• 締切済み

DreamWeaver でデフォルトで<head></head>のなかにスクリプトを埋め込むには?

tanaka0617の回答

回答No.1

全く同じ内容が埋め込まれているページを作るのであれば、 1.最初にヘッダ部分に必要な物を埋め込んだページを作る 2.適当に名前つけて保存 3.手順2で作ったページを使ってページを作成した後  別の名前をつけて保存 4.次のページを作る時は再度手順2で作ったページを呼び出して  新たにページを作成、別の名前で保存 では駄目なのでしょうか?

関連するQ&A

  • インクルードしているheadの中に記述するには?

    htmlのヘッダーを関数化して全画面でインクルードしています。 ある画面でだけ、ちょっとしたjavascriptの記述をヘッダー内に記述したいのですが、どうしたらいいでしょうか? 現状ではヘッダー関数の中でJSを外部ファイルで読み込んでいますが、JSのスクリプトでwindow.onloadなどを使う場合、すべてのページに該当してしまいよろしくありません。 うまい方法がありましたらご教授宜しくお願いします。 またheadの終わりからbodyの始まる間にscriptを書いても問題はないのでしょうか? 動作的にはエラーは通知されませんでしたが。 原則的にはheadの中だと思うので。 <html> <head> </head> ●ここにjavascriptを記述 <body> ・・・ 【環境】 php5

    • 締切済み
    • PHP
  • JAVAスクリプト

    現在ホームページ作成中です。 そこでページ内の一部分がJAVAスクリプトで写真が自動で切り替わり 切り替わるときにフェードアウト、フェードインし、かつ、ループしないで、6枚の写真表示を した後、6枚目で写真が止まり、フェードアウトし写真表示部分が白一色になったときに 下の重なってるバックグラウンド画像が出てこないようにしたいです。 また、対応するのもIEだけでなくファイヤーフォックス等にも全て対応している JAVAスクリプトソースを教えてください。 面倒な質問ですが、お助けください。よろしくお願いします。

  • よくJAVAスクリプトを別ファイルから操るという表現を聞きますが、、、、

    よくJAVAスクリプトを別ファイルから操るという表現を聞きますが、、、、そこで、<script language="JavaScript"><!-- 以下の、いわゆる、JAVAのタグ部分のみ、別のファイル(水色のIEのファイルに保存)し、本体ページのファイルのHTMLソースの記述から、このJAVAの部分(先ほどの別ファイルに抜き出した部分のタグ)を除いて保存しました、そして、これらの、ファイルを両方とも、同一の、フォルダに保存して、本体ページのファイルを開いたところ、JAVAが作動しませんでした。 つまり、JAVAスクリプトを別ファイルから操るという、この意味はこんな単純な行為を指していうのではないのでしょうか?また、この、目的は、ページの読み込み速度を早くする効果があるということでしょうか?(ページが軽くなる為)、また、これを、一度で、解決するようなタグはJAVAにあるのでしょうか?(一発配置で、、、)すいません、変な質問でお許しください。

  • Mac版IEでJava Scriptが突然動かなくなりました。

    インストールしてある全てのバージョンのIEでJava Scriptが動かなくなりました。 ・Java Scriptが記述されているファイルをIE読み込んでもJava Script部分が無視されます。 ・[初期設定]の「スクリプトを有効にする」にもチェックは入っております。  (「スクリプトを有効にする」のチェックを外すとhtmlの<no script>タグには反応します) ・[初期設定]の「セキュリティーゾーン」はすべて「低」になっています。 ・Java、プラグイン、CSS等は正常に動作します。 ・再起動・IEの再インストール・IE初期設定ファイルの消去・PRAMのクリアをしても元にもどりません。 ・同じマシンにインストールしてあるNNではJava Scriptは問題なく動作します。 ・ちなみにOSは9.0.4です。 どなたか原因や直し方をご存じの方がいらっしゃいましたらご教授くださいまし。

    • 締切済み
    • Mac
  • スクリプトが表示されません

    とあるページに長文のJava scriptを使っていて、それと同じスクリプトをもうひとつのページに表示させようと思い、 <script type="text/javascript" src="okok.js"> を使って呼び出そうとしました。 メモ帳でスクリプトを okok.js で保存すると、一応スクリプトファイルで保存されますが、開くことができません。 開こうとすると、「構文エラー・コンパイルエラー」とでます。 書いてあるスクリプトの内容自体は間違ってはいません。直接埋め込むとちゃんと表示されます。 とりあえずこのファイルをアップして呼び出しますが、表示はされずページ全体が崩れてしまいます。 HPはYAHOOで開設しています。 「構文エラー」というのが原因だとは思いますが・・・。 ご教授願います。

  • Java Scriptをファイルにして、ページに読み込ませる

    1.Java Scriptをファイルにして、 ページに読み込ませる。 2.そのままページにJava Scriptを記載する このどちらの方がページの読み込みとしては 速いでしょうか? また、1のやり方がいまいち分かりません。 例えば、testscript.jsというJavaScrptを読み込ませる場合、どのようなタグを記入したらいいでしょうか ?

  • JavaとJavaスクリプト

    少し前にサンマイクロシステムズのページからJavaをインストールしたんですが、あれってブラウザなどで使用しているJavaスクリプトとは違うんでしょうか?

  • スクリプト用のヘッダー?

    sub enterin { &header; print <<EOM; --------------------------- とかで header を使いまわししていますが ある1つのページだけでSSL時に利用する<script>を使います。 その時だけヘッダーに<script>を書かなければいけないのです。  header に<script>を書いてしまうと全ページに<script>のSSLが 適用されるのでSSL以外のhtmlページだと困ります。。。 ある1つのページのみに<script>を使う為の  headerの<script>表記はどう組み合わせれば良いでしょう?

    • ベストアンサー
    • CGI
  • Java Scriptを使用したい。

    サイトの中で同一ページ内の該当部分に クリックで移動させたいのですが、遣り方がいまいち分かりません。 例えばページの一番下にページの先頭に戻るという文字をクリックするだけで 自動的に上方へ移動出来るような仕様にしたいのです。 Java Scriptを使用していると思うのですが、 分かりやすいサイトなどがありましたら、教えていただけると嬉しいです。

  • 同じ画面にJAVAスクリプトを多数組み込むとエラーが出ます。

    同じページに、(Iframe)もふくめて、 メインのページにJAVAスクリプト3つ、IFRAMEに二つ組み込んで上手く作動させる方法を教えて下さい。 下記のスレッドの内容もスクリプト同士が 打ち消しあって動作していないようです。 やはり、すべて一かたまりに記述しなければならないのでしょうか? でも、IFRAMEを組み込んだらその際はどうすればいいのでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。