• ベストアンサー

同じ内容でサイトとブログをつくってもOK?

sasaki626の回答

  • sasaki626
  • ベストアンサー率15% (35/223)
回答No.2

>ブログとサイトは同一コンテンツと見なされて検索エンジンのインデックスから削除されてしまうような可能性があるでしょうか? あるんじゃないでしょうかね? ひょっとしたら順位が下がる程度で防げるかもしれませんが。 ヤフーはごまかせても、グーグルの順位は高確率で下がると思います。

関連するQ&A

  • ブログ記事のミラーサイトについて

    私が以前運営していたブログの記事をそのまま新規のブログ記事として 投稿したいと考えています。 以前のブログ記事は削除したのですが、検索エンジンでその記事を検索したところ、 キャッシュが残っており、検索にかかります。 この場合、新規のブログ記事はミラーサイトとして扱われてしまうのでしょうか? SEO的にも悪いなどの場合があるのかよくわかりません。 回答のほうお願いします。

    • 締切済み
    • SEO
  • 削除したブログがGoogleで表示される

    半年くらい前に削除したブログの記事が、いまだにGoogleでインデックスされています。中身は404で閲覧できません。 そのブログはIDから完全に削除してしまっています。 そのブログとまったく同じタイトルでWebサイトを起ち上げており、現在運営中のWebサイトをタイトルで検索すると、そのサイトの下に404のブログの記事がずらりと並んでしまい、まことに良くないことになってしまっています(>_<) そのブログを運営していた時は、Googleのウェブマスターツールを使ってなかったので、私がそのブログの管理者だったことを証明することはできません。 それでもそのブログの記事をインデックスしないようにすることはできないものでしょうか・・・? そのブログがとっくに消えていることは誰の目にも明らかです。

  • ブログにつくコメント、内容に関係あるような?

    私はいくつかブログを運営していますが、特にアメブロの場合、関係ない方からのコメントが多いと思うんです。 明らかにアダルト系と思われるものとかは無視or削除しますが、最近多いのは、「ネットビジネスで高収入」とか、「面白u-tube教えます」とかいったものです。 私が運営しているアメブロブログは、ネットビジネスにもu-tubeにも全然関係ない、超個人的なものなんです。 なので、上記のようなコメントは、ブログの内容には関係ないように思うのですが、明らかな悪意のようなものも感じない気がするので、どうしたもんかと考えています。 もし有害なものでしたら、即刻削除して、間違えてもリンク先に飛ぶ読者が出ないようにすべきだと思うのですが、イマイチ判断に苦しんでいます。 ご存知の方、おられましたらばどうぞお教えいただければと思います。

  • ブログ記事の無断転載について

    ブログの記事を他のサイトの掲示板に無断転載されてしまいました。掲載した当事者の情報としてはハンドルネームのみで、サイトの運営者に「記事の一部が無断転載されているので削除していただきたい」という趣旨のメールを出しました。 その後、掲示板運営者からのお詫びと、投稿者に自ら削除させる旨がメールであり、掲示板でも投稿者に対する削除依頼がありました。しかし、数日たつ現在未だ削除されていません。私のほうからもこの措置に満足していないこと、削除していただきたいことを2通再度メールしましたがその返事はまだありません。 ただ、無断転載された記事はブログにコメントとして訪問者の方から投稿されたものを他の訪問者の方に見ていただきたかったため、私が加筆・修正し記事として公開したものです。 これについての質問なのですが、 1.ブログにコメントとして投稿された文章の著作権はだれのものになるのでしょうか? 2.加筆・修正したブログ記事の著作権は私にないのでしょうか? 3.著作権が私にある場合、著作権を侵害されたとして法的措置を取りたいと思っています。原告は私になると思うのですが被告を掲示板に投稿した本人ではなくサイトの運営者とすることができるのでしょうか?またできるのでしたらその方法を教えていただきたいと思います。 長文で質問も多岐にわたっていて申し訳ないのですが、今後もこのようなことがあったらと考えるとブログを更新するのも不安な毎日です。早急に削除していただかないと落ち着きません。本当に困っていますので回答よろしくお願いします。

  • 規約のゆるぅいブログ

    少々毒を吐いても (主に、不特定多数の芸能人の悪口) 削除されない、無料で使えるブログを教えてください。 最近は、ニュース記事からそのままレビューが書けるサイトが多く、 ヤフーブログなんかもかなりレビューで毒吐いている方が多いんで、 ま、よっぽどのことがなけりゃ大丈夫だと思うのですが・・・ その昔、まだブログが無かった時代に、日記サイトで テレビ番組の感想というか悪口ばっかり書いていたら、 読者には好評だったにもかかわらず、 突然消えて無くなっていたことがあるんでw 念のためおたずねします。 なお、コメントは不可にして別所に掲示板のようなものを設けるので、 炎上する事はないのでその点は大丈夫です。 よろしくお願いします。

  • こんなブログサイトを探しています!

    ブログをしたいのですが、たくさんブログサイトがあって悩んでいます。 私がブログを作成するのに求めるのは iphoneで撮った写真をたくさん、とにかくUPしたいと思います。 出来れば、ブログを開けた時点である程度 UPした写真が目で確認できれば良いなと思っています。 もちろん、記事も投稿したいのですが 携帯から見るブログでよくある「タイトル」を押してその記事内容が見られるというブログは嫌なんです。 携帯やパソコンからアクセスした際に、とにかく一目でUPした写真を確認できるそんなブログサイトを探しています。 どこかオススメのサイトはありませんか? よろしくお願いします

  • ブログは原稿のかけものOKですか

    今、ひとつのブログサイトでブログしていますが より多くの人に見せるため、同じ原稿、同じ写真を いろいろなブログサイトにアップしてもよいですか。 つまり、ライブドアとココログとじゅげむなどにまったく同じものを載せようと思います。 読者は重複していないので問題ないと思うのですが。

  • 明るい記事を集めたサイトやブログってありますか?

    明るい記事を集めたサイトやブログってありますか? 大手ポータルなどのニュース記事見てると、どうでも良いものや 誹謗・中傷のような記事が多くて、最近疲れてしまうので、 明るい記事や、なごみ画像などを集めているようなサイトやブログが あったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ブログサイトを変更しようと思っています。

    ブログサイトを変更しようと思っています。 現在使っているブログがもうすぐ終了してしまうので、別のブログサイトに変更しようと思っています。 今までは写真にコメントをつけるようなスタイルでやってきたので、これからもかなり画像や動画のUPが多くなると思います。アフィリエイトなどはできればないほうがいいです。あとはプライベートな写真が多いので身内や友達のみに公開するような形にしたいです。 このような条件でどこがおすすめのブログサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 同じブログを他のブログサイトで

    同じブログを他のブログサイトで同時に紹介するのは違反ですか?例えば、livedoorでのブログ記事をF2でも同じように公開するというものです。