• 締切済み

恋愛相談

chihichihiの回答

回答No.4

共通の趣味、話題を見つけてその話を膨らますのがいいかと思います。 私は片思いの人の趣味(変な音楽)をいろいろ調べて、その事の質問をしたり、CD出るねとかLIVEあるねなど情報提供したりして仲良くなりました。そうしていくうちにメールだけでも仲良くなれる場合もあると思います。仲良くなれば、その後はくだらない話でもメールできるようになると思います。

関連するQ&A

  • メール

    片思いの好きな人に対してメールや電話だけでは 距離は縮まらないですよね? ただ恋人がいる相手なので、会うことはタブーのようで、ただ今の関係を維持しておきたいのです すごく仲がいいというわけでもないので、気軽にという感じにはいかないのですが。 どういう内容のメールを送ればいいですかね? あんまり脈絡のない内容でもなと躊躇してしまいます

  • 単純な恋愛相談です。どう思いますか?

    長文ですがよろしくお願いします。 今好きな子のことで悩んでいます。 その子とはこれまで数回ずっと2人きりで遊びました。 大体自分の家でゲームやDVD見たりで月に2~3日遊んでいます。 しかし、それなりに仲良くなったつもりなんですが、相手からの反応がありません。 相手はどちらかというとおとなしい性格です。 長期休暇中は家にいることが多いと言ったり、インドア派とも自分で言っていました。 個人的にはあちらからも誘って欲しいとかメールや電話が欲しいと思っているんですが、ほぼ一方通行です。 そんな感じなのでこちらが誘うとき迷惑してないかとか気になってしまいます。 でも彼女からも断られても「遊びたいんだけど・・・」とか「今は無理だけど暇ができたらメールするね」とか言ってくれたり、彼女との間でもゲームやDVDを貸し借りしているので関係を絶ちたいと思っているとは思えません。 しかし、最近返事が遅くなりました。 以前は15分前後でしたがそれが1、2時間後、最近は1日2日帰ってこなかったりします。 けど無視されたことは1度も無いんです。 彼女は「よく携帯放置するんです。スミマセン」と言ってました。 こちらも気にはなりますが無視されてはいませんし、とても申し訳なさそうなメール内容だったので突っ込んで責めたりしていません。 その時も「~曜なら暇だよ」とかも言っていたので避けているには矛盾する気がします。 ただ、今も金曜に送ったメールが帰ってきません。 また、最近はお互いに都合が合わず1ヶ月くらい遊んでません。 以前もっと仲良くなろうと微妙かもしれませんがこちらからも「もっと一緒に遊びたい」「一緒に遊ぶのが楽しい」とか好きと思わせるセリフはいいましたが、特に良くも悪くも進展はしませんでした。 焦らずじっくりいければいいんですが、訳あって時間が1年も2年もありません。 これは避けられているんでしょうか? それとも性格なのか、恋愛経験が少ないせいか、仲良すぎず悪すぎずの距離を保ちたいのか・・・わけがわかりません。 よく学校の課題に追われていたりはするんですが、忙しいだけなのか・・・。 何かコメント、アドバイスお願いします。

  • お願いします!!(恋愛相談)

    はじめまして。 相談に乗ってください。 いま、よく分からない関係の人がいます。 一体どういう関係なのか、第三者の方に判断してもらいたいのです。 よく分からない私が説明してもうまく伝わるかわかりませんが…。 相手は、会社の先輩です。 私より5つぐらい年上で、部署は違うのですが、 飲み会などで何度か会っていて、私の直属の先輩と仲が良いので、 会社の外でも会ったりしたこともありました(みんなで)。 一応知り合いではあるけど、それほど仲が良かった訳ではありません。 突然その人の海外転勤が決まり、みんなで送別会をしました。 その時に冗談で「一緒に来る?」と言われました。 みんなの前だし、相手が冗談なのは分かっていたけど、 海外生活への憧れもあってちょっと本気で「行きたい!」と言いました。 その後もう一度その話を持ち出したら、 彼は「お互いまだ良く知らないから、まずはお互いを知ろう」と言い、 残りの時間、何度か二人で会いました。 彼が転勤してから、日本にいたときより頻繁にメールをくれます。 メールの内容は全然恋愛ではなく、友達みたいなものです。 彼のことももっとよく知りたいし、相手の気持ちも知りたいけど、 私たちの関係がよく分からないので聞けません…。 聞けたら一番いいのでしょうが…。 私は彼に惹かれています。 彼の所へ遊びに行く話も出てるけど、正直迷ってしまっています。 (友達か彼かで、頼り方とか変わってきますよね!?) 私たちは一体どういう関係だと思いますか? ともだちでしょうか。付き合ってると思ってもいいのでしょうか。 みなさんの意見をください。 どんな意見でもいいです。 よろしくお願いします。

  • 単純な恋愛相談です。(訂正)

    長文ですがよろしくお願いします。 今好きな子のことで悩んでいます。 その子とはこれまで数回ずっと2人きりで遊びました。 大体自分の家でゲームやDVD見たりで月に2~3日遊びました。 しかし、それなりに仲良くなったつもりなんですが、相手からの反応がありません。 相手はどちらかというとおとなしい性格です。 長期休暇中は家にいることが多いと言ったり、インドア派とも自分で言っていました。 個人的にはあちらからも誘って欲しいとかメールや電話が欲しいと思っているんですが・・・。 そんな感じなのでこちらが誘うとき迷惑してないかとか気になってしまいます。 でも彼女からも断られても「遊びたいんだけど・・・」とか「今は無理だけど暇ができたらメールするね」とか言ってくれたり、彼女との間でもゲームやDVDを貸し借りしているので関係を絶ちたいと思っているとは思えません。 しかし、最近返事が遅くなりました。 以前は15分前後でしたがそれが1、2時間後、この間は1日帰って来ませんでした。 けど無視されたことは1度も無いんです。 彼女は「よく携帯放置するんです。スミマセン」と言ってました。 こちらも気にはなりますが無視されてはいませんし、とても申し訳なさそうなメール内容だったので突っ込んで責めたりしていません。 その時も「~曜なら暇だよ」とかも言っていたので避けているには矛盾する気がします。 その後2週間くらい連絡していませんでしたが、相手からは何も・・・。 そこでこっちから金曜にメールを送ったんですが帰ってきません。 何も身に覚えが無いんですが・・・。 こういう場合はどうすべきなんでしょう? 内容は「元気?最近どうしてる?」という内容で次に「何かがんばってるのかな?気づいたら連絡欲しい」と送りました。 今はこれが特に悩んでいます。 また、最近はお互いに都合が合わず1ヶ月くらい遊んでません。 以前もっと仲良くなろうと微妙かもしれませんがこちらからも「もっと一緒に遊びたい」「一緒に遊ぶのが楽しい」とか好きと思わせるセリフはいいましたが、特に良くも悪くも進展はしませんでした。 焦らずじっくりいければいいんですが、訳あってお互い時間が1年も2年もありません。 これは避けられているんでしょうか? それとも性格なのか、恋愛経験が少ないせいか、仲良すぎず悪すぎずの距離を保ちたいのか・・・よくわかりません。 よく学校の課題に追われていたりはするんですが、忙しいだけなのか・・・。 何かコメント、アドバイスお願いします。

  • 恋愛相談もするメル友

    こんにちは。 今私はメル友に恋しています。 その相手の人とは、ネットの掲示板で偶然に出会いました。その掲示板は、不特定多数の人びとで、恋愛の意見交換をするところでした。掲示板上でやりとりをするうちに、お互いに興味を持ち、メールアドレスを交換しました。 それから2ヶ月ほど、毎日メール交換をしています。その人には、自分のこと、現実で片思いしている相手の恋愛相談、何でも伝えられます。相手の人も、自分のこと、過去のこと、悩みなど、なんでも伝えてくれます。 初めは、私はその人のことを大切な、お兄さんのようなメル友だと思っていたのですが、最近は、恋愛対象として好きだという気持ちに変わってきました。 顔も見たことがなく、電話で会話したこともないのにです。 私は体調を崩し、ずっと無職だったのですが、最近パートの仕事を始めました。毎朝9時頃、メールを送ってくれる彼は、私が9時から仕事だから、と伝えたら、8時過ぎには頑張ってねというメールをくれました。そんな些細な優しさに、毎日癒されています。 一回り以上彼は年上なのですが、その事実がお互いにわかった時、彼は気に病んで、私のメールアドレスを削除して、もうメールもしない。と送ってきました。私はそんなことは気にしないので、いいんですよ!と、気にしてない旨を伝えました。優しい人なんだと思います。 現実で確かに片思いしていた人がいますが、もう、その人よりもメル友に気持ちが傾いています。 因みにそのメル友とは遠距離で、彼は今恋人がいなくて、最近失恋した相手のことをまだ好きなようです。 これからどうしていいのか分かりません。彼が大好きです。 私は今までの人生で恋人がいたことがないので、本当にどうしていいのか…混乱しています。 今日はメル友も私も仕事が休みなので、電話の提案をしてみようと思っています。 アドバイスくださると嬉しいです。

  • 恋愛相談です

    一ヶ月に二回くらい会えるぐらいの遠距離恋愛をしてました。 が、昨日別れ話をされました。 理由は相手の人が距離が離れてるのもあり、 心配になりすぎてほかのことができなくなるくらい悩みこんでしまうからだそうです。 ここ最近喧嘩じゃないけど、けっこうもめたりしていて、 その大体が、私の行動に対する相手の嫉妬から始まり それで、わたしがあやまるという感じで 昨日はなされた中には、「これまで許してきたけど実際はそっちの行動で今でも理解できんところがある」といわれました。 嫌いになったわけじゃなくて好きだけど恋人としてみたらちょっと無理かもだそうです。 それで、結局友達にもどりたいといわれたのです。 私は最初は急すぎてなかなか納得しがたかったんですが 私は今年高3で受験生だし相手も(年上なのですが)仕事の面接などで忙しくなることは前からわかってたので もう受け入れて友達にもどることにしました。 ここからが質問なんですが、 この感じからして復縁って可能ですか? 私の今の考えはとりあえず今はしっかり受験にむけての勉強をして ちゃんと大学に合格するまではもう用事があるとき以外は連絡をとらず 大学生になったときにまだその人のことが好きだったら もういっかい片思いをはじめようと思っています。 それと、これは男性の方にききたいんですが 男の人からすれば一回別れた女がまた連絡してきたらうざいと思いますか? もう一つは、なんか相手の行動がちょっとわかんないんです。 友達にもどることを受け入れてからの会話が、 「じゃあ俺お前のお兄ちゃん的存在になるね」とか 「○○ちゃん(私の友達)ねらおっかなー協力してくれない?」とかいってくるんです。 わたしはまだ相手のことは恋愛感情として好きなので頑張って友達として相手のことをみようとおもっているのに こんなこと言われてしまうと、正直ぐらつくというか、話をしてて辛くなります。 この言葉の裏というか、これは私に「妹とみられたくない」とか「私はまだ好きだから協力できない」とか そういうことをいってほしいのでしょうか? どう思ってこんなことをいってると思いますか? ながくなりましたがいろいろご回答お願いします(´・_・`)

  • 恋愛相談をさせてください

    片思い相手についてです。 長文、乱文失礼します。 自分は受験生で、相手は年下の学生なのですが、 流石に秋からは勉強も忙しくなるという事で思い切って告白しました。 今思うと受験終わってからで良かったのでは・・・と思うのですが、 お互い学校が違うので、受験期に疎遠になる事を恐れていたのと、 相手が自分に好意があるのか不安だ、という気持ちが強かったんです。 雰囲気は悪くない感じで、いけるかなと思ったのですが、返事は「考えさせてください」でした。 イエスかノーかで返事を貰えると思っていた自分は焦ってしまい、 ・難しく考えなくて良い、答えがでるまでこのままの関係でいよう ・また受験が終わったら遊ぼう といったようなことを言いました。 すると相手が帰り際に、プレゼントをくれたんです。 その時、初めて相手が自分の事を悪くは思っていなかったということに気づきました。 相手は相手なりのペースで自分と接してくれていて、 自分が身勝手な不安から関係を焦ってしまったことに気づいたときにはもう遅く、 「今までの関係でいよう」という言葉が意味をなすはずもなく、一日に一通、短いメールが返ってくるだけになってしまいました。 自分は宣言通り、今まで通り当たり障りのないメールをしていたのですが、流石に異変に気づき、 これではダメだ!と思い、あろう事か 「俺勝手な事言った。話したいから会おう」と言ってしまいました。 すると相手の返事は、「正直困りました。答えは出ないと思いますけど、良いですか?」でした。 冷静になった頭で自分なりに考え、今までのミスに気づきました。 関係を焦り、相手を困らせ、距離を置かず即日メール。大失態です。 会うのもそこまで乗り気でなさそうで、悪い流れになっている今、 残されたのは会う約束だけです。それは少し先なのですが、相手にはっきりした気持ちが無い以上、それに賭けるしかない気がしています。 もうこの話はせず、楽しく過ごすのが正解なのでしょうか 距離を置くことが必要なのでしょうか それとも、返事は先で良い、ということをきちんと伝えるべきなのでしょうか。 いくら考えてもどうするのが正解なのか分かりません、、、 本当に辛く、やりきれない状態です。 経験のある方の話や、意見を聞かせて頂ければ大変嬉しく思います。

  • 恋愛相談です。

    男女の仲。 追うと逃げる、逃げたら追いたくなる… 本当ですか? 1年ぐらい、追いかける立場だったので 心機一転、ひいてみようかと。 友達以上恋人未満の関係です。 こちらが好きな事は、相手は知っています。 引いた経験ある方 ひく時は、相手に言いました? それとも、ある日突然何も言わずにひいてみました? そして、その後、どうなりました? よろしくお願いいたします。

  • 恋愛相談

    よろしくお願いします。 あるサイトで知り合った女性のことで相談です。 サイトを通じて30歳の女性と知り合いました。メール交換をし始めてから約1ヶ月後の今月の3日に会ってきました。 海を眺めながら色々話がしたいと、彼女の要望があり少し遠出をして海を眺めに行ってきました。初対面とは思えないぐらい会話が弾んだのと、まるで恋人同士みたいに手を繋いだり、相手からも自分の体に触れてきたりしてドキドキしたりしてとても楽しい1日でした。別れ際にほっぺにキスをしたいと言ったら嫌がる素振りもせず、ほっぺにキスをさせてくれました。 自分の中では付き合いたい気持ちでいっぱいです。ただ相手は、まだ1回しか会ってなし、どんな人なのかまだわからないので付き合う感じではないと言われました。確かにお互いのことは、まだまだ知らないことばかりだと思います。 今度会うのは24日で映画を観に行く約束をしていますが、ちゃんと会えるのか不安です。会ってる時に不安だと伝えると、何でそんなに不安になるの?って言われました。 相手に対して自分の気持ちが大きくなってきて、どう処理していいのか、相手からは嫌われてはいないと思うのですが、自分のことを気にしてる素振りもありません。メールで気になってるって内容を送っても、その部分はスルーされます。 今後どうやって距離感を保っていけばいいのかがわかりません。メールをし過ぎるのも良くないと思います。 このような場合皆さんはどうしますか?

  • 恋愛相談です

    今好きな女の子のことで悩んでいます。 その子とは初めて遊んでからずっと2人きりで遊びました。 大体自分の家でゲームやDVD見たりで月に2~3日遊んでいます。 相手はどちらかというとおとなしい性格です。 長期休暇中は家にいることが多いと言ったり、インドア派とも自分で言っていました。 個人的にはあちらからも誘って欲しいとかメールや電話が欲しいと思っているんですが・・・。 2週間くらい連絡していない時がありましたが、相手からは何も・・・。 そんな感じなのでこちらが誘うとき迷惑してないかとか気になってしまいます。 でもあちらからも断られても「遊びたいんだけど・・・」とか「今は無理だけど暇ができたらメールするね」とか言ってくれたり、彼女との間でもゲームやDVDを貸し借りしています。 しかし、最近メール返事が遅くなりました。 以前は15分前後でしたがそれが1、2時間後、この間は3日返って来ませんでした。 けど遅くなっても返事はくれます。 また、早いときは10分くらいで返ってきます。 その子は「よく携帯放置するんです。スミマセン」と言ってました。 こちらも気にはなりますが無視されてはいませんし、とても申し訳なさそうなメール内容だったので詳しくきいてません。 以前「もっと一緒に遊びたい」「一緒に遊ぶのが楽しい」とか好きと思わせるセリフはいいましたが、特に良くも悪くも進展はしませんでした。 ただ、その子の中でのちょっとした変化ですが、今までタメ口でもいいと言っても敬語だった口調がタメ口になりました。 またこちらから誘わないといけなかったのが、あちらから誘うようになってくれたり。 でもこちらからまず連絡しないとですが。 焦らずじっくりいければいいんですが、訳あってお互い時間が1年も2年もありません。 もっと行動したいと思いますが当たって砕けたくはありません。 現状は性格なのか、恋愛経験が少ないせいか、仲良すぎず悪すぎずの距離を保ちたいのか、私の行動力不足か、中々進展できません。 今考えているのは、こっち持ちで食事に行こうかとか、クリスマスが近いので一緒に過ごそうと誘おうかと考えています。 今相手にどう思われているんでしょう? それもあって普段どういう風にアプローチしたらいいか悩んでいます。 あなたの体験談を教えてもらえませんか? 普段のアプローチの体験談とか。 何かコメント、アドバイスお願いします。