金の割賦の引き落としが 上手くできていなかったらしく、DCMXを強制解約、ニッテレ債権のほうから債権譲受通知書が届いていることがわかりました。 滞納している金額が約一万円で、日数が5月から今までの7か月分なのですが、 利子を含めると返済金額はどれくらいになるのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。

  • 債権価格と利率の計算について!

    債権の利率の計算について計算法がわからなくて困っています。 (問題) 毎年、固定で 100 円の利子が支払われることが約束されたコンソル債券が有る。この債券を 2,000 円で買えば毎年の利子率は 5 % となる。債券市場で取引が行なわれ、価格が 2,100 円になったら利率は 4.76 % となる。 質問 ①2100円となった時に4.76%を導く式を教えてください。 ②利子率が1%になった時に債券価格はいくらか。 もし利子率が 1.1 % になったときの、債券価格の計算式。 宜しく、御願いします。

  • 家賃滞納されています

    私の親は貸家を持っているのですが、そこに6年ほど住んでいる人がここ半年家賃を払っていません。 親は滞納には気づいていましたが、今まで催促をしたことがありません。 「保証人がいるから大丈夫」「勤め先の会社も知っている」が理由のようです。 しかし滞納金が増えるほど回収が困難になり家を追い出しても踏み倒されそうで怖いです。 滞納金は40万円を超えています。 そこで質問なのですが、 1.滞納金はいくら貯まっても保証人がいる限り必ず回収できるものなのでしょうか? 2.法的に滞納金請求は5年可能ですが、例えば発生から3年経って突然全額請求しても問題ないものなのでしょうか? 3.5年以内であっても催促をしてこなかったことは法的に過失になるでしょうか?例えば発生4年11ヶ月後に滞納金回収・契約の解除を行う際に差し支えあるでしょうか? 4.勤め先の会社を知っていることが回収に関係あるでしょうか? 5.居住している人が家を綺麗に使っていないのですが、退去する際借主が掃除をしなかった場合は、代行業者等を使って掃除を行った費用を請求できるでしょうか? なるべく早く催告をし回収する予定ですが、以上について確認をしておきたいです。 ご存知の方いらっしゃいましたらご回答お願い致します。

専門家に質問してみよう