• ベストアンサー

RubyとJAVA

thamansaの回答

  • thamansa
  • ベストアンサー率40% (95/232)
回答No.2

私の主観的なイメージですけど、 Ruby→中小規模のシステムを短期間で作る Java→比較的大規模のシステムをじっくり設計して実装する のときに本領を発揮しそうな気がします。 もちろん、Rubyで大規模やJavaで小規模も可能ですが、小規模ならRubyのほうが早く作れそうだし、大規模ならJavaみたいに優良なフレームワークやノウハウがそろっているほうが向いていると思います。

noname#85870
質問者

お礼

なるほど。 簡潔でわかりやすかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • RubyとJava どちらでWEB開発をするか?

    今、会社でパッケージのWEBアプリケーションを作ろうと考えています。 仕様はだいたい決まり、ではどの言語で開発するかという段階で、Ruby on Rails か Java (JSFなど使用)いづれかを使用して開発することになりました。 Ruby on Rails だと簡単にWEBアプリを作成できるイメージがあり、Javaで作成すると多少手間はかかりますが、いろいろな機能を拡張できそう(ライブラリなどがRubyより豊富。ツールなども揃っている)、 などどちらもメリットがありそうです。速度も速い? パッケージ開発であるため、最終的には大規模のデータを取り扱える仕組みを構築しておきたいのですが、なるべくなら簡単に作成できるRubyで作りたいと思っていますが、本当にRubyで作ってもよいものでしょうか? なにとぞアドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Rubyの得意分野は?

    これまでJavaしか触ってこなかったのですが、この度Rubyに触れる機会を頂きました。 Rubyについては全く知識がないのですが、Javaに慣れている私のような者にとって学びやすい言語でしょうか? また、例えば(考え違いがあるかも知れませんが)「PHPと言えばコンシューマ向けのWebアプリケーション」、「Javaと言えばエンタープライズ向けのWebアプリケーション」といったように、「Rubyと言えば…」というような、Rubyがよく用いられていたり、得意とする分野はどういったものでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Ruby
  • Rubyの「生産性10倍」とか「プログラミングが面白くなる」とかの宣伝は本当でしょうか。

    今後、RubyがJavaに置き換わると言われますが、それは何故でしょうか。また、Rubyは「プログラミングが面白くなる」とか「生産性10倍」とか、宣伝していますが、それは本当でしょうか。 私はRubyの入門書を読んでも理解しにくいし難しいと思います。これで本当に「プログラミングが面白くなる」とか「生産性10倍」とか思えません。今の時期においてRubyを学ぶのはまだ早いのではないかと思います。 外国ではRubyに需要あるとは思えません。むしろPythonの方に需要があると思います。実際はどうでしょうか。 また、RubyがJavaに置き換わるとしたら、Javaのようなマルチプラットフォームや仮想マシンなどでWebアプリやGUIアプリ以外に自動車のエンジンやAV機器のシステム画面などでも使えることはできますでしょうか。

  • JavaとRuby知識のメリットについて

    JavaとRubyの両方を知っているメリットは何でしょうか。 両方知っていて得したこと、良かったことがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • PHPとかperlとかrubyとか

    質問させていただきます。 プログラミング言語を学ぼうと思っています。 ありがちな質問ですが、言語の特徴などを伺いたいと思います。 PHPはWEBに特化した言語だと聞きました。 あとperlはテキスト処理だけでどうも、、、って話も。 rubyはまだプログラムの話で出てこないことも多い。 やりたいことがあっての言語なのは承知しています。 WEBやデータベース、スタンドアロン?の簡単なソフト開発とか、いろいろやりたいことは多いです。 最初に目をつけた敷居が低いとされるWEBに特化したPHPはソフト開発には向かないらしいし、偏ったものもどうかと思ってます。 でも次の言語にJAVAを考えていて(JAVAは習得が難しいと聞きましたので)、PHPはJAVAに多少似ているってどっかのサイトで見ました。たぶん賛否両論はあるでしょうが。 別にWEBプログラムだからってperlでもrubyでもできるんですよね?だったら偏ったPHPよりperl、rubyの方が書いていて楽しいような気がします。rubyの需要はまだ少なそうですし、perlのテキスト処理だけってのもどうなんだろうと思いますが。そこらへんも聞きたいです。 簡単なゲームとか、顧客管理ソフトとか、WEBとかデータベースとか、できれば敷居が低く楽しめる言語があればと思ってます。

  • RubyでJavaのInterfaceに相当するものはありますか?

    RubyでJavaのInterfaceに相当するものはありますか? Ruby 上で Javaの interface のようなものものを実現するには、どうしたらよ いのでしょうか? Rubyは型を宣言しないので機能的には interface は不要ですが。 クラスを実装する人に、あるクラスに実装しなければいけないメソッドを伝える (強制する)目的としての interface 的な使い方をしたいのです。 宜しくお願いいたします。

  • macでrubyを使用するには?

    macでrubyを使用するには? プログラミングの初心者です。 仕事上、プログラミングができるようになりたいと思っております。 そこで教えてください。 macのOS Xには最初からrubyがインストールされていると聞きますが、 そもそもどこにあるのでしょうか? また、どのアプリ上で使用するのでしょうか? 初級の質問ですいません。 よろしくお願いします。 それから、rubyについて解りやすいサイトなど教えていただければ助かります。m(__)m

    • ベストアンサー
    • Ruby
  • Rubyのrequire関数に関する質問

    Rubyのrequire関数に関する質問 Rubyで自作したライブラリを読み込む際に、javaのimport文におけるワイルドカードと同等のことをする方法はありますでしょうか。 import java.util.*;の'*'に相当するものです。 ライブラリファイルが数多くあり、利用する側からそれぞれを利用したいのですが各ファイル毎にrequire文を記述することが大変なため、あれば便利だと思うのですが・・・。

  • C言語とJavaの同時学習

    拝見してくださった方、ありがとうございます。 プログラミング言語についての質問です。 知識のある方&経験者にお聞きしたいのですが、 CとJava、Rubyの同時学習は出来るものでしょうか? 当方高等専門学校、情報系の学科に在籍しており 必修科目でCとRubyは単位を取得しなければなりません。 3年次に在籍しているのでCの基礎知識はあるのですが、 CとRubyはあまり興味が持てません……(-_-;) そこで他の言語を色々調べてみたところ、Javaに興味が湧いてきました。 全てしっかり調べた訳ではありませんが、RubyとJavaは同じオブジェクト指向言語という事で 同時学習も可能かな?と考えています。 流石に3つしっかり進めるのは恐らく力量と時間が不足するので、 Androidアプリ等開発してみたいので、Javaを専門的にやってみたいのです。 しかし、必修科目に含まれているためCとRubyもそこそこ同時に学習しなければなりません……。 知識や認識が足りない浅慮だとは思いますが やった方がいいと思われる順番、手順等ありましたらご教授下さい。

  • ルビーについて

    上手に表現できませんので一例で質問します 「山川草木」と入力して「山川」の部分にルビーをつけようと思いドラックで範囲を指定し→書式→拡張書式→ルビーを選びルビーの画面を確認し→OK 「山川」はルビーがついたのですがその横に「山川」が表示されてしまいます、文書としてはおかしいので ルビーのついていない「山川」を削除しています こんなことでは手間暇かかって大変なので何とかならないかと思い質問しました 超初心者より