- 締切済み
困っています・・・
私は現在高校1年なのですが、期末で赤点を取りました。 100点満点中16点です。中間は赤点は一つもなく、順調だったのですが期末になると全く内容が理解できなくなり、困っています。 その教科とは「数学」なんですけどね。。 数学は多分中学2年の前半の知識しかないと思います。 危機感を感じています。高校1年、しかも1学期の期末で赤点なんて…!恥ずかしいです。。こんな私でも通える塾はあるんでしょうか?? 教師に分からないところを聞こうものならキツク鋭い目で睨み付けてくるかのような態度をとられますし、ビクビクしてしまって聞けません。 「こんなんで本当に先生なのか!??」と疑問も抱いてしまいました。。 教師をされている方、又は個別指導経験者の方のアドバイスがあればお願いします。 自主勉強では全く分からないので、塾に通おうかと思っているのですが、こんな私でも通える塾を探しています。。「数学」なんです、できないのは…。 以前に集団制と個人授業で苦い経験をしたので、「ここ!!」と決められません。 「集団」か「個別」か。私にでも通える塾があるのか、ないのか。で悩んでいます。期末の後には夏休みがあります。絶対置いていかれるのは悔しいので、夏期講習に行こうと思っています…。アドバイスよろしくおねがいします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんばんわ。数学は私も苦手です。 全然理解できない、っていう時は全部理解しなくていいと思います。 私は教科書中心で勉強しはじめてから点数があがりました。 例題とか一個一個、自分で考えたり手順を踏みながらやっていくんです。 「絶対置いていかれるのが悔しい」と思っているmjfanの事ですから、塾などに行かなくても、十分自分でやっていけるのではないかと思います。 とにかく前の方もおっしゃるとおりわからないところは友達に聞くのがベストだったりします。ついでに勉強方法なんかも教えてもらえばバッチリです。 私は化学で赤点を取ってしまったとき、友達が丁寧に教えてくれてびっくりする位、実は簡単な事なのになぜか知らなくてわからなくて『出来ない』と思い込んでた自分が悔しかった経験があります。 授業は結構6時間も続けて聞いてると、右から左へ流れていく事も多いし、参考書などを見ても文章を読む気になれずわからないままだったりします。 やっぱり友達の話だと自然と耳に入ってきますし、気が乗らなくても折角教えてくれてるのだから聞かねば!という気持ちにもなります。 ガンバレ☆
- apple1985
- ベストアンサー率29% (16/55)
こんにちは!高2女です。 実は私も大の数学苦手ッ子です。しかも筋金入りの(^^;) mjfanさんの16点なんてかわいいものです。 私なんか去年6点とっちゃいましたからね・・・(T_T) (1問しか合ってませんでした)しかも毎回のように!!! 自分でも信じられませんでした(先生も信じられなかったみたいです) でもmjfanさん、この夏休みにどれだけするかによって グ~ンと差はでますよ!これはマジで! 私もかつて「1ケタ仲間」が大勢いたのですが、 それぞれ夏期講習なり、独学なりで成績をUPさせていました。 私はというと、バイトに明け暮れていたのでどうにもならなかったですけど(-_-;) 数学の苦手な子ってね、どうしても成績が速く伸ばしたいがために 授業形式の有名な塾に通いがちなんですよ。人数が多い塾。 周りの友達を見てもそうです。 でも私はそれだったらますますついていけなくなると思うんです。 人数も多いし、聞きたいことが思うように聞けないと思う。 だから私は家庭教師をオススメします。 家庭教師ならマンツーマンだし、聞きたいこともすぐ聞ける。 しかも先生はあなただけのペースにあわせてくれるし。 絶対イイと思いますよ!!! もうすぐ夏休みです。apple1985も今年の夏は頑張って 苦手科目の数学を克服しようと考えてます。 いっしょにガンバロウね!!!(^o^)
- migi-chan
- ベストアンサー率5% (1/17)
どこまで通用するのか知りませんが、自分の体験談を一つ。自分は、高校時代に数学は1年間、約8回のテストの中で、合計点が30点に行かないというダメっプリを発揮しました。塾に行ったのですが、そもそも数学キライの自分には塾に行ったところで理解は不能。 その授業の数学の教師も全く意味不明の授業だったので、質問も出来ず。で、考え出した方法は、その教師がいないのを確認してから、職員室通い。だいたい、数学教師は文系教師と違って、質問に来た生徒は誰彼構わず教えてくれる傾向が強かったです。なので、テスト前3週間前ぐらいから職員室に毎日通いづめて「必死さ」をアピール。そうすると、その教師にも頑張ってる姿は第3者を通して通じるので、「おなさけ」を頂戴できます。 自分は、この方法で数学の成績を上げました。留年もかわしました。
- TUNE0040
- ベストアンサー率26% (220/842)
いろいろな方がたから回答が来ているので決めにくいかもしれませんが・・・ 中学時代に仲のよかった数学の先生がいれば、教わりに行ってみてはどうでしょう。いつもという訳には行きませんが、適切なアドバイスをしてくれるはずです。 塾は、大きく分けて「進学塾・予備校」と「復習塾」とがあります。 あなたの場合、進学塾は不適当です。中学生がよく行くような、学校の授業をわりと専門的に見てくれる塾が近くにあると思います。個人塾が多いと思いますが、探してみてはどうでしょう。 銀行とか、スーパーマーケットの伝言板コーナーなんかによく出てますよね。 個別指導(いわゆる家庭教師?)も効果的ですが、費用が高いところが玉にキズですね。 もしよかったら、具体的に1学期の学習範囲がなんだったのか書いてくれると きっともっと具体的なアドバイスがたくさん来ますよ。
- nozomi_n
- ベストアンサー率12% (11/89)
あたしも高1です!! よろしく~。 100点満点中16点かぁ。 確かに数学は一回内容が理解できなくなるとかなりやる気失せる! あたしは中間はクラストップだった。 好きな教科だけ頑張る性格なので・・・(汗 だから、あたしみたいに数学が好きって友達もいるんじゃないかな? あたしは、世界史と国語が超苦手なの。 それ以外はぜんぜんオッケーなんだけどね・・・ だから、世界史が得意な友達、国語が得意な友達と勉強してます。 その子は数学が苦手だから、あたしが教えて、国語、世界史は教えてもらってます。 みんな分かるし、友達同士だから先生に聞くとかよりも気軽に聞けるしいいんじゃないかな。 結構楽しいしね。 友達に聞くのも嫌っていうならやっぱ塾かな。 どこの塾がいいかっていうのはわからないけど・・・ 塾ってお試し期間みたいなのあるじゃん? そういうのに行ってみたらどうかな? 良い先生がいたんなら塾の印象とか悪くたってやることやってればなんとかなると思うし! 頑張ろうネ♪
- may-may-jp
- ベストアンサー率26% (324/1203)
一番いいのは、クラスの友達に教えてもらうことです。数学ができる人も中にはいるはずですよね? とりあえず教科書の問題をもう一度解きなおしてみて(必要があれば例題から)、「ここのところが分からないんだけど・・・」と聞けば、親切な人は教えてくれますよ(漠然と聞いたって教えてもらえないだろうけど)。赤点も、取ってしまったものは仕方がないんですから、「数学っていまいち苦手で・・・」って言えば、きっと分かりやすく教えてもらえますよ。友達なら、新たに疑問が出てきても聞きやすいでしょうし。 あと、別の数学の先生に聞いてもいいと思いますよ。高校に何人かいるはずですよね?別のクラスでは別の先生が担当してるんじゃないですか?別のクラスの友達を誘って一緒に聞きに行けば言い訳になるし。あなたのクラスの先生だって元々そういう顔なのかもしれないし(^^; ちなみに、物理4点(100点満点)だった私は工学部です(最近ちょっと限界を感じている私)。
- whiteangel
- ベストアンサー率10% (33/324)
高校の数学とは「数1」ですか? 高2からは文系理系の選択じゃないのかな? うちの学校は数学必須は一年までであとは選択によってわかれるので、数学は捨ててました。 まぁ、文系に射程を定めて「英語」「国語」「社会」にその分力を注げばいいですよ。 ちなみに僕は中1の「正負の数」でつまずき、「因数分解」で記憶が薄れ、「証明」などは夢の中ですごしてきました。 赤点どころか0点とかばっかりで、最高得点が17点とかでした。 だいたい、-3をリンゴの数で表せない時点から意味不明でしたから。 全く理解できない状態とは僕みたいに「何がわからないかもわからない」状態です。 ですので早々に諦めて他に回したほうがトクですよ。 こんな僕でも大学でもいきました。 水が高いところから低いところに自然に流れるように、おのずと文系にやたら強くなればいいんです。 それも周りがあまり力を入れない「古文」とか「政治経済・倫理」とかで飛びぬければ楽勝です。 人間には向き・不向きがありますので「身の程」を知ることも大切な勉強だと思いますよ。 頑張ってください。16点なんて僕の中では記憶に残る高得点じゃないですか。 これからですよ。 一番の問題は「それを親にどう理解してもらうか」でしょうけどね。
- sports
- ベストアンサー率0% (0/8)
アドバイスは他の方が的確になさっているので、応援! 私も高校1年次の中間で赤点取りました。(10年以上前ですがね) ぶっちゃけ赤点どころじゃなく“0点”だったんですが。 けっきょく高校2年次の夏まで酷い成績のオンパレード。 理由は勉強していなかったからなんですが... 私は2年生の夏にこのままじゃやばいって感じて勉強しだしたんですが、mjfanはもっと早く気づいたので克服の余地があるね。 大学受験は浪人して、浪人中まで数学が弱点ってのは克服できませんでした。最後には数学がポイントゲットの科目にはなったので、克服するまで2年ほどかかった... mjfanは今のやる気を継続させることがこれからのポイントですね。皆さんのアドバイスを参考に学力向上願ってます! 元塾講師&家庭教師でした。
- mizuarai
- ベストアンサー率58% (98/168)
こんにちは。 確かに、高校一年の最初の「今」きちんとわかっておかないと、泥沼にはまっていくかもしれませんね。 しかし、いきなり高校一年の範囲から勉強するのはいかがなものでしょうか。 中学二年前半までの知識しか身についていないとのことですが、 例えば高校一年で習う二次関数や因数分解は、中学三年生で習う内容の発展です。 中学数学にて、二次関数や因数分解の意味をしっかりと把握してきたことを前提として設定されている単元なのです。 本来は、mjfanさんに合わせたフォローのできる「家庭教師」をおすすめしたいところでしたが、 ご質問文中には「塾」か「個別」で書かれていましたので、それでお答えしてみますね。 塾ですが、#1さんのおっしゃる通り、先生を個別利用することが一番有効な塾利用法だと思われます。 先ほども言いました通り、中学内容から理解しないことにははじまりませんし、集団授業の中では中学内容までは期待できないからです。 この場合、塾の先生を家庭教師的に使う感じになりますね。 個別指導塾ですが、これは塾によって、その方針にかなりの開きがあるかもしれません。 ある個別塾は、なんというか養鶏場を思わせる指導方針で、 「五分経ったら説明は途中で打ち切って次の生徒に回れ」 「生徒があれこれ聞いてきて、つい説明してしまう先生がいるが、たくさんの生徒を回った方が評価が上がる」 「教材は同じ。できない生徒はD問題のコピー、できる生徒はA問題のコピーを解かせる」 なんてものでした。 塾のように、終了後に先生を独り占めできるならば良いのですが、 そうしにくいところもあります。 こればかりは、本当にそれぞれの個別塾によると思いますので、 選択肢として有力ならば体験入学されてみるのも手かもしれません。
- ikecchi
- ベストアンサー率23% (13/55)
こんばんは。今大学2年生です。家庭教師してます。 私の過去の経験からして、あなたは大変素晴らしい体験をしています。なぜなら、成績がよくないという少なくとも成績が良くて天狗になってる人ができない感情を抱けるからです。まったく落ち込む必要もありません。人には得意不得意があるのです。しかし、だれもが人に負けるのはいやですし、落ちこぼれにもなりたくありません。 そこで私がお勧めの勉強を教えます。 先ず、一日の規則正しいリズムを作ることです。 具体的には、mjfanさんが部活に入っているのかわかりませんが、夜の8時から11時までの3時間は勉強する。これだけです。ただし、土曜、日曜も守る、しかも、昼間に3時間したから夜は手を抜くとかはしたらいけません。あくまでリズムを作るのです。見たいテレビはビデオに録画して、11時から見ればいいでしょう。話題に遅れるなんてことはありません。 そして、その日の勉強した内容を紙に書きます。今日は8時から9時まで数学の予習、復習という感じに。決して嘘をかいたらいけません。自分は陸上部で7時くらいまで部活がありましたが、がんばって9時から12時までせめて高1の一学期はがんばりました。結果もでました。 次に、決して難しいことはしてはいけないということです。 おそらく、高1の期末は二次関数か式と証明らへんではないでしょうか?式と証明は大変わずらわしいところですし、苦手にする人も多いです。そこで本屋さんに走りましょう。とりわけ大きな本屋に。 そこでたくさん参考書が置いてありますから、一冊一冊、ぱらぱらっとみてください。 そこでのポイント! 解説を見る。内容が自分にも理解できそうなら◎難しい感じだなとおもうなら他の本へゴー! また、問題がやさしそう、これは一問程度解いてみて解けそうだなぁとか感じがしますから◎ちょっと難しすぎるなと思ったら×☆ そして最後に回答を見て解説がなるだけ丁寧に書いてあるのがベスト!略とか書いてあるのは間違ったときに大変! 計算が弱いなら、やさしい問題から書いてあるドリルみたいなのを選ぶ!そして、毎日コンスタントにやっていく。ただし、十分教科書や、授業の説明がわかっていないなら、教科書に沿った、そして授業の説明にあったものを選んだほうがいいかもしれません。 本選びはおそらくてこずるかもしれません。でも気楽に自分のフィーリングに合う、意外と易しい本があるはずです。この作業は勉強とかよりももっと大切なことが含まれてます☆頑張ってください! 自分に投資する。これは大変素晴らしいことです。これは大学生になっても同じです。がんばってください。 塾とかは行かなくていいと思います。わからないところは先生か、先生が嫌なら頭のいいクラスメイトに聞け!無駄に金をかけるな!自分の勇気を出して質問するのはただだ!でも予備校とかで授業を受けるのはうん万円というお金がかかる!! 聞くは一時の恥、知らぬは一生の恥。肝に銘じていきていってください。
- 1
- 2