• ベストアンサー

TeX のエラーメッセージがわからない

自分のPCでどうしてTeXを使う必要があり、何とかインストールまではしたのですがどうしてもコンパイルができません。 エラーメッセージがよくわかりませんので、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。もう疲れました(;_;) ちなみに、テキストはワードパッドで、コンパイルはMS-DOSプロンプトでやっています。 【エラーメッセージ】 (c:/tex/share/texmf/ptex/platex209/base/platex.tex pLaTeX2e <2006/11/10>+0 (based on LaTeX2e <2005/12/01> patch level 0) Babel <v3.8h> and hyphenation patterns for english, usenglishmax, ukenglish, ba sque, bulgarian, coptic, welsh, czech, slovak, german, ngerman, danish, spanish , catalan, estonian, finnish, french, irish, polygreek, monogreek, ancientgreek , croatian, hungarian, interlingua, ibycus, bahasa, icelandic, italian, latin, mongolian, dutch, norsk, polish, portuguese, pinyin, romanian, russian, samin, slovene, usorbian, serbian, swedish, turkish, ukrainian, dumylang, nohyphenatio n, loaded. tate:output, tate:tabular, ! LaTeX Error: Missing \begin{document}. See the LaTeX manual or LaTeX Companion for explanation. Type H <return> for immediate help. ... l.83 \newif\if@ tbdir \@tbdirfalse ? ちなみにテキストは \documentclass{jarticle} \begin{document} Hello \end{document} です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kabaokaba
  • ベストアンサー率51% (724/1416)
回答No.3

>なぜいけないのです? プログラマでワードパッドでソースを書く人がいないのと同じ理由. 加えて,ワードパッドやメモ帳はわけのわからない動作 (プログラム的には仕様だけどもユーザにとっては不可解な動作や 仕様そのものが間違っている動作)をすることがあるから. #ファイルの拡張子やデフォルトの文字コードの問題とか #保存の際にUTF8なのにも関わらずBOMをつけるとか ついでにいうと,TeX周りのツールのドキュメントは euc-jp+LFとかjis+LFで書かれていることも多いので ドキュメントすらまともに読めなくて困ることも多いから. #角藤さん提供のドキュメント類はほぼ該当する. とりあえず, 本当にそのサンプルファイルをコンパイルしているか というだけ. その形でログがでているということは TeXそのもののインストールはできているけども ログに c:/tex/share/texmf/ptex/platex209/base/platex.tex なんてでているので, platex platex.tex というようにやってる可能性が高い.

hamutama
質問者

お礼

丁寧な解答ありがとうございます。とにかくメモパッドは不向きなのですね。よくわかりました。コマンドも間違いなくやっていますので、秀丸をインストールしてリトライします。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.2

\documentclass{jarticle} \begin{document} Hello \end{document} を手元のTeXでコンパイルしてみましたが、そのようなエラーは起きずに正常にコンパイルが終わります。 ということは、 ・texが正しくインストールされていない ・texでコンパイルを行う際のコマンドをそもそも間違っている ・texソースファイルに、違う内容が入っている。全角スペースとか。 あるいは、メモ帳で作ったときにユニコードでセーブしたりしていませんか?

hamutama
質問者

お礼

わざわざ、実行してみてくださったのですね!ありがとうございます! わかりました。参考にしてよく調べてみます。

  • kabaokaba
  • ベストアンサー率51% (724/1416)
回答No.1

メッセージの意味は \begin{document}よりも前に余計なもの(組版要素)がある ということだが 本当に,提示されているソースをコンパイルしてるの? 絶対にそのソースをコンパイルして l.83 \newif\if@ tbdir \@tbdirfalse ? なんていうメッセージは出てこない. そもそも,ログに (c:/tex/share/texmf/ptex/platex209/base/platex.tex なんてものが出てるんだから このplatex.texをコンパイルしているに間違いない. 実際,このファイルの83行目に tbdir がある. そもそもどういうコマンドでコンパイルしてるんだ? きちんとした入門書を読むことと. 最低限,奥村先生の美文書程度は理解すること. コマンドプロンプトの使い方を理解すること. また、ワードパッドやメモ帳は使わないこと. なんらかのテキストエディタを用意してそれを使うこと

hamutama
質問者

補足

コマンドは奥村先生の本を読んで、”platex ファイル名”としています。  その本にワードパッドでも使えると書いてあるのですが、 なぜいけないのです?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう