• ベストアンサー

花びらを食べられてしまいます

クレマチスのアラベラですが、 ここ2週間ほど、花びらだけをきれいに食べられてしまいます。 葉っぱや茎は全然異常ありません。 開いた、また開きかけた花びらだけがかじり取られています。 鉢の底、サイド、ふち、置いてある場所の周り、 鉢内も、くまなく探しましたが、それらしいムシはいません。 ナメクジの這った後もありません。 隣に置いてあるライラックの鉢も、苺の鉢も、なにもされて いません。 どうしたら、アラベラの花びらを食べられないようにできるでしょうか。 お分かりの方がいらっしゃいましたら、 どうぞご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.1

犯人を見つけるには、夜に懐中電灯で照らしてみることが一番かと思います。ヨトウムシもナメクジもそのほかの虫も、暗くなってから活動することが多いので。 何となくヨトウムシかなという気がするのですが、あれはいくら探しても日中はなかなか見つけられませんね。それが夜になると堂々と出てきて一心不乱に食事をしていますので、簡単に捕まえることができます。

shikishimapan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 さっそく昨夜22時頃、見に行ってみたのですが、 何にもいませんでした。。 今朝確認しましたら、葉っぱまでかじられ始めています。 なぜなんだ~~(悲)。 今日はもっと遅い時間に見てみます。

その他の回答 (1)

  • soraoba
  • ベストアンサー率46% (66/142)
回答No.2

だんだん膨らむ蕾を眺めながら、開花を楽しみに待っていたのに、虫に食べられる…悔しくて、残念ですよね。私も経験しています。 ナメクジの這った跡がなければ、ヨトウムシです。 (コガネムシが犯人の時もあるようですが、被害が小さいですので…) 年に2回春と秋に発生する、頭の痛い奴です。 この対策は「テデトール(手で取る)」が一番です。 活動は夜~明け方、上に出でムシャムシャ食事中を捕獲するのですが、色合いが土に似ていて見つけにくいのが難点です。 私は、クレマチスの根元にわざと腐葉土をこんもり敷いて、日中ここに隠れているヨトウムシを掘り出して捕まえます。 割りばしで腐葉土を掘ると、小指サイズのヨトウムシが丸まって昼寝をしています。腐葉土と同じ色なので、よく見ないと見落とします。 数日繰り返すと、被害が出なくなります。

shikishimapan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 今も息子と今宵一回目の探索してきましたが、見当たりませんでした。 一体どこに隠れているのやら。。 腐葉土作戦、さっそく決行してみます。 しかし花びらだけよく選んで食べるなあと、少し感心(笑)。 柔らかくておいしいのでしょうか。

関連するQ&A

  • ビオラの花弁

    先週寄せ植えしたビオラの花弁が虫に食われたようになっています。中には花弁が全く無くなっている物も・・・葉は青々して虫に食われた様子はありません。ラティスにかけた寄せ植えのビオラには被害はないのですが、ラティスの下の地面に置いた鉢の中のものは2つあるのですが、両方とも被害にあっています。(植えるときにオルトランはまいてます。)先日は鉢にだんご虫とナメクジを発見しました。それらの仕業かとも考えております。花弁のないビオラじゃ寄せ植えも台無しなので、食べられないようにするには、そして原因を教えてください。

  • お隣との境にクレマチスを植えたいのですが

    新居のお隣との境のフェンスにクレマチスを植えようかと検討中です。 そのフェンスは我が家のものなのですが、 悩んでいることがあります。 フェンスは我が家のものでも、境に植物を植えると、 花がらや葉っぱが多く落ちるものはやはりお隣にご迷惑ではないかと気になります。 クレマチスは花がら、葉っぱが多く落ちますか? ちなみに、モッコウバラにも憧れるのですが、さすがにモッコウバラは花びらが多く落ちますよね? 両方でも、どちらかだけでもお聞かせ頂けますと助かります。

  • 濃いピンクの花です。名前を教えてください。

    先日いただいた花なのですが、名前がわかりません。 濃いピンクの花(花びら4枚)で花の下に、丸いかたまりのようなものがあり、トゲ状(痛くはないですが)になっています。 花が咲いた後は、イチゴのヘタのようになっています。 鉢植えで、こぼれんばかりに咲いていて、茎(赤色)がだいぶ下方向へ伸びてきました。 花の直径は2~3cmで、葉の大きさは1cm位です。ほんの少しですがギザギザしています。 鉢の真ん中あたりの茎の長さは7~8cm、下へ伸びてから上に向いている茎は最長で20cm位です。茎は赤色で葉っぱだけ緑色。葉は茎から左右に大きな葉(1cm位)が1枚ずつ、同じ箇所から小さなかわいい葉(2mm位)が出ています。 ハンギング向きだと思います。何軒か花屋さんに行ったのですが見つかりませんでした。よろしくお願いします。

  • 4鉢中1鉢だけ葉を虫に食われるユズ。犯人は

    初夏の頃に接ぎ木をしたユズ4鉢とレモン3鉢の内、1鉢のユズだけ葉を虫に食われるのですが、犯人がわからず駆除も防止も出来なくて困っています。 日当たりの良い部屋の窓辺に7鉢とも並べているので、1鉢に被害があれば隣のユズも喰われてもおかしくないように思うのですが、1鉢しか被害に遭いません。 レモン3鉢はもちろん、ユズも4鉢中3鉢は全く健康なままです。 しかも、ルーペなどで探してみても、葉にも茎にも虫も見当たらないのですが、3週間ほど前から喰われ初めて今では写真のような状態になってしまいました。 室内なのでアゲハチョウの幼虫などもつきませんし、ナメクジなどもいません。 犯人にお心当たりのある方はいらっしゃらないでしょうか? どうしたら進行を防止できるでしょうか?

  • ・パキラの植え替えについて

    ・パキラの植え替えについて パキラを育て始めて1年位になります。 15cmくらいだったものが、90cmくらいまで育ちました。 パキラの成長速度を考えると、年に一度植え替えをするべきですか? 現在8号鉢で底から根が出ているわけではありません。 ・切り戻りについて 幹から茎が5本生えていて、そのうち3本がよく伸びています。 5本もあるせいか、葉っぱでごちゃごちゃいているのですが大丈夫ですか? もう少しスッキリさせてあげるべきか…。 部屋で育てているのであまり大きくなりすぎるのも困るので、思い切って切り戻しをするべきか悩んでいます。 まだ茎が細いので、太くしっかりとした茎にしてからやらないと駄目ですか? どこを切ってもいいらしいですが。 冬の時期は葉っぱの先が茶色くなってきたり、枯れてしまった枝もありましたが今は元気に成長しています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 花に毛虫と虫が・・・。退治方法を教えてください。

    花の名前は分かりませんが、DIYストアーで花の鉢植えを買いました。先日、別の鉢に植え替えをしたところ、葉っぱや花びらが虫に食われているのに気付きました。植え替え途中に数匹毛虫を見つけたので、それは取り除きました。葉や花びらの食われ方は、葉の先が噛み切られたようになっているのと、葉や花びらの真ん中くらいに小さく穴が開いています。毛虫以外の虫の可能性もありますか? 駆除剤を使いたいところですが、猫を飼っているので市販の化学薬品系駆除剤は使えません。以前、こちらでアブラムシには牛乳や木酢が効くと教えていただいたことがありますが、毛虫やその他の虫にも効きますか?その他、方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • シクラメンの水やりについて

    会社の植木をあまり誰も面倒をみていないようなので、私が世話を買って出ることにしました。 そのうちのひとつがシクラメンなのですが、今まで夏だったせいかもちろん花は咲いていません。鉢は小さめで、葉が茂っています。 鉢の底のところに水がたまるようになっていて、根っこの先端が触れるようになっているようで、水やりの際、その底のスペース(3センチほどの空間)の半分くらいまで水が来るくらいにしておきましょうと書いてあります。 私は週に1度くらい、その半分の線のところまで水が来るように、水は上から(鉢のカードに、空気が入るように水は上からと書いてある)やっています。ときどき鉢の底を見るともう水がなくなっていますが、土を触ると湿っている感じが残っていることがあって、水をやってよいのか迷います。 元気そうに見えますが、先日鉢を動かしたときに、大きい葉っぱが二枚、茎の根元からポロリと取れてあせりました。それでも赤ちゃんの葉っぱみたいなものも出てきているような感じがあり、死んだり枯れたりとかしてはいないようですが・・・。 置き場所は室内で窓からのゆるやかな日光が当たるくらいのところにおいてあります。 初心者に、この時期のシクラメンの水やりについて教えてください。

  • イチゴ苗の葉先が黒くなる

    2週間くらい前に、プランターにイチゴ苗が植えつけてあるものを購入しました。 イチゴが実って収穫できており、苗も元気そうなのですが、葉先や茎の一部が黒くなってきているのが気になってます。 イチゴの育て方サイトを見てみたのですが、原因がよく分かりませんでした。 日光はよく当たり、お水は表面が乾いたらたっぷりあげるようにしてます。雨にはなるべく当てないようにしてます。 葉っぱなど観察してみましたが、虫っぽいものは今のところ見当たりませんでした。 このまま放置して育てても大丈夫なのでしょうか?原因&対処方法が分かれば教えてください。

  • クロサンドラの葉っぱが艶がなく、丸まってきました

    買ってきてまだ10日くらいのクロサンドラなのですが、だんだん葉っぱの艶がなくなって、丸まってきてしまいました。 花は綺麗に咲いているのに。。。 置いている場所は西側の窓の側で、レースのカーテン越しの光が当たる場所です。 毎朝水をあげて、下に出てきた水は捨てています。 鉢の下にたくさん新しい茎が出てきていて、植え替えてあげた方がいいのでしょうか? 葉っぱを見た感じ、虫がついている感じもしないです。 元のツヤツヤの濃いグリーンの葉っぱに戻す方法はないでしょうか。

  • ヒマワリの葉が食いちぎられる

    ヒマワリの葉が食いちぎられる ヒマワリを花壇で育てています。数日前から葉が一枚、半分くらい食いちぎられていました。先ほど見たら、昨日は無事だった別の葉も一枚被害にあっています。大きく食いちぎられている様子からみると虫ではなくて鳥(スズメ?)かなと思うのですが、近くに鳥が止まれそうな所はありません。鳥ならネットで覆えば被害は防げてかえって楽なのですが、虫でしょうか。調べてみると茎を食いちぎる虫もいるようですが、茎は今のところ大丈夫です。ちなみに別の葉っぱには絵描き虫がついているのですが、食いちぎられている葉っぱにはいないようです。関係があるかどうか分かりませんが、近くにビオラを植えているのですが、紫色の花だけ花びらが食いちぎられています。 ヒマワリの花が好きで、これまでプランターで育てられる小さい品種のものをベランダで育ててきました。引っ越して小さいながら庭があり、念願の大きなヒマワリの花を咲かせられると楽しみにしています。このままだと無残な姿になりそうです。アドバイス、よろしくお願い致します。