• ベストアンサー

平塚へ転勤です(急いでいます)

主人に来月より平塚へ転勤の辞令がでました。 当方北関東在住で,平塚は初めての為全く土地勘がありません。 今月末に引越しのため大変急いでおりますので 早めにお答えを頂けると大変助かります。 こちらの心配事としては ○平塚市内の物件(会社の規定の為) ○私(妻)が気管支喘息のため,空気がきれいな所 ○主人の勤務先が,相模川沿いの工業地帯の為,通勤にそれほど不便でない場所となります。 先日1度だけ不動産の案内で,会社や平塚市の西側の地区に行ったのですが,この日はさほど問題ないとは思いました。 ただ,一日だけの感想で決めかねますので,情報提供を頂けると幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No.2です。補足です。 129号線は、便利ですが暴走族がよく走り回っており、音がすごく気になる!のであれば129号線のすぐそばはやめられた方がいいかもしれません。一時的な騒音ですが、体調が悪い時などは気になるかもしれません。 これからの季節、暑いと窓を開けますしね。暴走族は昼夜問わず現れますので、賃貸アパート・マンションだと窓を閉めても聞こえてしまうと思います。 129号線より少し離れますと、あまり気にならないと思います。 知り合いが真土地区におりますが、ここまで来ると大丈夫のようです。 あと、身内に喘息を持病とする者がいるのですが、真土地区に住んでおります。 症状としては、季節の変わり目に出る程度(風邪のときに悪化するなど)でして、空気のせいとは本人も言っていませんでした。 普段は全く元気に生活していますよ。 喘息に関しては、住み慣れた所にいる者の話ですから、どうぞご参考までに…。

mo-tu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 喘息の情報は大変助かります。 国道は暴走族が出没するのですね。 これからの季節エアコンの設置にも 関係してくるので 非常に参考になりました どうもありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ozakim3
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

NO.1です。 ・・四之宮地区に子供の頃住んでいましたが相模川沿いの堤防を散歩したり、遊んだり・・環境はいいと思います。129号線からも距離がありますので問題ありません。 が、私は喘息(空気)については、無知のため、それについてのコメントは控えさせて頂きます。 他の方が話されているように、通勤方法、生活環境の個人差(駅までの利便性をどう考えるか、子供さんの有無)、によっても左右されると思います。 八幡、中原、御殿辺りもいいでしょう。

mo-tu
質問者

お礼

2度にもわたる,ご回答をありがとうございます。 四之宮でも,子供の養育環境はありそうですね。 地元の方のご意見は非常に参考になります。 どうもありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。 ご主人様は、お車での通勤になりますか? もしそうでしたら、多少エリアを広げて見られるといいのでは?と思います。 海側(駅南側)は確かに素晴しいのですがちょっとお家賃がお高めです。 駅の北側となりますと、四之宮2丁目あたりまでは、バスで約10分くらいです。(自転車だと、20分くらいでしょうか?) 四之宮・八幡・真土地区は駅からの距離も近くスーパーや電気店などにも行きやすく便利で人気があります。大きな129号線近くだからでしょうか。 工業地帯でも場所次第と思うのですが、空気がきれいかどうかは、残念ながら人それぞれのようです。 以前、私は平塚は空気は大丈夫だと思っていたところ、他県から引っ越してきた方から「地下鉄はないし空気は汚いし、ペッペッ!」と言われてしまい泣きたくなったことがあります。(その方の住んでいる地区は不明ですが) ですが、その方が喘息を持っていると言うわけではありませんでした。 知り合いが旭地区と呼ばれる、平塚市西部に住んでいますが(徳延地区)そちらも悪くないと思います。スーパーや病院も近いですしね。 中原地区も、駅までのバスは多いし近隣に大きな公園がありますので、悪くないと思うのですが…こちらもスーパーや病院が近くにありますよ。 しかし、こちらの地区の場合はご主人様が通勤に車を使われることが前提ですね。 喘息は辛いものと思いますので、どちらかと言うとそちらを気にしなくても大丈夫な地区を選ばれたほうがいいですよね。 今、地図を見て確かめましたが、八幡地区は工業地帯に近いので、お勧めとしましては西八幡地区、四之宮地区、真土地区、中原地区あたりでしょうか。もちろん海側も良いと思います(ほんと、お家賃しだいです。) 平塚は、バスが(ほぼ)縦に走っている街です。西側→東側に行きたくても、直通のバスはなく、一度駅まで出るか自転車・車での移動となると思います。 そういう意味で、西側の地区も悪くないと思いますが、上記の地区をお勧めしました。 お役にたてれば幸いなのですが、私もその辺りに詳しい人間です。少しひいき目に見てくださいね。

mo-tu
質問者

お礼

有益な情報をありがとうございます 地元の方ならではの,貴重なご意見 是非参考にさせて頂きます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ozakim3
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

駅の南は海が近くて良いですね(←といっても遊泳禁止の海です)。 または、八幡や四之宮あたりはいかがでしょう。 相模川沿で通勤はとても近いですし、平塚駅までも自転車で楽ですよ。 私はそこで育ちましたのでひいき目かもしれませんが、参考までに。

mo-tu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 八幡や四之宮ですと,通勤の便は非常に便利ですよね。 ただ気になるのが,工業地帯の近隣となるので 音や空気などは気になりませんでしたか? もしよろしければ,その情報も教えていただけると 大変助かります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪市に転勤なりました。

    来月、主人の仕事で大阪市に転勤する事になりました。会社は市内の此花区という所です。今は、福岡に住んでいて、大阪は全く土地勘がなく、何処に住んだらいいか悩んでいます。条件として、子供が三歳で小さく来年は幼稚園に入れようと思っています。主人が出勤しやすい場所がいいなと考えています。もし、オススメの場所や幼稚園があれば教えて下さい。お願い致します。

  • 富山市に転勤 子連れに住みよい地域を教えて下さい

    突然の辞令で、主人が富山市に転勤が決まりました。 私と子供2人(春で年中、今年2歳)もそれに帯同することになりました。 下見の関係で今週中に富山市のどの地域に住むか決めなければなりませんが、私も主人も首都圏から離れたことがなく、土地勘がまったくないため困り果てています。。 なので富山市在住の方に質問に答えていただければと思います。 子育て環境を重視しているのですが、転勤してくる方が多く住むような新興住宅地はありますか? また主人は平日休みのため、土日はこどもたちを私ひとりが見ることになるのですが、車の免許をもっていないため なるべく自転車で生活できる範囲の場所(スーパー、薬局、公園など)を探しています。そうなると市内中心部でしか探せないでしょうか? 主人の勤務地は富山市を離れた国道8号線沿いにあるのですが、2年住むか4年住むか 先の予定も立っていないので その点についてはあまり重視していないこととしています。 子供は幼稚園に入れたいと思っています。 どなたかよろしくお願いします!!!

  • 喘息の子供の保険・・保険に加入してるけど・・・

    気管支喘息の子供(10歳)の子供を持つ親です。初めて認定されたのは平成11年、平成7年、産まれてすぐ主人の保険に加え、喘息認定時(4歳)に生保会社に告知 喘息での入院費はでないけど、他の病気などでの入院費はでると言う事でした。産まれてから今現在喘息はもちろん他の病気での入院は一度もないのですが、(4週間に1度の投薬通院のみ)これから先、主人の生命保険料がぐーーーんと上がるんです。喘息を持っている人は生命保険に入ることができない事を知り、このまま主人の高い生命保険の家族としてこの保険に入っておくべきなのか悩んでいます。喘息に関して保険が出なくてもいいんです。でも入院や手術など、万が一の為に喘息でも入れる保険って絶対ないのでしょうか・・・?

  • 豊橋転勤につき、住みやすい場所探してます

    はじめまして。主人の転勤が決まり年明けに愛知県豊橋市に行くことになりました。今まで豊橋に行った事が無く、地図を見ながらどの辺りに住もうか考えていますが、まったく検討がつきません。物件の条件は3LDK。家賃10万円前後、主人と二人暮らしです。車は持っていますがなるべく駅に近いところ(東海道本線・豊橋鉄道渥美線沿い)が良いと思っています。主人の仕事先は明海町の工場地帯です。通勤時間は30分くらいで行ければと思っています。来月物件を見に豊橋に行きますが、1日しか時間が無いので多くの物件を見ることができません。豊橋の住みやすい地域、お勧めの地域など教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 福岡へ転勤・・家族で住むのに早良区は住みやすい??

    福岡に転勤になりそうです・・まったく土地勘がないのでいろいろ教えて下さい。 主人・私・子供二人(4歳、10ヶ月)の4人家族です。 会社は天神です。やはり地下鉄空港線が便利なのでしょうか?? 家賃は駐車場込みで10万ほどで考えております。(ムリでしょうか・・) 息子の幼稚園(4月から年中)、環境など考えると市内なら早良区の他おすすめはありますか? はらきた幼稚園、原幼稚園の情報あればどんな事でも良いので教えて下さい。 あと、制服・給食ありで評判の良い幼稚園あれば教えて下さい。

  • 告知義務違反について

    今回、妊娠を機に保険を見直すことになり、お互いの保険を確認したのですが、 主人が独身時代に入っていた保険の告知に誤りがあることがわかりました。 主人は、持病があり、病名は「喘息」なのですが、「慢性気管支炎」で申告していました。 4年前に終身保険と医療保険に加入しています。 2歳から喘息を患い、小学生の頃に1年半の入院を2回しています。 最後の発作は20年程前です。 それ以来は薬のみの服用です。 告知書には以下の様に申告してあります。 ・ 2歳から慢性気管支炎を患っていること、 ・ 過去20年くらい発作はなし ・ 2,3か月に一度薬をもらいに行っていること 主人は「慢性気管支炎」と「喘息」の違いというのをはっきりと認識しておらず、 「慢性気管支炎」と申告してしまったのですが、今回この2つは違う病気だということを知り、 もし、主人が喘息で万が一の場合があった場合、告知義務違反に問われるのでは? と心配しています。 代理店の方に相談してみたのですが、このままでも大丈夫とのこと。 でもやはりいざという時に心配です。 保険会社に電話して、訂正しようかと思うのですが、それで契約解除になってしまうのでは? という心配もあります。 どうしたらいいでしょうか?

  • 転入先が変わってしまった場合

    転勤により、一昨日神奈川県平塚市に越して来ました。 最初の予定では横浜市へ転入でしたが、会社の都合で急遽平塚市に変更となりました。 前住所地で発行してもらった転出証明書には、転入地が横浜市と記されていますが、平塚市で転入手続きをするためには、改めて転出証明書を発行してもらうべきなのでしょうか?

  • 至急、喘息について教えて下さい!あと名古屋の病院も・・・。

    突然ですが、私の彼がどうやら気管支喘息のようです。 (夜と朝に苦しくなるくらい咳き込むようで、今私が症状をもとにいろいろ調べた結果、気管支喘息に行き着きました。)9月の終わり頃に少し体調を崩し、一度いつも行っている内科で診てもらったそうですが、そのときはまだ咳も軽く風邪っぽかったせいか、原因が分からなかったそうです。月曜日に病院に行かせようと思いますが、またそこの内科に診てもらった方がいいか、もっと大きい総合病院の専門科に診てもらった方がよいか、それもよく分かりません。また、専門的なところでしたら、名古屋市内に評判の良い病院はありますでしょうか?知っていらっしゃる方、教えて下さい!!至急お願いします。喘息についてのアドバイスなどもありましたらお願いします。

  • 長崎県への急な転勤で転居先選びに困っています

    主人の急な転勤で長崎へ引越すことになりました。当方名古屋市在住で全く土地勘がありません。しかも当初は主人が先に行って単身赴任をしつつ物件を探す予定だったのが、家族全員一緒に行くこととなりました。来週中には転居先を決めなくてはならず、困り果てています。(1)1歳4か月の娘と3人家族(2)会社は長崎市中町。通勤は車で40分以内(3)あまりごちゃごちゃせず静かな環境。以上の希望に合う地域がありましたら是非お教え下さい。慣れない土地で知り合いもおりませんので、住む場所を大事に考えています。大至急で非常に困っています。宜しくお願いします。

  • 柏市早風、風早、工業地帯とは?早風、風早工業地帯で

    柏市早風、風早、工業地帯とは?早風、風早工業地帯では、 具体的に何を製造されているのだろうか? 協和工業、三井食品、オートバックス、オートフェーブは どの様な会社なのだろうか? 柏市やその周辺、千葉県は、曹洞宗、真言宗に所縁がある市、県なのだろうか? 真言宗豊山派と真言宗、 臨済宗大徳寺派と臨済宗の違いとは? 宗教、地理カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/風早_(柏市) 柏市寺院。 http://www.e-sougi.jp/tera/chiba/kashiwa%20.html http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/090000/index.html

対衝撃荷重の強度設計
このQ&Aのポイント
  • 3ms間4000Nの衝撃荷重に対して、梁の強度設計をどう考えればいいですか
  • 梁がせん断しないと目指しているが、普通に考えれば、4000Nでかける場合に曲がった梁の外周の引張応力を0.2%耐力応力を超えないようだけにすればOKですか。 それは塑性変形させない考え方ですか
  • 塑性変形してもOK、せん断さえしなければっていう設計ありますか
回答を見る