• 締切済み

8月一泊二日 交通費込み15000円までの旅

yukizoh107の回答

回答No.3

夏休みシーズンなので金額が微妙ですが・・・直行バスつきツアーは検索されましたか。 草津、伊豆、軽井沢、那須、福島方面のツアーがあります。 他には、コテージのあるキャンプ場や貸別荘で自炊とかいかがでしょう。

8101805
質問者

お礼

直行バスですね。 確かに安くてよい旅行が出来そうです! 再度探してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 10月末に国内女一人旅

    急遽、時間が出来たので1~2泊程度で旅行したいと思っています。 オススメの場所を教えてくださいませ! 以下のような状況です。 女性(中年です)の一人旅です。関東在住。 車には乗れません。公共の交通機関のみ使用で。 平日もOK。 ANAマイルが溜まってるので、飛行機もアリ!むしろコレを使いたいくらい。 寒いのは苦手です。 一人なので、夕飯は外に出かけたりして、あまり寂しくない感じにしたいかな。 温泉も海も好きですが、特に限定せず、色んな方のオススメを聞きたいなと思います。 個人的な趣味趣向でオススメしていただいても結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 名古屋発・2泊3日の温泉旅行

    恋人と、2泊3日の温泉旅行を予定しています。 二人とも、20代です。 住まいは名古屋なのですが、近くに3日間程よく遊べるような、 温泉地はないでしょうか?? 現在、伊勢志摩を候補に考えているのですが、名古屋から三重はあまりにも近場すぎて、 せっかく2泊3日の旅だから、もうちょっと良い場所はないかと探しています。 ちなみに以前、飛騨高山に2泊3日で行って、とても満足しました。 テーマパークで遊ぶというよりは、のんびり観光などが出来たらいいです。 車はカーナビなしの軽自動車があるだけなので、 遠出をするなら、交通手段は電車やバスを考えています。 ですが、もし車のほうが動きやすいのだったら レンタカーを借りてもいいと思っています。 もし、お勧めの地があれば、教えてください。

  • 1泊2日2人旅の行き先

    4月2日金曜、3日土曜の2日間で友人と2人で1泊2日の旅行に行こうと思っています。 が、良い行き先が思い浮かばず、日にちだけ決めて右往左往しています。 ・女同士、同い年(19)です。私は学生ですが、友人は社会人です。 ・電車等を使っての移動になると思います ・埼玉南部が出発点になります ・予算は出来る限り安く! 何かおすすめの行き先はないでしょうか? 昨年はお互い学生だったためディズニーの学生用のキャンペーンを使って1泊挟んで両パークで遊び、宿泊費交通費食費諸々全て込めて2万円くらいで済みました。 安上がりな上とても楽しかったので今年もそんな感じでいいかな、と2人で言っていたのですが、少し調べたもののやはり一般は高いです…。 学生+一般のプランはさすがにないですよね…? 2人とも自由気ままなマイペースなので、旅館や温泉系のテーマパークでまったりと過ごすのも楽しいのかもなあと思います。 食べ歩き等の食関連にはあまり興味がないです。 スキーなんかに行ったりするのも楽しいかなと思ったのですが、いかんせん行くのが4月なので… もちろん最終的には2人で相談して決めるつもりですが、友人の方が忙しいと思うので、いくつか「こんな予算でこんな感じのプランがあるよー」と具体案を持っていきたいのです。 みなさんのおすすめの場所やプランがありましたら、教えていただけると嬉しいです。

  • 東京発1泊or2泊 女二人おすすめ旅行先

    こんにちは。 9月に国内旅行に行く予定です。 一泊二日もしくは二泊三日でいけるお薦めな旅行先はありますか? 出発地は東京です。 女二人旅で、運転免許はありません。 昨年は、佐渡に行ってきました。 ありきたりな旅先ではなく、穴場な地を求めています。 そういうところって、車がないと不便だったりしますよね? お金はないので、タクシーを使うことは考えていません。 電車やバスなど通ってるところでお願いします。 テーマパークなどは二人とも好きではありません。 一泊二日・二泊三日それぞれオススメをご紹介ください。 宜しくお願いいたします。

  • [長野への旅]切明温泉で締めたいのですが

    ゴールデンウィークに、夫婦で国内旅行を企画中です。愛知県から出発で、一泊二日を予定しています。 色々と雑誌を見たり、ネットで検索したりしながら、考えているのですが、長野県が比較的近く良いのではないかと思っています。かねてから切明温泉に行ってみたかったのですが、ここ最近は温泉ばかりの和風旅行が多かったので、宿泊は白馬あたりのペンションで一泊して洋風を楽しんで、翌日、切明温泉に立ち寄りたいと考えています。 1.ペンション+食事+自然を満喫する一泊する洋風の旅 2.ドライブしながら切明温泉に立ち寄る和風の旅 という希望だけはあるのですが、地理的に「1」の希望である地域が白馬が適当であるのかどうか…。時間的にどれくらいかかるのかも分かりませんが、可能でしょうか??(翌日はゆっくり一日かけてドライブ時間をとる予定です) また、宿泊地は特に白馬(比較的切明に近い洋風の地かと思い…)にこだわっているわけではないので、切明温泉に立ち寄るなら、前日どのあたりがオススメの地域なのか、アドバイス頂ければと思い投稿しました。 調べたところでは、切明温泉まで行くならやはり車でなければ行けないだろう、と思っていますが、もし交通機関を利用した方が良い、というようなことがあれば教えて頂ければと思います。オススメのプランや、詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 12月、小樽での過ごし方(2泊3日 ひとり旅)

    こんばんは。 実は、なかなか行先を決められなくて、同じ旅行の件で何度か質問しているのですが、今まで「温泉でのんびり」と思っていたのに「小樽へ行きたい」と思い立ってしまいました。 もともと北海道旅行に行こうと決めたきっかけは、マイルの特典航空券。漠然とした憧れはあったものの、せっかくだから北海道・・・という、やや安易な気持ちでした。 で、日常生活からガラッと気分を変えたいので、温泉街でのんびりと思っていたのですが、温泉に行きたいのなら必ずしも北海道じゃなくてもいいし、もっといい旅のプランがあるのでは・・・と悩みつづけていました。 すると、数日前、クレジットカード会社の会誌が届き、「小樽特集」でした。これを見て、かなり心が動きました。普段の生活(沖縄在住です)と全然違う街並みだし、ちょっと調べたら、温泉の宿の半額くらいで高級ホテルに泊まれる(一人だと高くつく・・・)し、新千歳空港とのアクセスも温泉街より良い。実質36時間くらいしか滞在できない2泊3日ですが、できるだけ色々な過ごし方を調べて、後悔しない旅にしたいと思っています。 そこで、気持ちは90%くらい小樽に決まりつつあるのですが、最後に生の声をお聞きして、決定したいと思います。 「小樽でのオススメの過ごし方」を教えていただけないでしょうか。 クリスマスの前の週に行きます。 小樽駅か小樽築港駅辺りで、1泊ずつ宿を変えることになりそうです。 あちこち遠出はせず、移動は最小限に、と思っています。できれば、「これは食べといたほうがいい」というご意見や、「お土産にオススメ」というアドバイスもいただきたいです。また、行く前の予備知識や予習などもあれば・・・。 どんなアドバイスでもいいですので、お待ちしております。よろしくお願い致します。

  • 1泊2日で2万円前後の旅行

    秋~冬にかけて、1泊2日で宿泊+交通費で2万円前後で旅行したいと思っています。 東京在住です。宿泊+交通費込みで2万円前後で行けるところでオススメの穴場スポットがあったら教えて下さい。 ゆっくりしたいので温泉があると嬉しいです。

  • 【五能線の旅】9月中旬・オススメ教えてください!

    【五能線の旅】9月中旬・オススメ教えてください! 9月中旬に母(50代)と私(20代)2人で 1泊2日で五能線の旅に行きたいと思っています。 目的としては「五能線からの夕日を満喫」です。 夕日以外に楽しめるスポットや オススメのホテル・プランを教えてください! 予算は決めていないので どんな情報でもぜひお願いします。 条件:女性2人/1泊2日/予算なし/北関東より出発/現地までは新幹線

  • 名古屋発!1万5千円以下のひとり旅 一泊二日で

    5月11日~12日に一泊二日で旅行したいと思っています。もう日にちがせまっていて、決めなければならないのですが... 名古屋発で予算は1万5千円以下で、おんなひとりの旅なので、ひとりでも安心して泊まれるところがよいです。 癒しを求めての旅なので、のんびりと、そして、自然の息を感じられる景色のよいところがよいです。 どなたかおすすめのプランはありますでしょうか? お願い致します。

  • 遺跡をめぐる旅

    遺跡・博物館をめぐる旅を計画中です。来年3月頃に行きたいです。2泊3日程度で人数は30人。プラン1は播磨・備前でテーマは前半期古墳をめぐる。プラン2は宮崎・鹿児島でテーマは縄文。プラン3は熊本でテーマは装飾古墳。いろいろ調べていますが絞り込みがうまくいかず迷走中です。この3つの地域で公開されている遺跡で一見 の価値有りと思うものをお教え下さい。その他色々情報をお願いします。