• ベストアンサー

簡単なパーティーのお返し

Paxilの回答

  • ベストアンサー
  • Paxil
  • ベストアンサー率34% (33/97)
回答No.1

 テレフォンカードは確かにもう時代遅れでしょうから、QUOカードは いかがでしょうか。最近、ちょっとした懸賞の賞品にもよく使われていま す。

ringo-t
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます! そういう手があったんですねー! 迷わずQUOカードにしようと思います。 もらう側もテレフォンカードよりずっと うれしいでしょうからね~。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 披露パーティー ご祝儀のお返し

    先日、親しい友人を集めて会費制の披露パーティーを行いました。式は披露パーティーを行う2週間ほど前に親族のみで挙げています。このような場合、披露パーティーにご出席いただいた方から頂いたご祝儀のお返しは必要でしょうか? 通常の披露宴では出席いただいた方へは引出物以外にお返しをしないと思いますが、同様に考えてよいのでしょうか? ただパーティーでは送賓時に1000円程度の簡単な贈り物しかしていないので気になっています。 よろしくお願いします。

  • 友達の結婚パーティーで

    私の年代も(26歳)もそろそろみんな結婚し 始めました。 ところで昨年入籍した友人が、今月披露宴(身内で) をあげてその後、友人主催でパーティーを開くんで すが、その時は普通ご祝儀とか渡すんですかね。 プレゼントとか?本人からパーティがあるって 聞いたもので。本人に会費いくら?と聞くのもなんで・ どうしたものか、かんがえてしまって。 どうなんでしょう。かね。 本人に聞いてもいいものですかな。

  • パーティーでのふるまいかたを教えてください。

    今度パーティーに行くことになりました。 パーティーなんて初めてなので質問させてください。 規模はよくわからないですが、某大使館主催で結婚式場が会場というので、大きいのではないかと思います。 友人と二人で参加するのですが、どのように振る舞っていればいいのでしょうね。 パーティーなのだから、友人と二人でずっと喋っているというのはないと思います。 でもお見合いパーティではないのだから(←行ったことありません。イメージです。)、積極的に知らない人に話しかけるというものでもないと思います。 そういう、大使館のパーティーに参加したことのある方、もしいらっしゃいましたら、どのような感じだったか教えていただけませんか?

  • 友人だけのパーティのおかえしについて

    新婚旅行から帰り、早速内祝いや、披露パーティの準備をはじめます。 わからないことがいっぱいです。 教えて下さい!! 身内だけの披露宴をしました。 友人が主催してくれる友人だけのパーティをしま   す。13名程度で、会費5500円です。 食費実費は5000円です。 300円程度のプチギフトと、手作りの小さいクッキ  ーを最後に手渡しします。 県内ですが遠方から来てくれる人もいます。 これだけでは無礼でしょうか?   

  • お祝いパーティーのお返しについて

    一ヶ月前に結婚したんですが、職場の人たちがお祝いパーティーを開いてくれることになりました。 今のところ50名ほど出席とのことです。 聞くところによると参加費は私たちへのプレゼント代込みで男6,000円、女5,000円らしいです。 夫はお返しは一人1,000円のクオカードにしようと言っていますが、どんなもんでしょうか。

  • 九州って結納返しの習慣はないの?他質問!

    女性です。北海道と九州での結婚となります。 結納は簡略式で行いたいと思っております。 ただ略式といっても色々あるようで、今回はお飾りは結納金の封筒と 指輪のみの簡単なもので、受領書や家族書なども省こうと思っています。 ところで、結納返しなのですが行った方がよいのでしょうか。 私は女性なので、一応彼にどういう形で進めるのか聞いているのですが 九州は結納返しがないと聞きましたが北海道はする事が多いです。 どちらにあわせたらいいのでしょうか。 こういう事だけに、彼に聞くと「○×家の好きなように」と言うし…。 だけどこちらには結納返しという習慣があることを告げてしまったので 無くして不満に思われないか不安です。 また、結婚式は北海道と九州で行い、二人の職場がある北海道が メインのパーティとなるのですが、北海道のパーティも彼の家も 主催なのだからと九州のやり方を取り入れようとしてきます。 (招待制を取り入れるとか、引き出物を多くするとか) 私の親は九州のパーティでは口を出さないつもりだけどなどと 言っており、はっきり言って不満そうです…。 こういう問題を抱えた方、どう克服しましたか? また、二箇所でパーティをされた方トラブルはありませんでしたか? 教えてください!

  • お返しに何を贈ればいいんでしょうか???

    結婚のお祝いに、友人から以下のようなお祝いをいただきました。 (私が以前に結婚式に出席したことのある方たちからです) 私が式(小さなパーティーも含め)をしなかったので、お祝いが届きました。 お返しに何を贈ればいいんでしょうか? 1.百貨店商品券1万円分 2.現金1万円とマグカップ 3.お皿とマグカップ 4.アクセサリー 食器類やアクセサリーはいくら位のものか、よく分かりません。 ひとまず電話や手紙でお礼をすべきか、お返しの品と合わせて手紙を添えればよいか、などもご教示ください。 よろしくお願いします。

  • ここのカップリングパーティーに参加しようと思うのですが、、

    友人と二人で『アグライア』が主催するカップリングパーティーに参加しようと思っています。 内容がおもしろそうなので&趣味の合う人と仲良くなれたらいいと思い参加したいと思っています。 http://aglaia.lad.jp/kikaku/kikaku2.html カップリングパーティーなどで詐欺などはあるのでしょうか? ここは信用できる主催者ですかね? また『アグライア』が主催するパーティーに以前参加したことある人がいらっしゃいましたらどのような雰囲気だったか教えていただけないでしょうか? 二人ともカップリングパーティーにはいままでいったことはありません。 よろしくお願い致します。

  • 結婚披露パーティーのお返しについて

    結婚式のお返しについて、ご相談したく投稿いたしました。 先日、親族だけで結婚式を挙げたものです。 後日、友人を招待して披露パーティーを開催したのですが、その際の幹事さんやお花やお菓子等頂いたお返しを考えています。 過去の質問等を拝見し参考にさせていただき、お返しを考えてみたのですが…友人・親族をはじめ一番最初の結婚ということもあり、右も左もわからない状態で失礼がないか心配でなりません。 皆さんのご意見等をお伺いしたいと質問いたしました。 宜しくお願い致します。 ※全員、会費(9000円:人前式的な披露も行ったので少し高めの設定となってしまいました/汗)は徴収させていただいてる状態です。 ※全員、未婚の方々です。 ★メイク・着付(友人[女性]が担当してくれました)   3500円くらいの食器セットと5,000円のお心付け+お食事 ★ヘアセット (友人[男性]が担当してくれ母の分もお願いしました)   5,000円の食品カタログギフトと5,000円のお心付け)+お食事 ★幹事:6名   男性:3,500円くらいの靴磨きセット+お食事   女性:3,500円くらいの食器セット+お食事 ★司会:1名   男性:3,500円くらいの靴磨きセット+お食事 ★当日の受付等お手伝い:7名   女性:1,500円くらいの可愛いふくさ   (年齢層が若いのでこれから色々使う機会があると思い、ふくさを選びました) ★3000円未満の花束や、お菓子をくださった方   結婚報告ハガキにあわせてハンカチ 他、Djや3次会幹事、余興を行ってくださった方々にもお返しを用意しようと考えていますが、上記の方々が決まってからそれを考慮して調整しようと考えています。

  • 妊婦の結婚祝いのお返し

    はじめまして 私は今、妊娠8ヶ月です。 今月旦那の身内 (旦那の両親の友達・旦那の友達) を集めて簡単な結婚パーティーを やる予定になっています。 旦那の両親の友達もたくさん来るため話ではお祝いを頂けると言われました。 お祝いのお返しをしたいのですが パーティーをやる頃には 9ヶ月に入るか入らないかという時期にあるため お返しは子供が産まれてから無事生まれましたの報告もかねて送った方がいいかな?とも思ったのですが、やはり結婚祝いとして貰っているため産まれる前にお返しした方がいいですか? 時期が時期なだけに悩み中です。 お時間があればご返答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう