• ベストアンサー

ムーディ勝山・・・

othohjg01の回答

  • othohjg01
  • ベストアンサー率46% (14/30)
回答No.6

こんばんは、大学生です。はっきり言って全く面白くないです。 彼がTVに出てきてから一度も笑ったことありません。てかエンタに出ている芸人みんなつまらないです。 あんなんだったら109の定員の真似している人?のほうが100%面白いです。いずれにせよ今のうちだけだと思いますよ。TVにでれるのは…

関連するQ&A

  • ムーディ勝山 誰に似ていると言ったの!?

    昨日どこかの番組で、ムーディ勝山が出ていました(今番組表を見たら消えていて番組名は分かりません;)。 その番組は、新しい芸風をやってみようという事で、友近と笑い飯がコンビも組んでいました。 そこでムーディ勝山もコンビで漫才(?)をやったのですが、その途中でムーディ勝山が「私は~に似ている!」といったんですが、誰に似ていると言ったのですか!?(会場は「あ~!!」ってなってました。) わかる方教えて下さい。

  • 今日のごきげんように出ていたムーディ勝山さん

    私服だったのですか??服を忘れるなど、何かハプニングがあったのでしょうか? 途中からテレビをつけて、雰囲気がいつもと違うな。と、思いながら見ていたら、最後のほうで、そのようなことを、小堺さんが、チラッと言っていた気がするのですが、何があったんですか? 髪のセットもしていない様子で、逆に格好よくってびっくりしちゃったんですが…。

  • ムーディ勝山の「チャラチャッチャッチャラッチャー」

    ムーディ勝山の着うたを「music.jp」でダウンロードしたら、イントロの「チャラチャッチャッチャラッチャー」がありませんでした。 この部分が欲しいのです。 「着うた」でこの部分が入っているメーカーがあったら、教えていただけませんか。 機種はソフトバンクです。 よろしくお願いします。

  • すべり芸とは?

    一応、wiki見ましたがお笑いに詳しい人に質問です。 ますおかの岡田のように一旦微妙な空気にしておいてその後 失笑してしまう。 計算されたかのようなすべり芸でなるほどと思わせます。 それに対し、サバンナ八木と言う芸人の名もすべり芸に連ねていたのですが 彼はすべり芸の定義に当てはまりますか? 微妙な空気にしたままで失笑すら起きず、あれも芸なのですか?

  • 東京砂漠♪と歌っている、ムーディ勝山の動画

     明日の国語の授業で、ムーディ勝山の「右から~・・・」の歌にある「あ~この東京砂漠~」の部分について語ろうと思っています。  発表の時にその歌のテープがどうしても必要なのですが、 東京砂漠がパクリだと言われたせいか「鳥取砂丘」に入れ替わってしまいましたよね?あれでは意味がないのです・・・。 どなたか「東京砂漠」と歌っている動画を知っている方がいましたら教えてください! (画質は問いません、音声が必要なのです)

  • 芸人のムーディー勝山

    ムーディー勝山って芸人しっていますか? タキシードみたいなのを着て「右から左へ受け流す」とかいう内容の ムード歌謡を歌っている芸人です。 最近ちょくちょくTVで見かけるのですが、シュールすぎるというか何が面白いのか全く理解出来ません。 自分はダウンタウンとかナイナイとかが面白いと感じて好きなのですが、世間で一般的に面白くない代表といわれがちの「出川」とか「江頭」とか「ダチョウ倶楽部」とかも面白いと思うのですが、このムーディー勝山はどうしても笑えないのです。なのに結構TVだとうけてるのを見るとムーディーは世間一般には面白いんだろうかという気がしてきます。 笑いは人それぞれ好き嫌いがあるでしょうから深い意味はなく単純に気になったので質問しました。 「ムーディー勝山」って面白いんでしょうか。もし面白いと思う人は 他にどんな芸人が面白いと思うのかも知りたいです。

  • 「ムーディー」か「ムーディ」か?

    先日質問したのですが 「ムーディー勝山」さんは正式には「ムーディ勝山」さんだそうです。 今日初めて知りました。 みなさんは知ってましたか?

  • ペナルティーのワッキーがいない。

    最近、ヒデのみの出演が増えている気がします。決して、トークがうまいとは思わないのですが、何となく使い勝手の良さを感じます。と言うか、ワッキーを見る機会が減った気がするのですが、気のせいでしょうか? 数年前のルミネとかでは出てきた瞬間の大歓声が懐かしいです。やっぱりキャラ芸って難しいんすっかね~ アメトークなどのすべりキャラ&トーク下手が影響しているのでしょうか?

  • 森三中、ハリセンボンなどのタレント

    不愉快になった方がいらっしゃったらすみません。 小さい子供がいる主婦です。最近のテレビをよく見るようになり、 子供も見る番組によく出てくるので覚えてしまいました(芸能界の知識薄、遅れています) あの方たちは人気があるから出ていらっしゃるのだと思いますが、最近彼女たちの悪態は度が過ぎているように思ってしまうのですが、あれが売りなのでしょうか?また、人気はあるのですか?何となくひっかかり、分析してみたくなりました。私も適切な言葉を選ぶのが下手なのですが、彼女たちは芸人というには何となく芸が無いように思えてしまいます。

  • サバンナ高橋さんという存在について

    もともとお笑いには興味がないので、この人がお笑いの芸をしているところって見たことがないのですが。 何でこんなに人気のある人なんでしょうか。 あらゆるバラエティっで顔を見るでしよう。 一番端に座って当たり障りのないことを言って、目立とうともせず個性を出すことがない。 いてもいなくてもどちらでもいいようなポジションで、使いやすいんでしょうか。 あまりにもいろんなところで見すぎて疑問に思っています。