• 締切済み

六カ国協議におけるロシアの立場について

こんにちは。私は六カ国協議について調べているのですが。 ロシアの六カ国協議に対する姿勢や、他の五カ国との関係がいまいち解りません。他の五カ国の主張は理解できるんですが、ロシアが何を考えて六カ国協議に臨んでいるのか謎です。外交に詳しい方などいましたら教えてください。お願いします。

  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • kogonta31
  • ベストアンサー率67% (41/61)
回答No.1

ロシアとしては、北朝鮮と国境を接していることで、北朝鮮が崩壊,暴発したときには困るので、出てきているといったところでしょう。当然、金や物は一切出さない立場です。北朝鮮側の交渉が上手くゆけば、何か見返りがあると考えて参加しているといったところです。ポーズとしては、国連常任理事国という大国として、参加しているといった大儀を掲げているとは思います。この態度はロシアと言う国のいつものパターンです。責任を取るつもりで出席しているのではありません。 北朝鮮,中国側にしても、自由圏側が3カ国(アメリカ,日本,韓国)と元共産圏側(中国,ロシア,北朝鮮)とバランスを取るために入れているといったところです。 北朝鮮に直接関わっているのは、他の4カ国ですが、このうち韓国は同族の誼でほとんど北朝鮮の言いなりになっています。従って、喜多町瀬院の意見をそのまま受け入れております。万一、北側が崩壊した場合、経済的に一番の被害が出るのは韓国でしょう。また、韓国,北朝鮮側は、日本に財布の意味で会議への出席を認めているだけで、日本が意見を言うことは無礼と考えています。 中国は北朝鮮の保護者(昔で言えば宗主国)として出てきています。また、北朝鮮に暴発や暴動が合った場合に困るので、出てきているといったところでしょう。 従って、北朝鮮に直接意見を言うのは、アメリカと日本となりますが、北朝鮮は日本について過去カードを持ち出して交渉の口をふさいでいます。韓国もこの点について北朝鮮に同調しています。 このため、実際の交渉は、アメリカと北朝鮮(それを影からかばう中国,ロシア,韓国)との交渉であると見るべきです。

miichan200
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。やはりロシアの立場としては地理的条件・大国としての自負心・朝鮮戦争からの経緯などを踏まえての参加であり、これといった目的意識は希薄なのですね。 六カ国協議自体、元来米北の言い争いから始まったことを考えると他の4カ国はおまけ(言い方は悪いですが)みたいな存在なのかもしれませんね。経済的な視点からの意見、大変参考になりました。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 六カ国協議でのロシアの立場!

    六カ国協議にロシアは必要なんでしょうか? 地理的に近いからだけで参加してるような気がします、ロシアはなにを主張してるんですか?

  • 六ヶ国協議は日本にとってそんなに重要?

    拉致事件が北朝鮮の不誠実のため解決が遅れています。  経済制裁の要求が高まるのも無理はないように思います。 この制裁には賛否両論ありますが、反対陣営が主張する理由のひとつに六ヶ国協議への悪影響が挙げられています。 つまり、経済制裁発動 → 北朝鮮が反発 → 日本が六ヶ国協議へ参加する事に北朝鮮が反対 → 六ヶ国協議からの 「日本外し」 を北朝鮮が強く主張 → 極東安全保障における日本の立場が悪化、このシナリオが考えられています。 一見なるほど、と感じたのですが、ふと疑問を覚えました。 つまり、そもそも六ヶ国協議って北朝鮮の核開発問題を解消するために始まったのではないでしょうか? でも、北朝鮮が核兵器を所有した場合、困るのは何も日本だけではないでしょう? テポドンに搭載すれば米国本土は無理としてもアラスカは射程距離に入るように聞いていますし、当然、北京もソウルも入ると思います。 そうなれば、実際には日本が参加しようと欠席しようと、米・露・中という核を保有する常任理事国3カ国が協議の主導権を握るのは明らかですよね。 結局、日本は彼らの前では何の発言力もなく、ビタ一文出さないであろう中国やロシアの代わりに膨大な額の経済援助を強要させられ、要は 「財布代わり」 になるだけではないのか、という結論になりました。 となると、六ヶ国協議って日本にとって一体何の意味があるのか、(拉致問題を中途半端にしてまで) 参加しなければいけないのか、それに不参加とすればどんな不利益が考えられるか、どなたかお教え下さい。

  • 論述を行うのですが、六カ国協議においてのことで意見をお聞かせ下さい。

    現在、北朝鮮は核保有国として再度六カ国協議に臨む態度を表明していますが、これまでの六カ国協議の性格、つまり北朝鮮の核放棄の見返りに他の五カ国が経済・エネルギー支援を与えるということから、核保有国として今後六カ国協議に臨む北朝鮮の対応は、六カ国協議の場において朝鮮半島非核化を目指す、つまり韓国及び駐韓米軍の戦略的核兵器の能力を削ぐものに変質してきていると思います。 そこで、このように朝鮮半島の非核化、すなわち軍縮・軍備管理問題をも含もうとしている六カ国協議の中で、日本が果たすべき役割、及び守るべき日本の国益というのは具体的には何だと思いますか? 私は外交についての知識がなく、まったくの初心者ですのでさっぱりわかりません。 ぜひご意見をお聞かせ願えないでしょうか?

  • 六ヶ国協議 : そんなに重要?

    先日、北朝鮮から 「そこまでお願いするなら、六ヶ国協議への復帰を考えてやってもよい」 と、大変有難いお言葉を頂戴して、関係各国が狂喜乱舞していますね。 「核問題解決のためには拉致問題の棚上げもやむなし」 という意見も日本には多いのですが、一方、 「チョッと待って下さい、核問題は日本だけの問題ですか?」 という疑問を持つようになりました。 というのが、もし北朝鮮が核兵器を開発してテポドンに搭載できるくらい小型化に成功したとします。  あるいはスーツケースに入れて携帯可能にできるくらい技術水準が上がったとします。 その時、影響を受けるのはアメリカと日本だけですか? もちろん、中国とは蜜月関係にあるようですし、ロシアとも友好関係を構築しているようです。 また韓国はご存知のとおり、情けないくらい北朝鮮にすり寄っているのが現状です。 しかし、「昨日の敵は今日の友」 と格言があるくらい国と国の関係は流動的です。 となれば、いつの日か北朝鮮が北京やモスクワに向けて核ミサイルのスイッチを押す事も 「絶対」 にないとは言えないと思います。  特に後継者がまだ定まらない現状では、今後どのような国家体制になるのか余談は許さないと思われます。 従って北朝鮮の核問題については、中国やロシア自身の手で解決せねばならない問題でもありますよね。 しかし今の彼らはまるで 「他人事」 、 あるいは 「アメリカや日本がお願いするから協力してやっている」 という態度に終始しているように見受けられます。 六ヶ国協議とは、日本にとって、拉致問題を棚上げにしてまで、必死に取り組むべき問題ですか? また日本が参加せず放置した場合、あるいは 「そんなもの知らん、拉致問題が全面解決しなければ、多国間協議でどんな取り決めがされようと、一切の経済協力は拒否する」 とした場合は、どうなると思われますか? 

  • 中国が6ヵ国協議の再開を提案

    中国が6ヵ国協議の再開を提案したとの一報を聞き、韓国・延坪島への砲撃事件は、アメリカを交渉のテーブルに着かせる為の北朝鮮一流のブラフであり、北朝鮮側の要望を了承した中国外交筋が根回しに入り、アメリカの合意を取り付けて発表したものと深読みしたのですが、日・米・韓共に六ヶ国協議再開には慎重な姿勢を崩しておらず、特に韓国は李明博大統領がこれまでに無い強硬姿勢を露わにしおります。 ここで皆様に御聞きしたいのは、 1.北朝鮮の砲撃事件は、やはりアメリカを交渉の場に引っ張り出す為の手段だったと思われますか? 2..中国が何かを提案したと対外的に発表する時には、通常水面下で相手方の了承を取り付けていると思うわれるのですが、今回はどうしたんでしょうか? 3..2代続いた親北政権とは異なり、強硬路線を主張する李明博大統領ですが、今回は互いの面子を掛けた究極のチキン・レースになる(つまり開戦直前或いは開戦にまで到る)と思われますか?

  • 核実験が事実なら六カ国協議はもう不要ですか?

    そもそも六カ国協議というのは北朝鮮に核開発をさせないことを目的に発足したものですよね。 北朝鮮自身が発表したように、核実験を行ったのが事実であれば、今更六カ国協議という存在は必要なくなったということでしょうか? 今後は国連を舞台にして世界中の国を巻き込んで、北朝鮮に対し対応することになるのでしょうか? それとも相変わらず北朝鮮と関係する国による六カ国協議を重視するのでしょうか?

  • ロシアの外交姿勢から見習うべきところ

    ロシアの外交姿勢から見習うべきところはありますか? 政治外交に詳しい方教えてください

  • 6ヶ国語協議の通訳って・・・どうやってるの?

    6カ国協議で同時通訳をしているのを観ますが、あれはどういう風に同時通訳をしているのでしょうか? 何人で?誰がどのように???みんな6ヶ国語が話せるのでしょうか?など、詳しく説明できる方、教えていただけませんか?

  • ロシアと日本の外交姿勢

    ロシアと日本の外交姿勢を比較してロシアにあって日本にないものはありますか? 政治外交に詳しい方教えてください。お願いします。

  • 6カ国協議

    今回の6カ国協議以前に、 専門家の重村氏をはじめとした人たちは、 このままでは日本を無視して合意に至ってしまうという批判をよそに、 拉致問題の解決なしには支援をしないという現在の方針を貫きさえすれば、 どうせ日本が金を払わないなら合意には達することはありえない。 と主張してきました。 しかし、今日のニュースによると、米国は、米、韓、中の均等負担でやるといっています。米は人道援助のみ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070216-00000201-yom-int 件の人たちは、読み間違ったのでしょうか。 あるいは、どうせ北朝鮮は「無力化」を実行しないから結果としては意味がないから間違っていないといえるのでしょうか。 ちなみに、 「拉致問題の解決なしには支援をしない」という方針については批判するつもりはありませんのでその点の議論は遠慮いたします。 あくまでも政府・専門家の思惑が外れたのかどうかという点で。