• ベストアンサー

AWをどうやって使ったら良いか分かりません。

初めてAWを購入しました。 さっそく打ちっぱなしに行って練習したのですが、PWとAWの違いが分かりません。 距離はAWよりPWの方がでるのでしょうか?AWの方が上にあがりやすいのでしょうか? コースに出た時、この場面ではPW、こんな場面ではAWというような使い分けは、どうしたら良いのでしようか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.2

どうもこんにちは! >距離はAWよりPWの方がでるのでしょうか?AWの方が上にあがりやすいのでしょうか? 一般的には、AWの方がPWよりロフトがありますので、距離は出ませんが、上がりやすくは なります。 一般的には、AWはPWとSWの間を埋めるクラブだと理解すれば良いでしょう。 PW=45度、AW=50度、SW=55度、前後で設定していることが多いですが、私の場合 は、52度、56度、60度を使っています。 お買いになったAWとお持ちの他のウェッジのロフト角を確認されてみて下さい。 >使い分けは、どうしたら良いのでしようか? sakuran___さんが、どのような目的でAWを購入されたのかがわかりませんが、自分が使い やすいクラブを使うのが1番です。 ロフトのあるクラブで上げて寄せるとカッコイイのですが、転がす方が断然、やさしいと思い ます。 ご参考まで

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.4

AWの最大の利点はPWとSWの距離の間をカバーするということです。 アイアンの場合、番手ごとにだいたい10y程度の飛距離の差ができますが何故か、PWとSWの間は通常20yから30yも開いています。 このクラスのクラブはピンを直接狙うものですからこれは問題で、フルショットでこの間をカバーするクラブがAWです。 ただ、一言でAWといってもロフト角やシャフトによって飛距離はぜんぜん違います。 いろいろなAWを試しましたがクラブによって、いくらフルショットしても100yしか飛ばないクラブとか130yも飛んでしまうクラブもありました。 フルショット時にPWと飛距離の差がないのでしたら、ちょっとクラブ選びが失敗かもしれません。 実際、AW選びは難しいです。 本当に自分に合ったAWに出会えば、こういう疑問は感じないものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.3

私の使用例を述べてみます PW:130ヤード以内 AW:100ヤード以内、砂の固いバンカー SW:80ヤード以内、全てのバンカー 特にアプローチは「上げたり、転がしたり」 色々な使い道があります どのクラブでもそれぞれが出来るようにしないと イメージする球を出せません すなわち、ロフトだけの問題ではないという事ですね 色々工夫して使用してください アドバイスまで

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ari_els
  • ベストアンサー率25% (111/439)
回答No.1

意味も分からず買ってしまいましたか。 AWはアプローチ用で、PWよりもボールが上がりやすく、距離も出ません。SWよりはボールの高さはでませんが、距離は出ます。 ころがして寄せる場合はPW、多少ボールを上げて寄せたい場合はAWでしょうか。どちらが簡単かというと、ころがして寄せる方が簡単ですけどね。

noname#61535
質問者

お礼

回答有難う御座います。 アイアンの5.6・7番は ばら売りだったのですが、8・9・P・S・Aがセットだったので、購入することになってしまいました。 せっかくなので、使いこなしたいなと思って質問してみました。 だいたいイメージがわきました。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AWのセッティングについて

    現在アイアンとウェッジの組み合わせが下記の通りです。 アイアン:r7 Forged(NS PRO 1050GH) ウェッジ:rac ブラック TP(DG-S300) 番手(ロフト):平均飛距離 #5(27):190Y #6(31):175Y #7(35):160Y #8(39):150Y #9(43):140Y PW(48):130Y AW(54):100Y SW(58):85Y お聞きしたいのですがPWとAWのロフト差が6°あり、 飛距離も30Y程違うのですが セッティング的に54°ではなく52°を入れた方がいいのかなとも 思っているのですが、いかがなものでしょうか? アプローチは9割SWを使うので、AWはほとんどフルショットのみです。 いつも110~120Yくらいの距離をPWでハーフショットして距離感が合わないといったミスをしています。 フルショットできたらもっと距離があうのになーと思っています。 残り100Yにと思って刻んでも、結構110Y~120Yって残ることが多いんですよね。 よろしくお願いいたします。

  • ウエッジの角度について PW AW SW

    ウエッジ(アプローチ用)の単品購入を考えています。 アイアンフルセットの中にPW、AW、SWは入っていたのですが、どうもアプローチが上達しないので道具のせいにしています。 使用しているアイアンは、テーラーメードのバーナーだったと思います。 そこでお聞きしたいのですが、通常フルセットに入っているウエッジ角度ってどのくらいあるんでしょうか? また、単品で購入する場合は何度くらいの物を購入すれば良いでしょうか? ちなみに当方がフルショットしての飛距離は、 PW-110Y AW-100Y SW- 85Y ぐらいです。 残り40Y~60Yのアプローチが苦戦中です。

  • ウエッジ購入について

    ウエッジの購入について質問します 5I~PWはテーラーメイド PW、ロフト角45度、NSPRO950、重量440g AW、フォーティーン、ロフト角50度、バンス08、NSPRO950、440g SW、ボーケイスピンミルド、ロフト角58度、バンス08、ダイナミックゴールド、480g ですが、AWとSWのロフト角度差を6度にしたく、 (1) 現在のSWを、フォーティーン、ロフト角56度、バンス12、NSPRO950にするか、 (2) 現在のAWを、ボーケイスピンミルド、ロフト角52度、バンス08、ダイナミックゴールドにするか 迷っているのですが、 初心者には、58度のバンス08は難しいと聞いた事があるので「(1)」を選択したいのですが、 PWに対し、重量が軽く思うのですが、 そこまで、気にする事はないでしょうか? 御意見、アドバイスお願いします。 ゴルフ暦2年、ベストスコア92、平均スコア110前後、 PW飛距離 115yd AW飛距離 100yd SW飛距離 80yd です。 コースには15回程行きましたが、 何故か、AWの使う場面は、ありませんでした。

  • AW SW LW の選び

    クラブセットを購入したのですが、3I~9I PW SWの9本セットです。 AW か LW か どちらかを追加で購入を考えてます。 (1)難しい選択と思いますが強いていうならどちらが良いでしょうか? (2)SWは バウンスの問題上、通常はバンカー以外はフェアウェイなどでは使わないのでしょうか?  SWはどこでもつかえるということならば、AWを購入する選択が正しいと思ってるのですが、みなさんの意見はいかがでしょうか?

  • SW購入について

    現在のウエッジは PW45度 AW50/08 SW58/08を持っています。 AWは80~100y SWは80y以下とバンカーで使っていたのですが、 昨日コースに行き、100y以下の距離をアプローチも含め、18ホール全てAWを使ったところ、別に問題なく上手くいきました。 質問ですが、バンカー専用にSWを購入したいのですが、 ロフト角、バンスは、58/14ぐらいがいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • ゴルフの飛距離

     自分の飛距離が練習場やコースにでても掴みきれません。ついては5I~PW、SW(52、58)の平均飛距離を教えてください。ちなみにHS43です。

  • AWの必要性

    クラブについての質問です。 100がいまだ切れない女性ゴルファーです。 7月に新しいクラブを買ったんですが、そのときAWは購入 しませんでした。 が、知人に入れたほうがいいんじゃない?と言われました。 P45度、S56度です。Aは51度。 バンカー、余程ライが悪い場合、バンカー越えを 除いてほぼPでやっています。 PとSの中間距離を補うという以外に、なにか特別なメリットが あるのでしょうか? 例えば転がしの距離感が出しやすいとか、失敗が少ないとか。 もしそうなら購入を考えています。 (単品だと高いけど・・・) よろしくお願いします。

  • ゴルフのクラブについて

    ゴルフをはじめて間もない女性です。 PW・AW・SWについて使いわけが わからないのでそれぞれの特徴を 教えていただけないでしょうか? またアイアンの5・6・7・8・9を 持っていますがこれらの特徴も よければ教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 好き と 大好き

    好き と 大好き どんな時に相手に使い分け(ことば悪いかな)たりしますか? 「好きです。」 「大好きです。」 メールや手紙や直接いうときの場面にもよるかと思いますが、 気持ちの上で、どんな違いがありますか?

  • 練習場に行けばダメになります。

    こんにちは。 ゴルフを始めたとき、「練習場だからマットの上だから距離出るけど、そんなんじゃコースに行っても全然飛ばないぞ!」と言われたものです。 これは誰もが言われたことがあるでしょう。^_^; さて、ゴルフを初めて1年。そこそこ当たるようになってきました。 どのコースのフェアウェイでも7Iできっちり150ヤード出ます。 ところがです!練習場だと全然距離が出ません。 距離も7番Iで120ヤードがやっとです。まるで小学生みたい。。。 何が原因と考えられるでしょうか。 *コースだと真剣だから?(いや。練習場でも真剣です!) *練習場だと、隣がいるから力むのでしょうか?(力抜けばそれに比例して飛びません!) *ボールの違い?(原因の一つかも知れませんが、それでも10ヤードぐらいあるでしょう。) 絶対他に何か原因があると思うのですが。。。 *練習場とコースの距離って違うとか? ちなみに当方ややアイアンが高く上がります。ややフェードです。 どなたかアドバイス下さい。

TS8330 A4普通紙印刷できない
このQ&Aのポイント
  • TS8330を使用していますが、A4普通紙の印刷ができなくなりました。
  • コピーもできず、携帯からデータを飛ばしても印刷できず、白紙で排出されます。
  • ノズルチェックやインクの確認、クリーニングを行いましたが改善されません。写真は印刷できますが、A4が印刷できるようにする方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう